1read 100read
2013年03月ニュー速VIP+206: あんなに人を憎んだことはなかった (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
服装を評価してください!!!!!!!!!!!! (351)
おいBBAちょっと来いよっ!!! (803)
!ninja !nanjaこれは! (727)
忍法帖lv (233)
3.11の日にSEXしたせいで2年後の昨日えらい目にあった話する (570)
徳島のJDだけど質問ある? (751)

あんなに人を憎んだことはなかった


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/03/13
僭越ながら立てさせていただきました。
自殺未遂をはかった1。
さあ、これからいろいろなしがらみを解き、立ち上がることができるのか…?!
※前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1352647947/

2 :
1姫様、新スレおめでとうございますw

3 :
姫も皆さんも宜しくお願いします^_^

4 :
>>2
>>3
ありがとう!
姫…姫…(*ノ∀ノ)イヤン

5 :
1姫&皆さま新スレでもよろしくお願いしますv
半額さん、>>964のレスだけど全然かっこいい人じゃないよ…
自滅してるしオタだし
でもありがとう!!
>>1姫、しんどい時に「大丈夫」って自分に言い聞かせると大丈夫じゃないライン超えちゃうので「焦らない、いつか出来る」って考えた方が良いみたいだよ!!
最終着地点は「こんなに人に愛された事は無かった」になると嬉しいな

6 :
おおw続けることに決めたのですね。
姫様おめでとうございます!(正直、姫というよりセクシー女王s以下略

7 :
姫は言い過ぎだよなぁ

8 :
>>5
今後ともよろしくです!
落ちぶれさん良いこと言う…( ; ; )
いつかぜったいそのスレタイでスレたてするから!
>>6
ありがとうありがとう!
目指せセクシー女王s以下略
>>7
う…あう…調子に乗りましたサーセン…´д` ;

9 :
>>7
本の兄さんも名前付けたら?

10 :
前スレ梅感謝します。1001みたの初めてだww
魔法発動するといいな。
御守りよりよっぽどご利益ありそうだよ
>>996
見てたら…
名無しさんの意見も聞きたい。
いろんな意見や注意が聞きたいもの。

11 :
前スレ>>996
そそ、絶対こういった意見が出るだろうと思っていた。
名無しで全然問題ないと思うよ。それが普通だと思うし。
どちらも共存でいいんじゃないいかな?

12 :
新スレ移行したんやね!
1さんの決意とても素敵です。
これからは時間もお金も自分のために使わないとね。
自分は能力ないから仕事で身を立てていくことはできそうにないやw。。
今後は名無しに戻ろうかな。スレはちょくちょく見に来ると思います。

13 :
>>9
いや、俺は自分の書いた事に自信ないし、酒に酔って書いてる事多いので、
コテつけたりつけなかったりします
共存でいいよね

14 :
>>13
ヨルムンガンドwwwww

15 :
共存賛成です
色んな意見あって>>1さんが傷付くのが心配だけど、凝り固まるより良いと思う
人生初1000取ったったw今日のID凄く笑ってるから魔法発動するはず!

16 :
俺はいじめられて鬱病と対人恐怖症になってから、
20年くらい精神安定剤を飲んでいるけど、
医者とあまり具体的な会話をした事は無いな
薬は合ってますか?くらいかな
患者が多過ぎて、一人一人に時間が取れないからね
最初に行った精神科なんか、「甘えんな!」と怒鳴られて帰ってきたし...
1も、精神科医にあまり期待しすぎない方がいい
でも、色々と探せば、いい病院もあるのかもしれないけどね

17 :
そんな医者がいるんだな、鬱は甘えなんてそれこそ2chだけかと思ったが....

18 :
>>17
その時は鬱はそんなにひどくなくて、対人恐怖症で相談に行ったら追い返された
でも、狭量で、変人という感じのする医者だったな
岸田秀の本だと、精神科医になるのは、医学部の落ちこぼればかりだと書いてあったような...

19 :
みなさんおはようございます。
>>16
ブックマンさん通院のベテレンだったとは!
20年ほど前から精神科に通院しているとのことですが、昔は今と比べると世間の病気に対する認知度、医者と患者との関係、薬の扱い等、
かなり違ったんでしょうね。偏見も今よりもっと酷かったことでしょう。

