1read 100read
2013年03月自転車166: 【木枯らし】境川CR Part46【吹く】 (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【春よ】福岡近郊の自転車乗り集合40【早く来い!】 (575)
徳島の自転車乗り Part4 (298)
クロスバイク購入相談スレッド Part82 (559)
【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-97】 (653)
【尾根幹】オネーカンの丘陵地帯で(;゚∀゚)=3ハァハァするスレ (853)
┣╋╋╋╋┫スポルティーフ vo.14┣╋╋╋╋┫ (865)

【木枯らし】境川CR Part46【吹く】


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/03/09
【白鳥】境川CR Part45【渡る】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349130380/
境川サイクリングコース_神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/sakaigawa.html
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
【マップ】 境川サイクリングロードを楽しもう!
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=QUlJ6fTEm907iKjage0xNbTTQQ_w1ZwMlQ--
遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1
【登坂TT】 城山湖(22%)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamako/
城山湖(都井沢)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamakotoizawa/
【甘味処】 飯田牧場(ミルクファームイイダ) 藤沢市西俣野(湘南・境川CR方面)
http://www.iiboku.jp/
飯田牧場への行き方
http://www.youtube.com/watch?v=4G6hm9xk-Js
町田アイス工房ラッテ(相原店)
http://www.machida-cci.or.jp/kogyo/jigyo/kihon/jigyo_124.htm
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13024258/
横濱アイス工房ゆめが丘店
http://www.yokohama-ice.com/
http://www.yokohama-ice.com/files/content_type/type006/52/201109091312166071.png

2 :
>>1
otu

3 :
【深夜】【雨宿り】

4 :
>>1
乙!
>>3
前スレの瞬間的な出来事だけ取りあげるなってばw

5 :
1 おつかれちゃーん┐(´∀`)┌

6 :
>>1
乙乙

7 :
いまからピチパンでユニクロ行ってくるぜ!

8 :
今日は人が少なかったね

9 :
早く雨止まないかな

10 :
雨の中ちょっと走ってきた。それほど冷たい雨じゃないぞ。

11 :
Rーしたら出かけるわ

12 :
Rーやりに出かけるわ

13 :
一乙

14 :
もう秋装備は無理です

15 :
では秋葉原装備で

16 :
一気に冬になったね

17 :
冬眠する馬鹿が多いから走りやすくなって快適だわ

18 :
境川はもうちょっと風が吹いたほうが面白い

19 :
風が吹くとニワカがふらついて危なくなるから嫌だな

20 :
>>19
まだそんな接着剤を使ってるの?w

21 :
ん〜、それ膠

22 :
それを嫌ってるうちは初心者だな

23 :
ただでさえ真っ直ぐ走れない、下向いて前すら見ない奴ばかりなのに
風なんて吹いたら地獄の沙汰だろが!

24 :
オマイらのアイドル、コルナゴ姉さんは真冬でも走ってるんだぞ
冬眠するような軟弱者は少しは見習え

25 :
覆面レスラーに興味はありませんからw
相当な不細工なんだろうけど

26 :
やっぱり初心者か

27 :
玄人さんは覆面レスラーに興味津々なわけねw
キモス

28 :
>>26
初心者じゃいけないの?

29 :
上級者は下手くそを笑ってかわす。
がんばるおばさんはリスペクトする。

30 :
15:30過ぎ頃にふかせばし付近に警察がいっぱい居て脇にロードバイクが置いてあったけど何か有ったの?また事故ですかねー。

31 :
またかよ
もう自転車通行禁止にすべきだな

32 :
だからニワカが出現する土日祝日は危ないんだよ
前も見ず突っ込んでくるんだから交わすとかそんな次元ですらない

33 :
違う
側溝の下にロードが捨てられてた
悪質な盗難

34 :
今日初めてタマサイで奥多摩いってきた
景色広くて自転車乗りも沢山
でもやっぱり境川が好きだなぁ

35 :
>>28
初心者がいけないってことはないけど、初心者ならではの
ミスってのはある。
追い風にのって速く走るなんてのは境川でよく見かける失敗

36 :
追い風に煽られたら速くなるがなw
何を言ってるんだこの馬鹿は

37 :
追い風でもスピードは抑え目にな
CRは20km/h以下でお願いします
スピード出したいなら道路行け
とくにもっこりRピチパン厨

38 :
>>36
さては初心者だな

39 :
>>34
奥多摩凄いな。
この時期だとどうしても帰りが夜になりそうな気がして
今年はもう諦めた。
家からだと200kmくらい掛かるし。

40 :
呼んだか?
走るパイロンだけどなにか?

