1read 100read
2013年03月自転車222: 【トリトラ】 GT Bicycles Part18 【アイドラ】 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
5万円以下の素敵なロード 65 (252)
【100マイル】ロングライドレポート11【160km以上】 (392)
かもめ☆チャンス STAGE.7 (718)
クロスバイク購入相談スレッド Part82 (559)
【TREK】MTBスレ 2【26も29も】 (289)
今月お勧めの自転車雑誌は? (363)

【トリトラ】 GT Bicycles Part18 【アイドラ】


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/03/09
新旧産地に拘らず本気で走って楽しく遊べ
1970年代にアメリカ合衆国のカリフォルニア州で設立された。
GTは創立者ゲーリー・ターナーのイニシャルである。
イメージカラーは青と黄色。
ライトウェイプロダクツ ジャパン (GT日本法人)
http://www.riteway-jp.com/
GT Bicycles
http://www.gtbicycles.com/usa/eng/
旧型のカタログ置き場
ttp://www.mtb-kataloge.de/html/gt.html
前スレ
【トリトラ】 GT Bicycles Part17 【アイドラ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348819397/

2 :
GTのロード乗ってる人いますか?
自分は2011年のGTR Series4乗ってるけど、フレームかっこよすぎる。
2011年はデザインが最高だったと思う。2012、2013のGTR2~5のデザインクソすぎなんなの。
ツールドフランスでLottoに供給されてたベルギーカラーのZR1000て手に入らないかな。

3 :
>>2
2012、2013のGTR2~5に乗ってる人に喧嘩売りに来たの?

4 :
カスフレームWWW

5 :
>>2
LOTTOカラーのZRは非常に入手困難だし、そんな古いフレームで何すんの?

6 :
たしかに2012以降のGTRはマジでセンスない。
ただし、Carbon Team、Carbon Eliteは除く。
つか、2013年のGTのロードにDi2搭載モデルとか普通にあんのに、RPJはなぜ輸入しない。
そんなだからGTのロードはカスなんて言われるんだ。

7 :
GTRよりコルサの方がかっこいい
ブレーキがロングアーチじゃなければ買ってるんだが

8 :
>>6
FELTがあるから。
逆にFELTのMTBはGTがあるから入らない。

9 :
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         o>>1乙o
         `u―u´

10 :
そのGTのいいかんじのロードはチェーンリアクションとかじゃ無理なん?

11 :
>>8
2009年だと70万するGTのロードとかも普通に日本に入ってきてたぞ。
ただ、デザインはダメダメだったけど。

12 :
どんだけ自分のセンスに自信もってんだよ。お前の審美眼で語るんじゃなくて画像はれよw 

13 :
自分のをマンセーするのはいいけど他のをディスるな。

14 :
>>13
なにうpしてもディスるじゃん

15 :
06のアバ乗ってます。
ヘッドパーツ変えたいんですけど
セミインテグラルで
オススメってありますか?

16 :
ケーンクリーク

17 :
俺も06年のアバに乗ってる
KCNCオススメ

18 :
16,17さんありがとう
ケーンクリークはなんていう
モデルですか?
kcncだとクドスなのかな?気になってました!
返信宜しくお願いします!

19 :
ケンクリは色々出てるからお財布と相談じゃね?

20 :
>>19
ありがとうございます!
ネットで調べてお財布と
相談してみます!

21 :
>>18
そうそうクドスQ1
デフォでもケンクリの安いヘッドパーツがついてるはず

22 :
>>21
そうです。ケーンクリークのです
外れるのかな?って
思ってマイナスでコンコンしたら
あっさり取れた。
Fフォーク替えたので一緒に替えたかったけど、クドスでいけるかな?って...
クドスとケーンクリークで検討してみます!ありがとうございます!

