1read 100read
2013年03月アニメ漫画業界32: 漫画家目指してるけど超初心者のスレ【85】 (438) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うすた京介とエニグマの作者の榊健滋が結婚 (259)
絵の上手さはアニメーター>>>>漫画家その2 (386)
仁保知行                  塵屑 (220)
今コピーしているものをペーストするスレ35 (209)
【困った時のエロ頼み】漫画編集者の愚痴スレッド2 (837)
自宅作業の孤独なアニメーター (399)

漫画家目指してるけど超初心者のスレ【85】


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/03/11
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。
前スレ
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【84】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1357724309/
・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

2 :
その他お役立ちサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
http://www.posemaniacs.com/blog/
http://members.jcom.home.ne.jp/hikaru-n/kakikata/
http://shincomi.webshogakukan.com/school/2006/06/post.html
http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm
http://www.moee.org/
http://www.manga-gai.net/
http://blog.jewel.holy.jp/
http://mangakakouze.takara-bune.net/
http://manganokakikata.web.fc2.com/index.html

3 :
・背景素材(版権フリーです)
http://www.manga-gai.net/photo_library/photo_library.html
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/haikei.html
http://www.ashinari.com/
http://link.tomozou.net/tool/areae.html
・画材の通販
世界堂
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php
トゥールズ
http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
ゆめ画材
http://www.yumegazai.com/
アニメイト
http://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=12
・漫画が描けるお店
クリエーターズカフェ『秋葉原製作所』(東京)
http://www.seisakujo.com/
漫画が描ける漫画喫茶『漫画空間』(名古屋)
http://www.mangakukan.com/index.html
・漫画投稿サイト
投稿サイト新都社
http://neetsha.jp/
2chニュー速VIP発の気軽に無料で投稿・閲覧できるWeb漫画雑誌
少年ワロス
http://books.vipdoor.in/

4 :
なんかペン入れ動画みたらどの線も何回もなぞって線太く?してるっぽかったけどあれは必要なの?
俺今までほとんど一本の線で描いてたんだけど…

5 :
理想は線入れは一本だな

6 :
少し丸みを持たせたいとこだ
ほっぺたや服のふくらんだとことか
あとはあんまインクが乗んなかったとこ
線を重ねるのはけっこう一般的やぞ

7 :
そして1乙
幸せになる呪いかけちゃる

8 :
オレからも1乙
幸せになる祝いかけちゃる

9 :
3月いっぱいまでに下描き終わらせる

10 :
服のしわとか汚れとかって下書きの時点でかいておくんですか???

11 :
マンガ歴3ヶ月の初心者です。
投稿してボツになった作品を自分のブログに載せたいのですがいくつか質問させてください
@吹き出しの文字は皆さんどうされているのですか?
A投稿用の原稿はB4サイズで普通の一般家庭にある様なプリンターではスキャンできないですよね?
コンビニで縮小コピーしてからスキャナーするしか無いのでしょうか?
Bマンガを投稿するのに適しているオススメブログサイトがありました教えてください

12 :
>>10
お好きにどうぞ

13 :
オレ金ないから、受け皿で固まったホワイトを削り取って細かく砕いて
また水で解かして使ってる。
たまに服の袖に削ったホワイトの破片が付いちゃってそれを知らないまま
夕飯でジャーからご飯よそう時にジャーの中にホワイトの破片が落ちちゃうんだよね・・・
たぶん溶けるから大丈夫だろうけど、ごめんな、母ちゃん父ちゃん。

14 :
>>12
まじめにこたえて

15 :
>>14
描いた方がいいだろ

16 :
でもしわとかは丸ペンでかくでしょ?
Gペンで描く時邪魔じゃないですか?

