1read 100read
2013年03月大河ドラマ401: 【初心者】 大河ドラマ板用語辞典 【必見】 (353)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【超豪華キャスト】花の乱5【華麗なる日野一族】 (228)
最近の大河は気持ち悪い (359)
プログレッシブカメラって大河的にどうよ (389)
こんな「江姫」はイヤだ Part2 (475)
【一目惚れ】武井咲の常盤御前を語ろう! (413)
八重の桜が失敗した理由は? (248)
【初心者】 大河ドラマ板用語辞典 【必見】
1 :2008/09/20 〜 最終レス :2013/01/01 大河ドラマ板によく出てくる用語を辞典風に載せましょう。 例: 【カピバラ】 市川亀治郎のこと。 顔が世界最大のネズミ・カピバラに似ていることから。 【赤マフラー】 『北条時宗』の北条時輔(渡部篤郎)のこと。 史実では1272年死亡説が有力だが、劇中ではその後も生き延びており、 その際、赤いマフラーのような物をまとっていたことから。 転じて、史実では死んだはずの人物が劇中では生き延びていることを指す。
2 : 【両津】 柴本幸のこと。 漫画『こち亀』の主人公・両津勘吉よろしく眉毛が繋がりそうなほど太く濃いことから。
3 : 【焼き味噌】 Rのこと。またはRを漏らすこと。 『徳川家康』で家康が馬上にて脱糞したときに 「これは腰に付けた焼き味噌じゃ!」と言い訳したことからきている。
4 : 【プルーン】 中井貴一のこと。 中井がミキプルーンのイメージキャラクターを務めていることから。 大河板以外でもよく使われる。
5 : 1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq 考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を 持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。 逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく 勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。 いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。 前スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215181809/ 2 名前:1[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:34:42 ID:U5i2fASq 代行で立てました。 スレ番が違うのは依頼の原文ママです。 3 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:37:28 ID:tb2fDpUv 1乙〜 4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:05:16 ID:/VzxNkqv 1乙〜
6 : 【篤姫戦隊 タマキンジャー】 坂本龍馬(たまきん ひろし) と 和宮(ほりき たまきん) のこと。
7 : ↑あんたが今作っただけだろうが。
8 : 黙れ基地外。 内容のないスレはsage。
9 : 【小者】 口だけは威勢がよいが、実際に戦うと逃げ出す者 しかしどことなく憎めないキャラである 「風林火山」の高遠頼継(上杉祥三)、小笠原長時(今井朋彦)なとが有名 【消臭殿】 小笠原長時や徳川慶喜を演じた今井朋彦は「エステー」のCMにも殿様の格好で出ている。 「風林火山」で高遠頼継に言った「臭いのう、おぬし」のセリフも有名
