1read 100read
2013年03月自転車208: 【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 10台目 (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TREK】MTBスレ 2【26も29も】 (289)
クロスバイク購入相談スレッド Part82 (559)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 238☆ (517)
最高級コンポSHIMANO 2300 2200 2400? シマノ唯一8S (592)
ママチャリで1日100km以上走った奴いる? 9日目 (640)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 18台目 (867)

【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 10台目


1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/03/08
マウンテンバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
相談者の方は、以下のテンプレ事項をできるだけ明確に書いてください
■相談テンプレ
【使用目的】 ダウンヒル、クロスカントリー、里山、ポタ、通勤など
【予算】 ※車体だけで10〜100万円位。用品込みで30万円以上だと選択の幅が広がります
【好み】 色、ブランド、デザインなど
前スレ
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 9台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354530169/

2 :
【購入の前に】
まず、自分の用途にMTBが必要かどうか考えてみましょう
環境によってはクロスバイクやシクロクロス、シティサイクルの方が
買って幸せになれる場合があります

3 :
クソ重いタイヤ引きずって街乗りした挙句
スリックタイヤ履いたりクロスに乗り替えるのも一興やね

4 :
>>1
>>2の文言がうまいなあと思ってたら>>3がもっと素晴らしい表現で感涙した。

5 :
そもそもMTbを屋までも走るが街ではダメという根拠が全く示されていないのだが
だれかちゃんと説明できる人いないのかなあw
前スレからそれが全然理解できていないのか悔しくて意地になってるだけなのか
理論で語れないママチャリ愛好家の自演君がMTBを乗ったこともないのに必死な件www
議論はまだまだ終わりませんよ
徹底的に論破してあげましょうw

6 :
>>5
日本語でおK

7 :
>>6
まずは読解力を見に付けてから物を言えよw
前スレの論点からずれたまま答えれていないのだから

8 :
おいおいここMTBの購入相談スレだぞ?
もう何スレもほとんどのレスが関係ない議論で埋まってるんじゃね?

9 :
別スレ立てるか
「街乗りにはママチャリ?クロス?MTB?」
とか

10 :
いらん

11 :
今の日本じゃMTBはマイナージャンルなのかね

12 :
ルックMTBは大人気

13 :
>>5が一番必死な件

14 :
>>5が中華家電の説明書きな件

15 :
>>13
>>14
もうさいい加減自演は面倒だからまとめてレスしようよw
こちらは論破できる材料が豊富にあるんだから早く議論したいのだが・・・
それとMTBを街乗りのみで走る人用の理由と理屈もちゃんと用意はしてあるけど
それはおそらくまだ先の展開になってからのお楽しみにしておこうかw
ではまずはそちらのターンで言いていだけ言ってちょw

16 :
勢いあるなぁココは・・・

17 :
>>12
小学生男子のルック車率は未だに高いよなあ
さすがに大人で乗ってる人は殆ど見ないけど

18 :
>>2>>3
嫌だ絶対に街乗り用にMTB買うんだ!

19 :
>>15
どこらへんが自演なのかよくわからんが、お前だけが必死なのはひしひしと感じる

てか、お前自板でよく出没する痛々しいヤツと同じにほいがすっぞ
前に「小径車で山走れない」とか言って、テンパってなかったっけ?
ちょうど今みたく

20 :
初心者スレでRDのスタビライザーは抵抗になって走行性能が落ちるって
強弁してたキチガイもいたな…

21 :
さてさて最初の購入相談が来るまでに何レス消費するかな

22 :
>>19
必死?俺が必死ならそれに噛みついてるおまえも必死と自分で認めたことになるんだぜw
それに論点をなぜそらすんだ?痛々しい奴なんておまえ自身のことだとは認めないのかw
他から見ればおまえのほうが受け答えもせずに曲解したり論点崩しをして読解力もないのだから痛々しく思われてるぜw
それに俺は小径車で山走れないなんて言った覚えは無いんだがそれを決めつける気でいるのかねw?

