1read 100read
2013年03月ニュー速VIP+114: 絵上達したいやつ集まれ。2 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
服装を評価してください!!!!!!!!!!!! (351)
男子中学生だけど質問ある? (246)
忍法帳、IQ、利用料金、身分、コテ等々テストスレ (982)
好きな漫画を3冊挙げるとオススメを教えてもらえるスレ (540)
【告白】彼女にしたい子ができた★2【する!】 (254)
あんなに人を憎んだことはなかった (792)

絵上達したいやつ集まれ。2


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/03/13
タイトル通りです。

2 :
ぜひ

3 :
ぜひ

4 :
前スレが終わってから作るべきだったかな?

5 :
ニヒ

6 :
スレ立てお疲れ様です、今日も今日とてやっていきましょう

7 :
あ、今回も行くかどうか分かりませんが、需要あるんだったら次スレは>>990が立てると言う事で、一つよろしく

8 :
了解した。

9 :
前スレ完走乙

10 :
乾燥乙

11 :
やっと顔が描けるようになってきた(^q^)

12 :
完走。

13 :
野暮な質問かもしれないけどみんな真面目に絵描き初めてどれくらい?

14 :
完走&>>1
まだ一月たってない…

15 :
4〜5年前に本買って描きはじめて数ヶ月後にスロにはまって1〜2年描かずに一昨年くらいにまた始めた。寝よう。

16 :
>>11
次は体にちょうせんだ(^q^)
>>13
絵が好きになったのは小二から、本格的にサイトとか調べたりしたのが5,6年前位かな?

17 :
やっぱり書き続けるとうまくなるものなの?
まだ書き始めて半年なんだけど…
線が結構ガタガタするのが悩み

18 :
つっても間空きまくってるからな〜、5,6年やって、空白の時間が2年有ったか無いかって感じだな、
結論:良く分からん

19 :
そうなのか、まぁヘタになることはないだろうし根気よく書き続けてみるよ
じゃあ寝るわ

20 :
>>17
描き始めはしゃーないわ、続ければそれなりに掴めて来る、
途中から成長の伸びが悪くなる、問題はそこから

21 :
某少年誌には「他の作品のキャラクターとかをうつすのは絵を描く練習になる(O先生談)」って書いてあったが本当なのか…???
で、頑張って他の作品のキャラクター描きまくっているのだが…まぁ、その…ゴニョゴニョ…

22 :
スレ立て乙です。
前スレ990さん、ちょっと気になった事を。
実際の写真などで確認してみるとわかりやすいと思うけど
腕のつけねというか、腋の部分がおかしい。
後、右腕の肘の部分も。
裸で描いてる時、きちんと描けてるなら
服の描き方のせいでおかしくなってるんだと思う。
まだ、そこまで余裕がないかもしれないけど
上半身のジャケットが、水着みたいに身体にぴったりくっつく
素材みたいになってる。
そういう絵を描くつもりならそのままでもいいけど
そうじゃないなら、一度画像で確認してみて。
>>13
子供の頃の落書きを除くなら4年たったところ。

23 :
>>21
模写は確かに練習にはなるけど、一つの漫画だけってのは駄目だよー
効率良く、色んな漫画を模写して
「ここはこんな風に描けばそれっぽく見える」とか「こんな感じに影は出来る」
とか考えて模写るのが良いと思う、たまにオリジナルで描いてみて、
自分の欠点を見直してみては如何かと

24 :
>>23
なるほど…色々な作品のキャラクターをか…
オリキャラ…は、難しいな…何か頭の中で思い描いてたのとちょっと違う風になってしまうのだ、何故か
後ちょっとまだ始めたばかりなので欠点だらけなのは分かる(当たり前)が「どこがどうダメだか判断出来ない」のだが…そういった場合は誰かに見てもらって適切な助言を得るとかは出来ない…のかな…???

25 :
>>24
ここはそういう助言とかも(むしろそっちがメイン)出来るから遠慮なくうpしておくれやす
ちなみにリンクは4レベからじゃないと貼れないから注意な!
レベルが足りない時はhttp:の部分を消してから貼るように!

26 :
>>25
了解した。
それは助かるな…ぜひ見て色々と教えてもらいたい…

27 :
Щ( ゚Д゚)Шカマーン

28 :
よし、今何か書いてうpしてみる。
ちょっと待ってくれ…

29 :
っと、連投失礼…
模写はまずいかな、色々と???
始めた時に模写ったやつがあるからそれなら今すぐうpれるが…やはりまずいのか、な…???

