1read 100read
2013年03月懐かしドラマ263: 【石立鉄男】見合い恋愛【由美かおる】‘68 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大好き!五つ子 (804)
【日曜劇場】 華麗なる一族 【山崎豊子】 (479)
街角スナップ↓↓深く潜れ〜八犬伝2001〜↓↓2007夏 (481)
【中島丈博】昼ドラ 牡丹と薔薇【四番 清原】 (529)
◎◎◎→ 刑事くん ←◎◎◎ (275)
〜白線流し〜part27 (852)

【石立鉄男】見合い恋愛【由美かおる】‘68


1 :2006/12/23 〜 最終レス :2013/03/06
2007年1月よりCSチャンネルNECO(毎月曜)放送予定
実は観たことがないので楽しみにしてる
1968年当時の由美かおるを見れるのがうれしい

2 :

















3 :
オッサンだよ! バーロー

4 :
浮浪者でね?

5 :
由美かおる の 裸で萌えそう

6 :
着信音

7 :
>>1
番組予告では「昭和44年」と紹介してるけど・・・

8 :
1969年8月18日〜11月10日

9 :
予告編みたけど由美かおる、かなりいいね(#^.^#)
さすがに肌のハリは雲泥の差と言わざるおえないが・・

10 :
梶が本名で出てたり珍しいけど、なんかこういうホムドラ苦手

11 :
C・A・L

12 :
石立アワーに放送する番組じゃないでしょう?

13 :
藤間紫、月丘夢路なんかすごい面子だな

14 :
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【お銀】由美かおるでR〜フォー!【お娟】 [時代劇]
由美かおる [女優]

(;^??д^?)

15 :
喜多見駅 初乗り料金20円

16 :
山本陽子はきれいだなぁ

17 :
それにしても、由美かおるは何に出ても存在意義のない役ばかりだな。
「ゆうひが丘の総理大臣」といい、「高原へいらっしゃい」といい。
「水戸黄門」だって、風呂シーンしか取り沙汰されない。

18 :
テーマ曲いい

19 :
このドラマは知らんかった。

20 :
シャープ・ホークス「ついておいで」
ブルーコメッツ「青い瞳」キタ━━(^^)/▽☆▽\(^^)
藤間紫、変わんない・・・
石立鉄男、若ぁー!
児玉清のキャラはプレ「ありがとう」という感じ。

21 :
BGMがスキャットだけ。
それを真剣に聴いてると笑える。
時代を感じるなあ。

22 :
こんなレアなドラマが放送されて
今頃はテツマニアも狂喜乱舞してるんじゃないの??

23 :
つーか藤間紫が主人公のホームドラマだろ?
石立はまだ脇役に過ぎんかったぞ?

まあ由美かおるがきれいだったから許すが

24 :
改名直後の梶芽衣子がまだ太田雅子の名前になっているのがふしぎ。
だが水着姿で踊っていたから許す。

25 :
>>23
由実かおるきれいか?
俺はアヒルにしか見えんが。
まだ今の方がまし。

26 :
石立が山本陽子を喫茶店に誘うときに、石立の声が3秒くらい消えてる
何て言ったんだろう?
放送禁止用語を言う場面じゃあないんだが

27 :
次週予告の最後のところも音声が不自然に途切れていたな。

28 :
第1話であれだけストーリーに絡んでいた山口崇と梶芽衣子の二人が
第2話で全く出てこないなんてスゴイ展開だよな。

29 :
もう結婚式場がどうのこうのという話になってるし。
でも次回予告には山口がちらっと出てたような。

30 :
アナゴさんみたいな37歳独身の社長きもい

31 :
由美かおる…萌え(ё_ё)
石立もキマッテるじゃんか\(^o^)/

32 :
石立と山本陽子が喫茶店で喋ってる時のBGMが好き。
当時のインテリアや小物もいいですね。
お詫びテロップ出たけど、どこに不適切なセリフがあったのか分からなかった。

33 :
藤間紫が何回違う着物を着ているか数えている。
先週は5着ぐらい着替えてた。
生活感がありそうで全くないところがいい。
いや、皮肉じゃなくて、ドラマってあんまりリアリズム追求されると
疲れるし。

34 :
今TBSチャンネルで由美かおるが歌ってる。
この顔は好みじゃないけど
このカラダには抵抗できんので
オカズにするか・・・

35 :
60〜70年代前半のホームドラマの舞台って、
一般の庶民の少しだけ上の人達の暮らしだったよね。
ありがとうの病院とか、見合い恋愛もそうだけど。
届く(かもしれない)「上」の生活を見せて視聴者に憧れや希望をもたせる。
高度経済成長時代のドラマなんだね。