23 :
あの〜、購入相談はしても良いの?

24 :
>>23
したらいいと思うよ

25 :
友人に誘われて林道やシングルトラックを走りに行くことになったので購入を考えてます。
予算は10万ぐらいまで。本格的にやるかまだわからないので安めのHTを狙ってます。
迷ってるのは自分的に好きなデザイン(形状と言うより配色)がなくて。
Lapierre Raid 100が個人的には好きな配色なんですが、安過ぎかなぁとも思うし。
ここのみなさんのおすすめとか聞ければと。
主観でかまいませんのでこれかっこいいよってMTBあれば教えてください

26 :
>>25
予算内で自分の好きなの買えば良い
何故かと言うと、のめり込んでハマった場合は
パーツどんどん替えて、最後はフレーム買い替えまで行っちゃうし、
その頃には自分の走りや好みもハッキリしてるから良いフレームが買える
そうでなかった場合も、色やデザインが気に入ってれば愛着も湧くでしょ

27 :
>>22
誰と戦ってますか?

28 :
白と黄緑なら、Focus killer beeにそんな配色あったような・・・
と思ってググったら2008だった、古すぎゴメン
ttp://www.bikes.lv/images/Focus-Killer-Bee-Disc-lg.jpg
Rockhopperも黄緑だけど配色違うし、難しいなぁ

29 :
>>20
いたいたw
スペシャのMTBスレにもちょっと前に、コンポの中で一番性能差が出るのはRDだから完車はryとかわけわからんこと書いて騒いでる奴がいた。
たぶん暴れてんのは一人だろ。

30 :
>>25
コメンサル EL CAMINO MD3とか。
キャノンデール TRAIL SLとか。
DEVINCI DIXONとか。

31 :
>>29
あーそいつかw
どうりでMTBはママチャリしか乗っては駄目だとか訳のわからない事言うと思ったw
どう考えても根拠もないのにそうだ!って決めつけるところがそっくりだしw

32 :
訂正
>どうりでMTBはママチャリしか乗っては駄目だとか訳のわからない事言うと思ったw
どうりでMTBは街乗りはだめでママチャリしか乗っては駄目だとか〜
まあ理論理屈で物事を語れない奴は文面から同一だとすぐわかるなw

33 :
まとめると
スペシャのMTBが欲しいけど買ってもらえないor買えない糞ガキ

34 :
跳ね石の関係でカーボンDHはありえないとか言ってるのもいたな。
あと、ケージハンガーな。

35 :
すなおにMTBが本当はほしいです・・・そして本当は街で乗ってみたいんですって言えばいいのになw
意地になって街乗りは駄目だって言いきる奴は何かしらのコンプレックスがあるからといういい例だな
MTBは街で走ってもママチャリよりも快適なのは間違いないことなんだし

36 :
【SPECIALIZED】MTB Part1【スペシャライズド】2013
[178]2012/11/28(水)13:59 ???↓
>>177
安物しか乗ったことない発言ww
レバーなんて作動のきっかけにすぎないもんだからママチャリ用のショボイもんでも変わらないんだよw
RDは変則に至ってチェーンを持ち上げたりするから直接感覚的に体感できる
スプロケwとかまじで言ってるの?重量的、強度的とかならわかるが、体感的にはまず変わらないパーツ
おまえがどんだけド素人がわかるわwちなみに俺は自転車関連で働いてるからMTBに限らず何でも「理屈」を答えるよw

37 :
>>34
さすがママチャリダーだなw
言ってることが素人なのはともかく根拠がはっきりしてなさすぎwww
ケージハンガーって何ぞ?

