1read 100read
2013年03月大河ドラマ5: 〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart10〔☆〕 (785) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ「江」は大失敗に終わったのか (928)
江の良い所を何とかして探すスレ 2 (401)
【新選組!】西洋の芸術と東洋の道徳609【屯所】 (303)
揚北衆が天地人に出るまで語り合うスレ (557)
【クネクネ殿】中井貴一【平忠盛】 (342)
戦犯田淵に詰め腹を切らせるスレ (373)

〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart10〔☆〕


1 :2013/03/03 〜 最終レス :2013/03/09
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)
また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。
<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム     18:00〜18:45(2011年4月にBShiから移行)
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50
前スレ
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart9〔☆〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1361700644/

2 :
オープニングずいぶん変えたね。
映像自体綺麗だけれど
一年とおして統一感持たせようとは
思わないんだな。

3 :


4 :
本サイトその他で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
 みなさん注意しましょう!!!!!!!!!

5 :
本サイトその他で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
マツ犬の「キモ盛」犬作信者が八重下げ=ネガキャン実施中です!!
※日本人のみなさん
       注意しましょう!!!!!!!!!

6 :
▽NHK大河「八重の桜」ただいま迷走中▽
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gendai-000183414/1.htm
2013年3月3日(日)7時0分

<“欲張りすぎ”の布陣>
NHK大河「八重の桜」が伸び悩んでいる。24日放送の第8回視聴率は15.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)
裏番組のWBC豪州戦(17.0%)に足を引っ張られたとはいえ、早くも2度目の15%台に、関係者からは「大丈夫か」と危ぶむ声が聞こえてくる

なぜ盛り上がりに欠けるのか。主演の綾瀬はるかを筆頭にキャスティングは豪華。いろいろな雑誌で毎週のように取り上げられ、露出も十分のはずだが…
「裏を返せば、それしか“売り”がない。幕末モノとはいえ、新島八重というマイナーな人物が主人公。NHKもそこは懸念していたはずで、
だからこそキャスティングに力を注いだと考えられます。八重の兄を演じる西島秀俊のマッチョなヌードや、隠れ巨Rの綾瀬の入浴解禁のカウントダウンといった枝葉の話題が次々と芸能マスコミに取り上げられるのも
イロモノで賑やかすほかに手だてがないからです」(芸能プロ関係者)
 お色気の次の策はイケメンだ。会津藩主・松平容保の京都守護職の就任により、物語の舞台は会津だけではなく京都へ
今後は佐幕派や倒幕派、朝廷が入り交じり、闘う男の世界を中心に描かれる。
 容保役の綾野剛をはじめ、上洛する会津藩の面々は西島秀俊、長谷川博己、玉山鉄二、池内博之、斎藤工。前回からは古谷一行の息子でラッパーの降谷建志、モデルでDJの村上淳と何だか場違いでポップな面々も登場した
他にも小泉孝太郎、市川染五郎、吉川晃司、及川光博……とにかく若手や中堅のイケメン俳優がウジャウジャだ
「まさに、より取り見取りの『イケメンパラダイス』状態にうんざり」と嘆くのは、辛口コラムニストの今井舞氏
「バイキングレストランで、おかずも汁物もデザートも一皿にてんこ盛り。個々の味が分からなくてもお構いなしといった、欲張りなオバチャマをうっかり見てしまったような気持ちになります
これでもかと矢継ぎ早にイケメン俳優を投入するNHK。女性視聴者の新規獲得に精を出すあまり、昔からの大河ファンをないがしろにするのもいい加減にしろ、と言いたいですね
大河の醍醐味は重鎮俳優の丁々発止や、眉の上げ下げで心の機微を表現する実力派の演技。ジェームス三木的な重厚な世界観を見せていただきたいものです」
(2013年2月28日掲載)

7 :
      
▽NHK大河「八重の桜」ただいま迷走中▽
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/gendai-000183414/1.htm
2013年3月3日(日)7時0分
<“欲張りすぎ”の布陣>
NHK大河「八重の桜」が伸び悩んでいる。24日放送の第8回視聴率は15.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)
裏番組のWBC豪州戦(17.0%)に足を引っ張られたとはいえ、早くも2度目の15%台に、関係者からは「大丈夫か」と危ぶむ声が聞こえてくる

