1read 100read
2013年03月学習塾・予備校16: 【地域塾】個人塾の経営者2013の3【塾経営】 (680) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【群馬】小野池学院について語ろう【予備校】 (484)
【68回目の】河合塾北九州校【全統模試】 (950)
【夏休みでも】代ゼミ仙台校84浪目【動物園】 (565)
酒井敏行 (609)
一人ぼっちの浪人生勉強記録用スレ (366)
酒井敏行 (609)

【地域塾】個人塾の経営者2013の3【塾経営】


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
【地域塾】個人塾の経営者2013の2【塾経営】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1358575013/
関連スレ
【直営】FC経営1教室目【独立】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1322810629/l50
塾経営に関する有意義な意見交換の場にしましょう。

2 :
2get ズサー

3 :
おまいら、学歴詐称するなよ!w

4 :
4ゲト ドピュッー

5 :
 警視庁発表の「運転免許統計」によると、都道府県の公安委員会が認定した指定自動車教習所の卒業者数は約156万人(2011年)で、
2002年と比べると約40万人も減っている。それに伴い、教習所はこの10年で100校以上が廃業に追い込まれた。

 生き残りをかけた教習所は、あの手この手のサービス合戦を繰り広げている。自動車評論家の菰田潔氏がいう。
 例えば、「武蔵境自動車教習所」(東京都武蔵野市)では、ネイルアートやマッサージが100円で受けられる。http://www.musasisakai-ds.co.jp/school/paradice.html
また、「熱海自動車学校」(静岡県熱海市)に温泉があったり、http://www.atami-ds.co.jp/camp/dormitory/dormitory.html
「信州伊那自動車教習所」(長野県伊那市)では、専任シェフの食事やケーキバイキングがついていたりと、http://www.shinshu-ina.com/
合宿免許の希望者が多い教習所はリゾート気分まで味わえる。

6 :
免許離れで競争激化の教習所 鬼教官消え接客業の意識高まる 
警視庁発表の「運転免許統計」によると、都道府県の公安委員会が認定した
指定自動車教習所の卒業者数は約156万人(2011年)で、2002年と比べると約40万人も減っている。
それに伴い、教習所はこの10年で100校以上が廃業に追い込まれた。
 生き残りをかけた教習所は、あの手この手のサービス合戦を繰り広げている。自動車評論家の菰田潔氏がいう。
「いまの教習所は接客業の意識が高く、昔のように頭ごなしに怒る鬼教官もいません。
優しい指導をモットーに、教習の合間に利用してもらうレクリエーション設備を
充実させるところもあれば、AT限定で20万円以下と低価格を売りにするところもある。
ただでさえ少子化で免許取得人口が減る中、こうでもしないと生徒が集まらないのです」
結局最後に生き残るのは優しい先生ってことか
まぁ、教え方が同じだったら先生は優しいに越したことはないもんな

7 :
学生の資質、とりわけ日本のトップ大学の学生の資質には日米ともに大した差異は無い。そういう意味で、日本の受験戦争はしっかりと機能しており、優れた学生を選抜する役割をしっかりと果たしていることが分かる。
それでも日米の大学格差、とりわけ日米の政治リーダーの資質には大きな懸隔がある。
これには、むしろ大学を取り巻く空気、社会全体を覆う価値観の差異が大きいと著者は言う。
とりわけ米国のすごいところは「自身の過ちを素早く把握・分析し、それを知識として後世に引き継いでいく力だ」という。
これは野中郁次郎氏の名著『失敗の本質』でも指摘されていることだが、大いにうなづけるところだ。
米国では2008年の時点でイラク戦争を大学の講義で取り上げ「なぜ占領政策がうまくいかなかったのか」「大量破壊兵器がイラクに存在するという誤報がまかり通ったのか」などがジャーナリズムのみならずアカデミズムでも盛んに取り上げられ、
膨大な資料や論考を読みこんだ上で侃々諤々と議論が重ねられ、そこから教訓を導き出そうとされていたそうだ。
日本ではこうした議論はなかなか起こらない。
まず身内のかばい合いの意識が強すぎて「これを話すとあの人を傷つけることになる」と考えるのか、ヤバイ話は墓場まで持ってい行くことになって誰も真相を語らないし、まして失敗から教訓を学ぶことなんて出来なくなってしまう。
こうした日本の風土を象徴する人物として著者は瀬島龍三をあげる。
大本営参謀として日本の戦争指導の中枢にいて全てを知悉する立場にありながら、最後まで「美しい自慢話」だけして肝心なことを一切語らずに鬼籍に入った瀬島を、
自己弁護に傾きがちながらも懸命にベトナム政争の失敗の教訓を語ろうとしたロバート・マクナマラと対比させる。
日本の大学でも是非「日本はなぜ第二次世界大戦に負けたのか」「大蔵省はなぜバブルの処理に失敗したのか」「なぜ日本は20年も失われたのか」な、日本の将来の教訓になるようなテーマを学生たちが徹底討論出来るような機会を作って欲しいと訴える。