30 :
>>29
今度暇があるときで良いよ、流石に前の絵にアドバイスしても意味ないと思うし

31 :
>>30
了解。
申し訳ないがとりあえず寝る。色々とありがとう。
おやすみノシ

32 :
何時の間にか完走してたのな
完走スレ立ておつ
前スレへのレスですまんが
>>984
http://i.imgur.com/IXDlwPt.jpg
・おでこ広すぎない?
前髪の分け目があるということそこかそれより上に生え際があるわけで、そうすると生え際が眉からかなり上にあって違和感の原因になってる
目の中心があごからおでこの生え際の中間くらいがおでこの広さの限界のような気がする
・顔の輪郭
斜めからのアングルで奥側の頬や目の横(こめかみに相当する部分?)があまりにも見えているのは妙だと思う
正面に近い斜めアングルなら見えてもおかしくないけど、奥の目がこのくらい縦長に見えるほどならこんなくらいかと
右眉だけはみ出したのでかいた
・鼻筋の位置
正面向きのときに目と目の間の中点に鼻筋がくる
斜めアングルなら中心じゃなく向いている方向にすこしずれたように見えるので、あたり線を基準に見るとやや右よりの状態は表現したい顔の向きに反している
鼻筋を画面左方向にし、それにあわせて鼻をかいてみた
こう言っちゃ身も蓋もないが、顔のかき方って重要な個性だから、別にこのレス通りにしなくてもいいと思うんだよね
手本はあなたの中にある理想の萌え絵であって、アドバイスする側が思うものと違うわけだし
ちなみに両ききだと両方で同等にトレーニングしないといけないんじゃないかな

33 :
>>13
初めては小学5年生の時、行事で義務的に
真面目に絵を描くようになって1年
合間に描いてる時期と描いてない時期がまばらに存在してるから参考にならんかも

34 :
元の画像にもよるんじゃね?
漫画とか割と知名度ある有名人くらいならセーフラインだと思う

35 :
ごめん、亀レスだった

36 :
漫画絵の顔だけアップしてアドバイスを求める奴も求める奴だが
訳のわからん長文で参考にならない赤をアップする奴は一体何がしたいのか

37 :
>>36
前スレで始めたばっかりの人だから顔だけなのは仕方ないと思うの

38 :
>>36
まぁ、同意だな
できればスレタイに初心者って字を入れるべきだったかもしれん

39 :
役に立たないコメントはスルーしろよ。わざわざ空気悪くする必要ないだろ

40 :
>>32
参考にして描き直しました!ずいぶん描きやすくなりましたありがとうございました!
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32238.jpg

41 :
描き初めて1ヵ月と少し
少しはマシになってきたかな………?
imepic.jp/20130215/528280

42 :
>>39
スルースキル無くてサーセンwwww

43 :
>>1

44 :
>>43
ミスりましたw連投さーせんw
>>1
乙!
いつのまにか人めっちゃ増えとる

45 :
今さらですがみなさんまたよろしくです。

46 :
バリバリやろうか(*´Д`)

47 :
どうですかね…
http://imepic.jp/20130215/787460

48 :
手と足がうまく描けない…
一応オリジナルです
//iup.2ch-library.com/i/i0855467-1360934124.jpg

49 :
ななめ 横 難しい

50 :
>>47
体格は良くなって来ているので、次は手とか拘りたい所拘ってみようぜ!
>>48
その前に、そのポーズ自分でやってご覧よ、(´・ω・`)

51 :
>>50 手とかの次なんてよむんですかね? 読みをお願いします。とりあえず今日はもう寝ます。

52 :
>>50
確かに脚がやばいことになってるな
あと顔がデカイな
描いたばっかだから気づかなかった
>>51
こだわるって読む

53 :
>>52
客観視して自分の絵見るって大事よ(`・ω・´)

54 :
>>53
助かったよ
またうpした時はよろしく

55 :
笑顔と服のしわがよくわからない
どうやってしわ描いたらいいかわからない
描きすぎるとへんになる…
imepic.jp/20130215/832610

56 :
>>55
私は腕の太さが気にりました、小さいんだからもっと細目に描いてもよいのでは?
しわは力の働いてる部分と重力を気にして描けってじっちゃが言ってた、おれじっちゃに会った事無いけど

57 :
>>47
この靴はどんな素材で出来てるの?
それとも、靴じゃなくてニーソなのかな?
ロングジャケットでスカートにかかるくらいの長さがあって
そのスカートは脚の動きにあわせて動いてるなら
ジャケットとはほとんど動きがないっておかしくない?