今現在、通院している病院では良好な関係を築けているのでしょうか?
でも、もしそうでなかったとしても「薬を処方してもらうためだけ」に通院するというのも手なのかもしれませんね。
それだけ長い期間症状と向き合ってきたブックマンさんならば御自身のコントロールもきっとうまくいっているのではとおもいます。
>>13でブックマンさんは「自分の書いたことに自信がない」と書いていましたが、もう見抜かれているかもですが僕も自信がありません。
僕は最終学歴が中学校です。その中学校も6ヶ月間ほどしか行ってませんでした。
不良だったわけではなく、いじめられていたわけでもなく(多分)、です。
ただ、今考えれば馬鹿にはされていたように思います。
僕は、割り算ができません。二桁から掛け算もできません。句読点を付けるべき正しい位置いつまでたってもがわかりません。運動がクラスのほかの人よりできません(これは成人してから克服)
通知表は1ばかりで声が大きいという理由で音楽が3だったのと美術が2だったのをおぼえています。
授業中、僕がなにか行動を起こすとあちこちで笑いがおこりました。
当時、自分は人気者なのだと思っていました。
体育の授業で腕立て伏せが一回もできませんでした。今もデブですが当時はもっとデブでした。
僕が腕立て伏せに失敗するとみんなが「地震が起きた!」といって笑いました。
数学の授業で先生に「これは小学校低学年の問題だから半額でもできる」と言って黒板の前に出ることになりました。まったくわかりませんでした。また笑いがおこりました。ウケているのだと思っていました。
ですが、ある時友達に「お前は笑わせているんじゃなくて笑われているんだよ、馬鹿にされて悔しくないのか?」と懇切丁寧に教えてもらいました。
その辺りから学校には行けなくなりました。
と、ここまで書いて何がいいたいのかわからなくなりかけましたが、僕もレスを投稿した時にいつも笑われているのではないかとか、漢字変換はこれでいいのかとか、点はここでいいのか、等と思いながら投稿しています。
それでもここに居着いているのは結局、自分自身が寂しいからかもしれません。かなり勝手ですねww
ブックマンさんはどうですか?

20 :
ごめんなさい!今自分で冷静に読み返してみると脳内垂れ流しもいいとこです。
このスレの趣旨にそぐわない内容でした。
どなたか削除のやり方を教えて頂けないでしょうか?

21 :
すいません、今自分で調べたところ基本的には削除できないみたいですね。どこかでやり方を見たことあるような気もしていたんですが…
お騒がせしました。以後気を付けます。
ところで>>1さん、調子はどうでしょうか?
昨日>>1さん、なにかおかしかったような気がします。
僕の勘違いだったらよいのですが。少し、心配です。

22 :
あーあ、メンヘラがメンヘラを呼びコテまでつけてgdgdなってきたな
普通の通りすがりには書き込みにくくなってしまった
これで最後にするが、あまり医師の資格にこだわる必要はない
資格は開業医はマメに取得する人多い
HPや宣伝に書いておくと集客に効果ありだから
治療もしないメンヘラは治す気ないと思われても仕方ないぞ
治すんじゃなくて上手く付き合っていく位に考えておけばいい
あと相性があるから何カ所か変える位の覚悟で
ではさよなら

23 :
皆さまおはようノシ
ブックマンさんも半額さんも大変な想いをされてきたのですね…
お医者さんに診て貰って薬を飲み続けても回復しないのって辛いですよね
でも、今生きてるって大切だと思う
私も希死念慮あるから偉そうな事言えないけど、死んでしまえば辛い事なんて無くなる
生きてる限り、足掻きもがき続けなきゃいけない
それが出来てるだけで、ブックマンさんも半額さんも胸張って良いとBBAは思うのです
半額さんの過去の話も私は聞けて良かった
ここは>>1姫のスレだから異論はあるだろうけど、私は半額さんがここの皆には心を開いてくれた気がしたし、何より他人の人生って勉強になるから
だから削除とか思わないで
句読点の位置とか文章とか、全然変に思わなかったよ

>>1姫は今日はどうしたのかな?
無理して仕事行ってないと良いけど…
行ける気分だったら問題ないけどね

24 :
こんにちは1です
病院へ行ってきました。
9時に受付して、1時間待って15分で終わった…

25 :
お疲れ様
ここに書くみたいに腹を割って話せる医者が見つかると良いね〜

26 :
>>24
お疲れさまです
おざなりな対応だったのかな?

27 :
>>26
うー頭が痛い…
9時ごろ受付して、待合室で待ってました。
人は結構多かったかな…
なんかお年寄りばっかだった
見た目普通の人もいたら、明らかに症状が出てる人いろいろ。
んで1時間後名前呼ばれて診療室へ。
先生は60くらいかなぁ
簡潔に再現。
医「どうしました?」
私「木曜日に首吊り自殺はかってしまって、病院にいくよう知人にも勧められたので来ました。」
医「ほうほう。で、なんで死のうと思ったの?」
私「いろいろ積み重なってたんですけど、最終的に唯一信じてた人に裏切られてしまって。」
医「失恋ってわけねーよくあることだよ」
私「(…イラっ)」
医「家族構成と家族の職業教えてくれる?」
私「家族構成は…ry」
医「ふむふむ…了解っ!じゃあ、死にたくなった時どんな症状だった?」
私「少し変だったから会社は早退してたんですけど、息ができなくなって、突然涙が止まらなくなって、そのままパニックみたいになってうわああああって吊っちゃいました。」
医「じゃあ、、お薬だしとくからまたそういう風にならないように朝昼晩のんでねー。」
私「お薬って…具体的に何が出るんでしょうか…?」
医「精神安定剤ですよー睡眠薬も出しときますかね。」
私「はあ…あの、次はいつ来れば?」
医「いつがいい?薬がなくなったらでいいよー。」
私「あ、あの、精神安定剤は別の病気で違う種類もらってるんですけど、併用していいってことですか…?」
医「あ、そうなの?だったら出しとくから好きな方飲んだらいいよー」
私「はあ…」
医「まだなんか気になることある??」
私「気になることというか…カウンセリングの案内とか無いでしょうか…。」
医「うちそういうのやってないんだよねー。」
私「そうですか…わかりました」
医「お大事にー。もうやっちゃだめだよー。」
以上!
これって、通院すべきなの??