38 :
すげえなここ・・・何が始まったんだ?
っていうかママチャリ信者のお馬鹿な発言は流し見だけど相当アホなのは初心者の俺にもわかる

39 :
>乗りやすさならMTBが一番だが
俺は↑こいつが犯人だと思ってる
ママチャリとかどうでも良いが、街乗りでこれはありえない

40 :
>>36
これはひどいwwww
おーいママチャリダーw早く出てこいよw恥ずかしくて議論合戦出来なくなったのかあwwww
>>38
だろ?こういうバカを論破しないとますます調子づいてくだらんたわごとをぬかすだろうから徹底的に議論しなくてはならない
つかめっちゃ楽しいしw

41 :
>>37
プーリーケージのことをディレイラーハンガーと呼んで一歩も引かなかったシッティングダウンヒラー以来の逸材。

42 :
>>39
あ、おまえかwwwwwwwwwwwwwwww
で、乗りやすさが1番ではないと言う根拠を教えてくれたまえ
そしておまえが他スレで述べた恥ずかしいレスに対しても感想よろww

43 :
>>36
自転車関連で働く人間としてはある意味正しい発言だなw
素人が注目しがちなRDのグレード上げて釣り、見落としがちなスプロケでコストダウン、と。

44 :
バカが2人いるんだよ
MTB最強バカと
ママチャリ最強バカ

45 :
>>26
>>28
>>30
レスありがとうございます。ご意見、教えていただいたバイクを見て検討して見ます。個人的には>>28さんが貼ってくれた画像のバイクがいいな。2008年式じゃなければなぁ

46 :
>>41
ほーなるほどwニワカって恐ろしいなw1歩も引かないところがどこからそんな自信が出てくるんだろw
>>44
MTBが最強とは一言も言ってないぞw
街乗りではママチャリよりMTBのほうが乗り心地が良いと言ってるんだよw
クロスですらタイヤが細くて段差や轍、路面の亀裂や工事などで小石や砂利道の場所などが走りにくい
だがMTBはそういう道すらものともしないからね

47 :
ここの人たちは何と戦っているの?
購入相談と関係ない話はスレ立ててそっちでやりなよ。

48 :
あいつが泣くまで俺たちは叩くのをやめない!

49 :
561 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 00:56:17.23 ID:???
142mmの幅なんて聞いたことないぞ?
どんなMTBにそんな規格が使われてるのよ
562 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:01:58.40 ID:???
>>561
142*12mmスルーアクスル
オールマウンテンに多い。
563 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:02:53.69 ID:???
>>561
去年辺りから下り系は採用率かなり高いけど。
564 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:05:31.09 ID:???
>>561
150とか157もあるんだけどこれも聞いたことないかな?かな?
565 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:06:20.12 ID:???
>>562
>>563
基本はDH系か
29erの俺には関係ないな
566 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:07:28.42 ID:???
>>564
そんなに幅があって何の意味があるんだろうな・・・
それとスキュワーとか選べないというか売ってないから悲惨だ
568 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:16:32.09 ID:???
>>566
スルーアクスルだから関係ないよ。
569 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/12/19(水) 01:20:57.05 ID:???
>>567
ややこしいなあなんで統一できないんだろ26や29やら650bやらでもうっとおしいのに
幅を広げても無意味でなんで幅が違うものをわざわざつくるかね

50 :
>>49
これもママチャリダーのレス?なんかよくわからんがその流れをみたかったなw

51 :
やっぱママチャリを推す人間ってこんなんばっかだな。
まずはMTBを実際に買ってから意見すればこんな馬鹿にされないのにな。

52 :
オバチャンが幼児乗せたママチャリで歩道の段差とか何の苦もなく走ってるのに
サスがない駄目とか言ってる奴って障害者か何か?

53 :
>>52
きたきたw
では反論しよう。まずおばちゃんが幼児を乗せたママチャリの件ねw
まずサスが無いと駄目とは一言も行ってませんwそしてママチャリで何の苦もなくというのはお前の勝手な主観
実際にそのおばさんの証言を乗せてもらわないと説得性が無い
それに仮に苦もないと言うのならMTBならもっと楽だと言えるわけだ
ではそちらのターンでw

54 :
>>45
アンカーその他のカラーオーダー出来るモデルで似た感じに出来ないかな?

