1read 100read
2013年03月懐かしドラマ116: あかんたれ (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スウィートシーズン (213)
【森田】おこれ!男だ【石橋】 (203)
【カツレツ】天皇の料理番【秋山篤蔵】 (852)
トリハダについて語るスレ (685)
θθθθ 愛するために愛されたい/射出2発目 θθθ (638)
【竹野内豊】 With Love 【田中美里】 2 (521)

あかんたれ


1 :2012/06/15 〜 最終レス :2013/03/09
なんで前スレおちてしもうたん?

2 :
ほんまや〜何で?

3 :
まぁまぁ>>1 ごくろうさん だす。

4 :
>>1
ありがとさんでございますぅm(_ _)m

5 :
勢いがないからなぁ
マメに保守していくしかないね

6 :
そうやね。

7 :
昔からよく分からんのが、「あかんたれ」「ぬかるみの女」と花登筺もの連ドラの話数の多さ。
いまググると、
あかんたれ=全210話 続あかんたれ=全155話 ぬかるみの女=全190話 続ぬかるみの女=全83話
ちなみに同じ花登の「女商一代 やらいでか!」が全175話。
当時から東海テレビ枠昼ドラは長くても70話前後だったと思うんだけど、花登作品だけ
異例の長さ。
やはり花登先生の作品、視聴率的にも成功という事でこれだけの長さが許されていたのかな?
花登先生御自身が長い話数でじっくりやりたい人だったのだろうな。
個人的にこれだけの話数を撮り切るのに撮影スケジュール的にどうしていたのかが不思議。
NHKの朝ドラも半年(150話前後)〜1年(300話前後)と長いが、ただしこっちは1話15分程度。
東海テレビ昼ドラの実質1話23分前後の方がスケジュール的には相当にキツかったのでは?

8 :
昨日のケンミンSHOWに捨吉どん出演してました

9 :
>>8
マジでー見たかったぁ

10 :
>>1
ほんまに、おおきにだす

11 :
>>8
捨吉どん違いますやろ、捨きっどんだす。

12 :
http://sokkuri.net/alike/%E5%80%89%E5%B2%A1%E4%BC%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E7%B4%94%E4%B8%80

13 :
シガキー

14 :
お梅どんは分家のスパイなのかどうか気になってしょうがない

15 :
やっと、達磨堂の大旦那の許可が下りたか
よかったな〜秀松っとん!

16 :
重の屋の女将、どっかで見たことあるなあと思ったら
月丘夢路さんだったんだね
あの人、広島の人のはずなのに、大阪弁上手いね

17 :
音松のムッチリ具合がエロいw

18 :
お絹もええ加減にせえよ

19 :
ダルマ堂の若旦那、学校の先生やってた頃 えぇ人やったのに・・・
綾さんが暗黒面を引き出したな。

20 :
成田屋のごりょん婆って何なの?
自分の店の商品が売れるなってあの婆頭おかしいんじゃないの?

21 :
亭主を奪った愛人の子の開発した商品だから。
息子の育て方以外は、大抵マトモなごりょんさん。
少し気位が高いから、誤解されてるけど。

22 :
捨どんのキャプはよ!

23 :
これから女達による、秀松争奪戦がスタートするぞ〜

24 :
愛子の吐血で|おねだりシーンまだ〜

25 :
みよ先生はどう見ても当て馬

26 :
秀どんを巡ってキャットファイト

27 :
この当時、一番ギャラが高いのは誰かな
玉緒、小山、岡崎・・・

28 :
>>21
はあ?どこがまともなの?意味不明

29 :
みよ先生は捨どんと駆け落ちしますた。

30 :
作造はこの物語に無意味な人物
さっさと東京へ帰れ!

31 :
今日と明日は市議会中継の為あかんたれはお休みです

32 :
二日も観られへんなんて・・・

33 :
愛子と木下先生
ヤリそうでやれへん不思議な関係・・・

34 :
たか子も困った女だなぁ。
土井たか子の如く頑固というか...

35 :
浅香光代まだ〜

36 :
ブスたか子は本気で秀松の嫁になれると思ってんの?
身の程知らず〜

37 :
>>36
みよ先生 おつかれさんだす。

38 :
沢本 忠雄(さわもと ただお、1935年7月2日 - )
中村 嘉葎雄(なかむら かつお、1938年(昭和13年)4月23日 - )

39 :
酒盛りといいお宅訪問といい、ほんま秀松は間の悪い子やなあ

40 :
名古屋から来たおいしの親類
何で関西弁なんだよ 意味不明

41 :
それお竹どんじゃね?