28 :
>>27
これは、
とりあえずお薬用の病院にキープして、他で探した方が良さそうだね

29 :
>>27 この先生…
>>28さんの言うように、通院しながら他を探すしかないかな
お薬は何が出た?
精神安定剤だったらデパスかな?
お薬の飲み合わせがあるがら、持病で出てるお薬は確認して貰わないと
カウンセリングは役所の福祉課で聞いてみたらどう?

30 :
>>28
>>29
なんか行くのに勇気いった分疲れた…
レスも全然返せてないや
薬はコンスタンってやつ。
いつももらってるのがデパスってやつだよ。
名前も出して確認したんだけど「好きな方飲んでいいよー。」って言うからさ。
睡眠薬はマイスリー。

31 :
>>29
コテ酉気をつけて下さいwww
姫は先ず話し相手探しですね、医者と云う名の話し相手

32 :
コンスタンってソラナックスか
デパスとそう変わらない薬だよね
正直メンクリなんてどこも糞だと思う。基本悩みの内容なんか聞かないし、辛い落ち込む眠れないことを薬でごまかすだけ。
このままドクターショッピングしてても薬が集まるだけで話聞いてくれるようなところはないかもね。
同じ話の内容でも重ーく伝えたら
措置入院になるかもしれないけど、仕事あるし。
まあ今の精神状態で入院なんかしても、周りのメンヘラっぷりにやられてきついかもね。
だったら命の電話とかかけて話聞いてもらうほうがまだマシかも。

33 :
>>31
んー
話しないと始まらないよね…
>>32
ソラナックスっていう別名なのかな?
同じクリニックにいったことのある同僚に聞いたんだけど、その子も全く同じ薬処方されててワロタ
土曜日にちょっと2時間ほどかけて都会のカウンセリング受けにいってみようと思って予約メール入れてみた。
診療じゃないからお高くて、50分7000円とのこと…
心療内科よりはマシなのかな?

34 :
>>33
1さん、こんばんは。
やっぱり、お医者さんに関しては、田舎は色々と
大変ですね…。
ところで、明日のことはどうなさるつもり
なんでしょうか?
できたら、無理をなさらないほうがいいと
思うですが。

35 :
>>34
こんばんはー
明日はとりあえず会社行くよ。
先輩いないのはわかってるし。
「仕事どうなってるかなー」って不安になるのもまたちょっとストレスだしね。

36 :
>>33
ソラナックスとコンスタン
成分が同じ
とにかくいいと思ったことは全部やってみたら?
その代わり今をどうにかしたい気持ち全開で向き合うこと。
自分をごまかさず、相手に合わせないようにしてね。

37 :
>>35
先輩がいないのは安心ですが、それでも無理は
しないでくださいね。

38 :
>>19
半額さん、俺の自信の無さは本当にものすごいから、君なんかまだまだだよ
あと、俺もここにいるのは自分自身が寂しいからだよ
薬は飲まないと不安になるから飲んでいるというか、
効いてんだか効いてないんだかよくわかんないや
今まで半額さんの文章をおかしいと思った事はないので、
これからもどんどん書いてみてよ

39 :
>>35
会社は辞めないのかな?
先輩に合うとまた抑うつ状態が高まっていって、
発作的な自殺をしそうな気がするんだけど

40 :
>>19
半額さん
レス遅くなってごめんね。
私も半額さんの文書おかしいと思ったことないよー?
全然大丈夫。
自分に自信を持つってことがすんごい困難なことは私もよく分かるから、せめて自分を責めたりするのだけはお互いやめよう。
自分は悪くない、自分はやれるだけのことやってきたって思うのは私もまだ罪悪感あるけど、自分を認めない限りは自信なんかもてないもんね。
半額さんにとってここが居心地の良いところであるなら、よかったなって思うよ。

41 :
>>22
22さんにとって居心地悪くしてしまったみたい。
ごめんなさい
治療は真面目に受ける。
医者もちゃんと探すよ。
お金かかるの痛いけど、代えられないものがあるからね。
正直、いろいろ初めてで混乱してるんだ。
専門機関も今日みたいな感じで???だったし。まだ方向性もわからなくて。
でもおかげさまで県の命の電話がちゃんと繋がるっていうのはわかったよ。
いざという時頭に残ってると思う。
ありがとう
もう愛想つきちゃったかもだけど、よかったらまた厳しい意見も聞かせてください。

