1read 100read
2013年03月模型・プラモ20: SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part173 (782) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HiQparts・スジボリ堂 商品情報交換★2 (474)
卍 1/6をAFVの会から排除せよ! 卍 (465)
HGUCアッガイ (527)
エルガイムVol.28 (354)
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part52 (692)
いまなんのプラモつくってる?2 (483)

SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part173


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part172
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1358960883/
◆SDガンダムBB戦士、SDバリエーション総合スレ・書込みの心得◆
一、SDV総合という事を念頭に武者派、騎士派、ガンドランダー派、Gアームズ派、三国伝派も仲良くマターリするべし
一、元祖SD派、ガンダムクロス派、SDX派、その他、BB戦士以外の商品の話題がでても仲良くマターリするべし
一、sage進行、どうしても気になる時は関連スレへの誘導を。これぞマターリする秘訣なり
一、話題が無いからと、スレ違い(模型以外)の話を拡げようとする不届き者も同上。これもマターリする秘訣なり
一、スレを荒らす不届き者に触れぬよう2ch専用ブラウザを活用すべし。脳内あぼーんも各自習得すべし
一、Gジェネ等のノーマルMSキットの話、模型以外の話題についてはそれぞれ該当するスレを検索してするべし
さぽぺ
http://sdv.namaste.jp/index.html
◆さぽぺ利用の心得◆
一、先でも後でもいいので、とにかく画像を貼ったことをスレで宣言する必要があることを熟知すべし
一、後からスレに報告しようとして規制等により失敗した場合はさぽぺの板にて報告すべし
一、全く報告が無い場合は削除対象となるものである
◆以下<Q>に値する者、島流しの刑に処する◆
<Q>:○○ってレア? ○○って買い?
<A>:君はBB戦士に向いてない。ほとんどの商品は近年に再販されたためレアなものはほとんど無い。
<Q>:○○買いました。等それだけ及び返答に困る内容
<A>:君はこのスレに向いてない。
<Q>:○○が売ってない。
<A>:そのうち再販するから気長に待て。
<Q>:輝羅鋼ってもう作れない?
<A>:作れるが、元取るのに膨大な量が必要。コスト面から無理。
次スレは>>980辺りで

2 :
>>1


3 :
>>1
龍帝剣乙

4 :
SDガンダムの常識の詳細お願いします。
当時の作例とか載ってるのかな

5 :
武者・騎士・コマンド編って・・・
続いてガンドランダー・ガンボイジャー・Gチェンジャーでも出す気なのか

6 :
>>4
たぶん
・なんと騎士ガンダムは元は武者だった
・将頑駄無と武者頑駄無は親子である
ぐらいのレベルの事が延々書いてある程度じゃね?

7 :
まあ常識だしな…

8 :
常識ならわざわざ買う必要ないね

9 :
きらきら工房でメッキ加工してもらったゴッド丸貼ります
http://www.uproda.net/down/uproda531482.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda531481.jpg
一部塗装落としてます
全身メッキって派手派手だけどそこが良いね!

10 :
いくらかかったんや

11 :
白を銀メッキにした物って公式でもあるけどやっぱり好きになれないな・・・

12 :
>>10
もう一個全身金メッキのゴッド丸頼んだから350×10シートで3500円だったよ。
往復の送料いれたら5000円くらい。

13 :
>>12
全金うpはよ

14 :
>>13
すまんまだ組めてないw
メッキ化して良かったのが、バックパックの羽のユルユルが無くなった所かな?良いテンション
ゴッド丸の問題点が解消され無敵に見える