23 :
GTのフレームサイズ年々小さくなっていくな。
アメリカンらしいデカイフレームであってほしい。
フレームサイズが小さいから、近所でアグレッサーに乗った小学生まで見るようになったわ。

24 :
何を言ってるんだ、同サイズで比べるとと明らかにトップが伸びてるぞ。
シートチューブが短くなってるからそう見えるだけ。
今時のジオメトリでサイズ表記がシート長ってのが謎だが。

25 :
XSサイズに子供が乗ってるのは昔からよくある光景じゃないか?20年前とかだったら知らんけど

26 :
>>25
いや、ちゃんとトリトラだったよ。
というか、GTのハードテイルに乗るのに、XSとかトリトラじゃないのに乗るのは他のバイクに乗れよと
…。
GTもトリトラ無くすくらいならXSを用意しないか、トップチューブをベントにしてでもトリトラを死守するべきだと思う。

27 :
小さなサイズはサスフォークのストローク減らせばいいのにね。
ヘッドが低くなればトリトラ出来るじゃんね。

28 :
オレはベントしたトリトラすごい好きだけど、そーゆーのは人それぞれだし毎年交互に出すぐらいがちょうどいいんじゃないかなーと思う

29 :
GTつっても、もうゲーリーターナーもリチャードロングもいない訳だし。
それにしては復活してきてる気はするが。
正直2001ー2005あたりはどーにもならない感じだったからなぁ。

30 :
ファイナルベント!

31 :
なーに、2015年にはクロカンでも古豪から名門に返り咲きよ!(希望)

32 :
プレアデスか

33 :
12か11モデルのザスカーのSサイズ乗ってる人いる?
日本人でも小さすぎかな?
身長は174ぐらいなんだけど

34 :
皆さんは最近のGTのロゴと10年前の横長?なロゴとどっちが好きですか?

35 :
12年モデルでデビューした俄には縁のないお話でした

36 :
ちょいとお聞きします。
98年か99年式のXCR3000(サスが前後赤いタイプ)が手に入ったんだけど、
これって今の車種ではどのグレード相当なんでしょうか?

37 :
完成車で約二十万。
あとは自分で判断して。

38 :
このスレのアラフォーの人らはみんなHT乗りっぽいから、分かる可能性低そう

39 :
2012 Fury2.0 フルカスタム納車記念うp
ttp://uploda.cc/img/img50ece33f1afe1.JPG
ttp://uploda.cc/img/img50ece34bd73c0.JPG
ttp://uploda.cc/img/img50ece3569c764.JPG
ttp://uploda.cc/img/img50ece35c5b57d.JPG
ttp://uploda.cc/img/img50ece3619c0c9.JPG

40 :
イカツイw
ダウンヒラー?

41 :
>>39
痛いステッカー以外は完璧じゃないっすか
I-BEAMのヤグラは頑丈そうですか?

42 :
>>39
そのペダル、岩にヒットすると簡単にプレート曲がるよ。
というか曲がった。

43 :
9割方いい感じやん!撮影場所が気になるw

44 :
>>39
かっこいいな

45 :
>>40
いいえ、通勤用のタウンヒラーです。
サドルは頑丈だし調整しやすいけど、色的な意味で変えたい
ペダルは取りあえず赤黒だから使ってるんだけど、良いのがあれば・・・。
通勤仕様にしてるからタイヤは適当な軽いのにしてるよ。
ちなみに撮影場所は会社の倉庫w
この前これで高峰行ってきたけど、早く富士見行きたい病が。

46 :
いいなぁ。
秋に買ったザスカボ9rのフレーム、暇だったからBBとクランクとRDだけ
取り付けしたけどヘッドセットが無くてフォーク付けらんないから
結局そこまで組んだだけで、スタンドに下げたまま放置プレイしてるわ…。

47 :
三角が3つ・・・トリプルトライアングル!

48 :
ここは晒しスレなの?

49 :
>>48
過疎ったスレで何がしたいの?

50 :
フレームが曲がってると色が嫌いしかいえんよーなヤツは放置で!

51 :
>>39
かっこいい!
俺も2012フューリー納車されたけど一回も乗ってない。
早く富士見か福井泉に行きたいぜ

52 :
>>51
和泉近いのかい?
去年初めて1回だけ富士見行ったんだけど、よくよく調べたら
うちからだと和泉と白鳥なら富士見の1/2〜2/3くらいの時間で
行けるんだよな…。
GTはHTしかないけど俺も今年は和泉か白鳥に何回か行きたいな…。

53 :
>>33
彼女(165cm)が、ザスカーコンプ’11に乗っています。
ちょうどよい感じと言っているので、
175ぐらいの方には、明らかに不向きかと思います。