8 :
韓国人学生 日本人学生を「ありがたいくらい馬鹿」と評す

 昨年発表されたOECDの生徒の学習達成度調査(PISA)の最新ランキングで、日本は「上海」、「韓国」に惨敗していた。

「読解力」で上海は1 位、韓国は2位、日本8位。「数学的リテラシー」で上海は1位、韓国は4位、日本は9位。「科学的リテラシー」では6位の韓国に僅差で勝った(5位)ものの、やはり1位の座は上海に奪われた。

 日本人は勤勉で優秀、だったのも今は昔。「アジアの盟主」の座から転げ落ちた日本は、アジア中でも韓国、中国から馬鹿にされている。

まずは韓国。ネット上には日本人の知性、能力の低さに呆れる書き込みが溢れている。

9 :
「日本の若者は率直に言うと、ごくわずかの一流の大学生を除くと韓国の大学生より勉強する時間が少なく、韓国の大学生より知識も劣る」
「アメリカ映画を字幕ではなく、日本語の吹き替えで上映したら、客が増えたそうだ。“字幕を読むのがそんなに嫌いなら英語の勉強でもしろ”と言いたくなる」

10 :
 日本で教鞭を執ったこともある、韓国人教師はこう言う。

「ハーバード大学の留学生数で、日本人は韓国の8分の1、中国の7分の1です。“内向き”だとか、“草食系”だとか言われていますが、私から見れば単に目的意識がなく、努力をしない学生が圧倒的に多い。

 このままでは単純労働しかできないのに、何の疑問も抱かず中国人より稼げると信じているのだから呆れる。日本を支える“技術”が石油のように湧いて出てくるとでも思っているのでしょうか」

11 :
ある韓国人学生は、日本人留学生と竹島の領土問題について討論しようとしたが、相手の日本人が何も知らず、そもそも議論すらできなかった。

「とにかく国際感覚がない。国際問題に関心がない。独島(竹島)を知らない韓国人はいませんが、日本人は結構知らない人がいる。日本政府が領土として主張しているのに、それを知らないとは、ありがたいくらい馬鹿ですね」

12 :
ショパン・・・

13 :
王者ベネッセ、就職ランキングを大きく下げる
4位(2012) → 41位(2013)
http://www.nikki.ne.jp/event/20120210/#gyo_01
日の丸製造業も軒並み大幅下落
パナソニック   12位(2012) → 33位(2013)
本田技研工業   21位 → 63位
武田薬品工業   36位 → 96位
東芝       46位 → 86位
三菱重工業    54位 → 73位

14 :
富士通もついに圏外へ

15 :
で、脱税とパワハラしてる塾ある?

16 :
そんな塾はない!

17 :
自分の塾の情報がライバル塾に流れちゃったみたいなんだけど
どうしたらいい?

18 :
どんな情報?

19 :
俺も知りたい。ライバル塾に流れてしまったのだからもう公開してもいいだろ。

20 :
ダークだから無理
複数流れたみたい

21 :
予備校のテキストを印刷製本したとか?

22 :
セクハラ、脱税、体罰あたりか?ざまぁw

23 :
辞めた講師が流したっぽいけど
証拠が無い

24 :
いちばんダークっていったら不合格率だろ。もしくは退塾率?
合格者数はチラシとかHPに書いてあるけど
わざわざ合格率を載せるところはないからな
まあ人数少ない塾が100%とか書くのは別にして
>>21-22
自分の塾で思い当たることをここで発表するなよw

25 :
>>23
いつまでももったいぶってないで、書くなら書く
書かないなら書かないでさっさと引っ込めよ
ただのかまってちゃんか?  そうなんだよな?

