1read 100read
2013年03月邦楽133: 浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (473) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (473)
オリコンCDランキングは今すぐ終了させるべき (470)
なぜ本当に歌が上手い人がチャートの上位に来ないのか? (504)
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22 (330)
【B'z】20年の思い出を語れ【ビーズ】 (487)
DEVILOCK NIGHT THE FINAL vol.2 (223)

浜田省吾 佐野元春 尾崎豊


1 :2007/05/06 〜 最終レス :2013/02/28
昔から何かと比較されてきたこの3人。
でもよく聴くとお互いにそれぞれの個性がある。
日本のロックシーンを変えた偉大な3人について語ろう。


2 :
偉大? ブルーススプリングスティーンのパクりじゃん。

3 :
尾崎はイケメン

4 :
変えたのは佐野だけだろ、あと桑田だな
そもそも浜省や尾崎なんてロックかどうかも微妙

5 :
たしかに元春の曲は良いけど
声が残念の人なんだよね。

6 :
おおお、これぞスプリングスティーンの真似っこ3兄弟www

7 :
血液型でいえば、尾崎豊と佐野元春はB型、浜田省吾はO型。

8 :
40歳で自Rる人の気持ちまで歌ったのは浜省だけだろう。

9 :
もう全員過去の人

10 :
スプリングスティーンをパクった3人

11 :
三人に共通するイメージ。
頭にバンダナ
黒いサングラス
金のネックレス
白いTシャツ
青のスリムジーンズ


彼等に影響されなくて良かった。

12 :
佐野元春と永井真理子

13 :
スプリングスティーンのパクり3馬鹿トリオw

14 :
眠れなくて
絶望と戦うのは尾崎
トランジスタラジオでブガるのが佐野
午前4時から新聞配達に行くのが浜省

15 :
>>14
 ある意味好きだが、
 浜省も含めかっこいいバージョンも作ってくれww

16 :
分からない
分からない
愛していた
それだけさ

17 :
>>1ボケ!糞スレたてんじゃねぇ 
浜田省吾を薬漬けミュージシャンや音痴なジジィと比べるんじゃねぇカスヤロー

18 :
元春と尾崎は好きだが、
浜省って何がいいのか、よく分からん。

19 :
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮Rの出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

20 :
>>15
尾崎と浜省は全曲聴きこなして何度もコンサート行ってるけど
佐野元春はNo Damage+バルセロナの夜って曲しか知らんのですわ
何かオヌヌメは?

21 :
そっち系統が好きなら、アルバムサムデーでいいんじゃね

22 :
へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


23 :
ここで聴きたい、この音楽
浜省 田舎道のドライブ
元春 都会のビルディングの谷間
尾崎 落書きの多い公衆便所

24 :
演歌度
浜省>>>>>尾崎>>>>>>>>元春

25 :
愛の世代の前に
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=502765

26 :
元春なら96年の『フルーツ』が傑作だ
いや、まぁほとんど傑作なんだけど
コンセプトがあってわかりやすい

27 :
尾崎豊と要潤の顔って似てると思わね?