10 : 【武者震い】 俳優・瀬川亮のこと 「風林火山」にて庵原之政の役を演じ 「それがし城攻めは初めてじゃ!武者震いがするのぉ!」のセリフが実況で賑わう 転じて俳優瀬川亮も「武者震い」と呼ばれるようになった。
11 : 良スレ
12 : 良スレ
13 : 【クマ】 谷原章介のこと。 趣味がテディベアの蒐集であることから。 『風林火山』で谷原が演じた今川義元とかけて、 「クマ川義元」などの使い方もある。
14 : 風林厨ほいほいじゃないかw
15 : >>9 は【小物】じゃなかろうか? 代表例に、「篤姫」のナヨゴローも入れといてくれよ。 こ‐もの【小物】 1 こまごまとしたもの。小さい道具類や付属品など。「―入れ」 2 つまらない人物。小人物。「―は相手にしない」大物。 3 釣りで、小さい魚。つまらない小魚。「―しか掛からない」大物。 4 劇場・寄席・遊郭などで、客に貸し出すタバコ盆・座布団・火鉢など。 5 正式の料理以外に出す、ちょっとしたつまみもの。新香(しんこ)など。 こ‐もの【小者】 1 身分の低い奉公人。丁稚(でっち)。小僧。 2 武家の雑役に使われた者。小人(こびと)。 3 年若い人。
16 : 【ととと】 大河ドラマ第14作目「風と雲と虹と」のこと 時代劇専門チャンネルの実況で普及している愛称であるが 大河板の「風と雲と虹と」スレでは「名作に対してあまりにふざけた呼び名である」 との批判の声もある
17 : 【DRAGON SPIRIT】 「琉球の風」のOPの冒頭に現れる文字 今となっては覚えている人も少ないであろう 同名のテレビゲームがあった
18 : あ
19 : 【ゴリ】 竜雷太のこと。 竜が『太陽にほえろ』で10年間に渡って“ゴリさん”こと石塚刑事役を務めたことから。 大河板以外でもよく使われる。
20 : 【あぶ長】「功名が辻」での織田信長をさす。 【モニカ】「天地人」での織田信長をさす。 説明は不要だと思われるが、いずれも演じた俳優から。
21 : 【ナオゴロー(オナゴローとも)】 篤姫の準主役小松帯刀(婿入り前は肝付尚五郎)。 劇中の篤姫を慕うという設定をいつまでも引きずり、女々しい態度をとったことを非難するために使用されることが多い。 史実では、明治維新の重要な立役者の一人で倒幕派であり篤姫との交流についての記録はないが、 薩摩藩内の討幕派と守旧派の板挟みになって妾(お琴?)の家に逃げ込んだらしいので、 本人は、草葉の陰で頭をかいているかも?
22 : 【殿、チャンスですぞ!】 毛利家の重臣、井上元兼(片岡鶴太郎)が 思わず叫んだ言葉。
23 : >>22 通りすがりの者ですがマジで!?ふいたww
24 : >>22 それ、都市伝説だろw (俺は、美伊が言ったと聞いたことがあるし) 何話のどの場面だよwwwww
25 : 元就が出たので 【天国に向かう船】 「毛利元就」最終回に登場した船のこと 最終回は、死を前に意識が朦朧としつつも「天国に行くか地獄に行くか」とぼやいていた元就の前に、 既に亡くなっていた登場人物とまだ生きている登場人物が現れ、 元就とともにその人生を討論するという超ファンタジー展開 多くの視聴者を呆然とさせたまま、 他の幽霊とともに天国に向かう船に乗っている元就の姿を映して、このドラマは終了する ドッカーンとともに歴代大河最終回の電波の両横綱とされる
26 : >>21 【ナヨゴロー】も入れておいて >>25 でも、描写の長い>>25 より‘どっかーん’の方がインパクトの面で強烈だった
27 : 【マトリックス】 「新選組!」で、鳥羽伏見の戦における井上源三郎の討死シーン、 もしくはそのさいのCG演出のこと。もちろん映画「マトリックス」から。 「どっかーん」と並ぶ、NHK得意のCGトンデモ演出の例である。
28 : 【妖怪】 @「武田信玄」の八重(演:小川真由美)のこと。 A「葵徳川三代」の淀殿(演:小川真由美)のこと。 ちなみに「葵」の淀殿・お初(波乃久里子)・お江(岩下志摩)は、妖怪三姉妹と呼ばれる。