41 :
パトロンはパトロンらしく動くな!

42 :
雨かよくそったれ…

43 :
真夏なら、このくらいの雨は涼しいくらいで走れるのにな。
もう無理。

44 :
境川遡る→東京環状あたりで西へそれ津久井湖へ→東岸、上中沢バス停脇から上に登る
→坂がきつくなってきたあたりで、脇の砂利道奥のじゃまにならない空き地に自転車停める
→坂を登り、道がアスファルトから山道になり、関東ふれあいの道の標識が見える
→東参道から峯の薬師、奥の院へと歩き進み、三沢峠の分かれ道を右折
→次の分かれ道で、まっすぐ進むと時計回りに、脇にそれ野鳥観察休憩所へ行くと反時計回りで城山湖を一周できる
→緑道が終わりアスファルトの道になり城山湖。途中、航空神社の小祠・金毘羅宮を参拝しつつ、城山湖を周回。
→関東ふれあいの道の緑道に入り、分かれ道までたどり城山湖周回が終わる。あとは、峯の薬師まで来た道を引き返す

45 :
境川下る→イイボク→腹壊す→糞漏らす→タイツを川にぶん投げる

46 :
晴れてたら
町田→藤沢街道→引地川→イイボク→アイス食べる→境川
というルートをとる予定だった(´Д` )

47 :
家→境川→家
定番です

48 :
>>47
ピチパンの見本

49 :
>>48
クソスは巣から出て来ないでね♥

50 :
絵文字www

51 :
折角の休み
コタツから出たくない

52 :
朝たまに見掛ける、遊水池の周りを古タイヤ引いてトレーニングしているロードのお爺ちゃんは何者なんだ?

53 :
ピチパンはすぐ反応すんな

54 :
クwソwスwww

55 :


56 :
>>52
彼は・・・いや、やめておこう

57 :
ひさびさに尾根緑道まで行ってきた
やっぱあの道は気持ちいいな

58 :
>>52
元競輪選手とかかな?
タイヤ引きの人なら遊水地あたりで最大5人見たことがあるけど

59 :
R134で別府らしき人を見掛けたと思ったけど
やっぱり本人だったか。

60 :
25km巡航してるロード乗りお爺ちゃんのお尻にくっついて楽させて頂いてたら
信号で止まったときに先に行ってくださいと言われちゃった

61 :
Windows8スルーして正解でした\(^O^)/
【マイクロソフト、Windows新バージョン「Blue」を開発中 - 来年にも投入か】http://wirelesswire.jp/Watching_World/201211291132.html