28 :
>>24浜田はロックなんですが………。

29 :
音はともかくメロは非常に歌謡曲的だよ 浜田
元春は明らかにロックだ
尾崎はロック調は全然駄目で、傑作はバラードばっか

30 :
ミュージシャンは日本が民主主義でない事を叫べ 邦楽サロン板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1181275409/
ミュージシャンは日本が民主主義でない事を叫べ 邦楽板 
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1181018032/
だからオレはブッシュに反対する!……Bruce Springsteen
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0408/06a.html
内容の一部
この国のアーティストとミュージシャンは社会的・政治的な生活において特殊な立場に
あります。長年、わたしはアメリカ人であることの意味は何か、と懸命に考えてきました。
世界において、わたしたちが持っている独特のアイデンティティと地位について、そして
その地位をどう行使すれば最も良いのかについて考えてきました。わたしたちの誇りに訴え
誤りを批判する歌を書こうとしてきました。
以下の疑問が今度の選挙の核心です。わたしたちは何者なのか、わたしたちが支持するもの
は何なのか、そしてわたしたちが闘う理由は何なのか。個人的には、過去25年間、党派的
な政治にはいつも一歩距離を置いてきました。その代わり、わたしは一連の理想に関して
党派的でした。経済的公平さ、市民権、人道的外交、わたしたち市民の自由と文化的生活など
の理想です。しかし、今年はわたしたちの多くにとって、事態の危険度があまりに高まったため
今度の選挙を傍観するわけにはいかなくなったのです。
日本のアーティストにはなぜこのぐらいの事ができない。
アメリカは確かにひどいが日本も十分ひどい。このまま若い人が
年をとっても、政治に無関心で選挙に投票に行かなければ
日本はアメリカのような格差社会になり愛国心教育と
憲法改正でいつか戦前の日本に戻るかもしれない

31 :
てゆうか ブルース・スプリングスティーンって色んな人からパクられてるんやね。
それがスゲェわ…ww

32 :
One・Sided・Love
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=520540

33 :
プライマルスクリームが出たときはバーズだ、オアシスはビートルズだ、プロディジーの歌ってんのはジョニーロットンだ。
必ずそんな奴いるけど本当どうでもいい気もする。
サムデイってハングリーハートにない良さがあったりするし、やっぱ佐野元春のオリジナルだと思う。
だってビートルズにしてもストーンズにしても最初はカバーだし、そこから彼らのオリジナリティを確立してったわけだろ。
誰かのパクリ話ってセンスを感じないし、元々佐野、浜田、尾崎ってパクリっていわれる位、スプリングスティーンを感じない。

34 :
片想い
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=562302

35 :
尾崎豊って
浜田省吾と佐野元春を2で割ったようなことをやっただけ
ただの猿真似野郎

36 :
浜田省吾と佐野元春を2で割ったようなことをやっただけ
           ↓
浜田省吾と佐野元春を足して2で割ったようなことをやっただけ

37 :
佐野元春ライブ
http://www.moto.co.jp/works/album/POCE3803.html
6.希望あたりが危ない
midDが出ない声で紅白は絶対無理!!

38 :
佐野元春といえば グットタイムズ&バットタイムズが好きやな どことなくギルバートオサリバンぽい感じがね

39 :
尾崎豊は浜田省吾と佐野元春の猿真似です

40 :
小田和正が歌ったサムディをニコにアップしてください。

41 :
尾崎豊オフ会にヤクザが出席、500万円を要求
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195885207/l50

42 :
★大過去:1980〜1991年
|ボーカル全盛
|ホーン付ハイレベルベテランバンド
|TVに出ない人

★過去:1992〜2000年
|ボーカル衰え
|バンド再編,西本明と小田原豊脱退,ホーン消滅
|WOWOWに身売り生出演
|会場に空席目立ち始める

★現在:2001年〜2007年ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/photo/ET20070802111622926L0.jpg
|ボーカル死亡,声ひっくり返る
|認知症により歌詞を間違える,「アスピリン片手にイタリアンシャツ」
|会場ガラガラ,大宮ソニック700人未満
|安売り投げ売りバンド※
|DVD吹き替え
|編集音源によりTV出演,視聴率低迷
|仲間を雇えない金欠※
|過去の遺産をリマスターと称し市場に垂れ流し,売れ残り
|逝去ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1196172656/

770:NO MUSIC NO NAME :2007/12/02(日) 17:53:23 ID:XCk8ymHf0 [sage]
言葉は悪いけど、新作ではギャラ払えないから安い若手使ったと勘繰ってしまうね。
確かに高いメンバー使おうと安いメンバー使おうと佐野の勝手だね。

43 :
【コラム】 インターネットで先駆的な試みを連発佐野元春ってWebでいったい何やってんの?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9245.html