15 :
鎧のメッキはともかく、ホンタイまで銀メッキになると違和感感じるな

16 :
>>13
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1361086622089.jpg

17 :
ダンボール三年目決定きたな、三国伝負け確定打ち切り確定だな。
レジェンドがダンボールのエフェクトより売れてないし仕方ないな

18 :
はいはい縁起レス縁起レス

19 :
スルーせずに見てみる。
> ダンボール三年目決定きたな、三国伝負け確定打ち切り確定だな。
「ダンボール三年目決定」=「三国伝負け確定」
ダンボールの存続が三国伝“負け”の根拠となってる。
別に勝負して無いし、去年共存したのを考えれば「勝ち負け」の論は無意味。
また、同様にダンボールの売り上げが打ち切りの理由にはならない。
そもそも「打ち切り」が何を意味するのか不明。現時点で新商品は既に落ち着いてる。
またSD自体、ごく一部を除き全てのシリーズで再販し続けてる。
マイナー過ぎるシリーズが数ある中で、地上波TV化までした三国伝だけが
対象外となる可能性はほぼ皆無。
> レジェンドがダンボールのエフェクトより売れてないし仕方ないな
1行目で三国伝だったのが、2行目ではレジェンドに置き換えられてるが、
現時点で発売中の中にレジェンドで三国伝モノはあっただろうか?
コテは忘れたか?
結論:三国伝モノの再販が近そうだ

20 :
前スレの姜維の情報教えてくれた人、ほんにありがとう
最後の一匹確保してきたわ

21 :
そういや三国伝ってSEEDが決まれば5年目っ事になるのかな?

22 :
>>9
かっけー
キラハガネの翼も装備させてみたいな
肩の爆熱も塗装頑張って欲しかった

23 :
>>12
意外に高くないのな
全金うp待ってるぽ

24 :
俺もゼロ一部メッキ化してもらうか

25 :
UXが楽しみでかつ恐い今日この頃。
併せて再販ねーかな?

26 :
三国伝は好きなんだけど、まだ関羽とか作ってない
UX発売前には揃えたいな

27 :
俺はコマンドメッキにしようかな

28 :
白メッキってないの?

29 :
>>28
白メッキってどんなの?
ユニコーンのチタニウムフィニッシュのようなの?

30 :
金メッキゴッド丸です
http://www.uproda.net/down/uproda531512.jpg
揃い踏み
http://www.uproda.net/down/uproda531511.jpg
強化パーツほしい…LBB天凱王はまだですか?

31 :
チタンフィニッシュは粒子はいってる、ラメ塗装みたいなもんじゃないのか
白は普通の銀メッキじゃないの?

32 :
>>28
白金

33 :
>>30
金一色はいいな
ハイパーモードのような統一感と豪華さがある

34 :
>>30
画像は相変わらずでかいがゴールドはゴージャスでいいな
うちの異歩流武もメッキ頼めばよかったな

35 :
ありがとうございます。LBBとメッキの相性は異常
これもきらきら工房のクオリティとバンダイの色分けに感謝ですよ
皆様も機会があれば是非

36 :
>>30
金メッキ良いね。カッコイイ。
画像のデカさはどうにかならんのかというのはあるけど。
自分は自宅だったからいいけど、スマホ組は大変だよ…
この大きさだと脚の切り口が意外と目立つね。
ガンダムマーカーのゴールドで塗るとかラピーテープを貼るとかの対処法が
何処だったかに出てたので参考にしてみると良いかも。

37 :
武者作ってるんだが鎧って出来立て当初はメッキみたいなんだろうか?

38 :
平安時代ぐらいのだと糸とか
戦国ぐらいだと漆塗りなんじゃないか?

39 :
>>38
そうだと思うがどうなんだろ
平安時代は黒い糸は無かったって聞いたことはあるけど

40 :
>>9
吹き返しのところ、どう処理したの?
青メッキを部分的に落とした?

41 :
>>40
本人じゃないけど
多分クリアブルーの層だけを落としたんじゃない?
キラキラ工房製以外でもこの方法は使える

42 :
巨山のパーツ付けちゃったからサイコ再販できません
ってばっかじゃねーの万代あれくらいどうにかしろや

43 :
どうにか…は1回やったろう。
コレクターはあれ買ってるだろうし、
モデラーは巨山塗って公式のコミックワールドでも読んどきゃよくね?

