1read 100read
2013年03月ネトゲ質問81: -Master of Epic- 質問の日 03:03 (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MGS3(オン・オフ)質問スレ パートのオバさん (280)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ26 (388)
MMOとかMOとかって何の略? (492)
MGS3(オン・オフ)質問スレ パートのオバさん (280)
廃人の抜け出し方 (272)
【RTSハイブリッド】ARGO Online 質問スレ (634)

-Master of Epic- 質問の日 03:03


1 :2013/02/05 〜 最終レス :2013/03/11
前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 19:05:49.88 ID:EJY37iZk [1/11]
■ご利用の前に
┣テンプレ(>>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは>>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。
■スレッド
-Master of Epic- 質問の日 03:02
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1353751549/

2 :
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】 http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】 http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】 http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】 http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】 http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】 http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NC】ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー3】ttp://www6.atpages.jp/mwm/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┗【モンスター - もえモン スカウター】ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/

3 :
■ MoE初心者の方へ
1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があると言われています。
2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。
3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。
4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。
5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。
■ 復帰者の方へ
1.同期ズレの問題
対人関連(PvP)の同期ズレに関しては10/9/7パッチにて対応済。
対Mob(PvE)に関しては対応中('11/1/30現在)
2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。
3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。
4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。
5.アカウントやキャラっていつまで残ってるの?
 少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
以下、公式サイトより抜粋
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。
本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。
6.パッチサーバにつながらないんだけど
最小クライアントを上書きインストールしてください。
ttp://moepic.com/sug/download.php
7.パスワードが違うと言われてログイン出来ない
アカウントハッキング対策のため、運営による強制パスワード変更が行われました。
新パスワードが運営よりメールで通達されているので、登録メールアドレスを確認してください。
8.ワラゲに行けないんだけど・・・
ノアピースの仕様が変わりました。ヌブール村のイーノスから[ブランク ノアピース]を受け取ってください。
イーノスに「時の記憶:ヤーナ・タングン」を吹き込んでもらうことでWarAgeへ行けるようになります。
9.なんかキャラ名入れろって出てきたけど
ハッキング対策として、各アカウントで最後にINしたキャラ名(鯖関係なし)による認証が追加されました。
ttp://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=cde89cb4f36852806634b890bc81e56f827aedddc4f25ce066a842add890b65cf7f85ac7a8f1562e0c41a1379d8fa411

4 :
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアントをダウンロードする。(無料) ttp://moepic.com/sug/download.php
3.インストールして、プレイする。
■動作環境
OS:Windows XP/Vista/7 (各32bit版)
 ※ Windows 98SE/Me/2000に関しましては、MicroSoftのサポートが終了しております為、動作保障を行なっておりません。
 ※ 64bitはサポート対象外となります。
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約4GB以上の空き容量
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上
DirectX:必須:DirectX 9.0c
■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7
クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:
1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe
■ゲーム起動時のトラブル
●ウイルスが検出された
アンチウイルスソフトの誤検出です。MoEインストールフォルダを除外設定したのち、最小クライアントを上書きインストールしてください。
●パッチサーバにつながらない
・復帰者の方はこちらを読んで最小クライアントを上書きインストールしてください。
  ttp://moepic.com/sug/download.php
・「検査に失敗しました」と表示される(主にウイルスバスターで発生)
  アンチウイルスソフトを終了→クライアント再起動でOK。パッチ適用後はアンチウイルスソフトを起動させるのを忘れないように。
  ※パッチサーバのURLがフィッシング詐欺防止機能にブロックされていることが原因なので、下記URLに対して接続許可を与えることでも解決可能
    http://download.moepic.com/gropatch/moe/~MasterOfEpic.exe
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える
●MasterOfEpic.exeは動作を停止しました
データ実行防止機能(DEP)でMasterOfEpic.exeを対象外にする。
 コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→詳細設定タブのパフォーマンスの設定→データ実行防止タブ
 ここにMasterOfEpic.exeを追加
●MoeNetDrv.tmpは動作を停止しました
・Microsoft Security Essentials(MSE)を使っている場合は他のソフトに乗り換える。
・Windows Defenderのリアルタイム保護対象外にする。
 1.[スタート]→[プログラム]→[Windows Defender]を起動。
 2.画面上の[ツール]から[オプション]を選択。
 3.[詳細オプション]って所が見つかるまで、下へスクロールさせる。
 4.右側にある[追加]ボタンを押して[フォルダ参照]ぼ画面でMoEのインストールフォルダを選ぶ。
 5.[保存]を押して[Windows Defender]を終了する。