26 :
>>24
まさに自己紹介でわろたw

27 :
>>26
よく分かったなw
うちは人数少ないから、いつも合格率100%って書いてるぞw
あと退塾する生徒が少ないことも書いてるw
もともとの人数が少ないからな
ID:m0aPchY6O
が、かまってちゃんなのは書き方でなんとなく分かるな
それより外野の書き込みの方が面白そうだ

28 :
>>17
テストの失敗やらかしたんですけどどうしたらいいですか?
と漠然とした相談に似たことをもちかけられてもな

29 :
統廃合に反対して自殺した小学生の話って耳にしてる?
そこで特に中受の先生方に聞いてみたいのだけど、
あの作文は、小学生の文面として違和感がありませんか?
ああいう文章書ける小学生ってほとんどいないと思うんだけど。
話題が全然違って申し訳ない。気に障ったらスルーしてください。

30 :
>>28
そうじゃな、できちゃったんですけどと言われても
付けてなかったんじゃろ?と言うしかないわな。
なんだか、新スレになって趣が変わってきて…と思っていた
ので、元に戻って安心したぞ?
ショパンさんらしき人もおるし。
わしも、いつも遅い時間にくるので、話題に乗り切れんことが
多いのぉ。
最近は若い女性にもに乗り切れんからのぉ。

31 :
>>29
統廃合とな。
そんな小学生もおるのか…。
時代は変わったのぉ。
わしなんか、毛沢東しか知らん。

32 :
>>31
マオ先生、いいですよね。私好きです。

33 :
わしは、マオカラーのスーツも持っていたわい。
完全に残留孤児じゃったが…。
というか、アホなレスにレいただいて恐縮じゃ。
ああいう(見ていんのじゃが)文章が書ける=繊細じゃったんじゃな。

34 :
おはようございます

35 :
朝鮮人塾長と朝鮮人講師が
国籍隠してやってる塾はありますか?

36 :


37 :
>>8 ,>>13あたりを見ると
日本の理数教育の敗北のような気がする
理数系の優秀なのはみんな医学部志向だし
今の高校生に大変だけど頑張って理系に進めとは言いづらい状況
少し前はパナ、ソニー、シャープ、NECなど目指すべき目標がたくさんあったわけだが
唯一ランク20位以内に入ってるソニーなんかも半分金融業みたいになってきてるしなw
日本の製造業の衰退で最近は商社ブームだけど
自国の技術力が低下する中で金融や仲買業だけが繁栄するなんてことがあるのかね

38 :
>>35
たくさんありますよ
現実的な話をすると、韓国人は人気があります
少女時代やKARAが流行っている(嵐ほどではないけどね)ことも相まって、ね
「韓国旅行行きた〜い」って言う女子の多いこと、多いこと
それでJCやJKとあわや肉体関係に、ということが良くあるので
国籍を隠すことが多いですね
やはり子供に手を出すわけには行かないので…
肉体関係を持つと、相手が離れようとしなくなるんですよ
やはりテクニックが凄いんでしょうね
ちょっとうらやましいです

39 :
ゆとり教育が悪かったってことで
最近は勉強時間を増やしましょう、勉強量を増やしましょう、
土曜日も勉強です、みたいに昔に戻そうって流れだけど
本当にそれでうまくいくのかね
「民主党がダメだから、やっぱり昔の自民党に戻そう」みたいなw
テレビがちっとも売れません、じゃあどうするか?
もっと今より画質の良いテレビを開発しよう、もっと音声の良いテレビなら、
ってそっちかよw、みたいな
「このテレビは最新のテクノロジーを使っていまして、今までの何倍も高精度な画質に
なっております。肉眼ではなかなか分からないんですけどね・・・」って
肉眼で分からなければ意味ねーじゃんw、みたいな
なんかもっとドラスティックな改革が必要だと思うんだけど、どうだろう

