1read 100read
2013年03月新・mac88: Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 40 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スタバにてドヤ顔する奴総合スレ★4ドヤァ! (761)
Macユーザー雑談スレッド 12 (916)
Rosettaなくなったけど (302)
やっぱりSnow Leopardが最も完成されたOS (204)
MacBook Air 164枚目 _/ (764)
やっぱりSnow Leopardが最も完成されたOS (204)

Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 40


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/03/10
■通称スノレパ
■アップル公式
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/snowleopard/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macos
■まとめサイト
Mac OS X 10.6 Snow Leopardまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/68.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/69.html
Snow Leopard Compatibility List
http://snowleopard.wikidot.com/
■前スレ
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1340080252/

2 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :
いちもつ
まだまだスノレパで粘るぜ…

4 :
Appleに注文したスノレパも届いたし、しばらく使い続けるぜ。

5 :
スノレパで
あと七年は行ける

6 :
質問なんですけど、iMac27mid2010でOS10.6.8で、メモリを8GBから16GBに増設したのですが、
非使用中を含めると10GBぐらい空きがあります。用途はネットとメールとiTunesとTwitter程度です。
Safariを常時30タブぐらい開いて使っているのでメモリ増設の恩恵を受けるのでは?と考えていたのですが
アクティビティモニタで見ると1GB位しか使っていません。そして何故か仮想メモリも1GB位あります、メモリ余っているのに。
システムにもうちょっと贅沢にメモリを使って欲しいのですが、何か方法はありますか?
スノレパだから余りメモリを使ってくれないのでしょうか?スノレパのみなさんメモリの使用状況はどんな感じでしょうか?

7 :
>>6
うろおぼえなんだけど
10.7.5以上にしないと16GBは認識しないのでは?

8 :
>>7
iMacは関係ないんじゃね?
該当機種は2010モデルでも、MacBook/Proと、mini。

9 :
10.8の次って10.6.9だろ?

10 :
>>8
そうだったか
ごめん

11 :
こんな感じです
http://i.imgur.com/SKRbQqn.png

12 :
>>8
mid2010のMBPですが16Gは要するに認識しないってことですよね?
OS関係ないですよね?

13 :
>>11
この仮想メモリってのはスワップとは別だから
気にする必要はない

14 :
>>12
MacBook,MacBook Pro 13インチ, Mac mini Mid 2010 ユーザーの方に朗報です。OS X 10.7.5以降と最新EFI アップデートで16GB(8GBx2)メモリに対応していることが確認されました。
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51738907.html

15 :
>>14
ありがとうございます。
自分も調べてこれみましたが、15インチなんで無理なんですかね。

16 :
>>15
チップセットが違うから無理

17 :
そろそろメモリ的に限界なんだけど、新機種買ったらMountain Lionだからなぁ……
Snow Leopard Server買ってParallelsに入れるかな

18 :
そこまでしたらもはや面倒くささが上回らないか?w

19 :
新機種買ったらすなおに山ライオン使うよ俺は

20 :
今でもSnow Leopard Serverって買えるの?

21 :
>>20
今日、注文していた米国版(Unlimited)が届いた。
急いでたので、送料込みの80ドルで買った。
もうちょっと安く買うこともできたと思う。
もちろん、新品未開封で日本語も使える。

22 :
えらい安いね、ドコで買ったの?
eBayだと$99…送料入れると$130ぐらいになっちゃうんだよな。

23 :
>>22
eBayで60ドル+送料20ドルで買った。
即決だったので、この値段。
もっと安い出品もあったんだけれど
履歴を見て、この人から買うことに決めた。
商品番号、「Snow Leopard Server」「Snow Leopard Server 10.6.3」などで
検索してみては?

24 :
snowleopardのインストールディスク買ったんですけど、インストール途中の再起動後に残りのデータのインストールが始まりません。
ディスク起動も試したんですが、上手く起動してくれませんし、、
内臓ドライブが壊れて外付け使ってるのが問題なんですかね?
上手いやり方知ってる人いませんか?
現osは10.5.8で、本体はimacの2009年verのミドルスペックです

25 :
XP化してるのか…。

26 :
>>23
ありがとう。
もうちょっと深く探してみるよ。

27 :
>>24
ディスク起動ができないことが問題。
それの解決が先。
http://support.apple.com/kb/HT1948?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

28 :
>>24
ディスクイメージ化してみるとか

29 :
イメージでは起動できないだろ

30 :
>>24
そのSnow Leopard、中古じゃないよね?
最初のロットでは、機種によってインストールできない不具合があったんじゃないかな。

31 :
ということで、27でも無理なら
少し前のmacbookなどの内臓DVDがある機種などを
用意して、Lan共有。
USBのHDDなどにOsを入れ、そこから起動してインストール。
とか

32 :
共有とHDDは別の手ね

33 :
>>27-32
すいません、返信遅れました!ありがとうございます!
友達のMacBookと共有を試してみようと思います。半ば諦めてたので光が見えてきました。
中古じゃないです。ググるとよく出てくる、ディスクを一旦拭いてください、みたいなメッセージが出るタイプのトラブルでもないですし、、、
とりあえず試してみます。ありがとうございました!

