1read 100read
2013年03月邦楽男性ソロ205: 【ロック】小野正利【ハイトーン】忘れてませんか? (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ナイス橋本★ (342)
【JAM Pro】きただにひろし part14【SOLID VOX】 (314)
クノシンジ (247)
【DJという名の】DJハヤシ(POLYSICS)【不法集会】 (367)
姫野達也 (760)
【遠い】YO-KING Part1【匂い】 (914)

【ロック】小野正利【ハイトーン】忘れてませんか?


1 :2005/07/23 〜 最終レス :2013/03/10
澄みきった声、ヘビメタとは違う日本でも数少ないHR歌手、
小野正利を忘れちゃいけないよ。
ソニー時代、CMソングばっかり歌わされて不憫だった。
これからは、思う存分シャウトしてHRボーカルになってください。

2 :
2

3 :
小野さん、大好きだった。
ON AIRのファーストライブにも行ったよ、アンコールで歌う曲がなくてヘビメタメドレー
やってたのが微笑ましかった。
一番好きな曲は「ろくでなしブルース」。

4 :
俺24歳の男でビジュアル系のディル・アン・グレイとかも聴く痛い奴なんだけど
今でも「一番好きな歌手は?」って聞かれたら迷う事なく小野さんの名を挙げるよ。
周りはみんな「You're〜」くらいしか知らんけど。
フラれた時 何度「So Long」で泣いたか。

5 :
皆、「You're the Only…」がデビュー曲だと思ってるみたいですけど、
西田ひかるが出てたCMソング「ピュアになれ」がデビュー曲ですよね。
QUEENの「BOHEMIAN RHAPSODY」が入った洋楽のカバー集が好きでした。

6 :
でも、最近の活動はどうよ?
個人的には・・・なんだけど。

7 :
昔米倉利紀と間違えてこの人のCD買った事ある。
結構良かったとおもった。
でも今じゃすっかり物真似の人って感じだもんね。。。

8 :
この人、層化だよね。
パワステ、日本青年館のライブまでは行ったけど、層化だって知らされた途端、
気持ちが萎えちゃって…

9 :
 

10 :
>>3
>一番好きな曲は「ろくでなしブルース」。
なぜかベスト盤に入ってない曲だね。
B面の「夏の色君の色」は楽しかったな。

11 :
>8
層化は層化でも彼の場合、福子あがりのバリバリの学会員ですよ。
だから学会関係のコネで仕事(某物まね番組とか)にあぶれないんだよな。

12 :
■■■【忘れられた】小野正利【逸材】■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1104953194/
他板でもあった。

13 :
 

14 :
 保守

15 :
age

16 :
エロゲの主題歌を歌ってたよな

17 :
たまに小田和正のモノマネやってるけど全然似てないよね。かわいそう〜

18 :
かかささらわざぁかヴぁ

19 :
1発屋じゃなかったっけ?www

20 :
今日も>1の狂った思考が >2を罵倒する
>3の立場など 微塵も判っちゃいない
かけがえの無い>4 大切な>5 すべて>6から奪ってゆく
>7のことが嫌いらしい 必要も ないらしい
「>8は間違ったことを言っていますか」
「此処に>9に居場所は無いんですか」
>10は何一つ耳を傾けてくれなかった
>11は >12が邪魔だった
あぁ どうすれば決して微笑んでくれはしなかった>13のために
あぁ どうすれば心開いてあげることができるでしょう
あぁ どうすれば決して心を開いてくれなかった>14の為に
あぁ どうすれば 泣いてあげることができるでしょう
>15は>16に一生消えることのない傷をつけた
>17は>18の心までもズタズタに引き裂いた
直りかけてた傷を何度もぐちゃぐちゃにえぐられた
もう痛みなんて感じない もう何も 感じない
今日も>19の狂った思考が僕を罵倒する
今日も明日もいつまでもずっと
>21の中の「>22」は消えません
早く気付いて下さい >23が>24にいつもしていたことは
>25-1000さえもかんたんに
殺してしまえる事だということを

21 :
walos walos

22 :
>>8>>11
ソースキボンヌ
風説の流布は現在だとリアルでタイーフォされますよ、真面目な話

23 :
小野さん、わたしも好きだったな〜!
いい声だよね!
もったいないなぁ。最近なにしてるんだろう?
わたし、小学生のときコンサート行ったよ〜♪

24 :
俺今度十月のライブ行くよ

25 :
ヴェドゴニアの主題歌イイ

26 :
物まねとか出てるようじゃねぇ〜。高い声が出るってだけ
で、生き残るのは難しいんじゃないかな。アルフィーの
高見沢とかの方がもっと高い声出るしね。とにかく、いい楽曲
書かないとね。