40 :
 筆者によると日本人もトップクラスはアメリカにそれ程劣るわけではなく、平均値はむしろ日本人の方が高い。
しかし日本人は大学の4年間を無作為に過ごすため、大学を卒業する頃にはアメリカの大学生の方がより鍛えられる。
本書は間接的だが、日本の大学教育の危うい現状に警告を発しているようにも受け取れる。
 ただ単純に日本の大学教育が拙いというわけでもなさそうで、問題は学生を甘やかしすぎるところにあるのだろう。
しかしハイスクールで青春を謳歌し、大学でひたすら学び、あとは成功するために頑張るアメリカのエリートに対し、
日本の学生は高校ではひたすら受験勉強、大学に入ってやっと遊びを覚えたと思いきや、3年生になると就活に忙殺、
というスパイラルに陥ってしまっているので、大学をなんとかすれば良い、というだけの話ではない。

41 :
>>40
要するに
「頭の柔らかい若いうちは徹底的に知識を詰め込んで、
大学以降にいろいろな経験を積んで人間性を磨こう」というのが日本流の教育で
「頭の柔らかい若いうちにいろいろな経験を積んでしっかりと人間性を確立させておいて、
大学以降に知識の詰め込みで猛烈に上げる」のがアメリカ流ってことなんだろう
大学に入ってから知識を詰め込むのも大変そうだけど、
18歳以降に人間性を磨けるかって言ったらそれも結構大変だと思うわ

42 :
脱税している朝鮮人塾長は居ますか?

43 :
学歴詐称している塾長はいますか?
facebookに痛いこと書いている塾長はいますか?

44 :
1時過ぎたか。飯どこで食うかな。

45 :
じゃ、そろそろ定期テスト対策の授業の準備しなきゃ

46 :
昨日化学のことでカキコした者だけれどカリキュラムは以下
標準クラス
4〜6月  アクセス基本&発展:理論
6〜8月  アクセス基本&発展:有機・高分子
       各月第1週:化学計算演習
9月    アクセス基本&発展:無機
10〜11月 入試実戦演習 入試問題集から
難関大クラス
4〜5月  アクセス発展:理論
6〜7月  アクセス発展:有機・高分子
8月     アクセス発展:無機
9〜10月  ハイレベル化学演習ゼミ
11月    入試実戦演習 入試問題集から

47 :
>>46
昨日の人ですね
アクセス発展って「実践アクセス総合化学」って本使うのかな
ちょっと見本見ただけだけど、これで難解大受かるの?
「ハイレベル化学演習ゼミ」 は自作テキストなの?
普通に数研のをベースにした方がいいと思うけど
Studyaidは結構いろんなレベルや種類があるみたいだから
まぁ、値段は高いけど、やっぱりそこらの数百円の本とは出来が違うと思うわ

48 :
>>46
お前受験板の化学スレでも同じようなカリキュラム書いてウザがられてたよな

49 :
>>38
そうなんですか…
そういわれれば、思い当たる節があります

50 :
>>ID:7VkHlg/t0
釣られてやるよ
ひどい自演だな

51 :
恥ずかしすぎてみてらんない

52 :
やっぱりこんなところに来るのはカスばっかりだなw
見ていていい気持ちになるぜ
世の中にはこんなバカでも塾に関わっているのだと思うと
勝手にうちの塾の評価が上がるからな

53 :
アクセス発展終了でどのくらいのレベル?
難関大は
4〜5月  アクセス発展:理論
6〜7月  アクセス発展:有機・高分子
8月     理論・有機演習  Studyaid D.B.の標準
9月     アクセス発展:無機
10〜11月 入試実戦演習  Studyaid D.B.の応用
でいいかな?

54 :
>>53
アクセス発展がどの問題集か分からないから答えづらいが
難易度もそうだけど、質的にどうなのかね
ただ市販されてないってだけで選んでない?