29 : 【アタックチャンス】 児玉清のこと。 児玉が司会を務めるクイズ番組『アタック25』の決め台詞から。 大河板以外でもよく使われる。
30 : >>22 ワロタwww うっかり八兵衛:「ご隠居、そりゃいいアイデアですね!」 ってのは聞いたことがあったが。 >>28 『春日局』の浅井3姉妹もひどかった憶えが。 まだ小学生だったが、浅井3姉妹=美人だと思っていたオレは長山藍子見て、以後2度と見なかった。今だにトラウマ。 【屋根の上のトニョ】 大河ドラマ史上、画期となる迷シーン。安いカキワリ背景、屋根の上に解説のモニ長さん、そして実況の長澤まさみアナ。 脚本・演出・役者が三位一体となって地上波に垂れ流された学芸会シーン。
31 : 【信子無双】 「天地人」においてはしばしば、重要な出来事が、ナレーターによる10秒程度の語りにより、実にあっけなく終了した。 視聴者は、この最強かつ全能の存在者たるナレーター(宮本信子)を指し、驚嘆と怨嗟をこめてこのように呼んだ。
32 : >>22 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/kikaku/053/4.htm おそらく本番では使用されてなかったと思われる。 >>25 あの最終回で一気に評価が↓↓大河史上屈指の最悪な最終回
33 : 【6sec】 「義経」の、頼朝(中井貴一)が木曽義高の斬首を命じたセリフ 「義高が首……(6sec)………刎ねよ」から。 迷いや感情の高まりでセリフに長いタメが入る場合などに(6秒でなくても)流用される。
34 : 【遠山康光】 史実では御舘の乱で主君・上杉景虎に殉じた忠臣・・・だが、 「天地人」では謎のニヤリと共に景虎を見捨てる。 その後、北条に戻っていたが大した役もなくまた失踪。 ついには、何の伏線もなく当作のラスボス・家康の側近になるという暴走。 兼続に嫌味を言うなどしていたので、最後に兼続にやられるとかの見せ場があると思いきや、 最終回前にフェードアウト。 無駄に長生きさせた上に、作中での役目が分からないままフェードアウトした分、 赤マフラーより性質が悪い亜種と言える。
35 : これは良スレ
36 : 【ひこにゃん】 本来は、2007年に築城400年を迎えた滋賀県彦根城の記念イベント「国宝・彦根城築城400年祭」 のイメージキャラクターであるが、大河ドラマ板では「篤姫」に登場した大老井伊直弼、もしくは それを演じた俳優中村梅雀のこと。 井伊が彦根藩主であること、また梅雀の茫洋とした風貌が「ひこにゃん」を彷彿させることから そう呼ばれるようになったと思われる。
37 : 【包帯取ったら西田敏行】 「八代将軍吉宗」において全国のお茶の間を驚愕させたシーン。 子役から本役への転換の難しさを示す例である。
38 :
39 : >>30 その長山藍子が頭の前で髪の毛結んでるのを見て 友達が浅井、織田の血をひく姫君がなんで遊女の髪型してるんだと怒りまくってたな。 今にして思えば流石粗末の師匠の作品… もっともスガコ大先生のアイデアかどうかは知らないが。
40 : 【こっぺぱーん】 「風林火山」テーマ曲のこと、およびテーマ曲に視聴者がつけたウソ歌詞の冒頭部分。 「コッペパンにジャムを塗ったらなぜあんパンになるのか!」との激論も交わされたが、 「あんジャム」なる商品の実在が確認されるに及んで広く受け入れられるようになった。
41 : [石田三成] 忠臣、姦臣、性格最悪、実はすごくいい奴などなど作品によってはいろいろな使い方できるキャラクター またどんなに悪く描いてもいちゃもんつける自治体はほとんど皆無という都合いい存在、ただ最近、地元長浜では彼をヨイショする動きがでてきた上、全国的な人気もでてきたのであまり悪く書けないだろう ただ主役にすれば近江八幡市民がいちゃもんつけてくる可能性が高いだろう、奴らは三成を叩くのは好きだが秀吉には一切批判しない卑劣な連中なので無視した方がいいわな
42 : せっかくの良スレを汚すなボケ スレタイも読めんのか?