42 :
>>36
うん、手探りだけどいろいろやってみる。
でも、そうなんだよ。
催眠術の時みたいに医者にすら気使ってしまうこの性格…
あんな風に壁作ってやってしまうとなんの意味もないと思うから、ちょっとわがままになる!くらいの感じでいかないとね。
できるかな…

43 :
>>37
うん、無理はしない。
無理そうならすぐに帰るよ。
幸い、上司は雰囲気で話分かってくれる人だから…
>>39
ブックマンさんこんばんは
もう20年もお薬飲んでるんやね。
ってかみんな年齢層高すぎワロタww
会社は辞めるかどうかはまだ決めてない。
基本的には好きな仕事だし、先輩なんかのせいで失いたくないと思うから今後治療を続けて行く中で様子みながら考えるつもりだよ。
必要なら上司に相談する。

44 :
>>42
子供の気持ちを思い出すだけだよ
自分が一番大事

45 :
>>31 私です…
珍しくPCで作業中に書き込んだのでID違うんです
紛らわしくてすみません
>>1さん、元々デパスだったんですね
確かにソラでも好きな方で良い感じ…
抗鬱剤が出てないので、気分↑↑は感じられないですね
カウンセリングの金額は妥当なんだけど、通うのに2時間かかって何度も通うのは大丈夫?
カウンセリングでも認知療法してる所と、ただ話を聞いてくれるだけの所があるので事前に問い合わせたらどうでしょう?
そういえば今日診断書貰った?
傷病手当の申請で必要だったと思うのと、仕事を暫くお休みするなら出しておいた方が良いですよ
私もそうだったんだけど、仕事行かなきゃって強迫観念が余計ストレスになるので気をつけてね

46 :
>>42
医者にも合わせてそうだもんねw
なんか首吊っちゃってみたいな
最近胃の調子悪くてくらいのノリで言っちゃってない?
本気でぶつかれば本気が返ってくるのは
経験でわかってるはず。
糞な医者が多いけど、そんなのに合わせてたらお金と時間の無駄
カウンセリングは本気で行ってきなね
明日は会社か
ゆっくり寝て朝あったかくして行ってね

47 :
>>44
子供の気持ちかぁ…どんなだったかなww
子供の時から大人みたいだったと思うww
自分を出せる感じの先生だといいな
>>45
2時間は正直きついんだけど、地元で期待できない限りそれしかないかもorz
病院は一応認知療法の専門で探したから大丈夫だと思う。
診断書については、実は聞いたんだけど、
「なんて書いて欲しい?」
って聞かれて、「えっ」ってなって
「やっぱりいいです」ってなっちゃったorz
「仕事休みたいなら鬱状態でそう書くし、仕事休むの嫌なら適当に書いとくけど?」って言われて、なんかあまりにも適当すぎてこわくなったんだよね…orz

48 :
>>43
上司さんが、話をわかってくれる人なら
もしもの時は、勤務地を変えてくれるように
お願いすることも可能ではないかと思うの
ですが、どうでしょうか?
とにかく、精神が病んでる時はどうしても
選択肢を自分で狭めてしまって、自分自身を
追い込んでしまうものです。
色々な方法があることは忘れないでくださいね。

49 :
1さんがどこの地方かわからないけど、関東近県なら、沢山心療内科で良いところあるけどなあ。
僕も前に適応障害でかかった事あるけど、30分以上しっかり話できたけどな。
いい病院に当たるといいですね。

50 :
>>46
そうそうw
でも催眠術の時の失敗があるから、なるべく先生の目を見ず、無表情でたんたんと話したつもりなんだけどなぁ…
カウンセリングではもうちょい頑張ってみる…!

51 :
>>43
年齢層が高い事は知られたくなかった...でも、精神年齢は低いから...
今はもう限界を超えた状態にいるんだから、逃げ出すべき時だと思うけどね
俺の後輩は仕事にしがみついて、頭がおかしくなったし、
先輩は過労で死んだし、仕事にこだわるとロクな事がないよ
1は自分の精神力を過大評価してる気がする
仕事なんて、生きていければ何でもいいと思うけど
今の仕事を続けるのは、リスクが大きすぎるバクチだと思う

52 :
>>48
転勤まではどうだろう…
うちの会社、転勤願い2回って多分前例ないんだよね。だからわからない。
視野はなるべく広く持てるよう、意識するよ。

53 :
>>49
ありがとう
でも残念ながら西日本なんだ…
関東は出張くらいしか行く機会がなくてorz
気遣い感謝します!