44 :
イタイ子の相手せんでも・・・

45 :
そういえばタイムボックス3出る気配無いな

46 :
呂布はプロヴィデンスか?レジェンドか?
二機の特徴のバックパックがないからわかんねぇwww

……それが天玉鎧行きか

47 :
新しい呂布はストライクノワール?
いや違うか

48 :
肩と腰サイドでさいたま伝説かと思ったんだがな

49 :
プロヴィデンスだろ

50 :
顔出したらひょっとこみたいだな呂布

51 :
旧マスクだとやたらカッコ良くなる気がする。呂布さん。

52 :
呂布は姿が変わっても「トールギス」なんだなw

53 :
四神全員種鎧か
プロヴィ鎧は司馬懿あたりが着こむもんだと予想してたんだが見事に外れたかw

54 :
曹操デスティニーもそうだけど、呂布プロヴィデンスも何か前より弱そうに見えるな
呂布の場合、プロヴィデンスの背負い物が無い事や旧マスクじゃないのも一因だと思うが

55 :
プロヴィデンスともレンジェンドともとれるデザインだな。
デスティニーと組んでたレジェンドとは考えられないから、プロヴィデンスだと思うけど。

56 :
http://i.imgur.com/5frvB0B.jpg
無理矢理公式絵を合成してみた。
うん、出っ歯に見えるorz

57 :
>>56
画像をみてプレバンのトールギス2を思い出したので入金してきた
やっぱトールギスって独特の味があるよなぁ、かっこええわ

58 :
>>56
トールギス系列特有の球肩が角ばったものになって腕は直方体に、脚はスネより太ももの方が太いやつじゃなくなったからか
プラモ的発想でいうところの「プロヴィデンス武将に呂布の頭と肩鎧付けた組み換え遊び」にも見える

59 :
しかし種系MSって肩アーマーが横に張り出してるデザイン多いなァ

60 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3964108.jpg
サイズ補正してみたがあんまかっこよくないな
呂布は玄武が一番かっこいい

61 :
今度は呂布も新鎧もらえるのか
豪勢だな

62 :
種鎧は全体的にこじんまりしてるから頭身高めの呂布はかなり微妙だ

63 :
改めて見るとホンタイ鎧が超地味
あとでパワーアップするだろうとはいえ地味すぎるぐらい地味

64 :
>>63
だからこそ初代ホンタイさんは素体としてものすごく有効活用されたわけだしな
発売前のテストショットが烈伝ガンポン作例に使われるくらいにw

65 :
http://i.imgur.com/Y31Wa7I.jpg
玄武マスクー。
ちょっとはマシかな?