43 : 【ガハト】〔歴〕〔古〕 かつて、「風林火山」で上杉謙信を演じたGacktのスレをたてようとした者が、 事もあろうにスレタイのスペルを間違えて「G a c h t 出 陣」と記した。 初代スレはおおむね、このGachtの読み方をめぐる論争に費やされ、その結果ドイツ語読みの「ガハト」派が勝利を得た。 その後もガハト時代はしばらく続いたが、後に「ガチュト」派に覇権が移って今日に至る。 現在「ガハト」は古語として残っている。
44 : 【粗末】 天地人の脚本家・小松江里子の蔑称
45 : 【加熱具・過熱具】 天地人の主人公のこと。具は愚とも表記される。 元々2chでは当て字が多用されるが、それにしても「兼続」と正しく書かれることはほとんどなかった。 これは「兼続」が変換しにくいから。だけではなくて、 視聴者があれを「直江兼続」と思いたくない気持ちの表れであろう。(類語)カネタン
46 : 禍捏愚
47 : 【ヘルシア】 香川照之のこと。 花王ヘルシア緑茶のCMに出演していることから。
48 : 【これはしたり】他の言葉での言い方 @わたしとしたことが・・・(恥) Aこれは異なことを承る(憮然) 「天地人」で直江兼続(妻夫木聡)がメジャーにしたが、 「太平記」佐々木道誉(陣内孝則)が”元祖”といえる。 >>13 いまや「龍馬伝」で黒船を目撃して以来の、目の下の ひどいクマを指す に意味が変わってきそうwww
49 : 利まつのズンドコ頼む
50 : 【厳島バック】【シャキーン】【黒バック】【騎馬隊バック】 クレジット順スレ用語。 「厳島バック」は『義経』の、 「シャキーン」「黒バック」は『功名が辻』の、 「騎馬隊バック」は『風林火山』の、 オープニングで、 それぞれ重要な役柄・大物役者がクレジットされたりされなかったりする。 個人的には「シャキーン」は「バシャーン」という音が近いと思う。 「ポイズン」「ごつう」「うまなみさん」頼む。
51 : 【夏は暑いのがあたりまえです。】 S52放送『花神』の主人公・大村益次郎(演:中村梅之助)の、劇中でのセリフ。 技術者たる大村ならではのセリフである。 演じた中村氏は近年『月刊・司馬遼太郎』にて 「『何でこんな人物が主人公に??ナゼ?どうして!?』から、私の役作りが始まったんです。」 と語っている。
52 : 【久光バーン】〔専〕 「翔ぶが如く」スレ専門用語。 オープニング最後のクライマックスで一発だけ銅鑼が鳴る瞬間、 「島津久光 高橋英樹」のクレジットが出てくることがある(特に合ってるのは第15回、第19回あたりか)。 ヒステリックに炸裂する銅鑼の音が、いかにも高橋久光のキャラを彷彿させるため スレ住人は合ってるとこれを「久光バーン」と呼んで喜び、合ってないとがっかりする。
53 : 【おぬし幾たび】 「篤姫」以降の大河ドラマで、登場人物が同じ台詞や動作を何度も繰り返すと、実況板で 「おぬし幾たび○○と言えば(○○すれば)気が済むのじゃ!」 というレスがつくことが多い。 元ネタは「風林火山」で高遠頼継の「おのれおのれおのれ(ry」に、飯富虎昌が突っ込んだ台詞。
54 : 【まつの味噌汁】 これを飲むと、すべてが丸く収まる魔法のドリンク。 あの秀吉でさえ、この精神安定剤の力に助けられたほどである。
55 : 【言い訳BGM】 天地人における主人公の必殺技。 主人公は劇中で、言ってる本人しか納得しないような支離滅裂で意味不明の言い訳を繰り広げるのであるが、 言ってる最中にこれが鳴り響く。するとあら不思議相手がみんな納得して主人公に帰依してしまう。 もし実在すればある意味かなり怖い技であると思われる。
56 : 【寅棒丸】 「風林火山」の登場人物で、諏訪頼重の嫡子(武田信玄の甥)で幼名寅王丸。 幼くして出家し、成人後「長岌」(ちょうきゅう)として再登場するのだが、 この長岌役の柄本佑の演技が、途轍もない棒であった。 子役(渋谷武尊)の演技が愛らしく好評だったのに対して、その面影もまったく失われていたため、 視聴者は大きな衝撃を受け、長岌をこのように呼んだ。 寅王丸スレは現存しており、寅棒丸登場回の衝撃は今でも伺い知ることができる。