54 :
>>51
精神年齢w
私も心だけは今も20歳だよww
確かに過大評価はあるかも…
今までやってこられたんだからって気持ちはどっかにあるかも…
ブックマンさんの忠告は絶対に忘れないし、毎日思い出すようにするよ。
でももう少し様子見させてほしいんだ。
仕事はほんと面白くなってきたとこだったからさ、単純に惜しいんだ。

55 :
認知療法してるカウンセリングなら大変だけど行く価値あるね!
診断書は、多分そのお医者さん、慣れ過ぎちゃってるのかな…
次の時に「先生から見て私の病名は何ですか?」って質問しても良いんじゃない?
私も西日本(近畿)の田舎だけど、ウチの近所は良いって噂の心療内科多いよw
女医さんも居るし、紹介したいくらいw

56 :
またvipが落ちて、バカどもがスレ立てまくってるから、保守
認知療法って、短期間で心が治った気になるから、
アメリカの保険会社の思惑で流行したらしいけど、
どんなものか良くわからないから興味あるな
精神分析は、治療に何年もかかって保険料がかかり過ぎるから、
もう流行らないってさ

57 :
認知療法は今までと違う考え方や物事の判断の仕方(見方)を教えてくれる感じですね
教わった事を実行するには時間がかかりますが、投薬よりは早く効果が出やすくて、副作用も無いので安心ですね
私は頭に電極通すのが気になるんだけど、東京の病院でしかしてないっぽい上に、まだ実用化されてないみたい(´・_・`)

58 :
>>55
落ちぶれさん近畿なんやね!
でもデパ地下あるくらいだからうちよりきっと都会だよww
認知療法はそんなにいいのか…!
やっぱ受けてみるべきだね。
病院で、「私鬱とかの兆候とかあるんでしょうか…?」って聞いたら、
「そう書いた方がいいなら書くよ?その場合は休職。続けるなら鬱状態ってかくよー。」だってw
なんだその曖昧さorz

59 :
>>56
認知療法受けることができたらどんな感じだったか必ず報告するよ!

60 :
>>57
頭に電極…?!
なにそれ怖い…
医学は知らないところでどんどん発達しているのですね…?!

61 :
落ちなかった!

62 :
皆さんこんにちは、今までvipやvip+見てなかったんだけど、スレ立てのハードルが低いというか、皆ガンガン立てるからスレの生存競争が激しいんですね
僕は自身を病んでると自覚したことはないけど、強いてあげるなら怠け症でしょうかw
所謂ダメンズというヤツです
こんな僕はやりたい事や欲しい物、なりたい理想像を諦める事で折り合いつけて来ました
だから1さんの過酷な環境にありながらも妥協せずに頑張って来た話や、これからの夢を読むと、1さんが眩しく思えます
色々なものを諦め、大事な人にも逃げられた僕だけど、貧しいながらも2人の子供達と好きな仕事を得て暮らせて居ることに幸せを感じています

63 :
続き
もちろん今後経済的困窮や健康面の問題、突然の不幸が襲う可能性もあります
仕事を頑張り蓄えを作り、体のケアもしていかないと行けないので、いつまでもノンビリ幸せにとはいかないのでしょう
でも広大な世界の中のちっぽけな自分がどうなろうと、大したことではないしある程度の備えはあるので、子供達も強かに生きて行ってくれるでしょう
1さんが心に夢をもち、密かにワクワクされているのはとても素敵なことに思えます
それらのすべてが叶わないとしても、幸せのタネは幾らでもあると覚えていて下さいね

64 :
こんばんは1です
今日は会社に行ってきました。
思ったより平気だったし、全然平気!ともいかなかったよ。
デスクを見渡せば、先輩がくれた書籍、昔々誕生日にくれた花束を使ったポプリ
メールボックスには沢山の過去の先輩のメール
そしてそもそも私の頭の中にあるすべての専門知識が、先輩から授かったものだから。
特に今日は暇ぁな定例会議。
身のない話がダラダラ続くと、やっぱりいろいろ考えてしまう。
こんな時は忙しさに押しつぶされてしまいたい。
なのに、こんな時に限って仕事って暇なものだねw
でも、行ってよかったと思う。
先輩が教えてくれた仕事だとしても、やっぱり楽しいって思えることがわかったから。
>>61
いつも保守ありがとう。
>>62-63
初めましての方でしょうか?
こんにちは。
私が眩しいだなんて、滅相もない!
私は諦める勇気すらないチキンだよ。
我慢するくせに諦める根性もなくて、いつももう一人の自分が「無様だね」って囁いてくるもん。
現に今日だってまだトイレでボールペン握りしめて泣いちゃったしねw
でもあなたの子どもさんはそんな風に思われていてとても幸せだね。
あなたは芯が強い人なんだろうな。
私にも幸せのタネがあること、覚えておくよ。
いっぱい叶えられるように!

