1read 100read
2013年03月自転車58: ロードバイク購入相談スレ 62台目 (391) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホームセンターから使えるものを探してくるスレ7 (581)
GIANT SEEK 6台目 (595)
ロード初心者質問スレ Part268 (411)
富山の自転車乗り 9 (537)
セクシー画像で全メーカー制覇するスレ (457)
☆アルベルト・コンタドール応援席10【We Love AC】 (250)

ロードバイク購入相談スレ 62台目


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/03/09
ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です
● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●
1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。
2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。
3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!

相談用テンプレ>>2
ブランドリスト>>3-6
関連スレ>>7
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
ロードバイク購入相談スレ 61台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357302660/

2 :
※選択項目は複数回答可
【ロード購入】 台目 (その他車歴 )
【用途・目的】レース ツーリング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】 円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例がないとわかりません。
【その他】 ※回答者はBOTではありません。何を聞きたいのかは明確に。

3 :
−イタリア系−
COLNAGO  http://www.colnago.com/  日本代理店 http://www.colnago.co.jp/
DEROSA  http://www.derosanews.com/  日本代理店 http://www.derosa.jp/
PINARELLO  http://www.pinarello.com/  日本代理店 http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/
BIANCHI  http://www.bianchi.it/  日本代理店 http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.html
BASSO  http://www.bassobikes.com/  日本代理店 http://www.job-cycles.com/
C4 Carbon  http://www.c4carbon.com/  日本代理店 http://www.belleequipe.com/tikuatoro.index.html
CINELLI  http://www.cinelli.it/EN/index.html  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/cinelli/index.html
CARRERA  http://www.carrera-podium.it/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/carrera/index.html
CASATI  http://www.ciclicasati.it/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_casati.php
GIOS  http://www.gios.it/  日本代理店 http://www.job-cycles.com/
GUERCIOTTI  http://www.guerciotti.it/
WILLER  http://www.wilier.it/  日本代理店 http://www.wilier.jp/
KUOTA  http://www.kuota.it/  日本代理店 http://www.intermax.co.jp/products/kuota/
PADUANO  http://www.paduanoracing.com/home.html  日本代理店 http://www.zetatrading.jp/product/paduano.html
TOMMASINI  http://www.tommasini.it/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_tomasini.php
ORIA  http://www.oriagx2.com/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_gx2.php
・・・etc

4 :
−その他ヨーロッパ系−
TIME  http://www.time-sport.com/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/time/index.html
LOOK  http://www.lookcycle.com/  日本代理店 http://www.eurosports.co.jp/
ORBEA  http://www.orbea.com/int-es/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/orbea/index.html
CERVELO  http://www.cervelo.com/home.aspx  日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/index.html
BMC  http://www.bmc-racing.com/  日本代理店 http://www.bmc-racing.jp/
CYFAC  http://www.cyfac.fr/  日本代理店 http://www.euroimport.sakura.ne.jp/cyfac10/top/cyfac_top.html
LAPIERRE  http://www.cycles-lapierre.fr/lapierre/ 日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/
VITUS  http://www.vitusbikes.com/
MBK  http://www.mbk-cykler.dk/  日本代理店 http://www.cyclelines.com/mbk/index.html
RIDLEY  http://www.ridley-bikes.com/  日本代理店 http://www.ridley-japan.com/
SCOTT  http://www.scottusa.com/  日本代理店 http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/index.html
EDDY MERCKX http://www.eddymerckx.be/  日本代理店 http://www.fukaya-sangyo.co.jp/eddymerckx/
STORCK  http://www.storck-bicycle.de/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=86
CENTURION  http://www.centurion.de/  日本代理店 http://centurion-bikes.jp/
BH  http://www.bhbikes.com/  日本代理店 http://bhbikes-jp.com/
CORRATEC  http://www.corratec.com/  日本代理店 http://corratec.globeride.co.jp/
FOCUS  http://www.focus-bikes.de/  日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/
FELT  http://www.feltracing.com/  日本代理店 http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
・・・etc

