1read 100read
2013年03月模型・プラモ24: ミニ四駆総合スレ130【LM(エルエム)ブレイカー】 (627) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長崎の数少ない模型店を語るスレ2 (748)
バンダイ 1/20ボトムズ 【17 再会】 (266)
長崎の数少ない模型店を語るスレ2 (748)
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part61 (642)
ガイアノーツ総合スレ16 (291)
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XVIII号戦車】 (653)

ミニ四駆総合スレ130【LM(エルエム)ブレイカー】


1 :2013/02/26 〜 最終レス :2013/03/08
1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、忍法帖Lv保有者は率先して次のスレ立てを優先し、それまでカキコミは控えて下さい(スレ立て前に宣言を推奨)。
スレタイは、ミニ四駆総合スレ***【車種名】の形で、それぞれのシリーズ内でナンバー順に、現スレタイの次の車種名にして下さい。
それぞれのシリーズはレーサー、スーパー、フルカウル(ここまで消化済)、エアロ(消化中)、
マイティ、PRO、トラッキン、レーサー(バンキッシュRS〜)、オープントップ、プログレス、REVの順。
(コミカル、ワイルド、リアル、ミニF、ラジ四駆シリーズは除く。話題にするのはOK。)
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、親父マシン議論もほどほどに。
※「とくちゃん」は完全スルーしましょう(NGID等での指摘もほどほどに)。>>2
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※コテハン等に対しての真偽追求は、ムダなスレ消費なので控えましょう。
○前スレ
ミニ四駆総合スレ129【ブリッツァーソニックBS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1360708580/
○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
http://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
○初心者や復帰組用の板なんでなくなったの?本スレ荒れてるんで退避したいんだけど・・・
現在は↓のスレで質問等受付中、復活したJC等公式レースの話題も↓で。
【サンクチュアリ】ミニ四駆公式レース【浅草品川】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267902246/

2 :
つづき
○関連サイト
【ミニ四駆画像ちゃんねる☆】
http://boxman.jp/mini4/
【うみうしのやかた】
http://page.freett.com/umiushi21/
○過去スレ
【ミニ四駆総合スレ過去スレ一覧】(35まで)
http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/47.html
・日本語がおかしい
・ムダにカラ改行が多い
・変に煽ってくる
・連投
・不利になったら論点スリ替え
・複数IDを使って自作自演
このような傾向をもったカキコミはスルーして下さい。
著しく時間が経過した後などのNGID等での指摘には、注意喚起としての効果が乏しく、
カキコミはかえって荒れる原因にもなるので、各自が適切に対応しましょう。
また、ミニ四駆以外の話は基本的にこのスレで扱いません。
○退避所その2(養豚場)
ミニ四駆総合スレ#123【バニシングゲイザー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1353068990/

3 :
>>1
やったー1000とれたよー(棒
これで優勝まちがいなしだねー(棒

4 :
>>1
フラットではなく、スロープ諸々含めた5レーンの立体コースでは
AR、MS、S2、VSだったらどのシャーシがお勧め?
MS>>ARみたいな感じで・・・

5 :
XX(X)>VS>>AR>>S2>>>MS
個人的な意見

6 :
全然独断と偏見でいいです
XXを完全に忘れてた
もちろん素組みじゃなくて改造込みでお願い

7 :
すみません。教えて下さい。
ネオファルコンのブルーメッキ(ポリカ)ボディに、
自作のシールを貼りました。
保護の為に、クリヤーを噴きたいのですが、
ポリカ用クリヤーでないと仕上がりが悪いですか?

8 :
>>7
だせぇシールだし仕上がりとか気にすんなよ

9 :
>>7
仕上がりの良さというより、ポリカボディの柔軟性に合わせるためにポリカ用を使う。

10 :
ふと思ったが
立体セクションが開発されなくてフラットのみのままだったら、
ストレス解消に非ガチ勢は逆走させてマシン同士ぶつけ合うようなレースをしてそうだな
そのままだったら無論ブームになるはずもない
いまは立体があるからコースやマシン研究に精を出してるのでそういう輩が少ないが。