34 :
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゛゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゛゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゛´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

35 :
ライオンさんwww
チーーッス!wwwwwwww

36 :
今年はなにか出るんだっけ?

37 :
OS X 10.9 Lynx(オオヤマネコ)

38 :
OS X 10.9 Mike(雑種)

39 :
通称スノレポだろ

40 :


41 :
お、おれは大熊猫を待つぜっ

42 :
>>37
6月のWWDCで発表なのかな
http://applescoop.com/2012/11/17/exclusive-mac-os-x-10-9-will-be-named-lynx/

43 :
ちなみにLynxはおおやまねこではなくやまねこ

44 :
おまけにカリフォルニアゲームズがついたりはしないのか

45 :
リンクスではC2Dは切り捨てられちゃうかな...

46 :
あーServerって尻要るんだな…

47 :
>>46
どうした?
特に断りがないのに、中古でディスクだけ買ってシリアル付いてこなかったなら、それ文句言えるはずだぞ

48 :
もうアプデは打ち切られたんだっけ?
もうずいぶんiTunes11のアプデ催促しか来ない

49 :
Javaのセキュリティアップデートが久しぶりにあったぐらいかな。
よほどの穴が見つからない限り放置だと思うよ。

50 :
javaもスノレパに載ってる6はサポート終了だからもう無いだろうな。

51 :
>>49-50
レスd
じゃあ自動アプデ通知切っても大丈夫そうだね

52 :
負荷高いわけでもないし、わざわざ切らなくてもいいんじゃない?
iTunesの催促が嫌なら個別に停止オプション入れとけばいいし。

53 :
自動アプデ通知切って、このスレにアプデキター!って書き込みがあったら
手動でアプデすればよろし。

54 :
>>52-53
とりあえず毎週確認から毎月確認に変更しときました
個別に停止オプションというのがちょっと分からないんだけども
iTunesの環境設定で自動アプデ通知は切ってあるのに
System Preferenceのほうでアプデ確認を毎週するように設定してあったから
こっちがちょっとうっとうしかった
まああと一年くらい粘ってから買い換えですな

55 :
>>54
ソフトウェア・アップデートのリストにiTunesが出るだろ
そのリストのiTunesを選ぶ
おもむろにDeleteキーを押す
出てこなくなる

56 :
そんなにiTunes11ってだめなのか
動作がやたら重くなるとか?

57 :
このままiTunes10.7でセキュリティや新しいiOS、デバイスに対応できるのだろうか

58 :
>>55
そ、その発想はなかった…
iTunesはもう手動アプデ以外あり得ないので、消しときます
ありがとう

59 :
>>58
できるわけないやろ

60 :
できるぜ
Bsキーと言った方がわかりやすいか
押すと"リストからアップデートOOを取り除いてもよろしいですか?"
というメッセージが出る

61 :
>>57
iOS6.1へのアップデートは、iPhone 5/iPad 3rdともうまくいかなかった。
デバイス側でアップデートしたけど、その後の同期は問題ない様子。

62 :
>>60
知ってる、メニューにもあるからそっちのほうがわかりやすい
……安価ミスったわすまん

63 :
>>55
知らなかった
>>54じゃないけどいいこと教えてもらったぜ

64 :
>>56
うるせーかす黙ってろ情弱
いっぺん死んでこいやおら!!!
頭わいてんじゃねーのかてめー!

65 :
iTunes 11批判する人って変な人多いねw
Snow LeopardとiTunes 11の組み合わせ結構気に入ってるんだけどな

66 :
いきなり何言ってんだこの馬鹿
自分と趣味が違う奴は全員変な人に見える妄想病患者か

67 :
おれもその組み合わせ使ってるが、正直失笑もんだと思うわ

68 :
これからはタイトルバーのダブルクリックで最小化しない方向でいくの?

69 :
アップデート来た!

70 :
え? 10.6.9 !?

71 :
>>69
お使いのソフトウェアは最新です。

72 :
やった!まだ最新だ!

73 :
これからもずっと最新なんじゃね。

74 :
すまん。アップデートはiOSだったわ。

75 :
遅まきながらアップルストアで¥1,700円で買いました。ヤフオクより安いw

76 :
マシソンじゃねーかwww
JREが1.6.0_39になるだけだけど
http://support.apple.com/kb/DL1573
でもOS X本体やSafariの脆弱性は放置されたままだから、
いい加減10.7 LIonにアップグレードするかな

77 :
LionにするくらいならMountain Lionだろう

78 :
本当に来てるとは

79 :
>>77
Lion無償アップグレード権付きの期間に購入した、
型落ちAir(2010年13.3インチ、Core 2 Duo 2.13GHzモデル)を
スノレパのまま使い続けていたんで。。。
10.8はスルーして10.9出たら有償アップグレードするつもり
(過去の事例からいって、2世代前のOS Xはアップグレード対象になるはず)

80 :
>>79
そのAirは10.6の動態保存用にして、新しいAir買おうぜ!