58 :
>>55
しわは実物見て、必要に応じて簡略化すればいんじゃね
慣れないうちは想像だけで描くとおかしくなりがち

59 :
上半身だけでも塗ってみたら酷さが際立った
どうしても頭でっかちに・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3950669.jpg

60 :
>>55を模写
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32257.jpg

61 :
>>59
萌え絵って大体そんなもんじゃない?
リアル思考で行きたいなら肩幅を頭の1,5倍位にしてみたら幸せになれるかも

62 :
>>55
完全に我流だけど
皺は寄るところと出っ張ってる所を意識すると描きやすいよ。
>>55の場合だと、肘の内側には寄せ皺が入るし
肘がでっぱることで布が引っ張られる部分が出てくるはず。
腕を上げる事で、前身ごろもひっぱられる部分が出てくる
多分、ボタンで固定されてるわけだから
ボタンの部分から腋にかけて引っ張られるはずなんだが
スモックのデザインでどれだけ布に余裕があるかで
ひっぱり皺やたるみ皺が出来るかが違ってくる。
恐らく、幼稚園の制服だと思うんだけど
スカートはプリーツスカートだろうから
プリーツの部分までしっかり描けるようになると
ぐっと良く見えるはず。
自分もスモックを描いた事があるけど
ゆったりした服だけに、参考になる服ももってないし
見慣れない分だけ描きづらいんだよね
ググル先生に適当な言葉で検索して聞いてみれば
いろいろと役に立つかもしれない。

63 :
>>59
http://pic14.nipic.com/20110510/6901455_103522457116_2.jpg

64 :
>>63
いやそれ作風だから……(震え声)

65 :
>>56>>58>>62
アドバイスありがとうございます
しわに慣れるまで描き続けます

66 :
画像見ながら描いてみたけどなんかおかしくなった………
imepic.jp/20130216/538930

67 :
>>61
>>63
頭デカイって言ってごめんなさい・゚・(つД`)・゚・イカ娘可愛い
肩幅うpもやってみます、ありがとうございます

68 :
>>13私は落書きしだしたのは幼少期、アニメを録画したり声優や漫画に興味でたのは小4
漫画を購入し収集を始めたのは小6、ヲタ活動を始めたのは中1、17才でメインジャンルが芸能になり(それまではジャンプ系メイン)
21才でリア充になりお絵かき活動終了そして数年←今ここ
絵書き期間は10年以上だが上手い訳でもなく、今更活動再開やペン入れや色塗りをしようとも思わない。けど落書きするのは好きだよ。前スレも2、3回貼らせていただいた
皆さんの美イラを見るのも好き。
http://imepic.jp/20130216/758320

69 :
>>68あ、すまん間違えた。忘れてくれ

70 :
>>69
えっと…………何を?

71 :
>>69
リラックマwかわいいwww

72 :
>>69
あ、もしかして、俺が「もっと熱くなれよぉぉぉぉ!」って言った人?
勘違いだったらスマン

73 :
テス

74 :
暇だからなんか安価取るよー
>>79描くよー

75 :
目のサイズがよくわからないお…

76 :
>>75
色んなアニメとか参考にして、自分の気に入ったものを描いてみては?

77 :
>>76
目を描いてたら小さい気がする→なおす→でかい気がする→なおす→小さい気がするのループになる…
あと誰か斜め顔と横顔の描き方教えてください…

78 :
うpあった方が指摘しやすいので出来ればお願い
kskst

79 :
R

80 :
絵乞食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

81 :
ん?ああ、ょぅじょ……ですか、あんまり描いた事無いからgdるかも

82 :
>>81
大丈夫。俺なんて前スレでもらったお題をまだ書き続けてる


遅いのはきっと忙しかったからなんだ・・・うん、忙しかったんだ
>>77
書き方ではないがそれっぽい資料あるよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0856413-1361039663.jpg

83 :
どれがいいかな
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32293.jpg

84 :
>>83
左上、左下、右上の中から選んで描いて来てみ?