11 :
みんな同じ改造にして終わりだな

12 :
みんな提灯だから提灯だけは組まない
でも提灯マシンに勝てる気しない…

13 :
aoでバネでないかなぁ

14 :
>>10
どうせ実力的にも金銭的にも追いつけない子供は早々に飽きてそれやるんだよな。
逆走しなくても追いつかせてそのまま列車とか言ってモーター負荷で壊しちゃったり。

15 :
提灯マシンって、FRPのアームを「スプリング替わりにしているだけ」だから
ポールのウェイトダンパーをスプリングにしても同じ効果はあるはずなんだがなぁ
力学上は
>>13になったら一気に廃れると思う

16 :
>>15
提灯のスプリングはFRP付け根を上の位置にキープするのが目的だと思うぞ

17 :
そういや、列車ってやってるの結構多いが
あれって壊れるのか
早く救い上げないとダメなんだな…

18 :
前スレ最後らへんでARはゴミが入るって書かれてたけど
インテークにスポンジでも貼り付けておけば良いんじゃない?
空冷効果に期待してるのなら塞ぐのはナシだろうけど

19 :
つうかAR程度じゃ冷えないから
大昔のアニメの戦闘機みたいに吸気口は馬鹿でかいけど排気口小さすぎ
前面にいくらでかいインテークあっても相応の逃げ口ないなら空気なんか流れない
まあボディキャッチとモーターの配置上効果的な位置に排気口作れないのはわかるけど

20 :
肉抜きしたら長所である剛性が悪くなるしなー

21 :
ぶっちゃけARのメリットは最新のGUPが多いくらいだよな
ゴミは入るわパチモンぽいわクラウンギヤは欠けやすいわ

22 :
いやでも素組でポンと速いぜAR

23 :
小学生以来の復活組なんだけど、みんなフラット用と立体用の二台持ちなのか?
一台ですべてをこなすのは不可能なの?

24 :
たしかに素組で比較したら速いな
この前新橋に来てたドカタの兄ちゃんにオススメしたいわ
店員にどれが速いかを聞いてて、改造したらどれでも速くなると言われ、改造はしたくないと店員を困らせてたw

25 :
>>23
自分フラットはやらんけど、、、フラット用と立体用は分けるな。
自分が今走らしてる三台
MSノーマルモータ専用(息子が新橋のジュニアに出るので、速度比較用(親マシンはやんない)
MS緩い立体用サスマシン
MS鬼畜立体用(Fブレーキ付きでマスダン6個、ナイアガラとかなら提灯付けることも)
メインはサスマシンだけど、Fブレーキをゴツン!とやるとサス意味無しなので、
Fブレーキを使うか使わないかで、マシンを使い分けている。

26 :
新橋のジュニアとかなら、
AR素組み+19mmプラリン6個早いぞ、FRPいらない。

27 :
一台だけだったら、
コースアウトしてバンパーあぼん、新しいシャーシにパーツ載せかえ、
時間が足りなくてオワタはのパターンがあるみたいだな
自分はMSしか使ってないからマシンが壊れるなんて認識があまりなかったな
今後気をつけないと。
特に正面衝突に関してはちゃんとあやまるようにするよ。

28 :
>>23
一台でいいよ。パーツ付け替えがめんどくなったら二台目買えば良い

29 :
>>23
立体用とフラット用とでパーツ選択全然違ってくるからなあ
もっというと公式5レーン用と街角3レーン用とでも変わってくるし
始めたばっかはそんな気にしないでいいけどね

30 :
>23
俺もVS1台で何とか全部こなしたいと色々考えている。
ARのステー類の優遇具合が羨ましい。前スレでFRPリアステーが丁度良いと聞いて色々あてがってみたけど
分からんかった>サイドマスダンのステー

31 :
なんだかんだでARは初心者向けシャーシか。カーボンクラウンじゃないとすぐに欠けるけど
フラットといえば最速改造理論見ながらリヤスラダンを作成したら間違った見本があってリヤワイドFRP一つ無駄にしちまった…
この本、スラダンやサイド無し井桁の作成の参考になるけど、半分以上がフラット向けマシンの改造の解説なんだよな。