なぜ盛り上がりに欠けるのか。主演の綾瀬はるかを筆頭にキャスティングは豪華。いろいろな雑誌で毎週のように取り上げられ、露出も十分のはずだが…
「裏を返せば、それしか“売り”がない。幕末モノとはいえ、新島八重というマイナーな人物が主人公。NHKもそこは懸念していたはずで、
だからこそキャスティングに力を注いだと考えられます。八重の兄を演じる西島秀俊のマッチョなヌードや、隠れ巨Rの綾瀬の入浴解禁のカウントダウンといった枝葉の話題が次々と芸能マスコミに取り上げられるのも
イロモノで賑やかすほかに手だてがないからです」(芸能プロ関係者)
 お色気の次の策はイケメンだ。会津藩主・松平容保の京都守護職の就任により、物語の舞台は会津だけではなく京都へ
今後は佐幕派や倒幕派、朝廷が入り交じり、闘う男の世界を中心に描かれる。
 容保役の綾野剛をはじめ、上洛する会津藩の面々は西島秀俊、長谷川博己、玉山鉄二、池内博之、斎藤工。前回からは古谷一行の息子でラッパーの降谷建志、モデルでDJの村上淳と何だか場違いでポップな面々も登場した
他にも小泉孝太郎、市川染五郎、吉川晃司、及川光博……とにかく若手や中堅のイケメン俳優がウジャウジャだ
「まさに、より取り見取りの『イケメンパラダイス』状態にうんざり」と嘆くのは、辛口コラムニストの今井舞氏
「バイキングレストランで、おかずも汁物もデザートも一皿にてんこ盛り。個々の味が分からなくてもお構いなしといった、欲張りなオバチャマをうっかり見てしまったような気持ちになります
これでもかと矢継ぎ早にイケメン俳優を投入するNHK。女性視聴者の新規獲得に精を出すあまり、昔からの大河ファンをないがしろにするのもいい加減にしろ、と言いたいですね
大河の醍醐味は重鎮俳優の丁々発止や、眉の上げ下げで心の機微を表現する実力派の演技。ジェームス三木的な重厚な世界観を見せていただきたいものです」
(2013年2月28日掲載)

8 :
野球が楽勝だけど大勝じゃない中途半端な試合だったから八重は救われたかも
本当に競ってたり打ちまくってたらやばかったが

9 :
平均推移でシエのワロス曲線より更に下で推移した場合は、爆死確定だな。

10 :
貢献度


野球の顎(内川)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大河の顎(綾瀬)

11 :
隠れ巨Rの綾瀬?
巨Rを売りにグラビアしてたし隠してないだろうw

12 :
道場シーンの胴衣の前袷をもうちょい確信犯で甘くしとけば、視聴率フルR回復確定なんだが。

13 :
上野松山綾瀬
こんなのが大河の主役じゃ危機的状況に陥るのは必然
もう終わってもいいのかもな
でないと馬鹿なNHKは目が覚めないだろ

14 :
NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング  関東 
                    
順位    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
───────────────────────
01    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
04    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
07    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
10    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
13    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    1992    25.4    33.0    24.6    信長
17    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
29    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    2005    24.2    26.9    19.5    義経
37    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
38    1977    16.5    25.9    19.0    花神
39    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
50    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
51    2012    17.3    17.8    12.0    平清盛

15 :
個人視聴率の区分用語
KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
*7.8 *0.2 *1.5 *0.9 *2.3 *8.3 *1.1 *2.0 *8.4  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
10.5 .*** *0.3 *1.2 *3.0 11.1 *1.5 *1.1 12.5  37(2012/09/23) 平清盛「殿下乗合事件」
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛「賽の目の行方」
10.2 *0.6 *1.1 *1.6 *2.5 11.8 *2.0 *2.4 11.3  43(2012/11/04) 平清盛「忠と孝のはざまで」
*7.3 *0.1 *0.2 .*** *2.0 *7.8 *0.7 *2.0 *8.1  45(2012/11/18) 平清盛「以仁王の令旨」
10.3 *0.4 *1.0 *0.6 *2.2 12.3 *0.7 *2.5 10.7  46(2012/11/25) 平清盛「頼朝挙兵」
*9.2 *1.8 *0.2 *1.0 *2.4 10.6 *1.2 *2.5 *8.9  49(2012/12/16) 平清盛「双六が終わるとき」
17.5 *2.0 *1.2 *1.1 *6.9 19.5 *0.4 *6.5 18.6  07(2013/02/17) 八重の桜「将軍の首」
※(注)
表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している
(関西)
*8.1 *0.6 *0.3 *1.1 *1.8 *7.4 *0.6 *2.9 *8.5  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
(名古屋)
10.5 *0.1 *0.4 *1.4 *1.5 *8.3 *0.7 *1.6 *9.9  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」

