1read 100read
2013年03月自転車140: [R-Sys] MAVICを語ろう6 [Crossmax] (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
拡大版?兵庫っ子 スレ18周目 (838)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待49 (354)
自転車ブログについて語るスレ ブログ2つ目 (589)
【目指せ】35km/h以上で巡航 part41【上級者】 (969)
徳島の自転車乗り Part4 (298)
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ41個【街乗り】 (726)

[R-Sys] MAVICを語ろう6 [Crossmax]


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2013/03/07
フランスの老舗MAVICについて語りましょう。
前スレはdat落ちしたので立てました。
本家HP
http://www.mavic.com/
■前スレ
[R-Sys] MAVICを語ろう5 [Crossmax]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310890014/

2 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

3 :
いちもつ

4 :
なんか勢いでアクシウムを海外通販してしまった
パーツ入手どうしよう…

5 :
>>4
パーツは海外通販できまへんのか?

6 :
>>5
メジャーどころは壊滅なのよね
海外のフォーラムで扱っているとこの情報は得たけど

7 :
アクシウムなんて使い捨てだろ。
パーツ入手とか言ってる位なら最初から手組しとけよ。

8 :
そもそもアクシウムとかわざわざ買うようなホイールじゃねえ

9 :
アメアが糞ならマビオタも糞っていう
>>4は良い勉強になって良かったじゃん

10 :
mavicのフリーハブのオイルは、良いですか?
買ってみたい

11 :
オジィが早起きして採ってきてくれた最高級ハブ油だからそら良いよ

12 :
 あんなボッタクリオイル買う必要ない。
所詮液体だから持ちも良くない。
そもそもマビのハブはどれも安物だからな。
高い奴位DTにして欲しい。

13 :
渾身の島人ネタが…本土の人らは冷たい

14 :
ベラチの2013年取扱っていつからだろ?

15 :
ベラチさんにメールして聞いてみれば?

16 :
>>13
ギャグになってないぞ。詰まらなすぎてネタになっとらん。

17 :
コスカボ購入でタイヤもマビにしたけど、ビワイチで前後輪パンクした。
運というには10台でパンク1台だからなぁ...
とりあえずコンチ4000Sにした

18 :
あーあもう宝くじとか買っても当たらないよw

19 :
クソカボのSLかSRかで迷ってんだけど、カーボンスポーク耐久性大丈夫?
値段の分だけ走りも良くなってんの?

20 :
高いほう買ってお布施しろ

21 :
>>20
決められなくてSLEにした

22 :
イクシオンのリアタイヤって大体何キロくらい走れるの?なんかセンターの帯みたいのが浮いてきたんだけど

23 :
終了ですw

24 :
>>23 まじで?たぶん1000キロくらいしか走ってないと思うんだけど

25 :
センターの帯てウェアインジケーターじゃないのか?
マビなんてリム意外はOEMだろうが。

26 :
>リム意外はOEM
ソース

27 :
>>26
R

28 :
コンポとかも自社で作ってたって知らんのだろうなぁ

29 :
電マビ痺れるね

30 :
イラネw

31 :
R-SYS購入カキコ!
まだ100km程しか乗ってないけど軽くてビックリです
カーボンスポーク怖いけどガンガン使ってやるわ

32 :
保守。CXR80の出荷開始まだかな?

33 :
R-SYSってほんとにリコールあったの???

34 :
http://www.cyclowired.jp/?q=node/394
http://www.amerjapan.com/media/contents/315.html

35 :
>34
thx!

36 :
純正オイルどこで買ってる?

37 :
つ 店

38 :
 あんなの高いだけで不要。
粘土高ければおk

39 :
純正じゃなくていいの?何使えばいい?

40 :
なんでスピードシティやめちゃったんだよぉ・・・

41 :
コスカボSLRとSLEの違いって何?

42 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e125581270
http://snipersum.livedoor.biz/archives/1563935.html#comments
これはアウトだよね?

43 :
うわぁ、こいつホント嘘つきクズ野郎だな。
コメントでも嘘ついてるし。息を吸うように嘘ついてるのか。
横浜って下品なクズの印象しかないわ。
Yに修理だしても振れが治らなかったのか。
入札者に教えてあげるなり突撃IDで質問ガンガン入れるなりすれば?
こんな地雷ホイール買う奴には良い薬になるかも試練が。

44 :
初期フレ云々のご高説。
海外通販で購入するも、横浜Yで購入と偽ってYに修理依頼。
ヤフオク流し。
ということですか?