5 :
■ゲームを始めてからのトラブル
●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。
●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。
●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。
●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。
●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
■システムや操作に関するFAQ
●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。
●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。
●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。
(方法3) ハウジングマップ内に家を持ち、ストレージ機能を利用する。(ただし課金要素)
●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ>>1 の操作関係のサイトを見て下さい。
●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。
●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic\userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)

6 :
■ゲーム内容に関するFAQ
●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。
●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。
●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手
●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。
●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。
●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。
●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。
●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。
スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。武閃・アルケィナ・暗使・フォレールはギルドポイントだけではランク4には届きません。
なお、☆5は未実装です。
●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。
●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。
●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるウォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。
●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。
●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。
●攻撃(詠唱)ディレイ−の効果がついた装備を付けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、ディレイ−装備を付ける事で早く攻撃する事ができます。
また魔法ディレイ−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。

7 :
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。
1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。
2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。
アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。
また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7
なお、2012/7/24パッチで赤の廟堂からシップ装備は全廃される見込み
3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能
4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です

8 :
■各種族との友好関係変化、神の加護について
詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC
神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。
基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン
イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。
墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。
ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑     タルタロのボスからの超レア
デス装備    デミトリ    WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー    黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ
◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青  エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター
◆その他
ハンティング  フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン    こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀     形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。

9 :
■狩場情報暫定
●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。
【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】[防具]トール [盾]エルアン
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス
分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE
*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

10 :
■チケット/マイページ関連
●プレミアムチケット/スペシャルチケットってどうやって使うの?
MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
 →一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
 →チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)
●チケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ
●マイページのアイテム一覧が表示されません
AdobeのサイトからFlashをインストールする、ブラウザはIEを使うこと
●アイテム転送すると固まる
IEの設定を確認する
 インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
 レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
 「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
※固まっているように見えても5分くらい待つとエラーで帰ってくる。
●転送したらアイテムが消えた!
消えたアイテムは復旧してもらえる。消えたアイテム名と日時を運営にメール。
●マイページのアイテムが1000個以上あって転送できません
横の▲▼のマークを押しっぱなしにして1000個以下にする。
●マイページをまちがって消しました
F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」
●PC名の横にある、とうがらしマークは何?
マイページ見てます
●アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で

11 :
■Vista/7使用者向けFAQ
●64bit版OSでプレイできますか?
2012/7/13の推奨PC登場から64Bit版もサポート対象になっています。
●キャラクタの耳だけ変な色になる・装備の色が真っ黒になる
オプション(F7)→グラフィックの「シェーダ」をLOWにすると正常な色が表示されます。
●ゲーム起動時に管理者権限が要求される
2010/10/22のパッチでゲーム動作に管理者権限が必須になりました。
ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他      :
−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−
↓以下何事もなく質問をどうぞ↓

12 :
テンプレ途中で切れてたから補完。

13 :
新スレ乙

14 :
>>1乙
ネオク共闘で魔力240↑のHG低魔力は下がってろよ、と言ってる奴を見かけたんだが
自分には何のことを言ってるのか分からなかった。
これって共闘のルールか何かでしょうか?

15 :
>>1乙です
>>14
低魔力っていうから240↓じゃないかな?
魔力240とか廃に近いから気にする必要のない低マーの戯言なんだろうけどw
ただHGなどの強化魔法はかけた本人でしか上書きが出来ないから辻強化魔法を嫌がる人が居るってのは覚えておくといい
特にHGのような効果時間の長いものは尚更でsayマクロとか入れておくのも良いかもしれない

16 :
>>15
ありがとう。なんのことやら本当に分からなかったので助かりました。

17 :
>魔力240↑のHG低魔力は下がってろよ
「俺様が魔力240のHGを使うから低魔力はすっこんでろ」
って意味じゃないかな。どうでもいいんだけどね

18 :
魔力240って言っておきながら移動詠唱してたりしたんじゃね?