85 :
取り敢えず適当にアタリとって(間違えて横書きのままうpしてしまった、見にくかったらスマソ)
http://uproda.2ch-library.com/6360861V1/lib636086.jpg
綺麗に整える
http://uproda.2ch-library.com/636087ZAv/lib636087.jpg
Rは殆ど初めてだから生暖かいアドバイスくれると嬉しい
画像は順次でき次第うpします

86 :
>>57 あっ書いてませんでした、ニーソ?にわらじみたいな感じです。あと色んなアドバイスありがとうございます。
http://imepic.jp/20130217/496470

87 :
ワロタはまず裸で描いてみろ

88 :
全スレのお題がやっと終わった・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0856703-1361078748.jpg
次に生かしたいので批判お願いします!

89 :
>>88
髪と服の色が近すぎるよ
どちらかの色を変えてみて

90 :
>>89
なるほど、確かに見ずらいね

91 :
>>88
連投すいまそん、全スレじゃなくて前スレだった

92 :
>>86
わらじというよりも草履にしか見えない・・・
わらじだと、かかとを固定する紐があったと思うんだけど。
二次元だからなんでもありっちゃあありなんだけど
この絵のポーズだとかかと部分をわらじの本体(?)というか
靴底にあたる部分に固定する部分がないので
かかとと靴底部分が離れるはずなんだよね
一度、サンダルで同じポーズをとってみればいいと思う
後、ジャケット、前から気になって仕方ないんだけど
普通のジャケットに使われる素材だと
こんなふうに胸の丸みがはっきりわかるようには
(というか布が胸に貼りついてる状態)
ならないんだよね
こういうふうになるのはレオタードとか水着なんかに使われれるものくらいかな
もし、そういう素材なら、今度は裾の動きと合致してこない。
水着やレオタードを着せても全然いいとは思うんだけど
ジャケットの胸の部分と裾の部分で矛盾が出てきちゃってるんだよね

93 :
>>85
真正面直立構図だと思うのでそのつもりで口出すけど
アタリの時点でど真ん中の縦線(主軸ってやつ?)入れたほうがいいかも
あと肩と腰の水平線も
それとも腰を横に曲げた格好なのか?
もしそうなら重心考えるべき
それと、足切らずにちゃんと描こうぜ
自分も大して描けるわけじゃないから
こんな言い方でいいのか自信ないけど(´・ω・`)

94 :
>>87
http://imepic.jp/20130217/630920

95 :
>>93
足……切ってないんだ、一番下のが靴なんだ……ちゃんと描いたけど、微調整したら消えたんだ……
靴だからいいかなって

96 :
>>95
描いた分はちゃんと載せないと手抜きに見えちゃうんだぜ

97 :
>>96
手は抜いてない、出来る限りやってる

98 :
>>94
左右の腕の長さ違うよワロタ君

99 :
>>94
ワロタはバランスおかしいからまずバランス意識してみようか。
(まぁおかしいのはそれだけじゃないけど…)
よく言えばまだまだこれから伸びるから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AU規制来ちゃったああああああああああああああああああ (536)
しいたけ育てるよ( ´ー`) (768)
あんなに人を憎んだことはなかった (792)
東京23区に詳しいやつ来てくれ (212)
好きな人の性別が分からない (763)
ここだけ異世界の魔法学校コンマ00で魔物発生(停学解除) (1001)
--log9.info------------------
プリズンブレイク-オンライン総合 (449)
ネトゲであった怖い話 お兄ちゃんどいて!ry (619)
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- チートスレ (759)
パンドラサーガ 升スレPart3 (670)
【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part139 (393)
【Divina】ディビーナ チートスレ (586)
ハンゲームアバター交換サイト新構築支援スレ1 (480)
【通貨】アークサインRMT総合スレッド【垢売り】 (618)
【中華鯖】 Cabalエミュ鯖part6 【寺2実装?】 (641)
【癒着】悠久喫茶鯖【しかしない】 Part.6 (938)
【欝袋】パンヤ黙示録カイジ【ぐにゃあ〜…!】 (344)
【強い奴は誰】knightOnline【選手権】 (310)
エースオンラインエミュ鯖 (420)
ちゃぶ台スレネトゲ板┳┳争乱の14杯目 (493)
ホームレスオンライン (291)
【妄想は】メタルマックス・オンライン【まだ続く】 (954)
--log55.com------------------
オルニチン
☆★ビンポセチン・いちょう葉・ビタミンEetc★★
【黒】黒にんにくってどうなの?【琥珀】
吃音に効くサプリありませんか?
【輸入】海外サプリを購入するスレ12【代行禁止】
    免疫力    
本当に良い浄水機 メーカー、機種 Part2
ニュースキンについて