42 :
達磨堂のバカ旦那、未練がましいな
女々しい奴め

43 :
やっぱり番頭夫妻がアホやわ
従業員がアホ、主人筋もアホ
成田屋って潰れて当然の店やろ?

44 :
ナゴヤの親戚のオバハンにも分家のこと言っておくべきだよな

45 :
>>43
判子屋の主人と生き別れた双子の忠助どんが番頭だったら・・・。
あの人は孝助と違ってNOと言える人やった。

46 :
ボタンたんが成田屋にいるのは、こいさん(富江)のおかげやのに・・・
なぜ富江を庇うような発言がない?

47 :
達磨堂の馬鹿息子の妄想

48 :
早く糸路の話に進めや〜!

49 :
若主人に綾さん襲われかけていたね・・・

50 :
ステテコ:男女とも販売急拡大 機能やデザイン増え−毎日jp
http://mainichi.jp/select/news/20120705k0000m020133000c.html

51 :
安ボンが居たら「あのステテコ考えたのは、わてだんねん。」とか言いそう。
お針子も何人かが、安ボンに・・・
居なくてよかった

52 :
上沼恵美子が今週のラジオで、「千里万里時代に花登筺先生の舞台に出させてもらったんだけど、
千秋楽までずっっっっと毎日石井均に楽屋に呼び出されてダメ出しされて辛かった。あのメダマめ!」って言ってたよ。

53 :
たかこがお茶かけたはずなのにお茶が全然見えなかった

54 :
ゴリョン、ほんとキチガイばばあだな。
親バカもここまで行くと害を及ぼすキチガイ。

55 :
たか子の頭の弱さ具合にイライラする

56 :
タカコの大根っぷりにハラハラする

57 :
>>52
そりゃ上沼が大根やからなw

58 :
どう考えても、タカコより綾さんやね!

59 :
糸茂の旦さんなんていったのかな
外国人の件で

60 :
たかこ身の程知らずが

61 :
お久と分家
最近やってないんかな

62 :
ステテコを続けると決めた秀どん 顔が怖い!
その顔は悪人やで

63 :
.                うちに必要なんは
            ∧_∧  音松という薬や!
            (ミ彡д゚)
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

64 :
>>62
そりゃデビル志垣だからな

65 :
秀どんのルーツ膳所藩で成田屋顔負けのイジメだす

66 :
安造出てくるな

67 :
音松はヤキモチ焼きの、しつこい富江から離れて東京で遊んでるんかなぁ。
大阪やと、糸子の目にも届くやろうし、お光もうるさそうやし。
秀どんと違って酒もオンナも知ってるのに。

68 :
木下センセ、懲りん奴やな
分家に投資しても回収でけへんど
ええかげん、あきらめろや

69 :
あかんたれで検索してたら
安ぼん役の人が一般人のブログのコメント欄で
自分の本の宣伝してたのを見付けてフイタw

70 :
>>68
分家よりも役に立たん安造を飼ってるから、分家や安ボンに投資した分。成田屋の財産をもらうから。
下手にお梅やボタンみたいなアホの子から、聞き出そうとしたら「主人の名義は誰か聞かれた」と孝助や秀どんに伝わるから。
木下センセイは、最後まで完璧やで。

71 :
おすみ自慢の膳所藩が大変なことに・・・

72 :
>>69
この本だな。わても買ってしもうたがな。
http://www.yukanmie.com/others/101004sawamoto/101105sawamoto/101105sawamoto.html

73 :
ぼたんちゃんに会いたいわー
東海テレビの人と結婚して今は一般の人なのはわかるけど

74 :
音松どんって男前だし巨根ぽいよね。咥えてあげたいな〜

75 :
調べたら花登さんって大津の人(近江商人の子)なんだね
大阪人ではないんだ
膳所藩が出てくるのはそれでか

76 :
木下は愛子とSEXしますよ木下が無理矢理手込めにするたぶん
あと何話か先に木下とRしますよ

77 :
高作の横でやられるんだっけ?