55 :
なんじゃ、またわしが来たらややこしい雰囲気になっとるのぉ。
まずな、カリキュラムは自分で決めい!
どうせここで何か言われても、自分の思うとおりにやるんじゃろ?
女の子が「A君とB君、どっちが良いかな〜?うちはA君かなって思う〜」
と言って、「え〜、B君の方がいくない?」とか皆に言われても、
結局A君と付き合って、1日に3回も突き合ったりするのと同じじゃ。
あとは、文句ばっかり言っておる輩は、来なきゃ良いと思うぞ?
わしも含め、結局スルーされて終わりじゃ。
新レスになってまたおかしなことになりそうじゃな。
今の日本では仕方がないのかもしれんがの。

56 :
>>54
学校販売専用教科傍用問題集でマイナーなのでアクセスを選んだ。
セミナーと比べてみたけれど見劣りしない。
アクセスは1冊で導入・基本・発展・総合の4つに問題が分けられている。
基本・発展では計算は駿台の単位計算の仕方を、有機は反応理論をメインに教えるつもり。
重問では反応速度・化学平衡の問題が少ないのでStudyaid D.B.の入試問題集の問題で補う。

57 :
アクセスの発展とセミナーの発展はほぼ同レベル

58 :
>>56
生徒っていうのは高3?
高校でセミナー使ってて塾でもまた同じような問題集やるの?

59 :
毛先生が言うようにさ、自己満足なんだよ
絡んであげてる人も、ここではスレチじゃん?
大受や化学スレでやれば良いんじゃない?
こんな話題、不毛なんだよ…あっ毛先生ごめんw

60 :
>>52
高卒ニート乙
そして市ねカスwww

61 :
>>55
あれはただのキチガイなのでスルー推奨

62 :
問題集なんか基礎強化か発展問題のレベルの差に違いがあるだけで同レベルの問題集は似たようなものでしょ。
予備校のテキストだってメインならほとんどが2種類ぐらいの似たようなテキストを隔年で使いまわすんだろ。
教科傍用で基礎力つけてStudyaidでレベルに応じた問題選んで生徒にさせるのが普通じゃない?

63 :
>>61
そうかな?
俺は先生いつも意外とまともなこと言っているような…
化学のカリキュラムとかさ、生徒のレベルや受験校によって変わるんじゃないの?
カリキュラム通りやってんだったら、予備校行った方が良いだろ?
その生徒に合わせてくれるから個人塾来るんじゃんw
だから不毛だと思ったんだよ…あっ毛先生ごめんw
もちろん、大筋はあっていいけどさ、ここでずーっと話すことか?と思うよ

64 :
最近の勉強時間競争の流れをどう思う?
自分はもっと効率的な勉強を追求した方がいいと思うんだけどね

65 :
やっぱり同じこと学ぶならできるだけ短時間で終わらせたい思うし
そのための塾だと思うんだけど

66 :
高校受験だと、
短時間で終わらせる、効率のいい学習を意識する生徒ほど伸びないんだよな。
たかが高校受験あたりの学習う内容が簡単な世界でも
オーバーワークすぐるほど量をこなす人間が高校以降も継続して高成績が維持される
味気のない反復学習、訓練に近いようなものを(頭のいい子は、数学の応用問題も反復学習になっちゃうもんな)
いかに飽きずに大量にややらせられるかが塾の役割だと、この数年で思うようになった。
齋藤孝先生の本を読んでから!

67 :
>最近の勉強時間競争の流れ
見たことも聞いたことも感じたこともない

68 :
そうだな。効率なんて量をこなしてから言えよと。

69 :
塾の仕事は効率的な勉強法を提示すること。
でも効率的な勉強法ばかり求めてくる生徒は、大抵勉強をしたくないダメ生徒w

70 :
頭のいいヤツ
量をこなしてよりデキるようになる
ちょっとボンヤリしたヤツ
量をこなせば中学レベルまではできるが、高校で壁にぶち当たる
それ以外
問題外
が基本だよね
そこをうまくやっていくのが我々の仕事

71 :
>塾の仕事は効率的な勉強法を提示すること。
そう思った事ないな

72 :
塾の仕事は生徒の成績を上げることじゃないの?w
効率的な勉強を提示することと成績を向上させることは同じではないと思う。
同じだけ成績を向上させるなら、そりゃあ効率のいい方がいいに決まっているが、
成績の向上があくまで最優先だと思うが。