65 :
>>64
おかえりー
ゆっくりお風呂入ってのんびりしなね

66 :
>>65
ただいま!
今日は寒いからこないだ献血でもらった桃の入浴剤入れて長風呂するぜぃ

67 :
1さん、お疲れまです。
中々、割り切れないこともあるでしょうが
それでも、なにか生きがいがあるのは
良いことですからね。

68 :
>>1さん お帰りなさい!
大丈夫だったみたいで安心した
頭に電極の治療法は以前テレビで見て、本にも紹介されてた
東京の病院は色んな治療法が選択出来て良いなあって思うわ
今日は疲れただろうからゆっくり休んでね

69 :
>>67
お疲れ様ー。
あの人から教わった仕事に救われるとは、なんともww
でも間違いなく生きがいだね。

70 :
>>68
ただいま!
トイレで泣くのはなかなか疲れたよ!
東京はほんといろいろ充実してていいよね…
あんな人多いとこ住むと疲れそうだけど、それだけはいいなあと思う…
さっきゆっくりお風呂はいったよ!

71 :
>>64
現実逃避やら漫画やら温泉行きたいオッサンですよ
僕は色々諦めたり、心に鎧を着込んで来てるから、もう自身の事では泣けないかな
でも、ふと音楽を聴いてる時にホロっときて、あれっ?っとなっちゃうことはあります
あと、(貧しくてひもじい思いをしてる子供) というのがダメで迂闊にみると泣いてしまいます
蛍の墓とかどストライク過ぎていけませんw

72 :
>>71
ああ、あの人ですか!
きっと守るものがあるから鎧きてるんやね。
そうしないと大事なもの守れないし、渡っていけないっていうのはなんとなく分かるな…。
私は歌が嫌いだw
だって泣いてしまうからww
いつホロっと来てしまうかわからんのやもん、歌ってorz
でも泣くのはいいらしいね。
鎧をちょっと脱げる瞬間なのかも。

73 :
半額さんは元気かな。
いろんなことに傷ついていないといいけどな。

74 :
>>72
恥ずかしいけど、泣くのはいいね
何というか、一番怖いのは悪い意味で何事にも心が動かなくなってしまうことかなと思う

75 :
>>19
半額さんの話を読んで、自身の過去を思い出しました
僕はコロコロに太っていて、パツンパツンの半ズボンをバカにされたり、いつまでも逆上がりが出来なくて周りの目が怖くなったりorz
それでもうちは親父の方が厳しくて怖かったから学校へ行かないという事は出来なかった
僕如きが半額さんの気持ちは知り得ないけど、今になって思うのは周りは自分のことなんてそれほど気にしてないし
周りに嫌われたりバカにされながらやりたい放題の人だらけでさ、自分だけ気にする事はないかも知れないと思いました

76 :
あと、僕は今も本当に身から出た色々な問題抱えていて
人の信用を失ったり迷惑掛けまくってたり、罵られる事もしばしばです
だから決して上から目線で皆さんを見てるわけではないです

77 :
>>75さん、横からすみません
人は自分の事を大して気にしてないって言葉、その通りだと思います
結局、自分の中の他人の声が自分を傷つけるんですよね…
私は泣きたい時に思いっきり泣きます
映画や歌、好きな演劇のDVD観て娘に引かれる位泣くし、仕事が決まらない今も、毎日娘が居ない間に号泣してます
面接までいかず、履歴書だけで落ちた時はスゴい凹むし…
泣いてから、次に向かおうって気持ち切り替えて、でも上手くいかなくてって繰り返し
でもね、泣くの我慢したら自分でストレス作っちゃうから
>>1さんも、流石に職場では泣けないけど、家に帰ったら思いっきり泣いてね!!
先輩の事を過去にするのは時間がかかるけど、いつかは過去にあんな人居たなぁって思い出になるから
辛い時はここで吐き出して
聞いてるからね!
私はずっと、自分が辛い想いをした分、出来るだけ他人の辛さや弱さに寄り添いたいと思ってます
救う事は出来ないけど、傍に居る事は出来る
私もこのスレで救われている一人です

78 :
おっさんは無力だから応援しか出来ないけど、前を向いてたら何かが起こると思うんだよ
立ち止まっても良いから下を向かず、上を向いて前に進む準備をしよう

79 :
遅くなったけどこんばんは1です
安定剤朝昼晩飲むと眠くて眠くて…
変な時間に寝ちゃうorz
認知療法のカウンセリングですが、今週土曜日は予約いっぱいだったから、来週29日に決まりました!

80 :
>>74-77
こないだ人生で何度目かに思いっきり泣いたよw泣くと疲れるけど気持ちいいとも思った。
そういえば平井堅って今年紅白出ないんだね( ・д・)
一番最近の「告白」って曲知ってる?
あの曲さ、先輩とのことで死ぬほど苦しい時に偶然テレビで聴いてしまって、「だめだ、これはだめだ」ってそれ以来泣くのが怖くて聴けなかったんだよね…
紅白出るなら歌うから、紅白見るために克服しなきゃと思ってたんだけど、なんか拍子抜けww
今はあえて聴いて大泣きできてるよ!
私も自分の中の他人の声に翻弄されてしまうな。
しかも私の中の他人は必ずみんなめちゃめちゃ意地悪なのw極悪人が多くて困るww
先輩のこと過去になるように、今は耐える。耐える。耐える。
辛くなったら吐き出させてください。
落ちぶれさんありがとう。
みなさんに救われてます。

81 :
>>78
ありがとう。
前さえ向いてたら、これからなにが起こるかなんてわからないよね。
あんだけびっくりするくらい辛いことが起こったんやもん。
びっくりするほどいいことだって、起こるかもしれないもんね。
とりあえず、宝くじを買ってこよう!!
…というのは冗談でw(いや、買うけどね)
今は立ち止まってしまうかもだけど、下だけは向かないようにする!