45 :
拡散&凸だな

46 :
ブログ書いた1年前で2000キロ

億では1000キロ

47 :
>嘘ついてヤフオクに出品してんじゃねーよクズ
>Posted by R at August 24, 2012 20:55
これ書いた香具師、魚拓とった?
証拠保全してから嬲らないとクズの逃げ得。

48 :
http://megalodon.jp/2012-0824-2112-59/snipersum.livedoor.biz/archives/1563935.html
http://megalodon.jp/2012-0824-2114-09/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e125581270

49 :
消えてるけれど魚拓撮られてるとは思ってないんだろうなww

50 :
今の禿ってIDが見えないから相手に連絡できないんだよな。
これをどうやって周知させればいいんだ?

51 :
取り消しやがったか。
さてこれからこいつはどうするんだろうな。
別IDでシレって出してくるのかな。
にしてもホントSysってゴミだな。

52 :
ブログの該当エントリーも消えている。
犯罪を認識していたんだろうな。

53 :
こいつのブログなんて読む気しないが
多分他の記事も臭いな。
嘘付く奴って習慣になってるから。
にしても頭の悪い奴だ。

54 :
エグザリットのブレーキって普通のアルミリムより効かなくない?標高1400から400mくらい一気に峠下ってみたが、普通のアルミリムの方がブレーキング時間短くて奥まで突っ込める気がするわ。
握れば効くんだけどなんだかなぁ。効きがマイルドだからコントロールはしやすいかもしれないけど。リアブレーキもいつもより神経使わない気がしたし。
指短い奴はダウンヒルでブレーキ効かないってならないの?
大丈夫?

55 :
俺はヅラキャリパの買い替えが馬鹿らしくなったから
今オーダーしてるロードはキャリパじゃなくてミニVにしたわ。
ロードってMTBに比べてボッタクリすぎだよ。
MTBだったら実売1500円のDeoreでガッツリ効くのに
ヅラはお値段10倍とかアホかと。
9000で構造変えてきた所で左右支点に物理的に勝てるわけないし。

56 :
完全静止用と速度調整用の違いじゃね?
Vブレでキャリパーと同じ速度域で調整しろって言われても無理だし。

57 :
ネタにマジレスすんなよな!

58 :
>>56
Vは静止も調整も綺麗にこなすぞ。
レコードの糞キャリパ使ってる奴が寒波はモジュレーション最高とか言ってるが
単にヅラよりパワーが弱いだけ。
>>57
ネタじゃねえよ糞野郎。
どうせ吊るし乗ってる雑魚なんだろ?

59 :
わざわざカンチ台座付きロードをオーダーね〜www

60 :
ディスクブレーキになればすべて解決

61 :
Discは
ハブがオチョコになる フランジ距離が狭くなる
金属同士の接触だからフィーリングが悪い
リムの方が気持ちいい。

62 :
パッドにはレジン系もあると思うが、、、

63 :
Discって雨とか泥だとぶっちゃけかなり効きが悪くなるんだよな。
リムみたいに泥団子がブレーキの所に出来ないだけで。

64 :
メタルパッドすればすべて解決

65 :
エグザリットの新型シューはいくらなんだい?

66 :
安かったからR-SYSのリアだけ買っちゃった
フロント7900 C24のリアR-SYSでキャノンボールとかの長距離高速巡航をコンフォートに乗れるかな?
期待age

67 :
>>66
ポタリングにはかたすぎするだろうな。
あ?デブなの?じゃあ好きにすれば?

68 :
56kgだから自転車乗りとしてはちょい重め程度かな、R-SYSには軽すぎる?
キャノンボールにR-SYSを使った人がいるとどこかで読んだんで行けるかと思ったんだけどね!