5 :
−日本系−
ANCHOR  http://www.anchor-bikes.com/
PANASONIC  http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
CEEPO  http://www.ceepo.com/
CYCLE WORLD  http://www.cycleworld.jp/
INTERMAX  http://www.intermax.co.jp/
KHS  http://www.khsjapan.com/index2/index2.html
RALEIGH  http://www.raleigh.jp/ (日本で展開されるラインナップは全て独自モデルなので本家サイトは割愛)
TESTACH  http://www.testach.com/
OTAKE  http://tsss.co.jp/web/?page_id=55
東洋フレーム  http://toyoframe.com/
GHISALLO  http://www.fukaya-sangyo.co.jp/item/ghisallo/
RITEWAY http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2012/riteway2012.html
EMINENZA  http://www.sannowsports.jp/flame/index.html
WIZARD  http://www.wizard01.com/frame/
VLAAMS  http://www.hashikawa.net/vlaams/vlaams.html
HARP  http://www.takizawa-web.com/shop-frame/harp/harp_top.html
BOMA http://www.boma.jp/index.html
・・・etc

6 :
−台湾系−
GIANT  http://www.giant-bicycles.com/  日本法人 http://www.giant.co.jp/giant12/
MERIDA  http://www2.merida-bikes.com/  日本代理店 http://www.miyatabike.com/merida/whats/index.html
TRIGON  http://www.greatgocycles.com.tw/  日本代理店 http://www.iwaishokai.co.jp/group_list.php?mnfct_id=trigon
・・・etc
−アメリカ・カナダ系−
CANNONDALE  http://www.cannondale.com/  日本法人 http://www.cannondale.co.jp/index.html
TREK  http://www.trekbikes.com/us/en/  日本法人 http://www.trekbikes.co.jp/
SPECIALIZED  http://www.specialized.com/
LITE SPEED  http://www.litespeed.com/  日本代理店 http://www.alesse.jp/litespeed.html
MERLIN  http://www.merlinbike.com/
QUINTANA ROO  http://rooworld.com/
SOMA  http://www.somafab.com/  日本代理店 http://tsss.co.jp/web/?page_id=71
TESCHNER  http://www.teschnerbikes.com/Index2.html
MASI  http://www.masibikes.com/  日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/index.html
SALSA  http://www.salsacycles.com/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=72
SURAY  http://www.surlybikes.com/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=106
KESTREL  http://www.kestrelbicycles.com/  日本代理店 http://www.kestrelbicycles.jp/
SEVEN  http://www.sevencycles.com/  日本代理店 http://www.aandf.co.jp/superbicycle/seven/index.html
BLUE  http://www.rideblue.com/  日本代理店 http://www.rideblue.jp/
KONA  http://www.konaworld.com/  日本代理店 http://www.konaworld.jp/2012bikes.html
GT  http://www.gtbicycles.com/  日本代理店 http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/gt2011.html
MOOTS  http://www.moots.com/  日本代理店 http://www.diatechproducts.com/moots/index.html
VOODOO  http://www.voodoocycles.net  日本代理店 http://asap.gr.jp/asapCatalogue/maker/003voodoo/
JAMIS  http://www.jamisbikes.com/  日本代理店 http://www.jamis-japan.com/roadbike.html
・・・etc

7 :
関連スレッド
5万円以下の素敵なロード65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360764223/
8万以下の素敵なロード Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343152417/
13万円以下のロードバイク 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347842765/

クロスバイク購入相談スレッド Part81
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359687038/
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 9台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354530169/

8 :
【ロード購入】 0台目 
【用途・目的】ツーリング ポタリング 通勤
【予算】 7万
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ 
【購入候補】 ※購入候補 13’ファーナFARNA 700-2300 http://item.rakuten.co.jp/cycle-yoshida/00617785/
【その他】 身長155cm股下68cmですのでチビでも乗りやすい物をお願いします

9 :
0台目てw

10 :
1台も持ってないんだから0台目で…あれ?