57 : >>56 「寅王丸のクソガキの大根芝居w」スレより >1 日曜8時の名無しさん New! 2007/06/24(日) 21:02:11.95 ID:3andeg48 >思わずもらい泣きしたw という風に、1は捻くれた愛情をもって寅王丸スレを立てたのだが 時がたち、第43回のラストに成長した姿でちらりと登場すると >152 日曜8時の名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 21:17:51.26 ID:ca6OaMVa >キモいツラになっちゃったなオイ >154 日曜8時の名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 22:03:39.15 ID:5hrIGolQ >おキタ様に抱きつく寅はあんなに可愛かったのに。 >157 日曜8時の名無しさん sage New! 2007/10/29(月) 12:09:27.52 ID:CqJqmYUF >よっぽど辛い目に遭ったんだろう・・・ >あんなに可愛らしかった寅王丸が、あんなに暗い目のブサ僧になっちゃうなんて(ノД`) そして、第44回で本格的に話に絡むと >184 日曜8時の名無しさん New! 2007/11/04(日) 18:55:45.82 ID:WZ6FvqEo >>>1 > >預言者乙wwwww >203 日曜8時の名無しさん New! 2007/11/04(日) 20:46:50.40 ID:kI8j5yA1 >ひどい!!!!!!!!ひどい!!!!!!!!!! > > > >お前の演技が一番ひどい >208 日曜8時の名無しさん New! 2007/11/04(日) 20:49:53.45 ID:kPnhjKhC >ああ、かつては愛情の裏返しであったタイトルが本当に… >あの平蔵が演技してるように見えたよ、なんだあれ… >219 日曜8時の名無しさん New! 2007/11/04(日) 20:59:55.94 ID:RQKIV6Nf >>>1 はすげえな〜、ここまで見越してたとはなw >220 日曜8時の名無しさん sage New! 2007/11/04(日) 21:00:05.52 ID:84Mj9feO >このスレタイにした予言者>1は神。
58 : 【ラーメン屋】 「風林火山」の登場人物で、高遠頼継の弟・高遠連峰軒のこと。 由来は名前がラーメン屋っぽいことと、 高遠兄が美味そうに飯を食うシーンがあったため。 初登場時の無駄な存在感と、あまりにも投げやりすぎる最期とのギャップで 初期の高遠スレでは兄を上回る人気者であった。 誰か『青木空気嫁』と『スナックしのめ』の解説を頼むw
59 : 【菊本】 篤姫で「女の道は一本道」と言う言葉を残して自害したはずが 一年と数ヶ月後、明治維新後の旗本の佐久間家の侍女として棲息していたのが発見される。 とんだ赤マフラーである。
60 : 【青木大膳】 「風林火山」に登場する駿河浪人の名。転じて「空気の読めない香具師」を指す。 武田信虎を怨敵として追っていた山本勘助が、 第11回「信虎追放」でついに信虎との対決を迎え、激しく斬り結んだのだが、 この緊迫した場面に青木大膳が訳も分からず乱入してきた結果、 因縁の対決が中途半端な幕切れとなったことに由来する。 用例)空気を読めないレスに対して「おお、お前は青木大膳!」「青木空気嫁」
61 : 風林ネタキャラ多いな
62 : あれはきら星のように輝いた脇キャラのドラマ
63 : 良スレだw >61 再放送やってるのは別として、昔の大河だと 2chがないから用語は出てこないもんな。 「信長」の加納随天とか強烈だったけど 「今宵はここまでにしとうござりまする」(小川真由美?) なんかは一般社会の流行語になったね
64 : では >>58 【スナックしのめ】 「風林火山」では、山本勘助は相木市兵衛、真田幸隆と仲良しで、 幸隆の館に常連のように集っては、忍芽(幸隆の妻)の酌で酒を酌み交わし、情報交換や与太話に興じていた。 この場面が好まれて「スナックしのめ」と呼ばれた。 なお2年後に放映された「天地人」では、幸隆の孫に当たる(という設定の)初音という忍者が登場して 織田信長の酒の相手をしている。 こっちは「スナック初音」と呼ばれ、客は信長1人、酒はもっぱらワインであった。
65 : 誰か【八重】を頼む
66 : 【余りにも】 風林火山にて、甘利懇親のダジャレ
67 : >>65 >>28 にちょっと出てるよ。
68 : >>63 「今宵はここまでにしとうござりまする」は信玄のお母上だ。 劇中で死んだ後「霊となって我が子晴信の事を語っていく」 とお断りしてた律儀な母上だった。