44 :
wikipediaの管理人『海獺』が、客観的に書かれた私人の記事を言論統制するのは極めて不可解である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%85%83%E6%98%A5
投稿記事
*2005年11月14日[[ポリスジャパン]]公式サイトで、DVD『THE SUN LIVE and RECORD
INGS』の吹き替えに関して[[Amazon]]へ投稿した記事が削除されるという不可解な出
来事が公にされた。後に発売のCDアルバム『THE SUN LIVE AT NHK HALL』で不可解
な言い訳がなされている。一芸能人が私人の言論の自由を封Rるのはいかがなもの
だろうか。原記事は下記のリンクを参照のこと。
ポリスジャパン 佐野元春のライブDVDは詐欺か
http://www.policejapan.com/contents/geinou/20051114/index.html


45 :
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
はじめまして、海獺と申します。ウィキペディアは百科事典ですので個人の主張を書いた
り、問題の投げかけをしたりするところではありません。Wikipedia:ウィキペディアへようこ
そをご覧頂き主旨に対するご理解をいただけますよう、お願いいたします。--海獺 2008
年1月3日 (木) 20:50 (UTC)


46 :
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
修正投稿記事
2005年11月14日ポリスジャパン公式サイトで、DVD『THE SUN LIVE and RECORDING
S』の吹き替えに関してAmazonへ投稿した記事が削除された。後に発売のCDアルバ
ム『THE SUN LIVE AT NHK HALL』で佐野による釈明があった。原記事は下記のリン
クを参照のこと。
ポリスジャパン 佐野元春のライブDVDは詐欺か
http://www.policejapan.com/contents/geinou/20051114/index.html


47 :
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロック
は時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、
あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリン
グリストで受け付けています。--海獺 2008年1月3日 (木) 20:58

『海獺』が誰であるかは明白であろう。

48 :
Wikipediaの中の人は毎日中村稔みたいな気違いの相手するのに大変なんだね

49 :
Re: 茶番はいい加減にしろ馬鹿 2008/ 1/19 12:43 [ No.3717 / 3717 ] 投稿者 :rtxcj547

お前らはバカか!(爆)
”東京オザカラ”は去年の11月で終わった。
そして”博多オザカラ”も12月で終わった。
立会い人の俺が言うから間違ってない。
”バカ”が尾崎の名前を使って、尾崎の名前を汚すのはヤメロ!
このトピもそろそろ閉鎖すべきだな。トピ主もいないんだから。
”熊猫”グループは、池袋でカラオケ同好会をしてればいい。
尾崎の曲は、誰でも歌えるから”オザカラ”なんか必要ない。
カラトピがなくなっても、音楽カテに尾崎のトピはある。
偏差値が50以下の奴には、尾崎ファンにはなれない。
大学入試センター試験で6割取れない奴は尾崎ファンを
名乗ってはいけない。(笑)
尾崎ファンになるには、ハードルが高いんだ。
アフォやバカや変態は、尾崎ファンにはなれない。(爆)
尾崎豊を理解するには、知的レベルが高くないと無理だな。
尾崎豊の楽曲は、文学であり芸術作品なんだから
勝手に尾崎豊の名前を使ってオフ会はするな。
熊猫や腐ったミカンに、尾崎豊の名前を使う資格はない。

50 :
豊は才能あったよね おしいな

51 :
そおかな?

52 :
声は天才じゃない
普通つぶれる
作詞作曲に関しては才能あったというか苦労人のイメージ

53 :
【この魂よ】 佐野元春 #18 【舞い上がれ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1202924726/172
172 名前: NO MUSIC NO NAME 投稿日: 2008/02/17(日) 13:37:58 ID:L/igGHbR0
http://www.csync.net/service/file/data/1203222686.jpg
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1203222686
チケットを処分したのは最低限の自制心からです
もし会場に行って特定済みのこいつを見かけてしまったら、
間違いなく消します
そして私も自害するでしょう
だから、会場には二度と、絶対行きません
DVDも、CDも、全部破壊します
http://www.csync.net/service/file/data/1203222699.jpg
http://www.csync.net/service/file/data/1203222710.jpg
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1203222699
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1203222710
写真とログを佐野元春宛に別れの手紙として送ります
それ程私の逆鱗に触れ、自尊心をズタズタに引き裂いたのです
佐野元春関連の主要サイトで多くの争いを起こしているこいつは
関係のない私に因縁を付け、謝罪もせず悪びれる
しまいには「相手にするな」と関係のないスレ住人を味方に付けて暴力でねじ伏せようとした
本当に最悪だよ