54 :
>>53
返信ありがとうございます
そんなに小さいんですね
Mにしときます

55 :
KARAKORAMって大林檎の2.35いけるんだな
初めて.netに感謝したぜwww
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10152&forum=41

56 :
前スレか前前スレにSサイズにいけますか?って質問あったよね

57 :
>>54
29erじゃなければだいたいで何とかなる…気がする。
ザスカーならスローピング量が大きいからスタンドオーバーハイトも
アバより低いし細身で多少軽いから無理に小さいサイズ選ばなくても
何とかなるんじゃねーかと。

58 :
>>56
でもここまで詳細わかるのはなかったからね
おかげで今日安心して店に注文できたw

59 :
>>52
たぶん同じくらいのとこやね。
去年は和泉に4回しか行って無いけどね。
今年はシーズン券買おうか悩んでるよ。

60 :
>>59
福井和泉は評判いいですね。
うちは関東なのでちょっと遠いのですが、今年の夏は行ってみるつもり。
ウィングヒルズも行ってみたいなぁ。
そんなわけで明日は泥だらけで高峰楽しんでくる予定。

61 :
トラフィック3.0納車したぜ!

62 :
うp

63 :
>>60
高峰はどうだった?
家は名古屋なんでぜんぜん違ったw
コースであったらよろしく!

64 :
>>63
すいません、52さんとは別人です。
高峰良かったですよ。七曲がり2本、だいだらぼ1本、裏のトレイル1本走りましたが、
七曲がり中盤の霜が溶けてぬたぬたのところでさえ笑いが止まらず。
富士見と比べると低速度ながらスピード感のある走りが楽しめました。
だいだらぼのタイトターンでリア滑らせて曲がってたら崖から落ちそうになりましたがw

65 :
そういえば高峰にXIZANG 29erがいた。
格好良かったなぁ。声かければ良かった。

66 :
シャイザン。結局限定じゃなくなったみたいだね。
一昨年限定復刻と聞いて買ったけど、焦ることなかったんかな〜
あの時に買わなければ、嫁に止められて買わせてもらえなかったんだろうけど

67 :
>>66の嫁に「実は限定じゃなかったんですよヒヒ」って教えてあげたい

68 :
匿名で電話して
「66奥さん、じつは一昨年に購入した旦那の自転車の件ですがね・・・」

69 :
そもそも2012年モデルとして復活した時は少なくとも
国内では限定として販売されてたんだから嘘ではない。

70 :
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |   それで誤魔化せてるつもり?ばっかみたい!
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'    誤魔化してるのは自転車の事だけじゃないわよね?
        _ ` l\`ー‐'/     
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ

71 :
羨ましいからって僻むなよ。

72 :
シャイザン裏山

73 :
この流れが僻みに見えるのか

74 :
>>70のAAアザゼルさんの魚女みたいでちょっとすきだわw

75 :
リヤのディスクブレーキが
力を入れて漕ぎを入れたときだけ摺る音がするんだけど
この症状ってのは、ハブに原因があるのかな?
カラカラ・・・・って感じの音
ローターの穴にパッドが摺る音だと思う。
ブレーキを、ごく軽く握って漕ぐと音がしないんで
音の出所がブレーキなのは確実です。
メンテスタンドに乗せた状態や
実走行でも、普通に走ってるときには音はしませんし
ブレーキも良く効きます。

76 :
ハブの玉押しの調整は
ゴリゴリになるくらいまで締めてみたり
クイックレバーもきつめにしてみたり
いろいろ試してみましたが改善されず。
ブレーキのマウントの取り付けネジのゆるみなども確認済み
漕いで力がかかったときだけハブのセンターがずれるような感じでゆがむのか?
そんなことがあるのだろうか?
皆さんの見解など、いろいろ聞きたいのでよろしくお願いします。

77 :
俺の2012Force1.0でも頻繁に鳴ったわー
ディレーラーハンガー変更してクイックから12mmスルーにしてホイール組んだら直ったよ
ttp://www.riteway-jp.com/pa/gt_pa/item/308242.htm

78 :
>>76
スポークのテンションが低いんじゃね?

79 :
スポークのテンションは確認してないけど
ハブの剛性と関連があるのだろうか?

80 :
漕ぎ入れるとリアバックが撓んでるんじゃね?