69 : 【飛脚】 「遅レス」のこと。あるいは「遅い」こと。 普通、飛脚と言えば「迅速」のイメージがあるが、 大河板(主に「新選組!」関連スレ)では反対の意味になるので要注意である。 河合耆三郎が公金紛失の罪に問われ、実家が飛脚を立てて穴埋めの金を送ったものの、 その飛脚の到着が遅れて河合の切腹に間に合わなかったエピソードから来ている。
70 : 【サニー無双】 サニー千葉が史実を無視して暴走すること。 TBS正月時代劇太閤記で明智光秀を演じた際 足利義昭を鉄砲で狙撃して殺害 炎上する本能寺で織田信長と格闘の末に止めを刺し 翌年の徳川家康で石川数正(1597年没)を演じた際は 関が原の戦いに乱入し、弟子である真田ヒモユキ演じる 石田三成を救出するなど 赤マフラーなど足元にも及ばない伝説を残している。
71 : 【市川AV蔵】 伝説の大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』で主人公を演じた市川海老蔵の別名。 隠し子が発覚するなど女性関係が盛んなことをかつて大河で武田勝頼を演じた 真木蔵人にAV蔵と揶揄された。ちなみに真木蔵人の別名は真木DV蔵である。
72 : 【陣羽織】 「功名が辻」において史実では関が原の戦いに敗れ捕えられた石田三成に 黒田長政がかけたといわれる陣羽織をなぜか山内一豊がかけてしまう。 脚本家の大石静が歴史考証のスタッフに相談したところ 「そのくらいならいいでしょう」と言われてやってしまったらしい。
73 : >>70 なぜだろう。千葉ちゃんなら許せる気になるw
74 : 【ハンセン病】 場の空気も読まずに突然戦争に反対して侍や軍人を非難しはじめる 近年の大河特有の病。それまでは女性にしか感染しないものと思われていたが 坂の上の雲において正岡子規も感染者の一人であることが確認されている。
75 : 【俊夫】 母親に似ても似つかぬ不細工・演技下手・親のコネ抜擢と 何一つ褒められた部分がなく大河板でも総スカン状態の柴本幸に 少数ながら擁護する人間が存在することに疑念を抱いた アンチスレの住人が正体について話し合った結果 実父である柴俊夫以外に考えられないという結論に達し 以降柴本を擁護する人間は俊夫と呼ばれるようになる。 ちなみに柴本の特徴的なギョロ目とフガ鼻は父親の遺伝である。
76 : 誰か【どじょっこほい】頼む。
77 : 【どじょっこほい】 「天地人」は、戦国時代後期の上杉家やその家老直江兼続を、全く独自の視点から描いた作品であるが、 「どじょっこほい」とは、そのストーリーの要所において直江兼続が披露した舞踊を指す。 楽曲の構成、歌詞、振付は極めて単純なものであったが、中央からの要人の接待、危機に瀕した家中の鼓舞など、 ストーリー上重要な局面で用いられた。 意表を突いた演出であり、視聴者の戸惑いや不安も大きかったが(´・ω・`) これを採用した脚本家の意図が俗人の及ばぬものであったのだろう。。。 (類語)ズンドコダンス
78 : >>77 かたじけない。 【宗一さん】 「篤姫」の徳川家定が或る時期、一部のファンからこう呼ばれることがあった。 元ネタは同時期(2008年1〜3月)にフジテレビ系で放送された昼ドラ「安宅家の人々」で 内田滋が演じた、知的障害を持つ青年(ヒロインの夫)。その怪演ぶりは確かに、 家定の堺雅人と相通じるものがあった。
79 : 【暗視ゴーグル】 主に軍用に用いられる個人用暗視装置のことだが、 「信長 King of Zipangu」のCS再放送時には、開始の7時になると 「暗視ゴーグル着用!」のかけ声が、点呼代わりに交わされた。 とにかく画面が暗くてなんにも見えなかったのである。 実際に暗視ゴーグルを装着して視聴していた者がいたかどうかは定かではない。
80 : 【ズンドコダンス】 「利家とまつ」の最終回に出てくる、信長、秀吉、利家、佐脇良之、佐々成政が 輪になって踊る珍妙な刀踊りのことである。略してズンドコ。 主人公のまつが「美しい男達でした」と夫たちをうっとり追憶している流れで 唐突に出てくるため、多くの視聴者の失笑を買った。 戦国大名におバカ踊りをさせる演出としては>>77 が記憶に新しいが、 ズンドコダンスはその奔りと言えるだろう。
81 : >>31 【信子無双】 >>70 【サニー無双】 この「無双」は三国無双、戦国無双の「史実を無視して一人で戦の決着をつける」が由来であってますか?