73 :
>>66
けどオーバーワークってさせると切りがないでしょ
子供の時間は貴重なわけだから
俺は例えば数学や理科なら分からない所がなくなって
テストで90点以上取れて本人が納得したらもう終わりにしてるけどね
ケアレスミスがなくなるまで永遠やり続けるのって
無駄とは言わないまでも時間対効果がものすごく悪いし
下手をすれば虐待じゃないかと思うんだけど
仕事に置き換えてみれば分かるけど、できてもできなくて12時間労働させられるのって
かなり苦痛でしょ
体罰も含めて将来そういう苦痛に耐えられる根性を付けるためにやってるっていうなら否定はしないけど
それにしては時間を食い過ぎると思うね
根性付けるだけなら毎日30分でもランニングさせた方がよっぽどもいいと思う

74 :
誤解を恐れずに言えば勉強は好奇心の流れになるべく逆らわずやるのが王道だと思う
いたずらに反復練習を強いるのはただの労働訓練だと思うわ
それにそういう退屈な勉強法だと下手をしたら学問を続けていくために大事な子供の好奇心まで殺してしまうことにもなりかねないと思う。
退屈を避けることが好奇心・探究心であって学問の源だと思うよ
子供に退屈な作業を強いるのは方向が逆だと思うよ
それは”勉強”であっても学習じゃないよ

75 :
勉強も仕事もいたずらに長時間やることの弊害もあると思う
人類はいかに物事を短時間で効率良くこなすかを考えることによって
脳を発達させてきたわけだから
出来る人も出来ない人も長時間限界までやらせますっていうんじゃ
やる気もなくなるし、いったいどこに工夫の余地があって頭を使うのかって気が思うわ
なんか目的と手段の履き違えっていうか
そうは思わないか?
企業も効率化というか、我武者羅に頑張るだけの人間より
効率的にスマートに業務をこなす地頭のいい人間を求めてるような気がする
東大だって最近はリア充多いよ
そして一流企業に限定するともうガリ勉は皆無で効率を追求して勉強してきたリア充高学歴しかいないと思うんだけど。
だから退屈な勉強を長時間強いるのは、労働者になる訓練としてはいいけど
学問の道を志したり、企業で活躍する人間を目指すには適さないと思う

76 :
ダラダラと長時間退屈な勉強を続ける癖っていうのは
学校の成績を上げることには役立っても、
将来的にはほとんど役に立たないばかり、むしろ有害ですらあると思う

77 :
勉強時間のこととは少し違うけど
最近の高校の宿題の多さは一体何なんだろうな。
俺らの頃は試験範囲だけ提示されてほったらかしだったが
うちは補習塾だから、宿題教えるだけでいっぱいいっぱい。
下位の子は結局、答えを写すだけでいっぱいいっぱい。
この子は、こんな所を復習した方がいいのにと思っても出来ない。
学校の事後指導も、ただやったかどうかの点検だけ。
高校として、指導していますというポーズとしか思えない。

78 :
>>74
それがゆとり教育なんだがな

79 :
>>78
実は俺はゆとり教育自体は否定してないんだ
ただ教える公務員教師とカリキュラムがクソだったってだけじゃないの
蓋を開けてみたら子供のためのゆとりじゃなくて、教師のためのゆとりだったっていうねw
>>77
ほんとにあんまり量が多くても身に付きませんよね
知識なんてものは慌てて詰め込んでも後で忘れたら0ですからね
一部のスポンジ脳の連中はドンドン吸収できても
大多数の人間はあと何も残ってないなんてことになり兼ねないw

80 :
オレはゆとり教育は否定派だけど、
今の脱ゆとり路線もすでに崩壊してると思う。
本当にアレで検定通したのか?

