1read 100read
2013年03月懐かしドラマ73: ◎◎◎→ 刑事くん ←◎◎◎ (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
街角スナップ↓↓深く潜れ〜八犬伝2001〜↓↓2007夏 (481)
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】 (301)
【豊川悦司】危険な関係【藤原紀香】 (226)
(不思議な)いとしの未来ちゃん(ドラマ) (390)
僕たちのドラマシリーズ (放課後、17歳など) (503)
愛しあってるかい! (439)

◎◎◎→ 刑事くん ←◎◎◎


1 :2007/05/27 〜 最終レス :2013/03/08
麻丘めぐみや南沙織もゲスト出演した
あの伝説のドラマ「刑事くん」を語りましょう。

2 :

















3 :
南沙織の回が見たいかな。

4 :
たしかCDは持っている。

5 :
こんな小さな命。

6 :
6/12よりファミ劇で第4シリーズ(星 正人編)放送開始!!

7 :
来週ですか。

8 :
ファミ劇で始まったけど
桜木健一が初回から助っ人で出てきたよ
まるで仮面ライダー1号と2号の共闘を彷彿させるものでした

9 :
コマ劇場の前で拳銃打ち合いしてる

10 :
繁華街ロケ!?

11 :
今の時勢じゃマジもんと思われて即通報されそう

12 :
167話からってこれが第一話でいいの?

13 :
感想
もしかしてこれ長坂秀佳ばっか????
あと兄さんが助けた女の子、なんかエロい

14 :
兄さん役中島久之か

15 :
今ファミリー劇場で見てるけど、星正人のデビュー当時がこんなに爽やかだったとは
代表作と言えば西部警察とか大都会のイメージが強いよね。
顔はワイルドでカッコイイのに上半身裸になった時、
肌が白くて筋肉もあまり無くてちょっと萎えた…。

16 :
ショートカット時代の浅野ゆう子、めちゃ可愛い♪

17 :
>>12
星 正人が主演になったのはこのシリーズからだけど、話数は以前の桜木健一主演のシリーズから通算されてるから
そういう数え方になってるだけ。
>>13
メインは長坂さんだろうけど、今日放送の回はどちらも後期ウルトラでお馴染みの阿井文瓶さんだった。
しかし今日のはどっちもスゴかったな・・・・
犯人役のゲストが三ツ矢雄二に日吉としやすってw(三ツ矢さんはちょうどこの頃「コンバトラー」で豹馬の声をアテていた)

18 :
星正人、えらく可愛くあどけないなぁと思ってたら当時21歳かよw
顔立ちは前田耕陽+速水もこみちって感じだな。

19 :
15、6歳?とは思えんね>浅野ゆう子

20 :
たしかに中学生には見えない・・・

21 :
浅野ゆう子は「太陽にほえろ」に出てた時もまだ中学生ぐらいで
「あんな子供を警察署で働かせるなんておかしい」
って視聴者から苦情が来て降ろされたらしいね

22 :
浅野さんは60年生まれだから、この頃は高一だね。

23 :
西川和孝受刑者

24 :
そう、それそれ

25 :
>>22
セクシー・バスストップの頃だね。
この翌年には、これ歌ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=G_Y4g3BO3-M

26 :
筒美京平はこの曲で編曲賞かなにかを貰ったみたい

27 :
こんなに息の長いタレント(女優)になるなんて…
その当時は誰も想像できなかっただろうな〜

28 :
15才の頃にはハイクラウンのCMやってたんでしょ?

29 :
もしかして、基本はタロウ以降のウルトラマン脚本組でお送りしています?
桜木健一のころの名作は期待できそうにない感じ。。。

30 :
この時の浅野ゆう子はナイよぉ
髪型もダサイけど、当時の芸能雑誌に
「激太りして困ってます」なんて記事が載ってたくらいだもん。

31 :
当時の浅野は足が長いって所だけが取り柄だった

32 :
たしかに脚が長いし胴が短い。

33 :
>>30
それでも一昨日の2本目でのムッチリフトモモは良かったな。

34 :
巡査の人かわええ

35 :
肉付きは最高だと思う

36 :
あぶない刑事ではゲスト:星で次の話がゲスト:宮内ってのがあったなw

37 :
キムタクがちょっと星に似てる

38 :
浅野さんがトレンディードラマの女王様に成り上がった頃
彼女主演の単発ドラマの脇役の中に星正人を見つけた時は
なんとも切ないものがありました

39 :
今何してんの?
それにしても主題歌が音痴過ぎてたまらん。
イチローがバッティング下手な奴を見ると調子狂いそうだから見たくないってこういう気分かな

40 :
昔の俳優は歌がどんなに下手糞でもみんな歌わされたんだよね。
野球選手とかお相撲さんとかが挙ってレコード出す時代だったし。

41 :
>>38
そんなのあったのか・・
で2人の会話とかはあったの?