62 :
思いっきり誤爆した…

63 :
>>60
知らないヤツが無言で後ろに付かれると鬱陶しいからな。

64 :
>>63
言われてみれば確かにそうだな

65 :
>>61
マジかよ
ちょっと前にWindows8のアップグレード版買っちまった
まだインストールしてはいないんだけど

66 :
自転車用に気軽に使える時計欲しくて買って来た
ウェーブセプター

67 :
Windows8Meぽいな

68 :
サイコンに時計ついてないのかよ

69 :
明日というか今日、初めてですが
走ってみようかなと思います。
お天気大丈夫かな。

70 :
この時期になんて珍しいね。

71 :
雨降ってる・・・

72 :
どれ、冬装備で南下するかな。

73 :
つか雨かよorz

74 :
おいおい嘘だろって思ってレーダー見たら・・・
でも、すぐ抜けそうだな、この雨雲

75 :
藤沢のラーメン屋、「やまいち」の前って地球ロック出来るかな
ストリートビューだとちゃんと見えなくて…

76 :
急に北風が強くなった

77 :
ウェザーニューズで関東に初雪の可能性とか

78 :
町田から境川通って湘南平行ってきた
雨は降ってたみたいだが、自分は走っている場所はちょうどよく雨がやんでいてくれた
モーゼのような気分だった

79 :
雨の影響で午後は冷えたな

80 :
いい風吹いたな。いよいよ境川の季節だ

81 :
日が落ちると寒すぎてダメだわ。
フェイスマスクしてても寒い。

82 :
今日の憩所。
誰もいないと寂しい風景だね。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1354356138449.jpg

83 :
>>82
大変だ 傾いているよ

84 :
寒すぎて10`以上出したくない

85 :
寒すぎて家ごと走りたい

86 :
>>82
早朝通るのでいつもそんな感じ

87 :
金持ちになって大豪邸の中に境川を作ればいいんだよ。

88 :
今年は例年より冷えるらしいね
ローラーマンに変身だ

89 :
朝一は空いているからいいよぉ!
寒いのは財布の中身だけで十分だけでさっ

90 :
>>89
藤沢でラーメンおごって

91 :
サガミサイクルってGIANTは原則15%オフなんだな
何かGIANTとパイプあんのかね

92 :
>91
GIANTは定価販売しかさせないと聞いたことがあるな

93 :
定価販売しかさせない店もあるし
その裏で割引を認めている店もあるって事で。
しっかし寒いな。山中湖に行ったら白鳥が寝てたよ。

94 :
>>92>>93
どうやって定価販売しかさせないつもりだねw?
販売価格の決定は小売店の自由なんだが。定価より高く売ろうとも安く売ろうともメーカーが指示を出す事ができないし
指示を出す事は違法。

95 :
特約店契約を結ばないと卸してもらえない。
そこで暗に強要するんだろ。
もちろん違法だけど、現在の日本ではそれがまかり通ってる。

96 :
異業種だが、アップル製品の例がわかりやすい

97 :
一発で理解できる例えだった

98 :
うむ
さすが境川民
有能なピチパンが多いな

99 :
GIANT2割引きで売ってる店は存在するの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【台灣】GIANT総合スレ★6 (247)
【SPECIALIZED】ロード 8【スペシャライズド】 (737)
ウォーターラインシリーズが好きな自転車乗り (216)
茨城/いばらき (539)
┣╋╋╋╋┫スポルティーフ vo.14┣╋╋╋╋┫ (865)
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】 (911)
--log9.info------------------
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2 (509)
井中駅 (749)
鉄コレ気動車シリーズ応援スレ (275)
【カツミ】シュパーブラインを語ろう【アダチ】 (700)
【プレス】とれいん3月号【アイゼンバーン】 (806)
【空港】飛行機模型と鉄道模型のコラボ (604)
模型で新潟地区を楽しむスレ (258)
港湾と川があるレイアウト (203)
【大窓】EF58を模型で楽しむ3号機【Hゴム】 (656)
【潰れそうな】貸しレイアウト【アボーン】 (699)
Bトレイン 車両改造スレ (370)
プラレールでRーをしてみた (883)
【ザワーズ】鉄道模型店で見たヤヴァイ客Pond.7【国王】 (527)
【1/120】太っちょKING=TT9スレ-2-【9mm】 (367)
忍法帖導入議論スレ (353)
【新装】デスクトップレイアウト【開店】 (542)
--log55.com------------------
☆バカ殿ホワイト★エプソンの白は激ダサすぎww
【LEX】売れるようになるには?【レクース】
キヤノキチ束の間の栄華、キヤノン、シェアを大幅に落とす
hp L版プリント23円が48.5円に
【実売15K以下】やすいプリンタスレ
低印刷コストジェットプリンタ モノクロ編 Part1
□ Canon BJC-600シリーズ □
【糞比べ】Le糞印 vs E糞ン【デスマッチ】