17 :
っせえなー

18 :
アンタのやりやすいと思う方でいい

19 :
人物なんて全部Gペンでいいわ

20 :
キャラクターは線を太く描くんだからな
Gペンがいいな

21 :
Gペンは太すぎて丸ペンは細すぎるから、
丁度良いかぶらペンで人物から背景まで全て描いたら、
編集さんにしこたま言葉攻めされたぜ…

22 :
え!オレ、カブラでページ半分終わらせちまったぜ

23 :
どの漫画家か忘れたけど女性漫画家で
日本字ペン(カブラと似てる)で描いてる人いたぞ
Gや丸よりほぼ均一の線が引ける日本字ペンを使ってるって
漫画家に質問するサイトで答えてて驚いたから覚えてる
確か連載作家だったはず

24 :
>>11
ブログもデジタルもやってないけどスキャナの答えだけ
brotherにA3までスキャンできる複合機が35000円くらいである
B4の原稿をスキャンもコピーも拡大縮小もできるから便利
担当がついたらネームや下絵もFAXできる
値段が高いか安いかはわからん

25 :
>>24
真剣に目指すならアリの投資ですね。
ありがとうございます、早速ググってみます。

26 :
ホワイト修正やべえ。まんどいわ

27 :
裏サンデーの漫画募集そろそろ終わりか。

28 :
スキャナーはA4までの買っちゃったよ

29 :
アホすぎ
マジで終わってる頭してんな

30 :
シャーーーーーーーーーーーーー
描くぞーーーーーーーーーーーーーー

31 :
>>28
どうすんだよw
原稿を半分しか取り込めないだろw

32 :
コンビニしかないな

33 :
もう原稿を縮小コピーしてからスキャナー使うしかないんか…
また金貯めてスキャナー買い直すかな

34 :
半分コピーしてつなぐ

35 :
プリンターにスキャナー付いてるだろ

36 :
問題はサイズ
A4のスキャナーをどう使うか

37 :
そこまで金使うなら画材揃えて普通に漫画描いた方が早い

38 :
別に最近じゃPCと4プリンターなんて
何処の家でもデフォでしょ
多分、一生懸命書いた作品が陽の目も見ないのは可哀想だし
編集者のパクリ防止にWEB上で公開したり、他の人にも見てもらいトラックバックもいただける。
紙媒体以外で保存のにも適している
そんな感じじゃないのかな?

39 :
330:774RRsage2013/02/22(金) 01:00:11.68 ID:shSPFNJl
描いたぞ!
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013377.jpg

この人の描いたモタード、上手くない?

40 :
http://youtu.be/mn26qhv6GPY

41 :
マウスにスキャナ機能付いてて摩った部分をスキャンできるってのがあるじゃん。
まだ売られてないの?

42 :
あ、だめだー
A4までだわー
やっぱコンビニだね

43 :
コンビニなんて金かかって仕方ないぞ
人の目もあるし
頑張れググれA4複合機でもやり方は色いろあるはずだ
最初は上下で半分づつにコピーまたはスキャナーをするとか
でソレをつなげる

44 :
初めての漫画36p完成させて昨日提出した
徹夜でフラフラだけどすごい達成感
もっと頑張る
プリンターの話
自分は奮発してA3まで印刷できる複合機買ったが
アナログの人がコピー取りたいならコンビニやキンコーズ行くのが現実的かねー

45 :
みんなどんな漫画描いてるのん?

46 :
>>45
腐女子受けしそうな男塾みたいな漫画

47 :
当たり前のように
半分ずつスキャンしてつないで原稿サイズにしていたけど
みんなでかいの買うんだな
どのみちスキャン後ゴミとりと線画の修正、場合によってはコマの拡大縮小切り貼り書き足し削除やるから
デジタルなれしたらプリンターのサイズあんま関係なくなると思う

48 :
投稿用にクッション入り封筒買いに行ったんだけど置いてなくて
代わりに厚紙封筒ってやつ買ってきたんだけどこれで大丈夫かな?

49 :
大丈夫

50 :
大丈夫じゃないだろだまされるな
厚紙封筒は厚み固定ででかくなるから送れないぞ

51 :
コンビニでのコピー代が馬鹿にならねえ…
早くコピー機買えるくらいの身分になりたいんだぜ…

52 :
それこそプリンターじゃだめなのか

53 :
えっ厚紙封筒駄目なのか

54 :
ホームセンターに封筒用のプチプチ売ってるよ

55 :
ファイアーアルパカってフリーソフト、漫画作りに役にたつかな?