32 :
俺のレベルになると、
5レーン低速立体
5レーン高速立体
3レーン立体
3レーンフラット でメインは4台体制になる 5レーンフラットはない模様

33 :
やはり皆さん2〜3台くらいなのですね…
私的には一度組んだ足回り特にホイルやベアリング外しが面倒なのでその度に
新たに組んで現在即参戦マシンが8台(MS×3、S2×2、VS、旧FM、TZ)
軸受けベアリング脱脂は軸が曲がったりホイルが使用不可能になった時以外は
パーツクリーナー吹きつけるぐらいです。

34 :
なるほど。
どうしても一台に愛情を注ぎ過ぎてしまうからな•••
コースの特性を読めるようになったら、二台、三台目を考えるよ。
ありがとう。

35 :
フラットマシンなんだが、10台くらい持ってるのは浮気症なのかな。
しかもありとあらゆるシャーシを持ってるわ・・・。
ただX系シャーシはない。

36 :
品川レポ
11時過ぎに到着して1414番
一次予選は最終組でスタート
電池暖めすぎたせいかエライ勢いで
走り抜けて
4周目にタイヤ外れてあぼーんしたw
タッグ戦はTwitterで出会った方と参戦
相手さんTOPでバトンタッチするも
速すぎて3周目に芝飛び越えてCO
本当にすいませんでした
公式戦の段差の意味がやっとわかった
進行方向に対して進むけど逆走すると
引っ掛かって止まるようになってるんだね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3991977.jpg

37 :
S2だけでどうにかしたい俺……
MSに浮気しそうで怖い
俺の知ってるコース一つしかないし一台で良さそうなんだけどね
遠くに走らせに行く事も多分無いし

38 :
>>31
アレ参考にならないよwwww

39 :
あの本の内容は尼のレビューに全てが表れてるな
神テクの方がまだ実績のあるマシン載ってる分マシだけど、コスパは悪いよねぇ

40 :
え、複数持ちって少ないのか…
マシン余りまくりなんだけど

41 :
2010世界チャンプと2012JCチャンプがその肩書きを鼻にかけ
同じ女性レーサーを口説こうとしている件についての続報はまだですか?

42 :
>>41
メイド?

43 :
始めて1月とちょっとくらいだけど新しいマシンがどんどん欲しくなる
資金足りない…

44 :
>>43
一つのマシンを突き詰めた方がいいよ。
たくさん手を出すと中途半端になる

45 :
昔買えなかった人は反動で買いまくるのも無理はない

46 :
>>44
わかってるんだけど買ってしまう
とりあえず今月は我慢する
>>45
なんかシャーシを揃えたいんだよね…
VS MS AR S2 XXって

47 :
>>40
ウチの子はなんだか色々買ってる、
で、ローラーがプラだったりする。。。

48 :
>>44
俺はシャーシは一通り買って好みのものが絞れてきたけど
ボディは次から次へと欲しくなるので購入が止まらない・・・

人のマシン見てると前後輪ともナロータイヤが当たり前みたいになってるけど
ワイドってやっぱダメなん?
重さがデメリットかなーってのは分かるんだけど、そこまで差がつくもの?
と、タイヤ入れに山ほど余ってるワイドタイヤ&ホイールを見て思う

49 :
ワイドタイヤ、立体なら有りだと思うけど。
中径ワンウエイのワイドサイズがあれば使うんだけど。

50 :
>>49
大径ワンウェイに薄タイヤじゃダメかい?

51 :
俺は同じセッティングのマシンを必ず2台作るけどね。
2台あるとパーツチェンジで比較しながらセットアップできるし
それで徐々に劣化するシャーシのコンディションも知ることが出来る。
レースでもローラーの調子が悪くてもサブから移植すればいいから楽。
最悪のクラッシュでもサブマシンに交代すればいいだけ。

52 :
XXとAR使い分けだなー
ARは今の品川に合わせてるから高速立体5レーン用
XXは本格立体用
XXの方が消耗激しくてな
リアを2点ドメにしたら2点ドメのところがそろそろ折れそう
立体XXは少し重くなっても3点ドメステー買ったほうがいいかなー?