55 :
サス付ママチャリが売ってないのは歩道の段差程度では必要無いし
付けると重くなるデメリットの方が大きいから
何で売ってないのか考えれば街乗りではサスが無い方が快適という正解が1秒で分かりますね

56 :
MTBじゃないとアーバンダウンヒルごっこできないじゃないかw

57 :
>>55
はい、サス付がママチャリに必要ないのはフレームから装備品からあらゆるものが「婦人用」に設計されてるので
婦人用に作られてるものになぜサスを付ける意味があるのか
たしかにサスがあるほうが衝撃吸収性があるからあるに越したことは無いが、ママチャリ自体がまず重たい
そして急ブレーキのときのサスの挙動がおばちゃんにはかえって危険ということ
だから元が軽いMTBにサスをつける意味があるし、山ではグリップによるコーナリング性の向上と衝撃吸収の役割があるが
街でも衝撃のある個所は必ずある
それに車体が軽いというだけでもMTBにかなりのアドバンテージがある
実際にMTBを乗ったことが無いおまえには理屈で言ってもわからないだろうが、これから俺が論破させてやるぜw
ではおまえのターン

58 :
論破だってw

59 :
バネ上にカゴがあったら中の荷物が揺れにくくて良さそうだね。

60 :
MTB=サスペンションって考えもどうなのさ

61 :
>>57ターンとか論破以前に、もうちょっと文章のまとめ方を勉強してほしい

62 :
>>61
それはおまえの読解力が無いだけのことwまともに読めない、もしくは説得力ありすぎて反論できないがゆえに
そういう逃げ方しかできず論点をずらそうとしているのが見え見えですよw

63 :
>>60
ん?チャリだーがサスありきで質問してきたからそれに答えただけだよ
別にリジットでもいいけどサスがあるほうが段差などの対応がしやすいし、山でもサスあったほうが有利だから
結果的に街乗りでもサスがあっても何の支障もないからどちらでもいいわけで
そういう融通の良さもMTBにメリットがあるとも言える

64 :
前スレで山走るMTBと街乗りMTBとで使い分けしてるのか?って質問したモンです。
ひとりからは解答いただけたんだけど、他の人はどうなのかな?
DH、XCを20年やってる人とか、山走りまくってるって言ってた人とか。
俺の感覚だと山と街は全く環境の異なるフィールドなんで、一台でまかなうのが理解しがたい。
いちいち装備変えてんのか?それとも数台を使い分けてんのか?

65 :
それ聞いてどうすんの?

66 :
警戒すんなよ
サラっと答えりゃイーんだよ

67 :
使い分けてるよ。

68 :
>>65
参考までにと。
>>67
街用の装備及びセッティングにしてんの?

69 :
>>64
街乗りでわざわざ使い分けする乗り方なんてする人はなかなかいないだろうね
たとえばXC用のMTBなら何も仕様を変えずとも街中乗れるはずだけど?
DHバイクとかはさすがに乗りずらいからあえて乗らない人が多いってだけで乗り方は工夫次第でどうにでもなる
その工夫や乗り方が出来ないと言うのはまだ未熟であり経験が少ないからそういう発想が出来ないと言う証明
山も走り街も走る。これは経験があるからこそその優位性がわかるのであって
MTBだから屋までしか走れないと言う概念こそ憶測でしか捉えていないともいえる
感覚的に山とは違うのは当然だが、山より過酷さは無い街中ならむしろ楽に走れるのだから
全く持って問題ないし、むしろMTBで街中を走ったらどこにデメリットがあるのか逆に聞きたい
そのデメリットとメリットを合わせてどちらのほうが優勢かで結論が出るのである
もしMTBを街中で走らせることが非常に困難だと言うのなら街ではママチャリのほうが有効となるのだが
どういうところで困難なのか教えてもらいたい
むろん自分はママチャリもクロスもロードもMTBも所持しているし、山も走ってるし実際に走ってみて
結論を出している訳だから少なくとも自分が街中ではMTBが最適と感じたまで
まあ人それぞれの感覚の違いがあるだろうが、けして否定されるほどのデメリットも感じないし
ママチャリだけしか街乗りは出来ないと言うことはあり得ない事だけは事実だがね