27 :


28 :
全国の中古屋の悩みの種

29 :
今夜出たね
あげ

30 :
人見元基のハイトーンの方がカッコイイ

31 :
売れてた頃にテレビで歌ってるの聴いたことあるけど、
正直、歌はあんまり上手くないよね

32 :
最近みて、普通に美味いと思ったけど

33 :
はっきり言って彼は上手いよ。彼の歌の上手さから言うと今のJポップが
いかに下手でヘボイかわかる。
一般に上手いって言われてる歌手ですら彼の前では相手にならないぐらいだ。

34 :
うん、そう思う

35 :
ここにもスレあったんだ。
ヘビメタ歌って欲しいー。

36 :
ものまねでヘビメタ衣装着てたよ

37 :
誰か歌ったのupしてよ。この人を歌える人ってなかなかいないと思われる

38 :
明日はイクスピアリのライブハウスでライブだね

39 :
「FLY AWAY」好きだったなー。
たまにカラオケでうたってます。
この曲、スキー場がよく似合う。

40 :
歌もうまいし顔も良い

41 :
中古屋の王様

42 :
テメェの声じゃなきゃだめなんだってばよ
代用品はねえんだよ
とっととCD出せよゴルァ---
 ・・・
 ・・・・・・(泣)

43 :
...

44 :
あげ
好きだから

45 :
確かに顔も声も性格も良さそうなのに
最近はものまね番組でたまに見かける程度
昔みたいにヒットソング飛ばして欲しい。

46 :
すげえ、熱いファソ多いな・・

47 :
いつまでもふたーりーこーのままー♪

48 :
強く抱きしめて〜FLY AWAY〜

49 :


50 :
「You're the Only…」はカラオケでよく歌う

51 :
 

52 :
mam

53 :
キレイだね〜♪

54 :
綺麗だよ!

55 :
私も大好き!
歌声が綺麗で心も癒される〜♪
そんな歌手っていないんとちがう?

56 :
ヘビメタ板のスレに映像やら音源やら沢山あった。

57 :
小野正利って名前でかなり損してるな。
ロックのイメージ湧かねーよ!

58 :
小野正利と同じような高い声で ルックの鈴木トオル っていたよな ルック辞めた後は
小野正利とも何回か
共演してるみたいやし
クリスタルキングの
田中もそうだけど
ハイトーンが売りの
人らは一発屋が多いね
XJAPANのTOSHIやアクセスの貴水や ゆずの岩沢 なんかも ハイトーンの奴らはソロになるといまいちだしな
高い声はかなりの武器だけどそれだけじゃ
駄目なんやろうなー
小田和正や徳永英明なんかはまあ
ソロでも頑張ってるが

59 :
小田和正と小野政利とTOSHIのカラオケが聞きたい。やかましくてすごそう。でもHは弱そう。

60 :
l.pic.to

61 :
小野正利 鈴木トオル TOSHI 岩沢厚二 田中雅之 貴水博之  根本要 小田和正
ハイトーンヴォーカル連を並べると
こんなもんかな

62 :
>アルフィーの 高見>沢とかの方がもっと>高い声出るしね。
最高に出る声は小野正利の方が高いよ

63 :
世には出てない

64 :
別スレにも書いたが、倉木麻衣の新曲のサビが「もっと美しくなれ」にそっくりだ。
耳を疑うほどフレーズも似ているし。小野ファンの方、誰かピンと来た人いません?

65 :
確かに似てるね


66 :
そう?

67 :
いなば

68 :
>>64
他にもv6がfoever my loveをパクってたね

69 :
V6の何という曲ですか?
Forever My Loveもいい曲だと思うのですが。

70 :
地味にパクられてそう小野正利なんて最近の人は知らないだろうしね
河口恭吾が徳永英明の僕のそばに をパクってたけども、最近の奴らが徳永英明を知らないからね、でもリアルタイムな世代の人達や そのアーティストを知ってる人ににはばれる
倉木麻衣の新曲が
パクリだったとしてもほとんどの奴らは知らないだろう
でも元々小野正利が作った歌ではないけどね

71 :

(*゚∀゚)=3ハァハァ  (;゚∀゚)=3ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (;´Д`)l \ァ l \ァ
ttp://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-020/RED-020.wmv
ttp://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-021/RED-021.wmv
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!        キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

72 :
今の杉山清貴より杉山清貴してたよね?