81 :
年明けは3週連続でGT乗った。
お正月休み。某スクール(http://10e.org/elup/img/elup4015.jpg
次の週。高峰(http://10e.org/elup/img/elup4016.jpg
昨日。奥武蔵(http://10e.org/elup/img/elup4017.jpg
http://10e.org/elup/img/elup4018.jpg,http://10e.org/elup/img/elup4019.jpg
飯能在住の人に状況聞いて出かけたけど、予想通りトレイルはほぼドライ。
サスの動き悪くなったし、購入からちょうど1年なので今週末走ったらサスの
オーバーホール予定。低フリクションのシールとリアユニットのマウンティングキットを
使ってみよう。

82 :
だいぶ太めでござるな…

83 :
いいの!下り系だから (´;ω;`)ブワッ

84 :
2枚目のパンツなにはいとんの〜?

85 :
全部同じパンツ。NORTH FACEのバーブ カーゴ パンツの古いモデルだったと思う。
ストレッチ素材でワンサイズ大きいのを買ったのでニーシンつけても余裕あっていい感じ。
ちなみにオレンジ色のはパーカーの下に来ていたジャージ。

86 :
違った。トレック カーゴ パンツだった。

87 :
4枚目が404になってる

88 :
,で区切ったのがダメだったらしい
http://10e.org/elup/img/elup4018.jpg
http://10e.org/elup/img/elup4019.jpg

89 :
深夜の腹減りタイムに余計なもん見せんなwww

90 :
よだれ不可避!

91 :
確かに東南面はドライっすね

92 :
>>80
リヤバックってことはフレームですよね?
フレームって、漕ぎいれただけで歪むものなんですか?

93 :
Vブレーキ握っただけでもシートステイ広がるよ

94 :
日曜日に走ったあたりは山芋とイノシシが名産らしくて、お蕎麦はイノシシ蕎麦。
豚肉と比べると噛んだときの味が濃くて旨かったですよ。
お蕎麦も何故か大盛りでラーメンどんぶりにたっぷり入ってました。
山芋はとろろ磯辺揚げでこちらも美味しくいただきましたよ。
走り終わった後は車おいた空き地の隣の薪ストーブ屋で焼き芋とコーヒーごちそうになり
完全にカロリーオーバー ( )゚Д゚( )ゴッツァンデス

95 :
裏山鹿

96 :
グリーンライン方面すか?

97 :
>>96
そうっす。
奥武蔵は土質がいいんですよね。奥多摩より好き。

98 :
>>97
どっかで会ったら遊んでやってくださいね

99 :
>>98
こちらこそよろしくです。
来週ぐらいからはサスのオーバーホール出しちゃうんでQUMEN Succubusに乗ってることが多いかも。
http://10e.org/elup/img/elup4020.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BASSO■PART8 (369)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 238☆ (517)
【性欲】 自転車乗りとSEX 【昇華】11秒で終了・・orz (337)
ロードバイク購入相談スレ 62台目 (391)
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part41 (331)
【青空】東京散歩9【百景】 (339)
--log9.info------------------
【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル3【LP】 (221)
King Crimsonのここ7、8年の動向に置いてかれちゃってる人 (383)
初期クラフトワーク (592)
ユーロピアン・ロック・コレクション・パートI (337)
【早弾き】上原ひろみ【女エマーソン】 (433)
プログレッシャーが読む漫画 (255)
プログレにはまるきっかけになったアルバムは? (320)
Pink Floyd『Meddle/おせっかい』スレ (342)
続・ロック究極形態TOOL (269)
【白派?】QUEEN II【黒派?】 (675)
Wishbone Ash  -ウィッシュボーン・アッシュ- (713)
プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2 (455)
プログレDVD (285)
【マッツ】Mats/Morgan【モルガン】 (366)
★ドライブしながら聴くプログレ★ (212)
エルドンって最強じゃね? (615)
--log55.com------------------
【忌】総裁閣下を悼む会、記帳所【忌】
東京メトロ日比谷線 22
【総合】沖縄の鉄道関連スレ04
【JT】東海道線東京口スレ 110
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 24◆
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ51
名古屋市営地下鉄の理想の路線網を考えるスレ
【新潟】上越新幹線Part79【東京】