70 :
>>69
いいからもう寝ろ

71 :
>>68
部品はスプロケを12-25にしてタイヤをスモールブロック8にしてリアのローターを140mmにした程度だよ。
ポジションとかはXCモデルだしそのまま。

72 :
>>64
で、なんでマウンテンバイクだと街中で走ることが出来ないと思ったの?
君のマウンテン君は街で走るとタイヤがパンクしたりチェーンが外れたりしまくる代物なのか?
街ですら走れないマウンテン君では山なんて走るのは不可能ではないか?

73 :
>>71
12-25は参考になります。王滝でも27Tで走る剛脚はいるけど、俺の脚じゃ…。
セミスリじゃなくスモールブロックね。これも参考になる。
Rローターがなぜ140なのかが俺の知識には無い。理由が知りたいです。
もう寝ますんで、もしレスがあっても答えれないけど。
だんだん街乗りMTBってのが解ってきた気がします。
>>69>>72
君はもういいよ。レスのつけかたと「論破」「ターン」の多用で誰だか解ったし。

74 :
リアを小さくするのはブレーキ効きずきるからだよ。
コントロールしやすくなるよ。

75 :
>>73
ん?何が言いたいんだ?議論するならちゃんと反論してほしいんだがw
なんでさっきから論点を外すのか
苦しくなって言えないのかねw俺が誰だかとか別に隠してる理由もないし
むしろ自演で味方がいるように仕向けてばらされたのはお前のほうなんだぜ?ww

76 :
>>74
ははは、楽しいなw

77 :
一人病人が紛れ込むとこうなるって見本みたいなスレだな…

78 :
複数人をまとめてアイドル化して熱烈アタック
なんとも青春チックで妬けちゃうわぁ

79 :
街乗りMTBは否定いないが
長文街乗り厨はウザすぎる

80 :
長文は正論をいってるからともかく
ママチャリ信者のほうが理屈も言えず無駄レス増やしてるのがウザすぎる

81 :
長文キチガイの「乗りやすさならMTBが一番だが」の
どこが正論なんだバカ

82 :
ではなんでMBが街乗りで乗りやすさが一番ではないのか答えましょう
それが答えられないのならどこが正論なのかという発言自体成立しませんが?w

83 :
日本語でおk

84 :
>>83
都合が悪くなると急に文字が読めなくなるのかな?w
いいよいいよwどんどん論破していくからもっと反論したまえw

85 :
やっぱりキチガイ登場だったか
みんな逃げて〜w

86 :
街乗りMTBが勘違い馬鹿発言してるから荒れてるんだろ
山だけ走ってろ基地外

87 :
>>85
>>86
悔しくて自演するのはキチガイじゃないんだw
つか論点を崩してるのはお前w馬鹿発言というのならそのまえに自分の今までのレスをもう一度見直してみろw

88 :
街乗りMTBで乗り心地〜w
街乗りMTBでサス必要〜w

89 :
>>88
そのとおり
むしろなぜMTBが乗り心地悪いのか(ママチャリと比べて)
べつに「絶対」にサスが街乗りで必要だと「一言も」言ってないのに決めつける理由をさっきから答えられないのはなぜか
答えられない理由は1つしかあり得ない。それは俺の意見が「正しい」から反論する理屈が見当たらない為
だから悔しさのあまり難癖でしか対応できない
俺はこういう馬鹿と何年も議論したこともあるが1度も負けたことが無いし何を言われても理屈以外ではひるむことは絶対にないからw