36 :
この2年後に放映された「おひかえあそばせ」の華々しさに比べると
明らかに前時代的な雰囲気が充満している。
この辺りが60年代と70年代の違いかも。

37 :
一回目は「太田雅子」だったのが、三回目は「梶芽衣子」で出てきたね。

38 :
山本陽子たん… 萌え(ё_ё)

39 :
太田雅子と山本陽子はちょうどこの時期に映画で共演してるでしょ。
日活オールスター総出演の「嵐の勇者たち」
裕次郎、吉永、浜美枝、哲也、藤竜也とかいっぱい出てたと思う。

40 :
>>39
それを言うなら、このドラマがはじまる直前に公開されていた「日本残侠伝」。
梶芽衣子の改名はこの映画から。「嵐の勇者たち」では友情出演的な端役だが、
こちらは二人とも重要な役で出ているよ。
山本陽子は梶芽衣子より5歳も年上で、この時点で既に27歳なんだね。
吉永小百合や松原智恵子と同じ位かと思ってたのでちょと意外。

41 :
由美かおるはただのシロ豚だな。

42 :
石立鉄男アワーでダントツでつまらないなぁこの作品。
この後は何放送されるのかなぁ。次に期待。。。

43 :
バ〜カ

44 :
当時24才の宮本信子
鉄男との絡みはないのかな。

45 :
この番組は石立が主役だと思ってたのに、今日は出てなかったな
なんで〜〜?

46 :
あたしが主演ですっ!

47 :
これ雨傘かね。
半年で13話。おひかえと同じ感じなのか。

48 :
第3話、つまんね( ´・・`)。。。

49 :
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

50 :
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

51 :
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

52 :
あのおばあちゃんが面白い。
孫(?)や石立の味方なんでしょ。

53 :
wwwww

54 :
このドラマの主役は由美かおるだったんだな。

55 :
そうだなあ。今回は藤間紫も出てこなかったもんな。
ところで最後の「 来 週 を お 楽 し み く だ さ い 」に
すごく違和感が・・・

56 :
石立アワーとは言い難い

57 :
あの末娘の女の子がかわいい
マジではめたい

58 :
かける程度でがまんして桶

59 :
石立出ねえー

60 :
石立鉄男も山本陽子も梶芽衣子も出ないな。
来週も思いっきりゲスト主体のストーリーみたいだし。

61 :
京都の社長令嬢にハァハァ  なんていう女優さんさしょうか?

62 :
下川辰平が出てるらしいけどどこに出てるかわからん。
だれか教えて

63 :
浜田光夫アワー

64 :
由美かおるアワ〜

65 :
>>62
長髪で出てるジャマイカ。

66 :
        ッツmmmmmmミッ
     ッmmmmmmmmmミッ
    mmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmm
  mmmm"゙        ゙"mmm
  mmmミ            mmm
  mmm     ,,,      ,,,   mmm
  mm:::::   /        \  mm
   m:::::::::   (●)     (●)  m
   |:::::::::::::::::   \___/     |
.   ヽ:::::::::::::::::::.  \/       ノ
石立鉄男   来週からまた休むよ みんなごめん!

67 :
私の部屋にお泊りになったんですのよ!と言われておおげさに「ガーン!」とショックを受ける山本陽子の顔がヨカッタ

68 :
当時、石立鉄男と山本陽子は、共に27歳。
一方、山口崇(32)と梶芽衣子(22)のお気楽カップルの方は実年齢で10歳差がある。
山口崇がカルいので若く見えるのかな。
今日はなぜか次週予告がなかった・・・

69 :
あの末娘の女の子の名前教えてください。
あの位の年齢の女の子が大好きなんで

70 :
うぜえしね

71 :
先々週のゲストの竹脇無我が大人びていてかっこよかった
松竹のスターだっただけの事はある

72 :
日活の頃の濱田光夫は随分Rュされていたけど
まあ、ポジションとしてはこんなもんなんだろうな。

73 :
今週の見合い相手の3姉妹の真ん中の女性はどなたでしょうか?
昔のドラマでよく見た顔だったのですが、名前が思い出せなくて・・・

74 :
>>73
「さそり」で丸焼きにされてたリエ姐さんだよ。

75 :
若き日のファンファン、猿の惑星みたいだった。

76 :
リエたん、すてき。
ttp://sleepyluna.exblog.jp/2523980/

77 :
こんなにレギュラー陣の欠席率が高いドラマも珍しいんじゃね?