81 :
ゆとり教育っていうから
「勉強内容減らして、じっくり時間を掛けて基礎を習得させる」のかと思ったら
 勉強内容に合わせて授業時間も減らしてやんのw
それはゆとり教育じゃなくて、ただの「勉強させない教育」だよw

82 :
ホントに効率よくやれるレベルの奴には、当然そうしてやるのが良いよ
ただ…大半はそうではないレベルだろ?
だから反復が必要になる
それが苦痛にならないように宥め賺すのも我々の仕事
ちがう?
効率を教えて実践できるやつは1割くらいなんじゃないか?
もちろん、そいつらにそこを教えてやると、喜ぶし伸びるがね
隣にいたアホが真似して、結局演習不足で大東亜帝国も落ちたということもあった

83 :
>>82
うん、合ってる
出来ない奴はできるまで長時間しごいてでも身に付けさせなくちゃならない
もう最後は体で覚えろぐらいの感じでw
もちろんそれは労働者になるための準備訓練なわけだけど
今の時代大多数の人間は仕事にありつければ御の字なわけだから
それでいいと思う
けど上に上がれる可能性がある子供にはもっと全く違うアプローチが
必要なんじゃないかって思ってる
少なくとも俺は>>66の意見には賛成しかねる

84 :
>企業も効率化というか、我武者羅に頑張るだけの人間より
>効率的にスマートに業務をこなす地頭のいい人間を求めてるような気がする
>一流企業に限定するともうガリ勉は皆無で効率を追求して勉強してきたリア充高学歴しかいないと思うんだけど。
どこのネット情報だよ

>ゆとり教育っていうから
>「勉強内容減らして、じっくり時間を掛けて基礎を習得させる」のかと思ったら
ホントにそんな事思ったのか?5秒目を閉じて考えてみろよ。
つい勢いで書いちまったって言っても怒ったりしないからよ。

85 :
>>84
どこかに間違いがあれば謝りますよ
今の時代一流企業が求めてるのは、単純作業を文句言わずにこなす真面目なガリ勉マンではないと思うし、
勉強は量をこなすことより基礎の習得を何より優先すべきというのも
間違ってないと思うが

86 :
勉強しかできない学生は今の時代は内定取れない
「コミュニケーション能力がないので内定の取れない東大生」というようなタイトルの新書があるから

87 :
>>84
つ『内定獲得者には恋人がいる』の法則
http://careerzine.jp/article/detail/838

88 :
問われた>>85は俺はこう思うの一本槍。
>>86はこんな例がありまっせとサクっと提示。

89 :
と思ったら。

90 :
全部レベルが低いなwww

91 :
多くの人はゆとり教育の問題点をカリキュラムの削減にあると思っているけど
問題の本質はそこじゃないでしょ。
個性重視とか言って「やりたいことを伸ばせ、やりたくないことはやらなくてもいい」、
教師は教える立場から子供が自ら学ぶのを支援する立場に、
評価は成果(すなわち点数)よりも、関心・態度に重きを置く、といった教育観こそが問題なんだよ。
学習内容の削減は教育観の転換という改悪から目をそらすための囮。
カリキュラムを戻したり、土曜授業を復活させたりしてさも学力が向上しますってポーズを取っているけど、
根本の理念を改めないとどうにもならないよ。
基礎基本の定着のためにも単純作業や反復練習は必要なんだよ。
D9Dv6pjF0が言っているのは理想論。
中学受験とは縁のない地方で教えているとひしひしと感じるよ。
>>86
コミュニケーション能力「も」必要なだけで、勉強が必要じゃないわけじゃないんだけど
多くの人にとって「コミュニケーション能力こそが重要」になってしまっている。

92 :
中3生抜けて一気に15人になっちまった
3月どれだけ集客できるかな?。。。

93 :
>>84
だってそれは当たり前だと思うよ
社会で問われる頭の良さ、優秀さって一言でいうと
「効率的に業務を短時間で素早く遂行し、そしてより良い結果を出す」ってこと
「長時間机に向かう」という行為は、その根性・真面目さは評価されても、有能さとはむしろ正反対
長時間勉強するっていうのは勉強ができないから結果として人よりも長時間やらざる得ないだけであって
勉強のできる生徒はそもそも長時間勉強する必要がないわけだから
だから東大生でも面接でガリ勉・非リアばれると著しくマイナス点が付くのは当然のこと
だからみんなリア充アピールに必死なんだよ
人よりもいかに少ない勉強時間で効率的に、東大入れたかをアピールしなくちゃならない
それが自分の有能さの証明になるわけだから
その"私は勉強全くしてませんアピール"が端から見ると異常に腹立つわけだけどw
これは医学面接でも同じでしょ
成績がいいのは当たり前、いかに効率的に短時間で勉強をすませ、
勉強以外の活動・経験をどのくらいしてきたかで合否が決まる
アメリカとか先進国の大学入試もみんなそうだよね