11 :
>>8です
間違えました
【ロード購入】 初めて
です

12 :
>7万
はいはい釣りツリ

13 :
>>8です
Rほどそっちのスレに行ったほうが良いのですね失礼しました
8万以下のスレにマルチになってしまいますが行きます

14 :
安いと釣りってどういうことさ・・・

15 :
予算10万とか言われると、もう少し出せよ。と思うけど、ここまで安いので割り切ってしまうと
これはこれで有りのような気がしてきた。

16 :
初めてのロードバイク選びの参考に
ttp://matome.naver.jp/odai/2133731685499263901

17 :
>>16
ゼロセッテってのがかっこいいな
これにしようかな

18 :
このスレ的にギリギリの予算ですが…お願いします。
【ロード購入】2台目(1台目 LGS-CEN 2011)
【用途・目的】ツーリング 運動
【予算】 15〜6万
【希望するフレーム素材】特に無し
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】ロングライド 山岳
【重視する項目】1台目がアップライトポジションなのでレーシーなロードバイクが欲しい。ソラからのグレードアップ。
【購入候補】GIANT TCR SL2 2013
http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2013/TCR_SL2.html
GIANT TCR 0 compact 2012
http://www.chainreactioncycles.com/Mobile/MobileModels.aspx?ModelID=104496

19 :
>>18
SORAからグレードアップしたい/レーシーポジションが目的ってならば、コンポーネント換装でもいいんじゃないだろうか?
ステムを下げて長めにすると結構レーシーなポジションになるよ
15−6万だと中途半端なスペックになるだろうから、フル105かフルTiagraにして6−7万のホイールを買った方が幸せになる気がする
上のグレードが欲しいというならば20−30万あたりを狙えるまでお金貯める方がよさそう

20 :
>>18
CENからTCR SLなら十分にステップアップしてるし
レーシーなのでいいんじゃないかな
何ヶ月か乗りこんでみてホイールをグレードアップするってのも楽しいし
コンポ105なら、そのままで満足する可能性もあるしね

21 :
日本で人気の自転車メーカー一覧
ジャイアント・・・世界最大の自転車メーカー、エントリーモデルのコストパフォーマンスが高い
ビアンキ・・・世界最古の自転車メーカー、イタリアの名門、伝統のチェレステ
ジオス・・・イタリアの名門、青い
キャノンデール・・・アメリカ、アルミバイクの雄
オルベア・・・スペイン、ヨーロッパ最大の自転車メーカー
アンカー(ブリヂストン)・・・名実ともに日本のトップ自転車メーカー、日本人に合った設計
ルイガノ・・・リア充に人気

22 :
うん、それで?

23 :
人気って言うか扱ってる店が多いから
売れているって気がするな

24 :
何軒かロードバイクの店を見て回ってみていいなって思ったのがピナレロのROCK?とクアトロなんですがどっちがいいんですかね?ちなみに今からロードバイクに乗ろうとしている初心者です。
予算は30万〜35万くらいです。
他にいいものがあるなら教えて下さい。

25 :
>>19-20
ありがとうございます。
やはりTCR SL2を購入してみようと思います。
現在wh6700を所有しているので、ホイール交換とクランクセットをアルテに換装してみます。
物足りなく感じてきたら、その他のコンポもグレードアップしてみようと思います!

26 :
>>24
とりあえず>>2のテンプレでよろしく

27 :
台数は1台目です。
用途は通勤と休みの日には運動の為に乗ろうかなと思っています。
予算は35万円くらいです。
フレームはなんでもいいです。
ポチションとステージは乗ったことがないからわからないです。
コルナゴとスペシャライズド?ってのも他の店で薦められています。 読みにくくて申し訳ないです。
項目は耐久性と乗り心地がいいのがいいかなと思っています。

28 :
>>24
6か4なら6の方がいい

29 :
>>27
テンプレの使い方まで説明しないとダメなのか?

30 :
やったったらええやん
【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 通勤と休みに日の運動
【予算】 35万
【希望するフレーム素材】 特に無し
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 耐久性 乗り心地
【購入候補】 ピナレロのROCK?とクアトロ コルナゴ スペシャ
【その他】 

31 :
>>27
乗り心地重視ならピナレロだとROKHです。QUATTROの方がレーサーのジオメトリで
わたしだったら絶対にこっち選びますが、こればっかりは好みの問題ですな。
その伝で行けばコルナゴならCLX3.0、スペシャなら Roubaix Comp Compact 辺りが
乗り心地重視の今流行のエンデュランスロードって奴です。
スペシャが抜けて安いのは価格設定の問題で、どれも同ランクの商品と思って良いです。
よってスペシャならWH9000-C24とかを予算内で付けられますので、CP的にはダントツで
良いことになりますが、初物は自分の好みに忠実な方が後悔が小さいかもしれません。
ちなみに上記3種ならどれを選んでも失敗したと思うことはないでしょう。

32 :
ちなみに念のため言うと
ライトや鍵とかも別途必要だけど
その予算は大丈夫かい?