90 :
基地外長文街乗りMTB笑

91 :
街乗り否定厨も
長文町乗り厨もどっちもキチガイ

92 :
長文を読めない人は学生の時教科書の文章をどうやって読んでたんだろw
まあ長文は読まない時点で勉強もできないのは当然だから成績が悪くて中退もしくは相当偏差値の低い高校出身なのは確実だろう
どおりで理屈で応答できないレスばかりだということがわかるし、つじつまが合うw

93 :
>>91
>>44

94 :
まあ俺は街乗り厨ではないけどなw
性格にはMTBで山でも街でもどちらでも走ってもいいんじゃないか?って意見に対して
相手は街ではMTBは乗り心地は悪いから乗っては駄目だ。ママチャリが最強!って豪語してるのだけど
そこのとこを勘違いしないでほしい

95 :
>>94
おまいの言い分は確かに説得力はあるし相手が屁理屈でとっくに論破してる状況はわかるがさ、
2ちゃんで正論を言っても叩かれるだけだぜ。

96 :
>>95
>>81

97 :
明らかに意図的な表現の差異を強調したニューキャラ登場

98 :
>>82
「MTBが街乗りでなぜ一番乗りやすい車種ではないのか」を答えます。
まずは、「街乗り」という曖昧な語句の定義をします。ここでは街乗り大きく以下の二つに分類したい思います。
@近所への買い物(日用品、衣料、食料なと)や食事へ出かける場合
A通勤や打ち合わせなどのために移動する場合
※もし上記の二つの分類以外に主な街乗りの要素として見落としがあればご指摘ください。その都度検討します。
@の場合、日常的な行為であり、比較的短い距離を走ることが想定されます。また、これらの行為は普段着で行われることが殆どでしょう。
その場合、スカートをはいた女性や、サンダルやヒールなどをはいた状態で自転車にのることも多いでしょう。
また幼児を連れて行かなければならなかったり、買い物の荷物が大きく、幼児を乗せるための椅子やカゴが必要になる場合もあります。
さらに買い物中や食事中に自転車を長時間外に置いて置かなければならず比較的高価な自転車は盗難やいたずらの可能性があるので適しません。
以上のような理由から、@のような場合、MTBは街乗りでは一番乗りやすい自転車とは言えません。

99 :
94=95
だれも応援してくれないからって街乗り厨w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なるしまフレンド チーム練で猫虐待49 (354)
シングルフリーで駆け抜けろ! その10 (210)
クロモリフレーム Part54 (341)
BASSO■PART8 (369)
☆★自転車乗りの今日の出来事 136日目★☆ (692)
【オルベアが】ORBEA その23【有るべあ】 (628)
--log9.info------------------
ごく普通の雑談 (586)
【j】カリスマ暇人全員集合【ニコチン】 (691)
真紅であるが質問はあるかね? (217)
おいらカラフル頭だJ (427)
コピペアンドペースト(笑) (242)
【神絵師】ugo画伯とイチャつくスレ3【華スレ専属】 (600)
椎原の弟子に連絡スレ#125 資格で人生バラ色 (458)
昭和基地 (374)
【常駐廃人】富山のオッサン隔離スレ【基地外】 (220)
【モグタン】たけのこニョッキ【隔離】 (358)
☆☆ 凛のメモ書き ☆☆ (272)
鍵盤協奏曲第弐番「蠍火」 Remixed by 何で屋 (405)
神様がやってキター4 (473)
翠芽報 (280)
秋葉系キモヲタですけど、明日ピンサロ行きます。 (339)
だべる (246)
--log55.com------------------
【PSO2】Hrタリス Phロッド Etウォンド
【PSO2】オナホとRどっちが気持ちいいの?
【PSO2】DB感染防止スレ【回避勢】
【PSO2】エタロナフォロナのくせに低DPSwwwww
【PSO2】オメガメモリアで1B儲かったwwwww【金策】
【PSO2】特殊能力のインフレいい加減にしろ
『PSO2 STATION!+』 低評価をリセットしてしまう
【PSO2】まさよし「エキスパはゴミしかいない」