一生忘れるものか・・・・・


54 :
浜省と尾崎はブルージーンズでアメリカな日本
佐野はブラックジーンズでブリッティッシュなアメリカ
かなりざくっと言うと
そういう違いがあると思います

55 :
浜省 地方的
佐野 都会的

56 :

佐野は歌が下手な氣がする。声が気持ち悪いっていうか…
浜田はバラード唄わせたら最高で… 
尾崎は浜田のパクりっぽい
要するに三人のでは、浜田が最高  


57 :
佐野元春は細野晴臣と声のトーンが似てる

58 :

この三人を同類項目の比較で語ると言うことは、
「私はポップミュージックについて何の知識も理解ありません」
と言ってるのと同じこと。

59 :
佐野はまた違うやろ

60 :
《スレッド寸評》
浜田省吾 “小山卓治” 尾崎豊
の3人なら、まだ比較対象になりえる
毛色の異なる佐野元春が入ってることが
このスレッドの幼い失敗と“無知の放置”を
招いてると言えようか

61 :
みんな路上のルールのPVみてみ
それに写ってる空田満ってやつ尾崎にRを横流ししたやつだから
まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど

62 :
尾崎は不良な感じ
浜田は形にはまった感じ  
佐野はなんなんだろ?

63 :
はみ出した感じ

64 :
尾崎の声っていそうでいない。
レギュラーの松本なんかはうわべだけで全然似てない。上手いかもしれんが
よく聞くと似てない

65 :
浜田の声だって誰も真似できないと思う

66 :
吉田栄作なら真似できるよ。

67 :
今流れてるFLOWの代ゼミのCM曲って歌い方とか声が浜省にクリソツじゃねw

68 :
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1121088594/546

69 :

尾崎豊の特集です。見たい人はどうぞ。

2008年4月22日(火)放送 フジテレビ『とくダネ!』新・温故知人 尾崎豊

ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_21985.mpg.html

keyword:ozaki 拡張子mpg(VROファイル)173MB 15分

70 :
スプリングスティーンになりたくてなりたくてなりたくて実に痛々しい長渕剛
が好きだ

71 :
3人とも好きだった
佐野は離脱したけど、浜省はアルバム出たら聴いてる

72 :
尾崎豊、浜田省吾、小山卓治。この三人のメロディーラインが好き。
なんつうか覚えやすい、耳から離れない感じ。
スプリングスティーンやジャクソンブラウンのパクリと言われたらしょうがないけど。「影響を受けた」ってのを通り越してるしね。
佐野はどうでもいい

73 :

尾崎豊の特集です。見たい人はどうぞ。
2008年4月30日(水)放送 日テレ『おもいッきりイイテレビ』きょうは何の日 尾崎豊の追悼式
ttp://www16.axfc.net/uploader/9/so/Ar_4107.mpg
keyword:ozaki 拡張子mpg(VROファイル)130MB 11分

74 :

ttp://www.policejapan.com/contents/geinou/20051114/index.html
ていうか、閑話休題〜。違法薬物の中毒患者というのは、
訳のわからない行動に出る方が多いようです。
正当な判断ができなくなったり、攻撃的になったり、さまざまなようです。
病気で薬物を投与し、その副作用でやはり攻撃的になる方などもいらっしゃるようですが。。。
違法薬物は、「ダメ、ゼッタイ!(警察庁、厚生労働省)」。
と佐野元春と全く切っても切れぬ関係の文章を付け加え、
あたかも佐野が薬物中毒であるかのような印象を与えている。
これに至ってはれっきとした正論だ。

75 :
こやまたくじって誰?