19 :
”モーレツ宇宙海賊ウィッグ”に銀色ってありますか?
もしなかったら染色したいのですが、染色の方法がよくわかりません
ネオク山にいるボッシュに染色液とお金を渡せばいいのでしょうか
銀色の染色液を入手するにはどうすればいいのでしょうか
質問ばかりですみません
教えていただけると嬉しいです

20 :
>>19
当然ながら染色不可は加藤茉莉香の色であるピンクだけだよ
そして銀色の染色液というのはない。白系で染めてそれっぽく見せることになる
染色は裁縫スキルのテクニックなので、自分で裁縫スキルを上げて染めるか
裁縫スキルのある人に染色液とアイテムを渡してやってもらう
染色液は基本的に花びらを入手して調合スキルで混ぜ合わせて作る
花びらは収穫スキルで集めるか、課金アイテムの花びらを使う
収穫で狙った色の花びらを集めるのはかなり大変なので、売りに出ているものを買うとか
染色の依頼として募集CHを立てるのが無難だな
適当な液で染めてそれを漂白する手もあるので詳しい人に相談すべし

21 :
>>20
むむむ…難しそうですね…
教えて頂きありがとうございます
頑張ってみます!

22 :
難しいぶん理想の色にできたら嬉しいもんだよ。がんばれ
蛇足かもしれないがもっと具体的にアドバイスしとこうか
まずモーパイウィッグはやや白っぽく染まるので課金白だと白すぎてしまう
だからそこらへんの露店やベンダーで安く売ってる液を買って、裁縫スキル持ちに染色・漂白してもらうといい
それなりに白い自然な色になるはず
それで仕上がりに満足できなかったら染色に詳しい人に相談、って感じだな

23 :
>>22
アドバイスまでありがとうございます!
やや白っぽくなるとのことなので(70.70.70)あたりにしてみようと思います

24 :
>>23
それは銀じゃなくて(ほぼ白の)灰色だ
銀ぽく見せる時は若干Bを濃くしてみて
…まああまり細部にこだわってもモニター変わると見え方変わるんだけどね

25 :
発色の違いは本当に厄介だよね
カラーセードロなんて目も当てられない

26 :
質問者を餌にした雑談スレ

27 :
効果的にダメージを与えたいのですが、ゴーレム系には何属性の魔法が一番効くのでしょうか
何処かでは火と見たのですが、また何処かでは風と聞きました
さすがに土ではないだろうと分かりますが・・・

28 :
>>27
ゴレは一部の奴を除いて火抵抗低いから火系統でいいよ
↓を参考にするのもいい
ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/npc/search

29 :
「マイナーバーストだけでガイア」なんてツアーがあったくらいだから火に弱いんだろうな

30 :
>>28
早い回答ありがとうございます!
火の方で正しいのですね!
土で火に弱いってどういう・・・土人形の水分が蒸発してパキパキになるイメージなのでしょうか・・・
ポ〇モンだと土(地面)は火に強いのに・・・
ってこんなすごい便利そうなのがあったんですね・・・
全然知りませんでした・・・
重ねてありがとうございました!

31 :
MoEの最大解像度っていくつなんでしょうか
もしくは対応している解像度の一覧が載っている場所はないでしょうか

32 :
4属性は、基本的に 火>土>風>水>火>…ループ だと思う
風を雷に置き換えてみれば、火が土に強い以外はしっくりくるんじゃないかな

33 :
アニマルソウルをペンダントにする際、
パンダやクマ、ウサギなどの「種類」だけでなく、"EF" や "CF"などの種族性別部分まで含めて同一のものを50個集めなくてはならないのでしょうか。

34 :
その通りでございます

35 :
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 25キャラ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1357472972/
から誘導されてきました。なんでこんなにテンプレ古いんですか?

36 :
言うほど古くないと思うが何が不満なんだね

37 :
日本語にしか対応してないので在日の方には悪いけど自力で翻訳して理解してください

38 :
>プレイ料金が基本無料になったことによって
8年前
>チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
>特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。
いつの話だよ
>ハッキング対策として、各アカウントで最後にINしたキャラ名(鯖関係なし)による認証が追加されました
最後にログインしたキャラではなく存在するキャラならどれでもいい
>▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
いまMeや98使ってる奴なんて居るのか…?
>また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
これもう過去形だろう

39 :
文句があるなら次は自分でスレたてればいいだけ
どや顔されてもねぇ
言い方も偉そう馬鹿にするだけでは感じ悪い
こうしたらどうでしょうみたいな提案にしたほうがいいぞ