66 :
いっそ赤アゴ付きの一般的なガンダムマスクにしてしまってはどうか

67 :
前より派手になったの孫権だけだなw

68 :
孫権はアレでいいとおもう
っていうか孫権が一番似合ってると思う
それ以外がなんかずれてる希ガスw

69 :
あんまり前のイメージそのままでも面白み無いし良いんじゃね

70 :
劉備孫権はいいと思うよ

71 :
画像未公開だからアレだけど、デカイ剣かまえたお館さまはなんかいいと思う
あの剣、がんばって天空の剣に改造したいなぁ

72 :
御館様は君主からさすらいの剣士にクラスチェンジした感がある。

73 :
>>55
それに加えてよりトールギス色が濃くなったようにも。やはり仮面があったほうがしっくりくる

74 :
トールギスなのにプロヴィデンスとはいったい・・・

75 :
トサカ2本に増えてるのはまさかこれが玄武装ポジなのかね

76 :
むしろその前段階かと。玄武になる時は仮面も付きそうな予感

77 :
>>9
ええのう

78 :
ここまでするぐらいなら素直にエピオンにしとけっていう

79 :
エピオン種MSじゃないじゃん

80 :
>>79
そこ
無理に4人全部に種混ぜる必要性がまず感じられない

81 :
無理に、と言うならエピオンとトールギスの混合デザインの方が難しくなると思うぞ

82 :
トールギス3からエピオンに進化って微妙じゃね?
開発順序と性能から言えば問題ないっちゃ問題ないが・・・

83 :
トールギス1〜3の複合デザインだから問題ないよ

84 :
今回はよりトールギス1〜2に近付いたような気がするね。それにプロヴィデンスの要素を足した感じ
やはり呂布は仮面がないと

85 :
体の色を白じゃなくてグレイにしたらいいのに
全然プロヴィデンスっぽくないな
それ以前に白じゃ玄武っぽくない

86 :
作品またぎの複合なんて昔からずっとやってたじゃん

87 :
種ってだけで過剰反応しすぎw

88 :
たかだかこの程度の反応を過剰反応扱いとかどんだけ過剰反応よw

89 :
>>85
まだこれが新玄武装とは決まってないし…
短パンは既に虎っぽいけど残りの二人も元からの色くらいしか四霊とは言い難い
このあとに三侯+1モチーフの前とは違う鎧になるのかもしれんし

90 :
別に種を混ぜるのでもいいけど演者が前と同じだとおもしろみが全然無い
この企画失敗しそう

91 :
このお方がそうおっしゃるなら大成功してしまうな…
種にあまり思い入れ無いから乗りづらいな

92 :
>>90
その件については、これ以前にアニメで通ってきた道
出てくるキャラクターが同じすぎておもしろみがまったくなかった…
…どうしてくれるんだ!!責任とれ!!

93 :
昨日からイタイのがいるな。

94 :
>>89
もう一段階パワーアップする通常モードっぽいよね。四人とも。
>>91
逆に考えるんだ。
モチーフはよく分からなくてもとにかく新作なんだなと考えるんだ。

95 :
玄武装からすりゃ全然地味だし孫権ともども今回は中間形態かね
でも呂布の場合この形態ストーリーの何所で使いどころがあるのかの方が疑問だけどねえ

96 :
http://i.imgur.com/fq4wXvE.jpg
酔っ払いながらほぼパチで組んでみた。
刀塗り忘れてた。
金色はスプレーしてみた。

97 :
アニメの続きになるのなら
アニメにまだ出てなかったキャラのキットはそのまま出してくるのだろうか
黄忠とかまで新規キットになるなんてことをバンダイがやるとは思えないし

98 :
>>94
劉備とかは肩が翔列帝っぽい部分あるし君主時代用の装備ってとこかね

99 :
>>97
PCが303に変わるから、仕様を同一シリーズで別にするとは思えないけど…
>>95
というか、戦神決闘編の時点で即位後の新装備がなかったのが違和感ばりばり(特に孫権)だったので、覚醒前の姿をさらに作ったというのは妥当だと思うんだけどなぁ
呂布だけは、即位もなにもこの時点で生死不明なことは二回とも同じだったし、今回も最初からこれが武義としての姿だから使いどころもかつてと同じでどうとでもなるんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌いなMS (333)
亜空間漂流ガルダス 第2巻 (839)
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ【1】 (703)
ガールズ&パンツは戦車模型衰退させる糞アニメ (239)
【発狂51歳】Scale World スケールワールドを語る4 (279)
セイラマスオって人気あんの? (374)
--log9.info------------------
【JR】時刻表総合【JTB】part1 (231)
JR東日本の問題点 (360)
【どう考えても】時刻表総合12【JR&JTB】 (308)
ラッキー☆スターさんの乗り鉄1 (280)
【恵みを】正直岩倉ってどうよ?30学級【わかつ】 (955)
信楽高原鐵道列車衝突事故について語るスレ (275)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 E257系 (677)
【川崎】 南武線スレッド ナハ49 【地下鉄断念】 (431)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その4 (304)
JR神戸線・京都線・琵琶湖線 <116> (555)
京阪電車スッレドPart171 (478)
東急電鉄車両総合スレッド68 (928)
【水戸〜いわき】常磐線Part25【いわき〜仙台】 (935)
阪神なんば線【大阪難波〜西九条〜尼崎】Part.74 (492)
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 7両目【JR型】 (596)
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線67 (303)
--log55.com------------------
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑)
前田日明「RIZINはヤクザ組織と今でも繋がってる」
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
韓国人の生態の謎について(笑)
【前田鮮明】痔・アウトサイダーVol.46【クンニRINGS】