82 : 【がっかり】 「風林火山」に登場した武田晴信(信玄)の正室・三条夫人、もしくはそれを演じていた 女優・池脇千鶴のこと。 何ががっかりなのかは言わずもがなだが、ご存じない方の為にヒントだけ記しておくと、 「日本三大がっかり女優」は池脇と京野ことみ・星野真里の3人だそうである。
83 : どなたか【エロニヒル】お願いします。
84 : どなたか【ケンカキック】お願いします。
85 : 【八重】 武田信玄の正室三条の方おつきの侍女にして大河史上の伝説の妖怪。 その奇行は数知れず、湖衣姫に怨霊が乗り移っていると言ってばしばし叩き、 般若の面をつけて、月夜の晩にアタックチャンスにモーションをかけたり。 諏訪勝頼の暗殺を試みたが、ウルトラマンタロウの逆襲にあって退治された。 故・田向正建氏お得意のオリジナルDQNキャラ第1号。 第2号に加納隋天がいる。 加納隋天お願いします。
86 : 【ウルトラマンタロウ】 かつて大河ドラマの常連だった篠田三郎さんのこと。 ウルトラマンタロウで主人公の東光太郎役をやったことが由来。 大河ドラマでもいい仕事をしている。
87 : 【シュンサイ】 「翔ぶが如く」の登場人物で薩摩の志士、有村俊斎(佐野史郎)のこと。 生麦において異人を斬りR、西郷に頼まれた月照上人の護衛を果たさず一人で帰ってくるなど 短慮で横柄で役にたたないがなんとなく愛すべきキャラクター。 「翔ぶが如く」スレのアイドルである。
88 : 【坊門】 「太平記」の登場人物で南朝方の公家、坊門清忠(藤木孝)のこと。 楠木正成の献策をけんもほろろに退けたくせに、正成敗死後はぬけぬけとその策を主張するなど 短慮で横柄で役にたたないがなんとなく愛すべきキャラクター。 「太平記」スレのアイドルである。
89 : 【緒方拳】 大河版に頻繁に出没する謎の人物。仲代達也、平幹次郎なども仲間である。
90 : 良スレ 大河板は「龍馬伝」で初めて来たけど、 大河はずっと見てきたので、メチャワロタw
91 : 【白武市・黒武市】 「龍馬伝」で、武市半平太の内面的葛藤を表現する手法として、 黒いマフラーをした半平太の別人格(実写)との対話シーンが採られた。 優しくおだやかな半平太を「白武市」もしくは「本体」と呼ぶのに対し、 目的のためには過激な手段も辞さない別人格を「黒武市」と呼ぶ。 なお、武市が一体いくつの人格を持つのか、については諸説あり、有力な2人格説(白・黒)のほか、 「白・黒・抹茶・小豆・珈琲・柚子・桜」の7人格説、 色鉛筆やビリー・ミリガンを参考にした24人格説などもある。
92 : いいね
93 : 【ロリ姫】【R姫】 風林火山の登場人物で、平賀源心の息女・美瑠姫のこと。 前者は幼少期(演・菅野莉央)を指し、後者は成人期(演・真木よう子)を指す。 【戯言を申すな】【病か?】 風林火山・第8回『奇襲!海ノ口』での美瑠姫の台詞 美瑠姫「その目は戦で?」 勘助 「そうではござらぬ」 美瑠姫「では、病か?」 勘助 「人を恨みすぎて見えなくなり申した」 美瑠姫「(クスッ)戯言を申すな♪」 このような流れの籠城戦の緊張感を和ませるシーンなのだが、 庵原之政「某、城攻めは初めてじゃ。武者震いがするのぉ!!」 美瑠姫 「戯言を申すな♪」 庵原之政「ますます身震いがするのぉ!!!」 美瑠姫 「病か?」 ・・・と編集された動画が武者震いスレで大ウケし、 ツッコミ台詞として広く使われるようになった。 なお、当然のことながら、作中では美瑠姫と武者震い侍との間に面識はない。