40 :
テンプレなんで古いのって答えは立てたとき直さなかったから
以上回答終了。お引き取りくださいな

41 :
直すにしても今まで以上のテンプレを作らないといけないからな
最近調教を上げてるんだけどお勧めのペットとかってありますか?
取りあえずガルムコボルトは捕まえてみた

42 :
面白みは無いが扱いが無難なペット
壁でアルビーズオルヴァン、エイシスイクシオン、ガルムコボルト
攻撃でエルアン リザードマン(剣)、エルアン リザードマン(弓)、
金かけるならネコマタ
スキル上げってんならどんなペットでもいける lv100まで上げる頃には調教100いく

43 :
おすすめなのはとにかく気になったペットは全部捕まえてみること
実際に捕まえて動かしてみて一番のお気に入りを見つけ出すのだ
そうこうしてるうちに調教も上がるしテイマーとしての経験値も稼げる

44 :
初めて育成するなら足の速いペットがいいかもね
青オルとか鹿とかビークならケイジ無くても移動には問題ないし

45 :
構成はわからないけど、調教は低い回復包帯音楽もない・・・
とかならネオク系ビークはおすすめしないだろう・・・

46 :
整形についてですが
整形を依頼する場合はこちら側が顔見本を持参して依頼した方よろしいのでしょうか?

47 :
基本美容師さんは持ってるとは思うけど、店開いて間もない初心者美容師さんとかいるから、持っとくといつか役に立つかも
一応お代金も安くなるよ

48 :
>>47
回答ありがとうございました。

49 :
ダイアモンドカッターを刀剣スキル0で使用した場合
採掘ダメージの期待値は下がってしまうのでしょうか?

50 :
ダメージは変わらない 武器スキルによる補正はスキルの1/4が命中に加算
刀剣0で使用する=採掘の命中率は低下する
よってミスリル、オリハルなどで運用する場合
ミスの回数によってはこんぼう100つるはしに比べ
総合的な火力が下がるかもしれない
棍棒0と刀剣0なら期待値に変わりなし

51 :
変わりなくてどうすんだよ・・・
こんぼう0三次つるはしvs刀剣0ダイヤモンドカッター、
こんぼう100三次つるはしvs刀剣100ダイヤモンドカッターでも
マインロードピックアクスよりダイヤモンドカッターの方が強いです
寝る

52 :
>>49
ツルハシは20回超えるとダメージ激減するけど
カッターは最後まで同ダメージ
つまりそういう話

53 :
>>50-52
安心してカッターに切り替えようと思います
ありがとうございました

54 :
一応補足しておくと
修理したての三次つるはし>ダイヤモンドカッター>消耗した三次つるはし

55 :
プルルームワンピースが欲しいのですが入手方法がいまいちわかりません
単に錬金の森というミニゲームをプレイするだけでいいのでしょうか
それともなにか特別なアイテムがなければ入手できないのでしょうか

56 :
単に錬金の森プレイするだけ・・・言葉としては間違ってない
錬金の森は指定された2つのアイテムを組み合わせて別のアイテムに確立で変えるミニゲーム
慣れてない人間は手を出さないことをお勧めする
詳しいことはWikiの項目を参照
プルルームワンピースなら家ageで2Mあたりで売ってることあるからお金あるならそれで。

57 :
今日WIN8のPCが届くんだけど
Moe動きますかね?
なんか注意点とかありますか?

58 :
>>56
回答ありがとうございます^^
買うことにします!

59 :
ドゥーリン等についている無属性耐性マイナス、の無属性というのは
魔法や特殊な技以外の物理攻撃全般が当てはまるのでしょうか?

60 :
そうじゃなくて無属性の魔法がある
カオスフレアとか宮殿のダークスフィアとか
宮殿行くならドゥーリンはちょっと避けたほうがいい

61 :
そうでしたか、ありがとうございます

62 :
アイテムの相場がわかりません
皆さんはどこで調べてますか

63 :
相場議論スレ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1357598663/
相場質問スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1360290696/
あとはぐぐったりしてブログで○○いくらで買ったー報告とか

64 :
>>63
質問ばかりですみませんでした…
回答ありがとうございました

65 :
>>57
スペック的には何の問題もないはず
動かなかったら性能やスペックを話してるスレがあるからそっちで聞くといい

66 :
床置きって出来なくなりましたっけ?
岩にトレードしたら受け取ってもらえなくなってるんですが…

67 :
受け取ってもらえないのは元からだよ
床置きしたいアイテムをトレード窓に入れる

インベントリとマウスカーソルを所持アイテムで埋める

トレードをキャンセルする
この手順でOK

68 :
トレード窓自体が出ないんです
今一応確認してますがパッチとか来てないですよね?