78 :
テレ朝「旅の香り」放送中
山本陽子さんがヒロシと有馬温泉の旅をしてるけど
昔と変わらずとても若々しい。
けっこうざっくばらんな性格で好感もてる。
お喋りも上手だし庶民派な所もあるんですね。

79 :
石立さんが出ると思い毎週録画して見てたのに
なんかだまされた感じがしてきた。

80 :
これって「石立アワー」じゃねえだろ。なめてるのか!
近頃はオープニングで石立の名前がないと録画をストップしてる。
藤間紫は色っぽくて抜けるんだが…

81 :
>藤間紫は色っぽくて抜けるんだが…
オイコラ,,,,,,,,,
まあ俺も、山本陽子の「ガーン!」だけで5回くらいは抜けるけど

82 :
夢に見た人と〜

83 :
皆さんは石立、石立と執拗に拘っているけど
個人的にはこの当時の雰囲気みたいなものを楽しんで観ているので
ぶっちゃけ、キャストがどうとかはあんま関係ない。
むしろ、出演者が固定されておらず毎回変わるところが
けっこう新鮮だったりする。

84 :
今までのゲストで一番よかったと思うのは竹脇無我だと思うが
みなさんはどう?

85 :
次回のゲストが露口茂だからこれ見て判断するよ

86 :
今回も石立鉄男は出なかったな。

87 :

子供が天花粉を塗ってもらうシーンがあった。
子供の頃俺もよく塗ってもらっていたことを思い出して、
とても懐かしくなってしまった。
今の子供にはしないのだろうな。

88 :
結局、由美かおるアワー?

89 :
由美かおる、パッツンパッツンやな。

90 :
>>87
天花粉って何だか全然知らない。
スギ花粉で泣きそうだけど。

91 :
私も小さい頃お風呂上りにテンカフンパタパタされてた。
おばあさん役の方は男性だったんですね〜
巧いな〜

92 :
今回は当時の甲州街道らしき道路が映った。
ロケ地は調布あたり?

93 :
それにしても当時の石立はカワイイ
これだったら委ねてもいいわ

94 :
また今週も欠席か。
お詫びに由美かおるのRぐらい見せろや。

95 :
もう原田糸子は出ないのかな。

96 :
石立は契約か何かで揉めたんかいな?

97 :
来月から「雑居時代」だ 久しぶりに川口晶が見れる

98 :
>>94
そこまで落ちぶれたくねぇな・・・
>>97
「見られる」なw

99 :
>>96
つまらんドラマだから石立本人が愛想を尽かしたんじゃねえの。石立が出演したドラマで最低最悪だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
木曜の怪談・怪奇倶楽部 (227)
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第4回 (216)
スウィートシーズン (213)
怪談新耳袋 第一夜 (410)
【豊悦】弁護士のくず【伊藤】 (636)
救命病棟24時 総合スレッド (226)
--log9.info------------------
【イベントは】蒲田むげん2【皆勤賞】 (557)
   イ千口−ナ力夕゙氏のスレ12   (318)
2004年にHFC134aガスが全廃! (775)
短機関銃総合スレ マガジン13本目 (481)
【HK改修】L85 part.2【やっぱり使えない】 (449)
これから潰れるショップを占うスレ4店目 (653)
長野県民(ノンケ)いる? Part2 (711)
中華総合スレ24 (322)
【それだけは】 vs 鬼嫁 Mission2 【許してくれ】 (618)
サバゲーでWW2装備する人!!話しましょう (455)
福島でサバイバルゲームやろうゼ! (263)
プロップガンを語ろうぜ!5マグ目 (674)
このストックなに? (238)
【俺】究極のリアカン・至高の多弾【ルール】 (229)
飽きる銃、飽きない銃を挙げてみよう (702)
【関西】KILL HOUSE W-tap【インドア】 (477)
--log55.com------------------
【イタリア】ナポリの病院関係者249人が偽の診断書を提出して病欠 職場放棄 ★3
【速報】青森県で発のコロナ感染確認
【「アベ大恐慌」に備えよ】新型コロナと“人気取り政策”が国民の財布を直撃
【新型コロナ】「帰国者からクラスター」厳戒を 検疫すり抜け相次ぐ
『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙
【新型ウイルス】「アビガン」、7日で7割回復軽症者に中国チーム
【悲報】スペイン、感染者数33089人(+4517) 死者数2182人(+462) 致死率6.6% 23日
【官邸の「口封じ人事」】森友問題で自殺職員が名指し 財務官僚「全員栄転」の仰天・出世街道を爆走