94 : 【ううう〜〜】 「龍馬伝」で、感情が盛り上がる終盤の場面などに流れる曲の通称。 当初から人気が高かったものの、曲名が不明だったため、 曲中に流れる女声スキャットに因んでこのように呼ばれた。 後にサントラvol.2に収録され、曲名は「想望」と判明した。 通称がついた曲としては他に「弥太郎マーチ」(=「雑草魂」)がある。
95 : 【かたぼり】 京都守護職会津中将、松平容保のこと。 正しくは「まつだいら かたもり」だが、 「新選組!」では、孝明天皇を演じた中村福助の歌舞伎女形発音により「かたぼり」と聞こえた。 例)「かたぼり、われにはそだただけがたよりじゃ」
96 : >>95 あれ、中村福助じゃなくて筒井道隆だよ。 「功名が辻」の竹中半兵衛の時はそれほどカツゼツ悪くなかったんだが。 あの時は館ひろしの「かかれぇ」が印象的だったな。
97 : >>96 >>筒井道隆が演じたのはかたぼり。孝明天皇は福助で合ってる。
98 : どなたか【ホンジュラス】please
99 : 【ピザ侍女】 「功名が辻」に出てきた、段上てつをが演じた侍女のこと。当初はお市の侍女として登場、後に淀の侍女となった。 登場回数は少なかったが、その体格と独特の存在感で隠れた人気を博した。 大坂夏の陣での活躍を期待する声も多かったが、その描写はなく、落城後の消息も不明である。
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
俺ならお近を介錯してお琴とパンパン (210)
大河史上最強の作曲家 (439)
お い 福 田 靖 (284)
【戦場で】伊勢谷友介の高杉晋作【三味線!!!】 (359)
おんな太閤記 (555)
【一目惚れ】武井咲の常盤御前を語ろう! (413)
--log9.info------------------
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 14 (487)
○●◎脱税野郎を税務署にチクる神スレ◎●● (749)
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ172 (465)
●1円出品→安値落札回避の為終了間際に取り消し● (235)
転売で儲ける方法1375 (1001)
【JPエクスプレス解散】ゆうパック【ペリカン便消滅】 (325)
輸入輸出せどりの情報商材関連総合 (263)
Yahoo!オークション重いぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!! その69 (326)
ショッピーズ3 (576)
税 務 署 は 見 て い る (490)
□■出品者に文句を言いたい! Part134■□ (393)
【金返せ】ヤフーオークション不当削除【悪徳】2 (943)
レターパック350・500とエクスパック総合スレ4通目 (908)
【改悪】楽天オークション総合72【決済手数料搾取】 (689)
moonchild777jpをヲチ (597)
++ヤフオク参加日記 33++ (584)
--log55.com------------------
GTA6に期待すること書いてけ
GTA5レース専用スレpart2
【XBOX360】GTAOnline 晒しスレ★8【GTAO】
【PS3】GrandTheft Auto Online 日本語版【GTAO】55
Grand Theft Auto Online グリッチ専用☆44【GTAO】
【PS3】Grand Theft Auto Online 晒しスレ★8【GTAO】
【愛車】GTA5 乗り物総合24 【カスタム】
【PS3】GrandTheft Auto Online 日本語版【GTAO】30