16 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__

17 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2__
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7__
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2__
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7__
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4__
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8__
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__10.7__
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__*9.3__
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__11.1__
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__10.5__
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__10.1__
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__10.5__
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__14.3__
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__*9.7__
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__*9.6__
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__*7.9__
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__*8.9__
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__10.2__
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__10.4__
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__*7.3__
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__10.3__
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__10.8__
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__10.4__
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__*9.2__
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__*9.5__
------------------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__17.7__12.0

18 :
3月10日は「池田屋事件」って八重の桜から題を変えたらどうか、数字は続落だろう

19 :
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___**.*___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___**.*___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___**.*___*9.4___12.4___**.*___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「八月の動乱」
10(03/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「池田屋事件」
11(03/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「守護職を討て!」
12(03/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「蛤御門の戦い」
13(03/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「未来への決断」
14(04/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「新しい日々へ」
15(04/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」

20 :
>>17
初回除いて清盛以外に全敗してるけど、初回だけ視た人は何に期待してたのだろうかw
実質ナベケン主役だった時宗初回に勝ってるしw

21 :
545 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 23:30:20.50 ID:kzNjVT6r0
2009年 3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54

22 :
野球、20前後かな
八重は13くらいかね

23 :
予想
野球18
大河17

24 :
>初回除いて清盛以外に全敗してる

顎の桜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :
予想13.5%

26 :
中国戦はつまらなかった
でもやっぱM3は削るだろうから
よくて15%台維持かな

27 :
叩きようが無いからアンチスレではなく、特定のアンチがこのスレで必死にsageてるな
視スレでやるのはスレチw

28 :
時尾が祐筆に選ばれたのって
どういう理由だったっけ?

29 :
>>27
暗い内容で京のシーンも単調。八重は無理やりで白ける。
幕末のダイナミズムが感じられない。
視聴率が全てを物語っているだろw

30 :
清盛同回の13.4に勝てるかが注目点だな

31 :
>>28
もっさりしてるから。

32 :
前半の視聴率は16.6ぐらいか。
後半の視聴率は15.2ぐらい。
平均15.9あれば御の字
無理か?w

33 :
無理だなあ
15きらなければ御の字

34 :
WBC前半は僅差ゲームで投手戦だから八重に影響あるだろ
不運にも打線が爆発したのは八重が終わった後

35 :
新撰組がショボい…

36 :
ゲーム自体は土曜のほうが面白かったけど序盤は接戦だったからな
14.2くらいと予想しとこう

37 :
>>29
スレ違い

38 :
あっそ

39 :
いつも予想より低く出るので思いきって13.9

40 :
WBCってまだ第1ラウンドだから予選みたいなもんでしょ?
格下相手の試合で客の入りも悪く(かなり空いてた)、試合も盛り上がりに欠けたし
案外関東は先週と同じぐらいだったりして…(九州関西札幌は下げそうだが)
本当にヤバいのは来週だね。確実に下がる。

41 :

■パRと東電と生R口内射精Rの「日本R地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パRと東電と生R口内射精Rの「日本R地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪


42 :
微妙に上げるかも
客席がらがらで冗長な試合だったし

43 :
客席ガラガラなのは仕方ない
WBCチケ高いし福岡の野球好きはホークスが好きなんだから

44 :
関東は福島は「東電」だからどうしても関心が強くなる。
野球の影響を受けにくい地域なのでは?

45 :
WBCで相手の中国を叩きのめすのを見たかった俺。
自分は八重は毎回BSで見て録画もしてるけど、総合は最近の中国に悪感情を持ってる人の一部が
野球優先で食われたかもとつい思ってしまう。

46 :
スポーツに政治持ち込むのは
韓国人みたいでみっともない

47 :
>>46
自分でも恥じてます
ただみっともない人が自分一人だけならいいけど
そうはいかず八重の視聴率は他国が相手の場合より、削られると予想しました
すみません!

48 :
実況3スレ消化できてない・・・厳しいんじゃないの

49 :
正直わからない
45分見ててかったるくはなかった
日本代表の看板背負ってる相手では分が悪いか

50 :
滞る復興 被災地怒り 政府6兆円未消化
東日本大震災からの復興に関する2011年度の予算で、使い残しにあたる不用額や繰越額が全体の約4割にも上った。
政府は、財源不足に陥らないよう多めに編成したと釈明するが、被災地を歩くと、その言葉が、ただの言い訳に聞こえてくる。
震災から1年以上たっても、生活再建のスピードは加速しないまま。
被災者は「地域を復活させたいという政府の熱意が足りない」と不満を募らせる。(中根政人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2012071002000126.html
『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出
http://www.news-postseven.com/archives/20130121_167173.html
流用問題を大きく報じたNHKで、今年からスタートした大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用も、
国交省の復興予算(復興調整費3.4億円)から出されていたことを付け加えておく。