69 :
今試してみたけど普通にできたよ
もしかしてShift押しながらトレード出してない?

70 :
あっ、出来ました
ありがとうございました

71 :
装備を修理しようと洋裁(修理)の書を覚え、いざ修理しようとしたのですが"スキル「裁縫」が足りないので修理できません"とでて、できません。
裁縫スキルを0から1にするにはどうすればよいのでしょうか。

72 :
コットンの布束買ってきて包帯でも作れ

73 :
あと洋裁修理は綿で10、絹・動物の皮で20、竜の皮で60スキル値必要だから
aucで修理してって叫ぶといいと思う

74 :
床置きとかのグレーゾーンを平気で質問したり
得意げに答えてるアホってなんなの?

75 :
床置ってダメなのか?

76 :
他人をいきなりアホ呼ばわりするぐらいなんだ、きっとどこかに明確にダメですよ
と決められている基準があるに違いない
まずはそれを見せてもらうべきだろう

77 :
床置きはルール違反だって誰かに教わった
誰だったか忘れた
あまり感じ良くはない行為であることは間違いない
バンカーコールを推奨しとくのがこのスレでは良かったかも

78 :
どうせ他人からは見えないんだから好きにしたらいい
LDして無くなっても自己責任

79 :
そう言う質問するヤツに限ってLD消滅して騒ぐからダメなんだよなぁ。

80 :
過去蜘蛛で床置きされるとイラっとする

81 :
暗黒の質問です
テラチャとかPTで相手に適当にかけてるだけで有効です?
それとさらっと見た感じプレでお手軽に有効そうなのはテラチャ、ハンキング、ギロチンくらいかなと思うのですが
他にもまだありますか?

82 :
bossクラスだとテラチャで敵のタゲが移って
そっぽ向きつつもこっちが叩かれるなんてことが起こるから・・・盾がずれるとか
ヘイトカット系はPTじゃ有効じゃないなぁ ソロだとタゲ切れて優秀なんだけどね 
元々mob浮気性なとこあってタゲ固定ってのがこのゲーム出来ないのもあるけど
ハンギングはmobによっては一瞬浮いて攻撃が当たらなくなることが
特に投げ、弓、銃器あたりには致命的
ギロチンはかなり有用だけどダメージ最大値が100ってこともあって
殴った方が早いという展開になることも
暗黒命令は総じて対人向けな技な気がする

83 :
あ、フュージョンは楽しい 特に3人で組んだ時

84 :
テラチャは状況に応じて適切に使えば有効な場面もあるけど
PTで殴ってる相手に適当にかけるとかはやめといたほうがいいと思う
せっかくメイン盾が固定してたタゲがふらついたりして不安定要因になりかねない

85 :
成る程、タゲズレたりとかでテラチャも微妙
ハンキングは遠距離の人には微妙
ギロチンも微妙と
フュージョンは生産の方とかいるときには便利そうですね
総じて難しいですね、そこに味があるのかもしれませんが
回答有り難うございます

86 :
暗黒命令はソリストが使うと輝く

87 :
太陽の精霊像とヴァイオリンウサギヴァイオリン
買うならそれぞれいくらで買いますか

88 :
>>87
【MoE】相場議論スレッド 雑談37日目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1357598663/
アンケートなら自分のblogで

89 :
プルルームの育成で断片?ページを使うと楽だと聞いたのですが
70まで成長させるにはどれくらいの断片?ページが必要でしょうか

90 :
断片の効果が粉3つ分、10→70にかかる粉の個数が約6kだから2kほどあれば届くと思うよ

91 :
わかりましたありがとうございます

92 :
宮殿のクエスと報酬は
その回数に到達すると貰えていくものではなく
討伐回数を消費して貰うものなのでしょうか?