33 :
ふと思ったんだが
これは買っちゃいかんっていう車種ってあるのか?
硬めのフレームでも100km200kmは走れないこともないって言われるし
逆に柔らかめでもアマレースなら大差ないよって言われるし
このメーカーはダメって言うのも個人の好き嫌い程度だったりするし

34 :
テンプレの使い方がわからなかったです。すいませんュ
アドバイスありがとうございます。 店の人がピナレロだと32万円くらいだと言っていました。フレームは去年ので色はもう販売されてないのだからいいのだよと言ってました。

35 :
>>33
10万以下のは避けた方が()てのはある
5万くらいのクロスバイクと内容が大差ない

36 :
>>34
>>2見て使い方が分からないとか、外国の方?
ポチションとか書いてたし

37 :
>>35
でもTCR2でもDEFY3でも
クロスにない幸せを手に入れることができると思うが

38 :
【ロード購入】初めて
【用途・目的】ツーリング
【予算】15~16万
【希望するフレーム素材】アルミ
【好みのポジション】わかりません
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】ロードは初めてなので取っ付きやすく、乗りやすい物
【購入候補】OPUS Triton
FELT F75
GT GTRシリーズ2
父親の代からお世話になってるお店の取り扱いがOPUS、FELT、GT、インターマックス
で、予算的に上記から選択したいです
OPUSなんか人と被らなそうで良いかなと思うのですが、何分レビューも少く少々不安です
よろしくお願いします

39 :
>>37
うん、だから避けた方がいいというだけで、ダメとは言ってない

40 :
>>38
3台のスペックぱっと見た感じオーパスとGTは105にティアグラ混ぜてるようだし
ちょっと偏った意見になるけどFELTのがブレーキもシマノだし良いかな
あと一応GTとFELTはペダル別売ね

41 :
>>33
初心者にISPは薦めるべきじゃない思う。
ほぼ同じ理由でカーボンのディープリムも初心者向きとは思えない。

42 :
>>33
10万以下でもルック車でなければダメってのはないのではないかね
サイズが全く合わないのは論外として
どちらかといえばステップアップの時は、元の予算の倍程度かけないと満足できないことが多いってことか
あとは通販で紛い物を掴まされないように初心者はショップで買えってくらい?

43 :
>>38
はじめて/ロングライド/乗りやすいってならF75よりZ85のがオススメ
Z85の方が前傾がきつくないので最初の1−2年は圧倒的に乗りやすいよ
価格差が3万あるけど、良くない点はブレーキがShimanoじゃないくらい
ブレーキは5kもあれば105に変更できる(最初からやってもらうといい)
残った25kでビンディングペダルとシューズを買うと良いんじゃないかな?

44 :
>>37
何が幸せかは本人次第でしょ。
お手軽クロスから始めたお陰で自転車にはまってロードに行く人もいれば、
クロスでいいのにって用途でロードを買って(押し付けられて)使い勝手が
悪くて自転車辞めちゃう人もいるんだから。

45 :
フレーム30万未満はゴミになるだけ
自転車辞めてゴミになるか乗り換えてゴミになるかの違いだけ

46 :
>>45
乗り続けてますが?

47 :
>>46
居付くからかまうな

48 :
>>38
ロングライド目的なら、F75は外した方がいいと思う。

49 :
初心者の言うロングライドだからF75どころか安クロスでも問題なさそうだけどな

50 :
>>24マルチR

51 :
FELTのBB30は異音しないの?