56 :
何故こんなマイナーなソフトを
ユーザーが少ないソフトは
情報交換も活発じゃないから
何かエラー吐いた時に困るよ

57 :
GIMPは?

58 :
30P目終了

59 :
>>55
一時期使ってたけど漫画にはまるっきり向かないと思うぜ
まあ「漫画も絵である」という意味ではもちろん描けなくはないが

60 :
結局、ソフトなら、なんとかスタジオが一番なんかな

61 :
Comic Studioは「特化しすぎてて」逆に使いにくいと思う部分もあるけどな(個人の感想です)
上手く言えないけど
後継のClip Studio Paint EXはまだ発展途上でその道のプロに言わせるとまったく機能不足らしいけど
アナログでの漫画もほとんど経験ない俺にとってはまだしも使いやすいと思う
Comic Studio Proを買えば無料でClip Studio Paint EXももらえるから両方使って選べばいいんじゃないかね

62 :
>>57
本気でGIMPメインで稼動するつもりなら使ってもいいだろうけど
大体一番初めに使ったソフトがその人の中のメインソフトになりやすいから
特に他のソフトに染まっていないまっさらな状態だったら
一番メジャーな>>61あたりを使ったほうが1年後、2年後のことを考えるとお得だよ
一回身についちゃった癖や感覚ってなかなか抜けない
GIMPを使い慣れてからコミスタ使おうとするとやりにくーってなる。
月額利用500円もあるし
実際に月額で使ってる人は週の半分以上起動するから
めっちゃ元取れるって言ってた

63 :
つい2、3年前ぐらいまではこの板でもコミスタ勧めようものなら
PhotoShop信者からの攻撃が凄まじかったけどな。
「セルシス工作員乙w」とか「コミスタなんてフォトショの下位互換ww」とかさ。
…アレはホントうざかった…

64 :
デジタルは甘え

65 :
そう・・・(無痛分娩)

66 :
僕は両刀目指してるよ

67 :
>>63
2、3年前から初心者スレに入り浸っている…だと…!?

68 :
>>67
板の中でもどっちかっつーとデジタル系スレッドのハナシだな。
そして確かに俺が2、3年前から超初心者スレに居るのも事実。
3年前は超初心者だったから。
アナログで漫画の描き方覚えて途中からデジタルに切り替えて
読み切り描き上げて持ち込んで…で担当付きまでは行けたから
今までの、いつ/どの時点でもある種の初心者ではあった気がする。
・アナログで描いた事があってもデジタルでは初心者
・描き上げたとしても、持ち込み経験では初心者
・担当ついたとしても、作品内容のすり合わせでは初心者…etc
そういった事の繰り返しなんだろうな、としみじみ思う。

69 :
23最4年ニートだけど本気で漫画家目指そうと思い始めました
今から目指して少年ジャンプの漫画家になれるでしょうか

70 :
本気で目指すってのは、聞く前に描き始めるくらいの事を言う

71 :
自分で俺は絶対なれるって思えない人はなれない

72 :
てす

73 :
俺はなるぞおおおおおおおおおおおうわあああああああああああああああ

74 :
俺も絶対なるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なれなかったらもう一生マックジョブな人生が待っている
そんなのやだ

75 :
>>69
・少年誌は10代デビューを目指さないと査定がかなり厳しい。
・漫画描き始めてからデビューまで2年以上かかるようなら諦めた方が良い。
・デビューから連載獲得まで3年以上かかるようなら諦めた方が良い。
・彼女が居たり就職が決まってたりで、失うものがあるなら諦めた方が良い。