53 :
3レーン立体、3レーンフラットダッシュのMS 1台
3レーンフラットチューンのVS 1台
の2台だけ
地元の模型屋に来る人で全コースSFM 1台で頑張ってる人も居る
しかもどんなコースでもトップ争いするから困る

54 :
XとXXは三点止めステー必須だよな
というかそれ以外だと付け根があっさり壊れる

55 :
タイプ1が一台、タイプ2が一台、タイプ3が一台、公式用にS2が一台
VSとARとMSとスーパーXは今のとこ使う予定が無いのでバラしてあるわ _φ(・_・

56 :
排熱しないといけない理由ってなに?そんな熱の影響ってあるの?

57 :
>>56
高温になるとモーターのトルクが減衰するからかと

58 :
VSシャーシのスピンバイパーとディオマースネロってレアだよね
何処行っても売ってないよ…

59 :
S2とVS、素組で並走させた動画とかないかなあ
自前でコース用意できたらやりたいんだけど

60 :
>>58
発売してから大分経ってるしな……

61 :
>>58
大抵の店は、2年前くらいにブーム再燃直後で無くなったね。

62 :
俺は5レーンも3レーンも走らせに行くけど、
立体系用、提灯マシン
高速コース用、マシン
ネタ用、LED付きマシン
の3台しかないわ

63 :
>>56
コイルの温度が上がる=流れる電流が減る=トルクが減る (コイル抵抗値に比例)
http://www.kgs-jpn.co.jp/Catalog/c03.html
コイルの抵抗方の計算式だと
 R2/R1=(234.5+t2)/(234.5+t1)
   t1=通電前のコイル温度[℃]
   R1=通電前のコイル抵抗[Ω]
   t2=通電後のコイル温度[℃]
   R2=通電後のコイル抵抗[Ω]
t1=20℃(気温) t2=40℃と仮定
 R2/R1=1.078585・・・  コイル抵抗が7.86%増える ∴トルクが7.86%減る
冷却で、t2を35℃に下げると仮定
 R2/R1=1.058939・・・・  コイル抵抗が5.89%増える ∴トルクが5.89%減る
走行中のモーター温度がどのくらいになるか、
冷却エアの取り込み・冷却フィン追加での
温度変化の資料がないので、それぞれ仮定の温度だが
これが大きいか小さいかはケースバイケースだと思う。

64 :
昔はシャーシ限定レースがあったから
VS,X/XX,S2とオープン用のMSを使い分けてたなぁ
その前は大径と小径で…
最近は
・公式5レーン用×2
・公式ジャパンカップ用
・3レーン立体用×2
・3レーンフラット用×2
・その他×5
の14台体制…って多いわ
自分でもびっくりだよ

65 :
白いパワーバー貰ったんだけどこれって公式戦仕様OKかな?

66 :
>51
有る程度セッティングが決まれば、それが理想的だね、
フラットなら可能なのかな。

67 :
>>65
ダンガンのパーツだって証明できるなら何の問題もない

68 :
>67
ラジコンパーツだから無理だな
…だけど、静岡ホビースクエアのタミヤ直営店で
「使えます」って書いて売ってたんだけどな

69 :
ダンガンの限定で白出てるんじゃなかったっけ?
ボールビス?がないと東北としては使えないけど

70 :
ダンガン限定品のパワーバー白買ったことある人っているのかな?
情報探してもヒットしないんだよね…存在するものなのか…

71 :
http://blog-imgs-55.fc2.com/d/o/l/dolllakecar/20130205220343e6d.jpg
なるほど。白のほうはダンガンのパーツでないな。
黄色のほうならダンガンタグがあるから使用可能と断定できるけど。
まあくわしくはタミヤに直接きいたほうがいいな。

72 :
新橋のタミヤで5本スポークのホイールだけのばら売りっていくらしてる?

73 :
>>72
大径?
近所の店では黄色いのが157円で売ってる
新橋なんぞ知らん

74 :
>>73
ローハイトタイヤ用
色は何色でもいいんだが・・・

75 :
>>74
通常販売の茶色じゃ駄目なの?