82 :
1さん、こんばんは。
宝くじは、今週の金曜日まででしたっけ?
1等は無理でも、50万円でも当たったら
いい正月を迎えられそうですね。

83 :
今日は少し、昨日よりも辛かったよ。
というのも、仕事のことでどうしても先輩にメールしなくちゃならなくて。
そしたらさ、以前みたいに返信くるの。
冗談まじりで。
( ゚д゚)ポカーン
だったよ。
仕事の内容なんだから、返信くるのは当然。でも冗談まじりでさ、「自分はなんにも思ってませんよ〜」みたいな態度がびっくりした。
脱兎のごとく逃走したくせにね。
それを母にいったら激怒してたww
母からのメール、以下原文ママ
相手の今の状態を今から考える
普通に接するのも一つの手か
逃げれば終わりは意味が無い 考える
そんなやり方よくある手やから
私は腹立つもなんも無い
あんな男はただのミジンコや
お怒りですwww

84 :
>>82
旨そうさんこんばんは!
そう、今週金曜日まで!
明日仕事終わったらすぐ買いに行くつもりさっ
6億当たったらちゃんと報告するから期待してて!ww

85 :
>>84
いや、当たったら親にも内緒が鉄則www
これはマジらしいよ!

仕事の出来る先輩と、糞人格の先輩は別人として対応出来たら楽になるかな

86 :
>>85
こんばんは!
やっぱそうなの??
確かに6億当たったのに残高がもうほとんどないって人がこないだびっぷらでスレたててたもんね…
じゃあとりあえず内緒にしとくw
今回も冗談まじりメールでさえなければ割り切れる感じだったんだけどね。
糞っぷりを仕事のメールに混ぜてきやがったからまた動揺してしまった(#゚д゚メ)

87 :
>>83
1さんが、仕事のメールを出したことで
少なくとも先輩は、刺されたりする事はないと
安心してるのかもしれませんね。
結局、自分のことしか考えてない男なんでしょ。

ところで、お母さんの知り合いの娘さんとは
あの後、連絡を取ったりはしてないんですか?

88 :
>>87
ほんと糞だよね。
こっちだって大人なんだから仕事とプライベートは別にしてるっつーの(−_−#
娘さんとはさっきもメールしてたよー!
今度行く病院が娘さんちの近くだから、前日泊めてもらうんだ。
ご飯食べに行く約束したよ!

89 :
1さんへ
今晩は、認知行動療法すすめた者です。
今度カウンセリングを受けるとのことですが、一人目のカウンセラーが自分に合わないと思ったら、必ず他を探して下さいね。
その先生に固執しちゃダメです。
良い先生は、しっかり話を聞いてくれるし、発言を遮ったり考えを押し付けたりしません。
必ずそういう先生に巡り合えますから、一度目のカウンセリングに疑問があったら、続けないようにしてくださいね。
あと、2chの認知行動療法まとめサイトはかなりのボリュームですが、為になる話がたくさん掲載されてます。
時間を見つけて読破してみてください。

90 :
あと、先輩への対処ですが、1さんの脳内先輩像、特に仕事ができる先輩像は覚えておくといいかもしれませんね。
その偶像を超える働きぶりを自分に課すことで、スキルアップを図ればいいだけです。
ただ、やはり先輩にはトドメさした方が良いと思います。ほとぼりがさめたら、きっと同じことを繰り返しかねません。
きっちり人事、それも本社人事部のセクハラ担当に報告しましょう。
コンプライアンス担当でも可です。
以前のことで及び腰になってるのかもしれませんが、1さんが魅力的かつ、ちょっと油断した事で不幸にして連続しただけです。
会社もそんな事で1さんの評価を決めたりしないと思います。
勇気を出してください。
自分を諦めないで下さいね。
心から笑える日が来るまで、すこしでもいいから前に進む事を諦めないで下さいね。

91 :
>>89
おお、あの人!
こんばんは
感謝してます。
どんな先生かわからないけど、堅く考えずに行ってみるよ。
幸い、人との相性には敏感だから、ダメそうならすぐ他探す!
2chの認知行動療法のまとめ見たけど、確かにすっごいボリュームだねww
でも小一時間読んだだけでもすごく画期的ってわかったから、受けてみようと思えたよ。ありがとう。
今後もコツコツ読んでいくね。