73 :
ふたりの夏物語り〜
あれは放映直後のライブでも演ったんだけどライブでは小野風だった

74 :
忘れられても問題無い存在だから忘れられるんですよ!(笑)分かります?

75 :
こんなにルックスもスキルもあるのに…

76 :
今、ものまねで小野さんがX JAPANのTOSHIのまねをしてた。結構キテいた。ハマッてた。岩本恭生にも勝った。

77 :
ちなみに何歌ったの?

78 :
>>77 「紅」です。

79 :
聴いてみたかったな

80 :
聞きたかったー。
どうにかして聞けないかな。

81 :
小野は上手い時下手な時と村があるけど、ハマッた時はいいね。
安定してたら直よいのに

82 :
まああの高い声を出すのは ちょっと風邪ひいたりすると無理でしょうね
TOSHIもLIVEではCD程の声出てないしね
ゆずの岩沢とAXSの貴水はLIVEでも
ムラなくCDのような高音で歌えるから
凄いよ
でも出る声は小野か田中昌之か鈴木トオルかが一番高いみたいだね
高音が売りの歌手は
大変だね

83 :
昨日のものまね番組見て懐かしくなってココ探してきたよ。
歌はフツーに上手いでしょう。
むかしNHKで洋楽のカバーを聴かせる番組があって
若手歌手では常連だったかな。英語の発音はヘタだったけど。

84 :
青春のポップスでのロバプラのマネの方がモノマネ番組の時より力いれたな。
本家モノマネ番組なんだからあんぐらい特長真似ればいいのに。
遊びなんか?

85 :
>>82
小野の場合ムラがあって安定しないのは、高音より中音。
途中は音取れてなくてヤバめな時も高音はそれなりに出す。w

86 :
ちなみに小野正利って低音は出るの?
ハイトーンの人達は
あまり低音で歌う事がないからね

87 :
ああ、昨日の小野さんだったのか
久々に見たのにちゃんと拝んどくんだた

88 :
229 :うp職人 :2006/03/24(金) 01:35:48
>>222
http://vegetarian.o0o0.jp/pochi/upload.html
X-JAPAN・ものまね06/03/22
nijyuu9757.zip
受信用パス :x-japan
>>224
とくばん、最高画質で録画したけど・・・

89 :
>>88
これのダウンロードの仕方が分かりません・・・。

90 :
>>81
今はそんなにムラ無いよ

91 :
>>88
見られないよ

92 :
誰か88をもう一度upして頂けませんか?

93 :
>>92元スレはココなので、うp職人氏に再ウプ依頼してみたら
あげてくれるかも
∽∽テレ雑談3(音楽系うp込み)∽∽
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1142005689/229

94 :
小野さん、いまもあのバンダナしてますか?

95 :
きっれいーだねーきれーいだねー

96 :
>>94
もうすっかりおっさんヘアだよ。

97 :
ttp://www.cometweb.net/eon09.rm
ttp://key0315.exblog.jp/3255674/
まだおっさんじゃないよ

98 :
一度だけ言っておく・・・俺の髪には触れるな!!!

99 :
あれってズラ説が出てるけど自毛じゃないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徳永英明vol.33『俺の右に出る者はいない』 (225)
吉川晃司 SAMURAI ROCK vol.163 (258)
【息子】尾崎が帰って来た(泣)【尾崎裕哉】 (514)
■ 移転ですー (200)
今井寿 (325)
井上陽水 Part35 (338)
--log9.info------------------
身長の低いボーカルスレ (319)
20歳以上のバンドマンスレッド (226)
バンドってボーカルが大事だよな (216)
3ピースでやる意味あるか? (815)
山形のバンド事情 pat2 (200)
対バンするバンドをビビらせたいのだが・・・ (510)
岡山のライブハウス・スタジヲについて語るスレ (658)
自分が音楽で食っていけるか真剣に考えてみるスレ (584)
バンドメンバーに謝るスレ (345)
ローリングストーンズ「メインストリートのならず者」絶対に聴け (349)
男ばっかのバンドに女を入れる (397)
バンドなんかやっても女にモテませんよ(笑 (566)
やってる楽器で性格って分かるよね (963)
ベース買って一度はやること (449)
ボーカルってどう選ぶ?? (614)
【気軽に】関東ジャムオフ4【セッション】 (383)
--log55.com------------------
大阪吉本ファンスレ103
キングオブコント2019 Part20
中山秀征よりタレントスキルが低い石橋貴明(笑)11
お笑い関連視聴率スレ◆7281
サンドウィッチマン Part261
【小林】金属バット その25【友保】
【4座長】吉本新喜劇73【4リーダー】
相席スタートがどうみても甘やかされすぎ