76 :
大径ナローライトウェイトホイールならローハイト用じゃない
ローハイトタイヤ用の5本スポークってことはエアロアバンテやセイバープレミアムのアレだろ
大径のローハイト用はムーンフェイス(6本リブ)しかないし

77 :
これ使い道あるかな?
GP.366 大径カーボンホイールセット(ソフトスリックタイヤ付)
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=15366
スポークが太くて重そう
ノーマルPP材のヤツよかましかな?

78 :
そうそう、大径じゃなくて
エアロアバンテとかS2のフルカウルについてるホイールがバラ売りしてるはずなんだけど、
値段が知りたくて

79 :
>>63
詳しい説明サンクス
こう説明されると冷却効果も必要に思えてきたわ

80 :
バラ売りって言ったって、時期によって売ってるのバラバラだしな
えのもと行ったほうが種類はあるっしょ

81 :
まぁいろんなマシンに触れてみることは
大事だよね。
でも本気セッティングは1・2台って感じで。
でもセッティングごとに持つともうちょっと増えそうだな。

82 :
限定のマットクロムメッキ(252円)しか思い当たらん
エアロアバンテの説明書によるとホイール(Bパーツ)は336円

83 :
公式にアルカリで出たいんだけどシャーシはARで超速HD2だと
どのくらいの重さまでアルカリで回せるかね

84 :
>>72
新橋は通常商品は値引きするがAOパーツとサービスパーツは値引きしない。
従って336円。
>>83
そうゆうのはストップウォッチ片手に自分で取るものだ。
そろそろ質問はhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267902246/
やろうぜ。本スレの消費が激しくてかなわん。

85 :
>>84
でもそのスレ基本過疎ってるからなあ……
いつもなんやかんや人がいるこっちの方が便利だろう
ここは過密すぎる位人がいるんだが
それ以外のスレだと一気に人減るんだよな……
両極端というかなんというか……

86 :
ああこれが質問スレか
公式レーサー向けのスレだと思ったわ

87 :
まあ、なんで新橋だけ別スレなのか不思議だったけど…。

88 :
新橋のカップル限定レースとか…

89 :
なんなら俺と・・・

90 :
お前と・・・

91 :
アッー

92 :
大吾郎

93 :
>>91 センスないなぁ

94 :
では>>93のすばらしいセンスを


95 :
>>94
涙拭けよ(´・ω・`)

96 :
あ、いやw
単純に面白いものを期待したんだけどね。AAとかはりつけてくれればよかったのに。
最近ミニ四駆スレもなんかマンネリだからさw

97 :
>>96
まぁなんか知らんが元気出せ

98 :
ああ、俺は元気だよ。
収入も彼女もないがな。 VSシャーシはある。

99 :
2次嫁じゃ駄目ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガイアノーツ総合スレ16 (291)
ロシア&ソビエト機を語る part7 (813)
プラモのことで人に咬みつく無職おんじw (279)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その87 (555)
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その64 (213)
■■■怪獣ガレージキット6■■■ (240)
--log9.info------------------
gorilla★THE EASY WALKERS★Ry (793)
20世紀の伝説のロックバンドBEST10を決めよう (230)
X JAPAN 統一スレッド PART.90 (936)
ロックてだせぇぇえええええええええ!!(ぷぷ (691)
尾崎豊のゴーストライター説について (314)
☆ MAKE-UP メイクアップ ☆ (869)
●LINDBERG●リンドバーグ● 2 (650)
@@ JANIS JOPLIN @@ (774)
BRAHMAN ENCORE 127 (950)
【Mr.ストイック】田中満歌上手すぎpart9【反逆のカリスマ】 (851)
宮崎奈穂子武道館】バースデーイブを潰せ【違法路上 (275)
  【 魔ゼルなでこキ犬(魔ゼルな規犬)】   (201)
People In The Box歌詞妄想 (367)
うみのてとその周辺 part.4 (312)
【メド】茨城インディーズ【青なじみ】 (267)
【Hiro】 MY FIRST STORY 【森内寛樹】 (287)
--log55.com------------------
【 客に 】 コンビニ恋愛81【 店員に 】
女性が真面目な質問に真面目に答えるスレ2
好きな人が教えてくれたこと
天文学的な確率の運命の人との約束を果たす為のスレ
興味ない人に好かれて困った事3
絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ31
愛してる Part.3
アナタが切なくなる瞬間 Part.15