51 :
このドラマ、間違いなく速攻で忘れ去られるだろうな
誰の記憶にも残らないまま消えていく
黒田官兵衛は歴史好きが待望してたから、全部持ってかれるわ

52 :
>>46
韓国だけじゃないぜ。
モスクワ五輪をアメリカに同調してボイコットした黒歴史が我が国にもある。
それはともかく八重の桜は職場でも話題に上ってないから14.0を予想。

53 :
>>44
反原発デモやってる連中の非常識さから最近は全国的にその手の話題にはうんざりだと思う

54 :
海上の氷上イナバウアーも良かったし、
野球も接戦だったな
13.8%と予想

55 :
嫌いな国に勝つのは嬉しいってのを許さないのは怖い気がする

56 :
土曜が接戦だったから日曜上がったと思うわ

57 :
570 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 02:52:33.72 ID:El8DmPkd0
ジジババは、大河をBSで6時から見て、7時からヤキウだろw

58 :
【WBC】日本vs中国 実況 ★22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362312473/
凄い伸びやで

59 :
ジジババはBSを視聴する手段を知らない
ジジババにBSを見せたくて土曜時代劇枠をBSプレミアムに移設したが
誰もBSを見てくれないので地上波再放送が半ば定期化、
結局来年度は地上波へ復帰する

60 :
>>59
ジジババでもBSと字幕は使えるよ。
携帯は使えないけれどw

61 :
年金でギリギリの生活している階級はNHK受信料に更に上乗せされてたまらん

62 :
16.5% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣ひな祭りスペシャル

やばいんじゃね?
11くらいまで落ちてるかもw

63 :
>>62
イッテ面白かったものな。
総集編ばかりで誤魔化すかと思ったら
結構面白い作りだった。

64 :
荒川さんの流氷イナバウアーリベンジが真裏に来てたような

65 :
予想 12.5

66 :
老眼気味ん自分は、おかしなフォーカス演出が辛くて視聴止めた。
この番組は、年寄りに対する配慮が欠けてる

67 :
14.3%

68 :
15.1だって

69 :
下がったけど、もうちょっとだな

70 :
10.8くらいだろ

71 :
ドラフリ更新してるから

72 :
15%切るかと思ったが踏みとどまったな。
WBC見る人は先週も今週も見て増減ほとんど無ってところか。

73 :
最低更新か?

74 :
ついにイッテQに負けたなw

75 :
今期最低視聴率15.1%
加重平均17.83%
もう18%を割ったよ

76 :
>>74
哀れだな、視聴率低下を喜ぶその腐り果てたメンタリティw

77 :
WBCの中国がなぜかまったく反日行動しなかったから誰も見なかったのだろう。
これが韓国だったらドクトは我が領土の垂れ幕掲げたから10%切っていた。

78 :
むしろイッテQが踏みとどまった印象
先週メタメタだったから

79 :
思いのほか踏みとどまった感もあるが
WBCが終わっても18台にはもう戻せないんだろうなぁ

80 :
歴代ワースト大河の流れを吹き飛ばすには地味すぎだね
来年のクロカンはクッション挟んでもう少し良くなりそう

81 :
>>72
TBSの一桁番組→野球とテレ朝ビフォー→野球じゃ
難民発生率及び難民の嗜好が全然違うってるのもあるだろ

82 :
15.1%らしい

83 :
最高視聴率更新回数
義経    3回
功名    3回
風鈴     2回  
篤姫    12回 ← 不滅の大記録!
天地人   1回
龍馬伝   2回
シエ     2回
清盛    1回 
八重    0回(暫定)
最低視聴率更新回数
義経   9回  最低13.5%
功名   1回  最低17.2%
風鈴   8回  最低15.7 %
篤姫   0回 ←初回が最低!20.3
天地人  7回   最低14.9
龍馬伝 7回   最低13.7
シエ    7回   最低13.1
清盛  10回  最低7.3  ← 不滅の大記録!
八重   4回  最低15.1(暫定)
 
歴代最低視聴率は清盛7.3%

84 :
<WBC>開幕戦は25.4%、中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は30%超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00200001-mantan-ent