76 :
自分は尾崎世代で3人の中では尾崎派だけど
浜田省吾はすごく歌うまいと思う。

77 :
根本的にこの3人を比較対象してる時点で音楽を解ってない。
尾崎は本当にガラスの様に繊細で礼儀正しく自分に妥協出来ない、悪く
言うと生き方に不器用な人でした。感受性が強く芸術家タイプという感じです。
最後の(ツアー辺り)方はかなり自暴自棄になっり歌えないとステージを降りた
事もありました。去年26歳・・・時代に逆らい、葛藤し俺達はここにいると
叫び走り続けたアーチストはこれから先、このチンタラしたミュージックシーン
には出てこないと思う。
彼の息子(ユウヤ)君も父と同じミュージシャンを目指してると聞きます、
頑張ってもらいたいですね。

78 :
ZEPレベルの山猿を是非一度御観賞下さい。
遂に本性剥き出しで組織的ないじめが始まりました。
殺人・自殺者必ず出ますよ!
【誰かの引用】 佐野元春 #23 【あてのない信用】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211217000/
山猿の写真
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211217000/7







79 :
どう思う???
力強く胸にこだまする“ハスキー・ヴォイス”クイーン、中村あゆみ。
男性ヴォーカルの楽曲を中心に、往年の名曲をセレクトした初のカヴァー・
アルバム『VOICE』(MHCL-1372 税込3,000円)を7月23日に発表することが
決定しました!
 
注目のセレクトは、未だ人気の高い、尾崎豊「シェリー」(生前の尾崎と親交
のあった彼女自身の強い意向でカヴァーへ)、フジテレビ系ドラマ
『愛という名のもとに』主題歌、浜田省吾「悲しみは雪のように」(デビュー当時
から親交があり、本アルバム制作時にも応援メッセージをもらったとか)、
コブクロ「蕾」、平井堅「瞳をとじて」、福山雅治「桜坂」、GLAY「HOWEVER」、
佐野元春「SOMEDAY」……そして、永遠の名曲「翼の折れたエンジェル」を
ニュー・アレンジで再レコーディングした2008ヴァージョンも収録!
これは必携です。
 
CD リリースに先駆け、5月28日には「翼の折れたエンジェル 2008」「シェリー」の
“配信限定ヴァージョン”着うた(R)、着うたフル(R)が先行配信されるほか、
5月29日には、フジテレビ『とくダネ!』の名物コーナー「朝のヒットスタジオ」出演も!
ぜひチェックを。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211544782/l50x
だだだって〜〜〜

80 :
前のほうで全員過去の人って書いてありましたけど
浜省なんて前回のツアーはアリーナツアーとホールツアー
で計約100回、全部ソールドアウトでしたよ
テレビとか露出全然無いのにいつまでたっても売れてて凄い人だ

81 :
浜田省吾はマネーが好きだよ
佐野元春はアンジェリーナ、悲しきレディオ、
尾崎豊は路上のルール

82 :
佐野元春は脱・スプリングスティーンで
トーキング・ヘッズ、スタカンあたりの頃のほうが倍くらいよくないか?
Wild on the Streetとかさ。

83 :
尾崎豊そのものは嫌いでないが
彼が死んでから、彼を取り巻く環境が嫌いな人は多いだろうね。

84 :
>>83
はい。
未発表の曲や秘蔵の云々が出版発売されるたびに
とことんうんざりです。
須藤晃には失望
彼の死後はにわかファンが増えたのもあって
全く興味がなくなりました。

85 :
>>82
佐野元春はどんどんスタイルを変えていった
その方法論はある意味デビットボウイの如くポップ
そしてそれがあまりにもロック
浜田尾崎の地道主義的な方法論とは異なる

86 :
>>83
禿同
死語のブームとにわかファンにキモオタにうんざり

87 :
私、浜田の素顔見たことあります。やっぱりかっこいいですよ。

88 :


89 :
>>85
田島も

90 :
やっぱここは化石ジジイorババアしかいねーの?
俺みたいなフレッシュ十代ボーイはいねーのかなぁ

91 :
>>90
フレッシュ十代ボーイという言葉に
言い知れぬ年輪と皺を感じるわけだが

92 :
>>90
50代でも2ちゃんやるんですか? 若いっすね!

93 :
>>92
40代とみた!