81 :
おお!!
Apple Java for Mac OS X 10.6 Update 12

82 :
F1シーズンが始まる前に対処してくれて助かった。

83 :
お、アプデきたー
まだサポートしてくれるのか
アップルにしては親切だな

84 :
Javaがらみは放置するとえらい事になりそうだからなあ…

85 :
Javaをすてちまった俺にはこねぇー

86 :
これは緊急アプデで18日が定例アップデートだそうで
次が最後

87 :
OS-Xて、PCにライセンス出さないのかな
そろそろ出してもいいのに

88 :
>>87
30年前から聞き飽きた話だけれど
昔、Unix上で動くSysytem 7を開発・販売してたことがあったな。

89 :
>>87
一時期macの互換機があった
http://senj4.img.jugem.jp/20060517_183821.jpg

90 :
今更だけどmotionのうpデータ、インストールエラーで悩み続けてた。
Apple Software Installer Update 1.0なるもであっさり解決。
こう言うのってお知らせどこに書いてるもんなの?

91 :
このさい10.6からJavaをなくすアップデートとか出せないの?
手動でできる?

92 :
もちろん手動で消せる

93 :
/usr/bin/java/
/Library/Java/
/System/Library/Java/
/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/
↑この辺消せばいいの?
10.6はシステムにJava依存ってなかったっけ?
ま、自分はAdobe奴隷だから消したくても消せないんだけどさ……。

94 :
iTunes11にしたら
「有効なiTunes Libraryじゃないから置き換えて古いのはリネームするよ」
的なアラートが出て、その後起動出来ませんでしたになって落ちる…
ちなみにiTunesフォルダはAirMacディスクに置いていて
10.8のMacのiTunes11上からライブラリアップデートして使っていたもの

95 :
うちは11にしたらアートワークが全部音符になってた
それぞれの情報を見るとアートワークはあるんだけど表示されない
悲しい

96 :
スノレパアップデートしたらどさくさでiTunes11にされたよ
まだ起動してないけど戻したい

97 :
>>93
>10.6はシステムにJava依存ってなかったっけ?
ねえよ
俺は相当昔に手動で削除したが、何の不具合も無い。
なお、昔の事なので、具体的に何を捨てたかまでは記憶に無い。

98 :
アルミMacBookの液晶の右下より暗くなり
全体の1/4弱がやや暗い。
もう寿命かな、、。

99 :
mac mini mid 2010 にて、EFIを1.5にしてもsnow leopardは動くのでしょうか?
アップデータはlionでしか動かないし、動作要件が10.7以上となっているんですよね。
ググっても今一動作報告にたどり着けなかったですorz
どなたか、関連情報ありましたら教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【使える?】ことえりスレ【使えない?】 3言目 (544)
隠れ里・九村(OS9)に肩寄せあって暮らすスレ〜拾〜 (245)
Apple製品を愛用している著名人・芸能人・有名人 (777)
【iPad】iBook Storeの日本展開を見守るスレ2 (239)
[スマートフォルダ]Spotlightを使いこなそう! 4[検索] (660)
iPad で Good Reader を使いこなすスレ Pat1 (485)
--log9.info------------------
TANTRAエミュスレ 4 (414)
【移住先は】海馬鯖SeaHorse【米鯖推奨】 Part.5 (337)
World of Tanks Skin 1 (539)
Granado Espada 党員が愚痴るスレ 11愚痴目 (478)
The Tower of AION US鯖スレ Part7【北米AION】 (724)
【RO】コメント鯖 Part.9【エミュ】 (313)
The Tower of Aion Warz鯖スレ Part3 (562)
Corumのエミュまだかよ (833)
あるネットゲームを終わらせた話 (216)
ネトゲにおけるネカマネナベPart10 (843)
【MoE】自動操作な弟・升総合スレpart5 (280)
【Onchan】WoWエミュ鯖スレ Part13【Offchan】 (626)
【MoE】Master of Epic RMT雑談スレ part1 (209)
【リメイク天国】ハンゲームアバターの相場384 (561)
びのまぎストッチ×豚カム (259)
そろそろC21の思い出でも語ろうか (202)
--log55.com------------------
おまいらハッキングできる?
Akamaitechnologiesって何よ?
私は北方領土不法占拠の反日Kasperskyを支持します
中国製品 ハードウェアにバックドアチップ発見
ノーガード戦法こそ最強
ノートンうぜええええええええええええええええええ
Norton2007 VS Windows Live Onecare
今度ネットワークの仕事に就こうと思うんですが