93 :
yes

94 :
>>81
テラーチャームは高スキルで連打すればかなりの効果がある
盾役がいないときはガンガン使っていい

95 :
MoE復帰を考えている者です。
※ChaosAgeにスキル850縛りが出来た前後に引退しました。
ブランクがあった期間のアップデート内容は個人で対応するものとして…、
相当ブランクがあるのですがゲームバランスはどんな感じになっていますか?
全てにおいて課金アイテム必須な感じかどうか知りたいです。

MoEは初心者・復帰者もばっちこーいなプレイヤーが多い、釣りや一次生産などの生活感があり、ネタスキル構成でもそこそこ戦闘できる、パーティ強制絆ゲームではない点が気に入っていました。
今もそんな雰囲気が少しでも残っていれば復帰したいのですが…。

96 :
>>95
今でも雰囲気は変わっていませんし、課金も必須ではありません
ただ、全盛期よりは流石に人は減った感はありますし、ベンダーその他の実装で便利になった反面
少しずつではありますが金銭、火力両面からのインフレは進んでいます
スキルも微調整がされており昔のままの構成で、とは行かないかもしれません

97 :
>>95
残念ながらまったく変わっておりません
便利な課金装備やデザインの良い課金装備など色々と実装されていますが、必須なものは一つもありません
相変わらず生産品に頼ることの多い生活です
また、課金装備もゲーム内(特に家age)で全てゲームマネーで買うことが可能です(相当な高額品もありますが・・・)
とりあえず新MAPに遊びに行かれることをオススメします

98 :
>>95
既存の生産品で固めたようなキャラの強さは変わってないし既存のマップのmobの強さも変化はすこしあるものの課金品必須レベルではない
ただ魔力だったり攻撃速度なんかの上限が課金アイテムなんかで上がっているのでどちらかというとキャラ性能の方がゆるやかにインフレしている感じ
複合技もだいぶ増えたのでできることの幅がだいぶ広がったなという感じです
新規実装mobも強いものはいるがタルパレのメビウスを大きく超えるとかそんなものではない

99 :
>>96,97
何と…驚きましたw
サービス開始から時間が経っている古いゲームなので人数減少やインフレも仕方ないとは思っています。
その幅が新規参入者や復帰者でも追いつけるものであれば…と考えていたので。
レベル制のギスギス効率ゲームに疲れる度に、MoEやUOを思い出してしまうんです。
クライアントインストール始めようと思います。
レスありがとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネトゲやめさせたいです (493)
【芯海の】みんなdeクエスト質問スレ21【楽園】 (561)
【弾幕系MMO】Valkyrie Sky質問スレpart4 (305)
【TERA】質問スレ Part33 (685)
『MYTH WAR』マイスウォー総合質問スレ第1弾!! (222)
【MGO】METAL GEAR ONLINE 質問スレ Part14 (317)
--log9.info------------------
【気象予報士】井田寛子さんPart17【NW9】 (388)
【火19】すイエんサー【品川庄司AKB48大島麻衣】 (868)
松本人志のコント MHK Part3 (950)
【復活】近畿2府4県の女性キャスター&レポーターを語る4 (869)
WALKING EYES アルクメデス (597)
平野哲史アナウンサー (585)
【FAMILY】ファミリーヒストリー【HISTORY】 (221)
Rの法則 (230)
ネトウヨ連呼厨はNHK板で工作するのを止めろ〜2 (306)
【NHK山口】大成安代アナ応援スレ Part1 (353)
NHK福井放送局総合スレ Part2 (504)
萌えナレ鉄子★村井美樹★山ガール (250)
きょうの夜勤スレ 基幹局その3 (774)
【売国】東京カワイイ★TV【K-POPゴリ押し】 (238)
テスト用 (423)
おひさま#2 (680)
--log55.com------------------
名前に「りん」が入ってる子みんなえちえち説
なぎちゃんが厳寒なのにミニスカ生足wwwww
【悲報】Jファミリー だった松井珠理奈 派閥のメンバーたちは、SKE48から追放されるの?w w w w w w w w w w w w w w w w
NMB48次世代エースさんがぽっと出のルーキーにフォロワー数を抜かれてしまう
【速報】 巨乳女子アナ小林茉里奈さん、日テレ番宣ダンスを踊らされるwwwwwwwwwwwwww
【文春超大作記事】「平手と秋元深夜密会」「欅+けやき合同選抜が平手の『秋元さんと話してくる』で中止」「長濱卒業は平手派が原因」
欅坂関係者「平手さんはスタッフの言うことに耳を傾けずスタッフを飛び越えて直接秋元さんに色々と相談をするようになった」
ぱるる出演 映画「翔んで埼玉」 地上波初放送