78 :
糸子は究極のツンデレやな。
やってる事は「親切」やのに口ではキツイよな。
夜はマグロっぽいな「好きにしとくれやす」とか言って棒。
責めさせたら「こうどすか?」とぎこちないRで 力一杯握りしめられて痛そう。 くわえさせたら歯形が・・・
そんな 糸子に萌え。

79 :
もうすぐ音声が飛ぶ単語
「カタワ」「あんま」「あいのこ」

80 :
音松は消えた年金の被害者になりかけたが、奥さんが年金手帳を見つけ出して事なきを得た

81 :
高作くんも、あやうくキラネームの富士山や日本海になるとこやったんやな。
判子屋の忠助 ナイスカットやで。

82 :
「あかんたれ」の10年前
原作の「土性っ骨」が別の脚本家で関西テレビでドラマ化された
それが花登さんは気に入らず「これは船場ではない」猛烈にと怒った(新野新)
ドラマ「土性っ骨」を知ってる60以上の関西人はあれがほんまの船場という。
ちなみに「あかんたれ」は東海テレビ制作。

83 :
捨吉どん、石川遼のカレーのCMに
出てはるで〜

84 :
第一部の替え袖つき矢絣の話が、第二部で袴の話にすり替わったのに気づきましたか?

85 :
替え袖矢絣集金〜木下一味大暴れの間、清とデートしてた糸子
愛子とは一面識もないはずの糸子
糸子が「一目見て悪い女と分かる」と愛子を語るのはおかしいことに気づきましたか

86 :
こうさくかと思ってたらたかさくだった

87 :
第一部の最後の方で、悪態ついて店出て行ったはずの豆七が
第二部では何もなかったように店にいたのを気づきましたか?

88 :
>>87
そんなもん誰でも気づくやろ
もっと細かいとこ言えや

89 :
今どのあたりなの?
甲賀商会の番頭が書いたはずの証文が分家が書いたことに話がすり替わるのは終わったかな?
視聴者は???だよ

90 :
音松が東京でステテコ売ってる

91 :
10月まで続くんか、あ〜長っ!

92 :
秀松が主人になって直助を復帰させるにあたり、孝助が豆七たちを説得したというセリフが。

93 :
このドラマは、その時の事情を語る人物がよく考えたらその時その場に居なかったということがよくある

94 :
ひとつ教えてやろう
達磨堂の旦那の娘は、はなまるマーケットリポーターの庄司さんだ

95 :
     【お 知 ら せ】
23日、24日は高校野球中継の為「あかんたれ」はお休みです。

96 :
糸路 世間知らずの我がまま芸者
ほんまに身の程知らずやな

97 :
お絹が秀松を成田屋に入れたのが全員の不幸の始まり
糸子も富江も安造も哀れ
お久も哀れ
いちばん哀れなのは秀太郎

98 :
お絹が一番タチが悪い
善人面してるけど
結局自分の事しか考えてない自己中R

99 :
意地はってギャーギャー騒ぐ糸子がR2人にやり込められたとこは何故かスッキリしたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【北乃きい】ライフ【福田沙紀】 (278)
アナザヘヴン (408)
【田所さん家】ぽっかぽか【天真爛漫】2 (577)
【祝!】ファミリー・タイズ<2>【DVD発売】 (244)
池袋ウエストゲートパーク・キャラ人気投票 (930)
【カツレツ】天皇の料理番【秋山篤蔵】 (852)
--log9.info------------------
【岸利至】part2 (377)
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22 (330)
tacicaは確かにバンプを超えたwwwwwwww (305)
B'zさん!もっとTVに出てください (616)
JACK IN THE BOX vol.1 (252)
ミュージシャン・バンド総合評価スレ2 (946)
【豊作】今年の名盤を五枚挙げるスレ2011【不作】 (443)
キモオタB'zアンチの実態part[1] (949)
●○ こしじまとしこ (capsule) ●○ (291)
B'zアンチ哀れwww (780)
【理解不能】超大ヒットしたけど糞だと思う曲 (241)
初心者のためのスガシカオ (254)
21世紀デビュー歌手でYUIを超えるアーはいない (604)
歌詞に「でしょう」をつけてYUIっぽくするスレ (289)
新撰組リアンが邦楽チャートを席巻するだろう件 (418)
ミッシェル、トライセラ、DA、バックドロップ、スーパーカー、バインetc (499)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7517【みんな来い】
毒男チャット
雑談 蘭ねいちゃんのローファー
雑談 極みコナン
雑談 コナン君を一人にしないで
雑談 コナンスレは毒男板の守護精霊
雑談 ぜりーのなかにいるNEXT
雑談 APTX4869