52 :
>>51
フレームによる差異は特別無い
あるとしたら組み立ての丁寧さと技術力

53 :
BB30を避ける意味でもFELTならZ85

54 :
アルゴスやシマノレーシングに供給されてるFELTはノーマルBBなのにね。市販してくれよー

55 :
書き忘れましたがクロスならトレック7.3FXで100キロ前後はよく行ってました
FELTならZ85ですね、ありがとうございます

56 :
大阪府
メルマガ名 大阪府警察安まちメール
受信日時 2013/02/17 04:11:49
タイトル 犯罪注意報(公然わいせつ)
http://anzen.m47.jp/mail-127596.html
2月17日午前2時20分ころ、藤井寺市津堂2丁目6番先路上において、
20歳代の女性が自転車で帰宅途中、自転車で並走していた男が「こんなんどう」等
と声をかけて、下半身を露出する事案が発生。
犯人は25歳位の男1名、中肉、丸顔、黒髪でボサボサ頭、黒色ジャンパー、
黒色ズボン、色不明の自転車使用。不審者を見かけたら、すぐに110番するか、最寄りの警察署へ通報して下さい。
発信:羽曳野

57 :
中肉は死刑にすべき

58 :
うっさいハゲ

59 :
>>17
専用ボーラがいいね!BB386はどうなんかな?

60 :
FELTのFとZではジオメトリーの違いのほかに
フレームの剛性?とかも違うの?
硬いとか柔らかいとか

61 :
>>60
ジオメトリが異なれば剛性も異なるが、素材としては同じだと思う
勿論、まったく同じ材質のアルミの板でも80cmと100cmでは性質変わる
カーボンかアルミかって話であれば当然変わる

62 :
>>61
ありがトントン

63 :
【ロード購入】初めて
【用途・目的】ツーリング
【予算】〜15マン
【希望するフレーム素材】アルミ
【重視するステージ】往復100kmぐらいの平地ツーリング
【重視する項目】乗りやすさと見た目
【購入候補】ピナレロFPUNOアルミ
TREK MADONE 2.1
コルナゴ MOVE Tiagra

64 :
それこそ見た目の好みで選べ

65 :
【ロード購入】 1台目 (現在キャノンデールTRAIL SL 29ER 4使用 )
【用途・目的】ツーリング ポタリング 通勤(約4km) 晴れの日用
【予算】 25万円前後
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン 
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 
【重視する項目】 黒・赤系カラー コスパ
【購入候補】 キャノンデール SUPERSIX 6 TIAGRA、スペシャライズド TARMAC ELITE MID-COMPACT、TREK Madone 3.1、
ピナレロ FP UNO Carbon Carbon 24HMUD、ビアンキ VERTIGO TIAGRA 10SP COMPACT、IMPULSO ULTEGRA 10SP COMPACT

66 :
候補大杉w

67 :
悩みまくっていろんなサイトとショップ見て回ったら増えてしまって…さらに悩んでしまい・・・

68 :
コスパに見た目を含まないんだったらジャイアント

69 :
スプリントって・・・どうせそんなパワーないんだからそのクラスのロードならなに買ってもいいよ

70 :
>>65
肉に乗ってる、ヒルクライムを避けてる、等の点を見るとロードで高速走行を
やってみたいんじゃないかと思う。
肉でもタイヤさえスリックならそこそこの高速走行が出来るからロードを選択
する理由は、それ以上の何かを期待してると思う。
よって予算の半分をホイールにつぎ込んだ方が、すげーーと言う感動を
感じられるんじゃないかと思われます。
RS80-C50とSUPERSIX 6 TIAGRAなら安く買えば25万で収まるんじゃないかな。

71 :
>>65
通勤(4km)は現車のままでいいと思います
あとは見て回ったショップで印象の良かった店のオススメでいいんじゃない

72 :
>>65
>【重視するステージ】 スプリント ロングライド
何をしたいのかが分からない。

73 :
要するにアレよ、
TTとグランツーを両方とも制覇したいと












アホか
ボードマンとエディに1000万回土下座して
舌噛んでしね

74 :
要約すると速いマシンが欲しいんだろ

ねーよw

75 :
買いたいと言ってんだから買わせてやれよ
お前らに迷惑かからんだろ

76 :
何を買おうと本人の勝手だけど、何をしたいかが定まらないうちに買うと後々…

77 :
なるほど。とりあえず勉強して、また悩んだら来ます。

78 :
>>65
http://verygood.co.jp/roadracer.html
これなんかどう?