76 :
失うものがないNEET最強ってことか

77 :
>>76
はぁ?Rw

78 :
でも年齢があがるにつれ、恋人・仕事・結婚・子供などしがらみが増えるにつれ
デビュー自体を目指す段階は難しくなってくよね

79 :
>>78
俺29なんだけど何もないんだけど

80 :
これからは月刊で兼業漫画家が増えるんじゃね

81 :
四コマとかならまだしも兼業で描ける訳ないだろ
例え月刊誌でも

82 :
ほっとけよ
どうせ描いた事無い口だけ志望者だろw

83 :
>>79
だったらニート最強で正しいな

84 :
その答えは結果出した時だな

85 :
仕事しながら漫画家やろうなんて奴は、プロになる意識がないわ。
諦めろ。

86 :
またオマエか・・・

87 :
誰か集○社に漫画(王道系)持ち込みしたことある人、大体でいいからレポ書いてくれませんかね。

88 :
実際、仕事という保険を賭けて漫画家になれるわけがない。
背水の陣に自分を追い越めない奴がなんで漫画家でやってけると思えるんだよ、人生舐めてるだろ。

89 :
とりあえず口やレスでなく、マンガ描こうか

90 :
>>88
学生は黙ってろ

91 :
>>87
ヤンジャン等、ジャンプ系を一通り回ってきた。
ジャンプ系はとにかく絵の旨さが求められる。
他の出版社じゃ旨いと言われた絵も普通に不安定と言われた。
後は、他誌よりも強く読者視点・小学生でもわかるエンターテイメント性が求められると感じる。

92 :
>>91
まじかーありがと!
ジャンプってキャラの魅力とかストーリー重視してくんのかと思ったけど基本の絵か。
トレジャーの佳作とかみてると設定が凝ってる、というか意外性のある作品が多いと思うんだがやっぱそういう傾向もあんのかな?

93 :
>>90
オッサンは漫画家目指すなよw

94 :
>>87
【持込】持ち込み行って何て言われた?part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1334748335/

95 :
>>92←馬鹿www

96 :
>>92
http://www.geocities.jp/mannkenn2000/syu14.htm

97 :
カケアミかくとどうしても四角の集まりみたいになってしまうのですが…
自然と広くにカケアミしてあるみたいなやつが書きたいんですがコツとかありますか?

98 :
>>92
いや、無論キャラは構成もそれなりのモノになってる事が前提。
ながったらしいモノローグやセリフを1,2コマの絵と僅かな言葉で表現できる程度の構成力が無いと絵以前の問題になる。

99 :
>>88
マジで言ってるならお前は漫画家になれなかったら死ぬしかないね〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーリーの作り方 三稿目 (460)
アニメーターが薄給なのは全部手塚治虫のせい (567)
【質問】デジタルで漫画を描こう!【雑談】 (222)
【困った時のエロ頼み】漫画編集者の愚痴スレッド2 (837)
漫画家どもの愚痴スレ【伍】を立て申しまする信長様 (291)
【家事】主婦漫画家スレ5【育児】 (865)
--log9.info------------------
【量より】美人度の高かった大河ドラマは?【質】 (215)
【新選組】原田泰造・松田悟志・栩原楽人【誠】 2 (472)
【江〜姫たちの戦国〜】キャスト予想スレッド31 (544)
【江】〜岸谷五朗の秀吉について〜 (596)
瑛太の小松帯刀(肝付尚五郎) その4 (479)
【クネクネ殿】中井貴一【平忠盛】 (342)
天地人に揚北衆が出るまで正座して待ち続けるスレ (382)
NHKは「坂の上の雲」の放送を中止しろ! (221)
【阿部】 草刈正雄 【正弘】 (446)
お い 福 田 靖 (284)
天地人 大反省会 (212)
俺ならお近を介錯してお琴とパンパン (210)
【近藤正臣】山内容堂と吉田東洋【田中泯】 (475)
戦犯田淵に詰め腹を切らせるスレ (373)
木村佳乃のお涼 (252)
小松先生が「天地人」でやらかしそうな事 (366)
--log55.com------------------
ツルハドラッグ part27
マツモトキヨシについて語ろう
◆◆ メディエンスサービス 6丼(子) ◆◆
【薬剤師】調剤薬局 その75【限定】
【ちんちんぶらぶら】田辺三菱製薬27【そーせーじ】
サノフィー【2】
【ちんちんぶらぶら】田辺三菱製薬26【そーせーじ】
スズケン