42 :
でも菊池俊輔もけっこういい曲書くなと思う。
TVドラマ主題歌といえば大野雄二の独り勝ちだと思っていたので。

43 :
>>37
そんなのよりも北詰友樹?って人に激似だろ。
この人も最近見かけないな

44 :
>>41
二時間サスペンスだったかな?
脇というよりも端役に近かったので
絡みはほとんどなかったと思います

45 :
今回このドラマを見て初めて知った俳優さんですもん

46 :
今日放送の回でシャアの中の人が強盗犯役で出ていたw
そして来週のゲストは岡田奈々だ!

47 :
しかし今週放送の強盗犯人は非道極まりなかったな。
金が欲しいという短絡的な考えで強盗を企て、おまけに何の関係もない妹を巻き込ませる。
更に痛がる妹を車で何分も放置。劇中で妹思い〜なんて出てたがそれが本当なら逮捕を怖がらずすぐ病院に行くべきだろ。
どうみても妹思いの青年には見えないし、自己中心的な人間にしか見えん。
更に剛をこてんぱんにリンチですかw
いや〜同情もできない犯人だった。刑を軽くするなんてもってのほかだろ。

48 :
何かかなーり過疎ってるけど、ファミ劇の放送見てる人そんなにいないのかね?
今日の2本なんてゲストが吉村隊員に今野隊員と、正にTAC祭りだったのに・・・・

49 :
池田秀一が出た回見損なった…

50 :
タッタッタッタッタッタッタッタッタ・・・・
ガラガラ
母さん、辞令だ!おれ刑事になったよ!!!

51 :
>>50
「俺」は、ないよ。
「母さん辞令だ!刑事になったよ!」
一二一二一二…
「兄ちゃん、頑張れよ!」「まかしとけ!」
若さは一度かぎ〜りの〜
お祭りなんだよ〜
はげしくもえよじゃな〜いか〜
今日の日をひたすら〜に〜
あ〜とからくやむ〜より〜
今汗を〜ながせ〜
え〜がおでごまか〜すな〜
涙をな〜が〜せ〜
そ〜れが〜男の青春さ
ああ〜刑事く〜ん〜

52 :
>>48
東映とTBSが組んで30分モノ作ると、泥臭さとお行儀の良さが
マイナス方向で増幅されてしまうような感じが…。

53 :
吉村隊員と今野隊員のコンボは笑った。
今野隊員の悪役は久々に見た
刑事ドラマではなく青春ドラマって感じだな〜

54 :
岡田奈々がなかなかいい味出してたかも!?

55 :
>>23
受刑者毎回弟役で出ているね。
ファミ劇放送開始時から“ブサイクな子供が出ているな”と思っていたら彼だったwww

56 :
>>47
今週の、捜査課の婦警に接近してスキャンダルをでっち上げそれをネタに難癖付けて来るRも性悪だった。
なんか見てて頭に来た。
もともと子供番組なのに悪党のやり口がえげつなさ過ぎないか…?

57 :
信じられないだろうが昔の7時台は大人と子供が一緒にTVを見ていたんだよ


58 :
そういう時代があったんですねぇ。
今から30年前までは・・・

59 :
北斗隊員&山中隊員の「ウルトラマンΑ」コンビ炸裂
とどめに名古屋章の「ウルトラマンタロウ」
宮内洋の「仮面ライダーXз」もプラス

60 :
山中隊員と北斗の競演クソワロタwww
にしても吉村に今野隊員とTAC勢続々出演でさすがTBSww

61 :
>>60
でも俺ののり子が出ないのはカナシス(´・ω・`)

62 :
>>59
ウルトラマンレオを地球から追いやった?受刑者も入れてやったらw

63 :
のり子が出ればね、最高なんだけど。

64 :
来週は浅野ゆう子フィーチャリングか

65 :
刑事くんのBGM集が出たって噂があるんだけどどこにも売ってないや

66 :
「セクシー・バスストップ」、ついに来た━━!

67 :
BUS.STOP.I.Remember

68 :
琴&尺八を導入
76年に作られた筒美作品の中では出色で、最高傑作の部類

69 :
星正人 さんの、大都会の出演ぶりはまだよく見ていないが、
刑事くん当時の彼は相当なおとこまえで、「東映の快男児」
として世に出されたのもよく理解できる。残念ながら歌は
もうひとつだがこれもご愛嬌でしょう。なかにし礼の歌詞は
さすがと思わされる。

70 :
呆気ない最終回だった

71 :
>>69
身長もそこそこありそうだし

72 :
草川祐馬との絡みはウホッな雰囲気で、なかなか良かった。

73 :
草川佑馬って今でも地味に役者やってるね。
もともとは浅野ゆう子と同じ、研音のタレントだった。

74 :
>>72
しかし「刑事くん」で馬に乗っていたあの少年がこうなってしまうとは...
//www.mc-kikaku.jp/mc/kusakawa.html

75 :
結構残虐な事件が多かったな
最後なのに桜木が出てこないのは残念

76 :
でも後番ではしっかり主演してますw

77 :
「刑事くん」のDVD化実現なるか。

78 :
いつの間にか終わってたのね
気付かなかった・・・

79 :
次はベルト放送?