69 :
67惨めw

70 :
前後でメーカー違うとか生理的に無理

71 :
59kgだけどR-SYS SLで上り坂アタックたのしいです

72 :
身長もかけよ

73 :
168cm
埼玉民にしか解らんだろうけど
大東坂1kmTTで2分15秒

74 :
ん、>>72は俺宛じゃなく>>68だったのかな
失礼

75 :
>70
自分はファッションで自転車乗ってるわけじゃないんで
サドルにまたがってクランク回したら前にたくさん進むなら他はどーでもいいタイプ
>73
有効数字4桁で169.6cm

76 :
自転車は遊びじゃないってかw

77 :
>>73
埼玉民なら白石TTの結果を書けよw
俺はへたれだから24分切れないけど…

78 :
>>77
白石行くとき滅多にR-sys使ってないので…
いちおう前RS80、後PTで25分3秒がベストです
R-sys使えば24分後半は出せるかと


79 :
エグザリットにシマノのアルミリム用シュー使用してるやついる?

80 :
キシエリ黒をチューブレス化してシーラント入れてる人っていますか?
銀だとアルミ腐食したっていう話は見かけたのですが黒はどうなのでしょうか?

81 :
群馬CSCでR−SYS使ってみたけど(・∀・)イイ!!

82 :
>>81
オレも実業団でリアだけ装備して使ったことあるが、右のヘアピン抜けた下り→登りで風巻き込んで失速した記憶がある

83 :
お前以外の全員も風で失速を感じていただろうよ

84 :
妄想君はいつも元気だなぁ
風?失速?


大丈夫?

85 :
R-SYSsoku(R-失速)

86 :
買えないんだね。可哀想に。2013モデル出たら買っちゃうからインプレ書き込んであげるよwww

87 :
ここはダメダスポーツの管理下にあるんだね

88 :
そういう書き方するってことは、アメアから買ってるの?俺はそんなかねもちじゃあないから、アメアは関係無い。

89 :
マビックは無印キシリウムエリートかコスカボで十分だよ


90 :
初代コスカボが欲しいでござる
デザイン的に

91 :
ちょくちょくコスカボの話が出てくるけどそんなに良いのか?
R-SYS買ったばかりだけどディープも欲しくなってきたから次に買ってみるかな
お勧めはノーマルでいいのかい?

92 :
コスカボアルチCCから届いた。色々スゴイな。

93 :
>>91
エグザリットすげぇよ

94 :
>>92
箱がボコボコで届いたから?

95 :
>>93
SLRですね!検討してみます

96 :
>>94
コ スカボコボコ スカスカボコボコ
みたいな

97 :
写真で見るより、手作り感半端ないw

98 :
>>94
そんな感じ、ガイツーだからしょうがないな^^;
中身は無事だ。
>>97
スポークの処理なんか特にそうね、フレ取りできない分バランスはいいよ。

99 :
>>98
UPSは、マシなイメージだけどな
梱包がしっかりしてたんだね、無事で何より

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無法】ADON CyclingTeam【集団】 Part2 (280)
【うひっ】 淀川サイクリングロード その25 【炎】 (407)
FUJI BICYCLE part5 (214)
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part41 (331)
【SPECIALIZED】ロード 8【スペシャライズド】 (737)
徳島の自転車乗り Part4 (298)
--log9.info------------------
【スライド技】ムーンウォークを極めるスレ2【全般】 (736)
日本のブレイキンオールスターズを選ぶとしたら? (518)
ロックダンスで使える曲教えて下さい! (363)
題名のないダンススレ (240)
【雑談】ダンサー控え室part2【マターリ】 (294)
バレエで股間を蹴られた (470)
ローラン・イレール と結婚したいです。本気です。 (561)
3ヶ月で180℃開脚出来るようになるスレ Part2 (706)
ドナルドは今ダンスに夢中なんだ! (513)
☆WRECKING CREW ORCHESTRA☆ (276)
HiltyBosch総合1 (497)
天才バレエ・ダンサー★ラスタ・トーマス★ (410)
HIPHOP (854)
∇ バレイ界のプリンス「西島千博」 ∇ (666)
ダンスがすんだ (252)
誰かジャズダンスについてかたろウ!! (314)
--log55.com------------------
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者のスレ 1
【moeBBS】画像掲示板巡回ソフトその5【Berry他】
【改悪】新Firefox葬式会場【Australis】
XX-CAKE! Part2
Datula Part 3
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
Frieve Audioについてその二
GreenBrowser & MyIE Part 6