94 :
俺、大手からの独立組だけど
一斉授業形だからいかにラインに乗せて付加メニューとらせて
「言う通りやれ!やれば受かる!」式にやるかってのに全社血眼になってた。
要は大量演習、フィードバックという名の繰り返し。
で、それで高得点で高校受かった奴らのその後はというと
ただ言われたことやってるだけだったから考える地頭なくて成績急下降。
高校以降は進学校では「やればできる」だけじゃいかないよね。
だからといって反復学習を完全無視してるわけでもないけど
それだけではダメだってこと。今うち高校生の割合が結構高いからなおさら思う。
高受までの塾の方にはピンと来ないかもだが、そういう現状がある。

95 :
あと、子供って普段60点の奴が死ぬほど大量演習やって90以上とれて
「やったじゃん!やればできるんだよ!」と塾長に言われたところで
本音では「90とれたけど、これから毎回こんなにやらされるのかよ…
うまいこと言って塾やめさせてもらうしかないな…」となるのがオチな気が。
自分から進んでやるなら大量演習も生きてくるけど、でも、最終的にはそれのみはNG。
ってのが今のところの俺の結論。
生徒にはとことん考えてもらってる。安易にヒントや、まして答えは提示しない。

96 :
>>ID:D9Dv6pjF0
とりあえず、ID:D9Dv6pjF0はいったいどの程度の数の東大生と実際に知り合いか、
検証可能な形で、具体的な証拠を添えて提示してくれw
典型的な評論家気取りだなぁwww

97 :
毎年はどれくらい集客できるの?
意外と他を(大手とか)体験して、春期とか4月からってこともあるよね

98 :
>>94
同意。
高校になればもうほとんどの人はガリ勉じゃ通用しなくなるよね
大学以降は言わずもがな
けど小・中時代をなまじガリ勉で乗り切っちゃうと
その成功体験から抜け出るのに本当に苦労する
そして成績が上がらないのは自分の努力不足・能力不足だと思い込む
本当にかわいそう
今の公教育はそういったことまで見据えてないと思う
だから塾があるんだと思うんだ

99 :
>>94
「勉強する」=「頭が良くなる」じゃないのに
頭を使うってそういうことじゃないのに、って本当に歯がゆくなるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【めざせ】富山育英予備校金沢2【富山大学!】 (795)
【広げよう】駿台津田沼校 part2【ボッチの輪】 (540)
【荻野の】大久保進一郎【弟子】 (584)
代ゼミ スーパーレベル国公立医学コーススレ (511)
【帰国子女が】仲本浩喜 part8【大嫌い】 (435)
【ピグモンかわいいよ】代ゼミ高崎校【ピグモン】 (523)
--log9.info------------------
ジョージのソロアルバムってどうよ (207)
一番話題に挙がらないビートルズの曲は? (203)
Dr.EBBETTSシリーズ (363)
ハニカミオヤジです♪ 俺と語ろうぜ! (507)
【暴力】ジョン・レノンは怖いものなし【発達障害】 (248)
ポールのアルバムランキング (605)
【LED】WENDYレーベルを語るスレ【ZEPPELIN】 Part2 (307)
紅白歌合戦にビートルズが出たら (220)
♂2008♂ ザ・フー来日記念スレッド ♂TheWho♂ (225)
<<<60年代ロック裏街道>>> (471)
何でジョンのファンとポールのファンは喧嘩するの? (681)
結局ストーンズのアルバムはどう集めてったらいいの (607)
クイズ!ビートルマニア (347)
ビートルズ【stereo】87年盤Vol.1【mono】 (349)
【The Beatles】謎の音研究会 (609)
ビーチ・ボーイズの『オール・サマー・ロング』 (664)
--log55.com------------------
【MH4G】モンスターハンター4G HR457
【MHW】スラッシュアックスサークルスレ3【剣斧】
マム新鑑定武器
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ23
【MHXX】MHXXオンライン愚痴スレpart121
【MHXX】炭鉱ブラキ専用スレpart14
真夏の夜の淫夢 第174章
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart9