1read 100read
2013年03月競馬112: ゴールドシップ Part15 (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新非Rプリンス1号店 (519)
やる大江原スレ50 (394)
あーいたなーこんな馬 その13 (543)
新非Rプリンス1号店 (519)
4/14 第73回皐月賞(GI) Part1 (297)
【競馬大予言】翔馬の予想【競馬最強法則】 (270)

ゴールドシップ Part15


1 :2013/02/22 〜 最終レス :2013/03/10
芦毛のステイゴールド産駒、3冠馬ゴールドシップのスレです。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1358926835/

2 :
■過去ログ
【芦毛】 ゴールドシップ 【母父マック】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1315633980/
【父ステゴ】ゴールドシップ【母父マック】(part2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322604828/
【芦毛】ゴールドシップPart2【怪物】(実質part3)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1329031747/
【黄金】ゴールドシップPart3【御旗】(実質part4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1331048491/
【ステイヤーの】 ゴールドシップ Part5 【遺伝子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1334484314/
【星旗】 ゴールドシップ Part6 【芦毛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1337087146/
【金船】 ゴールドシップ Part7 【二冠を目指して】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1338104930/
【芦毛】 ゴールドシップ Part7.5 【バカンス中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1342371887/
【芦毛】 ゴールドシップ Part8 【菊の舞台へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1348412577/
【日高の】ゴールドシップ Part9 【白い悪魔】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1350782977/
ゴールドシップ part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1351123638/
ゴールドシップ Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1355101793/
ゴールドシップ Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1356276998/
ゴールドシップ Part14(実質13)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1357225659/
ゴールドシップ Paet14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1358926835/

3 :
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20121223/201212230002-spnavi_2012122300009_view.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121223/rac12122315490000-p1.jpg
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20121223/201212230002-spnavi_2012122300006_view.jpg
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20121223/201212230002-spnavi_2012122300007_view.jpg
http://www.jra.go.jp/JRADB/jpg/2012/06/201205060810A.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20121223/96958A96889DE6EBEBE3E5EAE0E2E0E0E3E0E0E2E3E0878786E2E2E1-DSXDZO4991774022122012UUT001-PB1-20.jpg

4 :
http://i.imgur.com/W15lHdQ.jpg
http://i.imgur.com/iMWopC2.jpg
http://i.imgur.com/Y4kmV8L.jpg
http://i.imgur.com/iMWopC2.jpg
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda18132.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0834991-1358954586.gif

5 :
http://pc.keibalab.jp/img/pic/topics/130222_gold.jpg
http://pc.keibalab.jp/img/pic/topics/130222_gold02.jpg
http://pc.keibalab.jp/img/pic/topics/130222_gold03.jpg

6 :
菊花賞@京都3000m 10/21
重賞勝ち経験馬が2頭しかいないという、
実績面では史上最低のメンバー構成となった菊花賞。
だがしかし、レース展開は希に見る厳しいものとなった。
逃げ、先行馬が多い物の、縦長にならず、
正面スタンドを過ぎたときには、先頭とゴールドシップの差はおよそ11馬身。
1,2コーナーを回り、向こう正面に来た瞬間に、ゴールドシップはまず最初のスパートをしかけた。
1F後には4馬身ほど詰めていた。
次の仕掛けは坂の上り手前。ここでさらに3馬身詰めた。
坂の下りでは、その下りの始まりでは同じくらいの位置に居たマウントシャスタと一緒に前の馬をかわしていき、
直線で先頭に立つとそのまま押し切った。
直線では、下がっていくマウントシャスタを尻目に次の併走馬を探す余裕があり、
スカイディグニティが迫ってくると同時に馬の挙動が変わり(見た目上はフラフラ)、
さらにスパートをかけ、直線手前では2着馬との差が広がっていった。
走った内容は、おおよそ前走の神戸新聞杯に近い。向こう正面でポジションを上げ始める。
ただ、神戸新聞杯では、3、4コーナーで全体のラップが速くなったことで追い付かなかったが、
ここではすんなりポジションを上げることができた。
とはいえ、こういう競馬を他の馬ができるか、と言うことを考えると、
この馬のスタミナが図抜けていることを実感できるのではないだろうか。
週刊ギャロップの岡部氏G1回顧では、このレースの記事で、
「ゴールドシップは良い意味で手を抜くことを知っている。
こうしたタイプは相手が強くなればなるほど、力を発揮する傾向がある。
古馬一線級と対戦する今後が楽しみ」
と綴っていた。まさかこれがピタっとハマるとは...

7 :
【迫り来る】 ゴールドシップ Paet14【怒涛の末脚】 とかにして欲しかったな・・・
まぁ、取り敢えず>>1

8 :
>>7
その【 】は止めようとなったのでこれで行っております。
顔文字使うのが居ったからそうなったんだけどね。

9 :
【 】は無しで良いと思う。

10 :
>>8
なるほど・・・了解しました

11 :
問題は
スローペース
最後方
縦長
の条件が揃ったときでしょう、可能性はそれなりにある
このときはロングスパートではなく道中ポジション押し上げるような乗り方が必要
馬は対応できると思うので内博次第

12 :
>>1
【 】入りだと確実に議論になるからなぁ…
だったら最初から無い方が良い

13 :
長距離戦は弩スローだと
出遅れずに中団で競馬することになるんじゃないですかね?
しかも、相変わらず5F弱は捲くってしまうと言う・・・うはは!

14 :
たまには休み明けで行きたがるゴールドシップってのも見てみたい。
無理か。

15 :
>>11
道中ポジション押し上げるような乗り方は
秋の3戦すべてでやってるよ。
有馬記念はコーナーまで最後尾だったけど、
向こう正面で全体のラップが上がった分ポジションが上がらなかっただけで。
だから、そのような条件になることはないでしょう。
むしろ、馬場が良すぎてペースが上がっても周りがバテない状況の方が危険だ。

16 :
明日の小倉くすのき賞に妹出走、ダートに戻したな
シップの半妹ってよりはハニーフラッグの全妹だが…

17 :
>>2
なぜか抜けてたので
【てへぺろ】ゴールドシップPart10【(・ω<)】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1350906097/

18 :
>>15
秋はスローの縦長には一度もなってないじゃないですか。
春天はその可能性があるレースでしょう。

19 :
>>18
なってない、って、G1でスローの縦長になるなんて牝馬限定でもない限り
なかなか起こらないと思う...

20 :
大体縦長でスローになるならゴールドシップを最後方でちんたら走らせないと思うよ。
神戸新聞杯みたいに、明らかに後ろから行く馬よりは前に行くだろうし。

21 :
それに、ゴールドシップは毎回先行しようとしてるから、
序盤でスローに落として出脚の悪さをフォローするような優しい陣営はおそらくいないと思う。

22 :
>>17

っていうかこのスレも1000まで行ってるんだから
除外する必要ないのに

23 :
>>21
スタミナに自信がない馬はそうなるんじゃないでしょうか・・・?

24 :
>>23
そんな馬ばかりが天皇賞春に出るようなことになるなんてまずありえんでしょ?
今の時点でもダイヤモンドS勝ち馬が出走する予定だし、
何よりビートブラックが故障しなければ確実に出てくる。
心配しなくてもいいことを心配する必要はどこにも無いですよ。

25 :
>>24
いや・・・まぁ、割と楽なレースになるんじゃないかなと・・・希望的観測ってヤツですわw

26 :
ビートブラックは間違いなく去年の再現を狙ってくるだろうけど
周りもそれは百も承知

27 :
逃げ先行勢は、ゴルシのプレッシャーでハイラップ刻んで潰れるだけ

28 :
ゴルシが本気で走ったレースってあるのか?

29 :
羨ましいな。このスレの流れは。俺のジェンティルスレは過疎ってるぞ〜。
暇だし来てやったぞ。ジェンティルスレはなんかキチガイがよく来るし過疎ってる中でそれが放置されてる
のは見てて寂しいわ。
脚折れてRとか屠殺しろとかキチガイ度が半端ないしな。
俺はゴルシ好きじゃなくてもそこまで言わねえよ。
ただジェンティルが世界一になるための踏み台になってほしいと思ってるよ。
阪大はドバイと大阪杯の2週前だっけ?オルフェと3冠馬として高みの見物してやるよ。

30 :
ゴールシップはまだ後方、これは届かない!
ビートブラック!連覇達成!

31 :
ID:hX4JMrfAOみたいなのがファン代表面してスレに居るんじゃ、
ジェンティルのまともなファンはスレに寄りつかんだろうな..

32 :
>>28
共同通信杯と有馬記念は本気っぽい、最後の直線後半だけだが
一番ふざけているのはコスモス賞
>>29
いくら嫌いな馬でもそこまで言うのは頭イカレているな…胸糞悪くなる
勝ち負け関係無くシップ、オルフェ、ジェンティルの対戦が見たいもんだ

33 :
>>31
俺が話題振らないとみんな出てこないし屠殺キチガイとそれをスルーできなくてレスするだけのむなしい感じになるだけだしな。
>>32
オルフェ、ジェンティル、ゴルシの3強対決は見たいな。
今世紀最強の3強じゃないかな。
あまり極端な馬場状態じゃない馬場で勝負したいね。

34 :
正直ジェンティルはどうでもいい

35 :
>>31
>>32
>>34
荒らしに構う奴は同罪。逝ってよし

36 :
シップたん(*´Д`)ハァハァおやすみ〜

37 :
   / ̄ ̄\      
 /   ⌒ ⌒\〃  
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒   おらぁ!!ご自慢の黄金配合()牝馬確定!!
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \  もう牡馬クラシックはディープのもの!!もう二度と権威あるクラシックにキ〇ガイ産駒送り込むなや!!
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |
   / ̄ ̄\   
 /   ⌒ ⌒\   残念でしたステゴ×スイープトウショウの産駒が3週間後別世界から召喚予定w生贄は池添w
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:  そいつ本当に馬の形して産まれてくるんだろうな・・・。
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

38 :
ごめんな。荒らすつもりはなかったんやけどかまってほしかったのだ。
まだ俺はゴルシを真の一流馬と認めたわけではないから。
人気あって羨ましいな苺大福君は。
キチガイはお断りだけどアンチとしてジェンティルスレに乗り込んでくるんは歓迎するよ。
ではさいなら。

39 :
三強つっても宝塚と秋に一回あるかどうか
来年も続けるのはシップだけだろうし
下から強い馬が来てほしいな
やっぱ強い馬がいてこそ記憶に残るし語り継がれるわけで

40 :
>>38
ドーピング馬の子供崇めてる糞どものスレなんて誰がいくかよキチガイ
本気で
R

41 :
去年の春はまだGI馬クラスの力は無いと思ってたけど、夏の間に成長したな

42 :
通れば確実に失速する内を通って、しかもラストは流す余裕を見せて勝った皐月賞を
見れば分かると思うけど、あれができるのは他にはオルフェくらいだし、つまりあの時点で
少なくともオルフェと同等かそれ以上だったわけで、

43 :
古馬王道で一番展開的に厳しそうなのは秋天だよね
あの時期の府中2000なんて直線入り口で5番手にいないと話にならないかもしんないし

44 :
>>43
そこもまたシービーばりに捲って追い込んで勝てば伝説になるんだが。

45 :
府中の良馬場でジェンティに勝ったら最強馬と認めよう

46 :
ジェンティルドンナとの対決が楽しみだな

47 :
やはりオルフェとの対決が楽しみ。
できれば宝塚で。
春天なら間違いなく勝てるだろうけど、
レースが荒れるかもしれないからね。

48 :
遅いけど、>>1
もうそろそろ、阪神大賞典だし、とにかく順調にいって欲しいね。

49 :
ほんと禿同!
今の所順調みたいですしね。

50 :
このスレにいるとワールドエースとジェンティルドンナを嫌いになってく

51 :
>>50
悪いのは馬ではなく基地だから基地を思う存分怨もうぜ!

52 :
まあ少なくとも「予後れ」とか書いてる香具師は
速攻NG指定だな

53 :
ゴールドシップぬいぐるみ、検品時に引っ掛かりまくって出荷数量が少なくて
売り切れ続出になったと競馬場の売り場で聞いたとtwitterに書いてる人がいた。

54 :
>>53
よもやぬいぐるみでかかり癖を露呈しようとは。

55 :
色が違っていたってどういう事なんだろうね

56 :
>>55
ゴールドシップとルーラーシップを間違えたんじゃないの?

57 :
>>53
なにやら新たな逸話か?w

58 :
ソースはtwitterなので確定情報という前提で話しちゃだめだよ!
とはいえ、売り切れてる事実は確か。
なんというか、持っている馬だよなあw

59 :
>>21
言われるまで気付かなかった…そうか、スローに落とされたら前に行くだけだ。だからいつも途中からハイペースになるのか
スローでピュッと出し抜けしたい馬がスローに落としたくても、シップは自分から動いて潰すし、ハイペースで流れこみたい
馬が漁夫の利狙ってても、そいつより厳しい競馬でもスタミナ負けしない…加速力至上、スタミナ不要という現代競馬の常識
という名の、そんな幻想をぶち殺し、真の強さとは何かを見せ付けてくれるシップさんマジすげえ

60 :
>>59
ただ、問題点が一つあって、
一度先頭に立ってしまうと遊んでしまう(ソラを使う)ため、
全馬スローに落とそうとすれば、ゴールドシップが先頭に立ってスローという展開はあり得る。
そんな状況になるかどうかは完全にメンバー次第だけど、
東京以外の長距離レースでは小頭数でキレ馬が揃うなんて事にならない限り、まずならんでしょうな。

61 :
いい年こいてガンダムだのヌイグルミだのこいてる底辺馬鹿どもさらしアゲ

62 :
ゴールドシップはキレにおいても史上最強であることを未だ理解していない底辺馬鹿ばかりだよね、ほんと

63 :
スタートは良いが、テンが悪い、有馬の直線見たら加速が悪いわけではない
0スタートで加速わるきゃ出遅れるがそうでもない
行き脚付かないのが不思議だ
>>59、回りがスローに落としたら共同通信杯みたいな展開になるよ

64 :
ハイペースになれば前が勝手に潰れる
スローに成れば末脚で差し切れる
あれだな、前に壁を作る方が基本的に有利なんだな・・・
更に、自分から動いて捕まえに行ける
そして、早めに追い出して外に膨らまない
色んなカードがあるが、この組み合わせが最強だろ

65 :
自分で展開をある程度作れる馬だからな
特に変態的なスタミナとコーナリングは武器
常に上がりも最速やタイだからスピードもある
気性は調教師と騎手でカバー
実力に運もプラスされたスゲェ馬だとは思う

66 :
しかし、運のいい馬が勝つと言われるダービーは負けてしまった。
なんというか、人間から見るとあまのじゃくですな。
データブレイカー的なところも含めて。

67 :
>>56
そういえば、前スレで
ゴルシのぬいぐるみに「ロードカナロア」のタグがついてた
ってカキコあったよね。
アレと関係あるんかね?w

68 :
シップのぬいぐるみはしっぽとたてがみは別の色になってるけど
不良品は同じ色になってたとか?

69 :
ゴールドシップって名前から間違えて栗毛で作ってしまったのか?

70 :
芦毛だと突っ込まれてクロフネの子なんですねとボケを重ねられるオチか

71 :
今年はグランドスラムだな

72 :
そもそも一般人のツイッターの情報だからガセかもしれん
大福みたいで可愛いしゴルシのぬいぐるみが普通に人気なだけなのかもしれない
ここのスレも年度代表馬で牝馬三冠+JCのジェンティルよりぜんぜん伸びてるし

73 :
普通にタグ間違いなだけだろ
色の違いなら検品より最初からデザインミスだし全部アウトになるはずだから

74 :
>>66
ダービーは運がいい馬が勝つというのは
30頭立て前後でやってた頃の名残であって
今とは全然関係ない話だよ

75 :
>>74
確かに、ここ最近の結果は大体人気馬が勝ってるね...
同じく、ここ最近の有馬記念を見てみたけど、
直線であんなに横に広がったのは昨年だけだった。
そりゃ、「有馬記念でこんな勝ち方する馬見たこと無い」って感想が出てくるわけだ。
勝つ負ける以前に、まずこんな展開にはならないんだからw
でも、内が荒れて外を回った回を除けば、ここ10〜20年の有馬記念で、
最もコースロスをして勝った馬になるんだろうなあ。

76 :
>>71
オルフェ&ドンナとの対戦が予想される宝塚記念と、距離短め+高速馬場の秋天が正念場だな。
この2つを何とかできたら、グランドスラムも夢ではない。

77 :
競馬始めて半年、有馬記念からゴルシのファンになった。
走る姿は番長なのに、舌出して走るのがいとおしくてたまらん。顔も可愛いし。
今は動画で昔のレースが簡単に観られていいね。共同通信杯みたいな走りもできるのかと驚いた。
幸い家から中山競馬場が近いし、いつか生の走りを見たい!

78 :
>>77
ついでに最強のシルバーコレクター、ステイゴールドと
親子三代天皇賞制覇メジロマックイーンも
色々調べてみるとおもしろいよ
日本近代競馬ロマンの結晶みたいな馬だから
そのロマンは子供にも受け継がれるわけで
それもまた楽しみ

79 :
>>76
オルフェは5歳で若干衰えもあるだろうし、ドンナはオークスで見せたように東京では牝馬相手なら5馬身差だが阪神ではな

80 :
ドリジャは5歳が全盛
ステゴマックも5歳で衰えなんて無縁だったことを考えると
果たしてどうだろうか

81 :
>>78
ありがとう。ステゴマックはこのスレで何度も名前が出てるから、少しずつ調べてるよ。
しかし、まだ競馬用語から学んでるところ。知りたいことたくさんあって難しい。
血が受け継がれていくロマンは、競馬に誘ってくれた友人も言ってた。競馬って想像してたより奥が深いね。

82 :
シルヴァーグレイス3着
須貝厩舎今年に入ってもどかしいレースが続いてるなぁ……

83 :
須貝スレでやれ

84 :
>>81
ゴールドシップの父ステイゴールドや、母父メジロマックイーンが走った時代にはスターホースが沢山いて、伝説的なレースがたくさんあるんだよ!
調べてみたらきっとあなたの競馬の世界はどんどん広がっていくと思うよ!