85 :
逝ったw

86 :
問題は今週の裏だろ

87 :
WBCの裏では頑張った方だな、来週は池田屋事件で回復するだろう

88 :
野球強いな
サッカー並みじゃないか

89 :
来週もまたWBCに当たるだろう

90 :
やきうを録画する馬鹿はいないから
こっちを録画するだろうね
視聴率は厳しい
戊辰戦争後の視聴率がもっと心配だ

91 :
>>84
裏がこれって事は15が底かな。

92 :
カーッと上がるか?
ガーッと下がるか?どっちかにしろよ。
全てにおいて盛り上がりに欠けるなぁ〜

93 :
八重の桜の視聴率(初回・(単純10回毎平均)
  第01回 第01~9回 第11~20回 第21~30回 第31~40回  第41~50回
   
22         
   21.4% 
20        
         
18        17.6%                 
-----------------------------------------------------------------
清盛の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   17.3%
16        15.7% 
14
                 12.9%
12             
                         11.3%      
10                                 10.4%    9.5%                                    
-----------------------------------------------------------------
江の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~46回
   
22  21.7%       
    
20       20.1%         
                        
18               17.8%          
                         17.4%            16.6%       
16                                15.6%   
-----------------------------------------------------------------
龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~48回
   23.2%
22        22.0%
20               19.6%
                        18.5%
18
                                         17.4%
16                               15.6%    
-----------------------------------------------------------------
天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%
22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%     20.4%
-----------------------------------------------------------------

94 :
皆さん、昨日15はあるだろうと申し、もしそうならば”大勝利”ではなく
”善戦”だと返事を貰った者です。予想通りで安堵しています。
清盛化は是非とも回避したかったですし、8話の放送よりも昨日9話の方が
面白かったと感じたからです。
大体、固定がそれくらいあるのではないでしょうか。

95 :
篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                               26.1%     25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22
20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
風林火山の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
   21.0%    20.5%
20
                 18.9%    19.4%
18
                                17.2%    17.4%
16
-----------------------------------------------------------------
功名が辻の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         21.4%            21.4%            21.4%
20 19.8%           20.4%            20.1%
-----------------------------------------------------------------

96 :
>>80
今度はソチオリンピックが待ってます。

97 :
義経の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
24 24.2%   24.3%
22
20               20.2%
                        19.3%
18
                                17.0%
16                                     16.0%
-----------------------------------------------------------------
新選組!の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
26 26.3%
24
22
          20.5%
20       
18                                      17.8%
                        16.5%
16               15.8%            16.1%
-----------------------------------------------------------------
武蔵の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
22  21.7%
20        20.2%
18
                 17.1%
16
                        15.0%    14.8%
14                                     14.4%
-----------------------------------------------------------------

98 :
キューバに勝てば、3/10にTBSで試合があるみたいだな
Game 43/10(日)19:00(Game 2 勝者)vs.(Game 1 勝者)
期待できるw

99 :
キューバに勝つのは難しいと思う…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
尾野真千子さんの出演を待ちわびるスレ (364)
最近の大河は気持ち悪い (359)
一番好きだった大河ドラマは? (406)
2012年大河ドラマ「吉田茂」 渡辺謙 谷原章介 (291)
大河ドラマ【へうげもの】妄想キャストスレ (228)
こんな八重の桜はいやだ 2挺目 (618)
--log9.info------------------
NHK長野 桑子真帆 アナウンサー (386)
【BSニュース】倉見慶子さん その1 (417)
【着任】人事異動総合スレッド その26【転出】 (234)
山本志保アナのファン集まれ。Part 6 (317)
【おはよう日本】杉浦友紀 Part33【Rスポーツ】 (742)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 169 ■ (613)
【おはよう日本】鈴木奈穂子 29【祝!続投】 (307)
NHK広島山口岡山鳥取松江part3 (287)
横尾泰輔アナ Part9 (403)
ETV実況汎用スレッド Part15 (自治案内・議論 他) (277)
【NW9】 井上あさひ-17【キャスター2年目】 (426)
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6 (333)
【ゴキブリ】携帯小僧をさらすスレ 2 (786)
【BSニュース】堤真由美さん その7 【清楚】 (373)
【ぶっつけ本番?】鶴瓶の家族に乾杯 11【仕込み?】 (375)
【twitter】NHK_PRたんに萌えるスレ2号 (728)
--log55.com------------------
【よう実】衣笠彰梧スレ93【ティーリ・実力至上主義】 [転載禁止](c)2ch.net
【あやかしがたり】渡航349【はまち・俺ガイル】
【のうりん】白鳥士郎135【りゅうおうのおしごと!】
【ティーリ】衣笠彰梧99【よう実・実力主義】
【アンガル】青崎有吾★2【ノキドア】
何故海外では本格ミステリは衰退したのか
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part96
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11