92 :
>>83
おお、何だか文面からお母さんが頼もしくなって来てるようなw
1さんの限界を見せつけられて、しっかりしてきてるのかな?
良い傾向であると信じたいですね〜
しかし先輩はメッキが剥がれていきますね
これは残念でもあり良い事でもあるんでしょう

93 :
>>90
うん、先輩の仕事ぶりは忘れないよ。
だって超えてやるんやもん。
絶対に見返してやる。
ペナルティは、今母と知人と話し合い中だよ。
2年間体を許してたってとこもあるから、訴えるにしても慎重にいかないとって。
実のところ、行為を録画されてたこともあったし、何気ないメールも相手の履歴に残ってるだろうから、返り討ちにあわない可能性もないよねって。
でもちゃんと考えてる。考えてるよ。
このままでは終わりたくない。
諦めないよ。

94 :
平井堅の告白、1回だけ聞いたんだけど、バックの演出に見入ってしまって、歌の印象が無い…
明日歌詞サイト見てみますね
先輩は>>1さんが意外と元気そう(少なくとも仕事に来れる)ので調子こいてるんじゃないかな
>>1さんの気持ちも知らないで…
グーパンチ&回し蹴り入れたいな!!
明日もお仕事かな?
風邪ひかないように暖かくして下さいね

95 :
>>88
娘さんと仲良くされてるのは何よりです。
1さんの場合、同年代の女の友達が身近に
いたら良いなと思ってたんですよ。

娘さんと先輩の糞振りを肴に飲み明かす
のは、流石に明日の病院に影響があるから
避けないとだめですが。
それでも、愚痴を言ったり、逆に娘さんの
不満を聞くだけでも、1さんの精神状態には
よい影響があると思います。

96 :
>>92
ほんと、母に関してはなんか「目が覚めた」って印象w
学校で虐められて病気になった時、校長室に怒鳴り込んだ母の姿を思い出したよ。
先輩のメッキが剥がれるのは、もう私にとってはいいことだよ!
だってそんな小せえ奴の方が、容易く超えられそうやもん。
10mくらいあると思ってたハードルが、実際メッキ剥がれてみたら50cmくらいだったって印象だよ!

97 :
>>94
あの曲はねー私にとって凶器だったんだよorz
一節違わず状況が重なり過ぎてて、知らないうちに私が作詞したんじゃないかって思ったくらいだったww
まあ泣いた泣いた
グーパン回し蹴りしたあと頭をギリギリ踏みつけてやりたいよ(`ω´)
明日も会社はいくよ!
今は布団でぬくぬく…♪( ´▽`)
ありがとう!

98 :
>>95
だね!
私もこんな身近に仲良くなれそうな同年代がいることに気がつかなかった…
予約は11時からだから、ちょっとは余裕もって語りあかせるかなって思ってるよ!
娘さんは土曜日も仕事だけど昼からだし。
お酒は…ほどほどにww

99 :
やっぱり幾つになっても娘は娘
自分が守らなきゃってお母さんも覚醒したんだね
その1点に於いては、今回の収穫だと思う
裁判は非常に精神力が必要なので、>>90さんの仰るように
会社で追い込むのも一つの方法として考えてみてはどうでしょう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
船ゲームするぜよ (673)
(´・ω・`)辛いときは愚痴聞くからおいでお (732)
デートに誘われたったwwwww (223)
【助けて下さい!】今日中に全ての都道府県庁の写真を集めるスレ2 (943)
本文欄に!card!card!card!card!cardでポーカーしようぜPart2 (531)
徳島のJDだけど質問ある? (751)
--log9.info------------------
肴8248 (1001)
【凸禿豚】J\Jユチョンアンチスレ4【元東方神起】 (459)
ゆづ萌え264 (603)
f(x)ビクトリア&東方神起チャンミン&ギュラインアンチスレ (573)
†優雅共同墓地スレ29ii~ (547)
【私はポ】いいやオマエはチヒラだよ【自演擁護】8 (690)
系 難民226 (1001)
(´・J・`)人(∵)part187 (1001)
嵐の相葉雅紀アンチスレ Part66 (521)
ビギ難民避難所78 (1001)
系 難民225 (1001)
【なんでも話そう】SUPER JUNIOR 14【DQN】 (746)
支店436 (876)
閑古鳥酒場(その20) (327)
【特ダネ偽装】アンチ堺の所業をヲチするスレ・4【工作必死w】 (437)
鈴木勝吾アンチスレ34ヘッ! (485)
--log55.com------------------
【ANA】50000PP修行スレ NH85便【SFC】
【国泰】キャセイパシフィック航空CX26便【香港】
【ANA】全日空スレNH100便【SFC】
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK096便
【Peach】ピーチ・アビエーションMM83便【楽桃】
【OKA】沖縄・那覇空港 その16【ROAH】
【渇水でも】高松空港スレPart5 【うどんを茹でる】
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 33便