79 :
>>78
気味が悪いほどヘッドチューブが寝てるな。
美しいクロモリを謳うならストレートのフォークはねーだろwww

80 :
>>65
ここのロードレーサーがいいじゃねw
世界最速だしw
ttp://cycling-kagawa.jp/

81 :
>>80
UCIが黙ってないぞ・・・

82 :
>>75
>>65本人乙

83 :
【ロード購入】1台目 (クロス1台)
【用途・目的】ツーリング 通勤(片道20km)
【予算】20万以下
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】デザイン 乗り心地 女性向けモデル
【購入候補】 TREK Madone3、Specialized Amira Elite、Bianchi INFINITO 105
【その他】通勤メインになると思うので乗り心地重視
そこそこ距離があるので、カーボンの方が疲れないのでは、と考えてます

84 :
通勤でカーボンはやめとけ・・・
クロス持っているならば通勤はクロスにする方が楽だぜ

85 :
>>83
>>84の言う通り通勤はやめた方がいい。
まぁ、会社に安心して駐輪できる場所があるなら止めはしないけど…
ツーリングをメインにするなら、その3つの中から
見た目で選んでいいんじゃないかな

86 :
女性向けモデルを選びながらなぜanchorがでないかな
ちなみに選択肢で選んでるのはどれもニワカ御用達なブランドで見てるこっちが恥ずかしくなる

87 :
玄人御用達のブランドおせーて

88 :
>>84
うるさいなあ

89 :
>>87
パナソニック

90 :
>>87
ルイガノ

91 :
>>87
ジャイアント

92 :
ジャイアントは良いな

93 :
なんだ、例のコピペ張らないのか

94 :
>>83
乗り心地重視ならSPECIALIZED RUBY,TREK DOMANEのほうがいいんじゃね。サイズ的にWSDじゃないと駄目ならDOMANE4はチョイ予算オーバーだけど、スペシャのRubyなら予算内。
他に女性向けで割と熱心なのはANCHORとかFELTとか。快適系ならFELT ZW5で予算内、ZW4やANCHOR のRL8Wだとちょいオーバー。
女性向けでカーボン指定だと選択肢は少ないけれど、色が気になるならANCHORは好きな色に出来るのがメリット。

95 :
個人的には予算内でRuby,安いところ探すかちょいオーバーしても平気ならDomane4を推すけれど、外見や色重視なら候補のモデルでも見た目でえらんで問題ないと思うよ。

96 :
乗ったこともないのによくペラペラと言えるよね

97 :
ここはコピペの流れだろうがー
プンスカ

98 :
>>96
ゲスパー乙。全部乗ったことあるが?RL8だけ男性用だけど。

99 :
【バイク購入】1台目
【用途・目的】ツーリング 
【予算】700000 円 
【希望するフレーム素材】特に無し
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】よくわからない
【購入候補】 kawasaki ninja 400

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロモリフレーム Part54 (341)
最高級コンポSHIMANO 2300 2200 2400? シマノ唯一8S (592)
【100マイル】ロングライドレポート11【160km以上】 (392)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 106台目 (328)
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 10台目 (609)
【性欲】 自転車乗りとSEX 【昇華】11秒で終了・・orz (337)
--log9.info------------------
人間不信ビッチの性欲が爆発しそう! (211)
オッサンが酒を飲む (697)
道民のおっさんがなんかさみしいから何か答えたい話したい (504)
VIP+スレ立て代行 (419)
私の相談にひたすら乗るスレ (336)
服装を評価してください!!!!!!!!!!!! (351)
俺の最寄り駅当てたら至高の虹エロ画像うpする (262)
谷→亮→子→最→高 完成で (481)
塾講師が全レス頑張る (216)
学校でイジメにあってる (420)
誰か嫁の相談にのってくださいませ (804)
あんなに人を憎んだことはなかった (792)
安価でメールしてみるお (494)
ベジタリアンなやつちょっとこい! (325)
忍法帳、IQ、利用料金、身分、コテ等々テストスレ (982)
船ゲームするぜよ (673)
--log55.com------------------
喜望峰】南アフリカ・ナミビア 4【野生動物】
【VISA】ビザ(査証)総合スレッド【ETAS/ESTA】
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ77
【Agoda】海外ホテル予約サイト 6【Expedia】
ルーマニア総合Part5
【エコノミーシートで、座席を倒すバカ】 Part.2
一人旅でオススメある?
【いざ征け】外人女とヤるならここに行け9【日本男児】