94 :
元春と比べるなら、桑田とか忌野辺りだろ

95 :
背景がオーソドックスかつメジャーでありながら
そのポップな表現スタイルがシーンにおいて革新的だったという比較のくくりでは
確かに清志郎、佐野、桑田・・だな

浜田とか尾崎にははっきり言ってそういうのは、ない
あれはどっちかていうと拓郎の流れ

96 :
心象の活写という詞の内容的な面での共通性だろうね。浜田、尾崎、佐野は。
桑田、清志郎はあくまで8ビートでの中でのグルーブを出すための
日本語英語であったり独特のボキャブラだったり重視で
佐野はさらに進んで16ビートに適合させる外来語混じりのボキャブラで
リズムに意識的なこの3人をまとめるのももちろんアリだと思うけど、
佐野はそれと同時にこの中では心象も気を配って描いたからちょうどニッチな位置にいると思う
佐野が外来語を使ってオサレなキャッチーさを出すのに比べて
浜田や尾崎はロックイメージを利用したマッチョイズムをキャッチーさの撒き餌に使う
浜田は叙情派フォークよりさらに演歌に寄るかの勢いのロマンティシズム、
尾崎はプロテストフォーク的な反抗意識が入ったりも重要ではあるけど
浜田も尾崎もAメロ、Bメロの詞は見事に若者・人間の心象を細かく描いて見事だと思っても
サビでいきなりマッチョイズムやロマンティシズム全開で萎えたりすることあるんだよな
ああいうとこで結論を出さずに放り出した方が詩としては説得力あるもんになるんだけど
そうでないとキャッチーさやファンの付きやすい分かりやすいメッセージ性は出ないんだろうな

97 :
今はスガとかミスチルみたいに疑念をつかみはするものの諦観で放り出しても許されたり
内の陰もあえて格闘はせずに自分の一部として肯定するのが主流だな
80年代中盤まではそうは行かなかった
稚拙であってもヒーロー性を背負って決意や批判を提示しなきゃ説得力が無かった
まだ若者視点の反抗という幻を語ることが許されてた時代だな

98 :
佐野って誰?

99 :
昨日発売の中村あゆみ男歌カバーアルバム【VOICE】?
の中にシェリー〜SOMEDAY〜悲しみは雪のようにが入るって知って気になって買って聴いてみたけど、
かなり良かったよ!!
感動だったよ!!
買う価値ありだから聴いてみてはいかが?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BUCK-TICKの今井は神であり狂人 (596)
avexのアーティストってみんな叩かれてるよね (316)
【理解不能】超大ヒットしたけど糞だと思う曲 (241)
粉雪と言えばCURIOだろ? (476)
DEVILOCK NIGHT THE FINAL vol.2 (223)
一匹の小室信者が気持ち悪い理由 Vol.6 (601)
--log9.info------------------
【ヤフクソ】Yahoo!クラウドソーシング BETA6 (528)
Ads by Goooooogle Part148 (993)
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 35PIN目 (625)
Sagoooワークス Part6 (1001)
Youtube動画 収益化スレ\14 (671)
ライブドアマーケット(Value Click)パート4 (716)
アフィで一番儲かるジャンルは、「2chまとめ」です (226)
Amazon Vine 先取りプログラム 84品目(会員限定) (571)
DMMアフィリエイトについて語るスレpart12 (332)
月極め広告について語ろう (956)
■世の沢の鳥の翼について真剣に語るスレ■3億円 (221)
Google Adsenseの支払い振込みスレ 13 (460)
YouTube違法動画 収益化スレ 1 (244)
本気でアフィをしたいから上級者こいください (215)
Admob【Part1】 (533)
[金の亡者] IDアフィリエイト [精神論] (380)
--log55.com------------------
薬学部だけど質問ある?
【統合失調】サインワン Gパピルス【サイシン市進
受験は環境35 才能 30 努力30 運5で決まる
潰れた予備校
早稲田大学と慶応大学
予備校ってどこが良いのですか?
GMARCHレベル合格者0の底辺高校生の予備校選び
斎藤 公智って何者なの???Part24