85 :
シップの母ちゃんは元を辿れば近代競馬を支えた皇室の牧場に行き着く
競馬=軍馬の時代にアメリカから大枚はたいて輸入したフェアリーメイデン(星旗)という馬
んで母ちゃんの親父のマックを辿ればこれも日本の競馬を支えた小岩井牧場に行き着く
そんな母ちゃんと日本の競馬を変えたサンデーサイレンスの子供(ステゴ)から産まれたのがゴールドシップ
これほど血統のロマンがある馬は中々いないぞ

86 :
>>85
去年まで2010年を除き子供を毎年産み続けたサッカーボーイの全妹のステゴ母さんの事も少しだけ思い出してあげて下さい(´・ω・`)

87 :
>>86
おばあちゃんSUGEEEEEEEEE

88 :
>>86
ゴールデンサッシュって25歳なんだよな…
偉大な婆さんだ
ブライアンズタイムと言い人間年齢に換算するのは無意味な気がしてきた

89 :
あの変は早いかどうかは別にして、やはり、生命力も異常・・・

90 :
>>62
>ゴールドシップはキレにおいても史上最強であることを未だ理解していない底辺馬鹿ばかりだよね、ほんと

宝塚と秋天を勝ったなら、認めるよ
今は、心肺能力とスタミナに秀でたラッキー珍馬と思ってます

91 :
>>90
競馬辞めれば?

92 :
簡単に釣られんなよ

93 :
史上最強って言っている奴も毎回ageで書き込んでいて文体も似ているし同じ奴だろ
まぁ2009年生まれの牡牝代表なんだし良い勝負は期待したいが

94 :
史上最強って煽っておきながら、もし負けたらポイするようなただのにわかファンだろ

95 :
阪神大賞典まで待ってられるか!
中日新聞杯に出て来てくれー

96 :
冗談ではない!

97 :
>>95
冗談だと分かってるけどそういう愛の無い発言は止めてくれ
楽しみだし走る姿は沢山見たいが怪我する確率が高い使われ方はしてほしくないからさ(´・ω・`)
丈夫だとは思うけどたまたま今まで運が良かっただけとも言えるから

98 :
いまさら、ローカルのハンデ重賞に出るメリットがどこにあるのか。

99 :
>>96
すまん、気持ちが早まってしまった
>>98
よく見たらハンデか、そりゃ出ないに決まってたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■エピファネイアは間違いなく3冠馬になる!■■ (313)
鬱◆◆内田博幸vol.31◆◆禿 (433)
☆アンケート「ドンナよりオルフェが強い」62% (288)
競馬場・ウインズにいる目が離せない変な人8人目 (626)
女子高生のぷりぷりのお尻が可愛すぎて死ぬ (249)
≪鬼門≫JRA・地方【地震雲】時空攻略スレPart6 (595)
--log9.info------------------
VIPでパズドラ (969)
ファンタシースターポータブル2インフォニティやってる人いる? (282)
良さげなIDきたー (880)
抗ヒスタミン自作PCスレ剤 (257)
「咲-Saki-」総合スレ (632)
コンマ44.55.66.77,88,99でたら虹エロ画像うpする (443)
千葉繁とかいうクソ声優やっちまったな (784)
 お 前 ら の 唯 一 の 自 慢 を 晒 せ  (230)
ガンダムEXVS (390)
VIPでどうぶつの森 雑草 (678)
2chmateで竹達だした奴がR卒業 (961)
!ninja ID 確認スレ (747)
【DQX】 VIPでドラクエ10 【DQ10】 (401)
みんな仲良く黄色い車スレ (245)
仙台(宮城)スレは眠らない (475)
侵略!? イカ娘 (206)
--log55.com------------------
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot
HTMLは狂っている
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23)
【WHATWG】HTML5 Part6【W3C HTML WG】
Web制作板なんでも雑談スレ
画像素材屋がマターリ雑談するスレ 20
【1日1回】クリック募金 +リンクしよ+【無料】
【Android】スマホサイト作成スレ【iPhone】