80 :
3ヵ月後ぐらい

81 :
「俺もついに海上警察勤務か」「俺も、ついに海の男か」
|
|
|

確かにあっけなかった。

82 :
ベルト放送マジで希望。
TAC祭り見損ねたorz
北斗・山中コンビは辛うじてリピート見られてよかったけど。
北斗の人は別の回にも出てるらしいし。

83 :
高峰氏、大活躍!

84 :
西川和孝容疑者はまだ獄中?

85 :
>>84
無期なので、出て来るのはまだまだ先。

86 :
子役も落ちるもんだよね。

87 :
例外は岡浩也くんぐらい

88 :
岡浩也くん、どうしているのかな。

89 :
http://www.youtube.com/watch?v=Fxrx2hCZ1jM

90 :
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
刑事くん[第1シリーズ]ミュージックファイル(2枚組)
ウルトラヴァイブ / JPN / CD / CDSOL1206 / IND1574 / 2008年01月26日 / 3,000円(税込)
「母さーん!辞令だ!」1970年代の人気青春刑事テレビドラマシリーズ『刑事くん』ミュージックファイルが登場!現存するマスター・テープよりBGM、
主題歌TVサイズ、カラオケ、レコード用フルサイズまで全4作品をシリーズごとに完全収録!音楽は菊池俊輔 
●音楽はテレビ・サントラファンにとってカリスマ的作曲家である菊池俊輔(キイハンター、Gメン’75、
仮面ライダーシリーズなど多数)で復刻要望も多く、待望のリリースです。
●全4シリーズを4タイトルの単独盤として2ヶ月に渡って2作品ずつリリース!続編無用の決定盤!2枚組大特価\3,000(込)


91 :
DVDかとオモタ

92 :
CDが出るとDVD化の道が開けるかもよ。
柔道一直線もそうだったしね。

93 :
やっぱりパート1が見たいなあ!

94 :
うん

95 :
「コンクリートジャングル」はCDだけ持ってる。

96 :
三神のテーマみたいに毎回かかってるBGMがもうすぐ聞けるんだなあ。

97 :
CDのジャケ写見本、各シーズンとも刑事くんが全面に。フィルムカットにせよ、肖像権クリアした模様。ウシッ!

98 :
このジャケ写を見ると主題歌が脳内に鳴りだすよなあ。

99 :
ジャケ写、どこかのサイトで見れないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【八坂了解】ジャングル PART2【扱い津上】 (541)
【火曜日の女】&【土曜日の女】シリーズ (434)
【深田恭子】土9 リモート【堂本光一】 (220)
トリック★TRICK 統一スレ Part52 (286)
大好き!五つ子 (804)
流星の絆 (247)
--log9.info------------------
【500mlコーラ】力也part26【350mlコーラ】 (1001)
【彼氏】ボブリシャス part2【持ち】 (502)
【VOCALOID】鏡音リン&リン厨アンチスレ Part9 (409)
声真似総合スレ112 (859)
【初音ミク・鏡音リン】VOCALOID総合1245【蒼姫ラピス・ZOLA他】 (530)
【実況】コジマ店員総合スレ【工作】 (225)
【ニコ生】なかっち 15発目【あっあっあっ...ヴッ!】 (384)
ニコニコ動画工作支持スレ 29 (423)
【覇王】歌い手ぐるたみん本スレ part.10【割れ厨】 (434)
【ニコニコ動画】歌ってみたを語るスレpart124【歌ってみた】 (456)
MAD制作初心者向けスレ120 (504)
【ニコ生】 暗黒放送 横山緑 80枠目 【無職】 (961)
【引退】ターザンスレ【撤回】 (256)
【ニコニコ】つわはす part5【実況】 (223)
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part49 (645)
【ひまスト】ひまわりストリームを語るスレ3 (888)
--log55.com------------------
税理士は高卒が貰える資格でしょ
【難易度】税理士≒簿記1級Part3【価値】
ダブルマスターの税理士ってどれくらい馬鹿なの?
会計士を切り捨てて作家を目指すスレ
もう難関国家資格で確実に高収入なのは医師だけだ
資格を取ると貧乏になります
公認会計士か税理士か
公認会計士講座挫折した場合