1read 100read
2013年03月ノートPC16: SONY VAIO S Part7 (542) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「技術情報」EeePC701 900ユーザースレ 02/21スレ (702)
ノートならSHARP“PC-CB1”だよね Part5 (465)
【14型】ASUS U37VC【ノングレア】 (207)
ファンレスノートPC総合スレ Part2 (656)
【DELL】Inspiron1720 Part12【ノート】 (492)
【タブレット】HP Elitebook 2760p【モバイル】 (866)

SONY VAIO S Part7


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/03/12
ここはVAIO Sについて語るスレです。
■公式
http://www.sony.jp/vaio/
http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/
■まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/vaiosasb/
■過去スレ
SONY VAIO S Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/
SONY VAIO S Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1344159515/
SONY VAIO S Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1349017810/
SONY VAIO S Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1351821654/
SONY VAIO S Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1357062355/
■レビュー等
VAIO Sシリーズ13 レビュー
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-20
VAIO Sシリーズ13 と Sシリーズ13P 「2つのSシリーズ」徹底比較!
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-07-07
VAIO Sシリーズ13P(SVS13A1AJ) 分解レビュー
http://ameblo.jp/vaiora62/entry-11304784084.html
VAIO Sシリーズ15 レビュー
http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2012-06-13
「VAIO Sシリーズ15」徹底検証
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/10/news087.html
「VAIO Sシリーズ15」を自己責任でパワーアップしてみた
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/21/news018.html
■増設用DDR3Lメモリ検索
http://www.coneco.net/SpecList/01503040/
「DDR3L(PC3L)」にチェック入れて検索

2 :
>>1


3 :
>>1

現行SのBluetoothモジュールってどこに積んであるの?
Centrino N6150 + WiMAXを選んでもBluetoothが使えるってことはマザーボード上にでも付いてるんかな。

4 :
>>1
オーダーとカタログモデルどっちがいいですか?

5 :
>>1


6 :
>>4
即納モデル

7 :
>>4
漢なら黙ってオナメモデル

8 :
オーダーだとやっぱり白かな

9 :
13Pにも白がほしかった

10 :
自分の名前も刻印入れてもらえる?

11 :
>>10
もらえる

12 :
おR シュッ!シュッ!シュッ!とかでもいいの?

13 :
>>10
自分も名前を刻印しようと思ったけども、
シミュレート画像見たらしっくりこなかったし、
なによりPCって使いこむとデータ的な意味で自分のPCになるから
入れなかったな

14 :
>>12
やってみてよ
面白そうだし

15 :
>>3
だいぶ前からAtherosのBluetoothチップを別途積んでる
http://qa.support.sony.jp/solution/S1205090037854/

16 :
最近SVS15129CJBを購入したのですが、JAVAのインストールがうまくいきません。
32ビットと64ビットをインストールし、IEのアドオンの表示と管理でも、有効になっていますが、JAVAのテストページではClassNotFoundExceptionが出ます。
何度かアンインストールしましたが変わりません。
どなたか解決方法わかりる方いらっしゃらないですか?

17 :
そういうのは少なくともここで質問しても誰も答えれないだろう

18 :
vaioだからといってjavaの質問されても…

19 :
そうですね、すみません。
もう少し自分で頑張るのでスルーして下さい。

20 :
S13のオーナーメードでWiMAX搭載って書いてあるんですが
購入すると絶対契約しないといけないんでしょうか?
契約しなくていいなら月額かからないですよね?

21 :
当たり前だ
ちょっとは常識考えろ

22 :
流石に引く。

23 :
使わないなら搭載されてる分値段もったいないな

24 :
wimax使わないなら搭載しなきゃ良いじゃない・・・

25 :
S15だと持ち運びきついと思って・・・

26 :
WiMAX使うかもしれないし、その時に便利だし・・・
金かかるかどうかではなく、違う理由で悩んだ小心者の俺ならいる。

27 :
>>25
わりと軽いし、きつくないよ・・・カバンでかいけど
それよりも画面の大きさを選んだ

28 :
WiMax作んないけど、一応念の為付けてオーダーするよ(笑)セキュリティーチップってどうなの?付けた方がいいかな?

29 :
必要を感じているなら。お世話になりたくは無いが保険ですね。

30 :
TPMは持ち歩きが多いとか仕事で使うならおすすめ。起動少し遅くなるけど。
強固なセキュリティ故にもしもの時ほんとにデータ取れなくなる。
もし落としたときに分解されて中のドライブ抜き出されたりしてもTPMがあれば大事なデータは見られないで済むよ。
そんなに高いものでもないしとりあえず付けて、要らないと思ったら無効にすれば良いんじゃない?

31 :
TPMつけて買ったけどセットアップの仕方がわかんないんで使ってネーや

32 :
取り合えばTPM付けて、念の為wimax付けよ(笑)色、白の実機ってどう?かっこいい?作ってる人居たら聞かせて

33 :
普通
何で定期的に白のことを聞くやつが出現するのか理解できない
他人が嫌だって言ったら好み変わるのか?
自分の好きな色を買えばいいじゃん

34 :
>>31
bitlockerでhddを丸ごと暗号化。

35 :
今、1513ポチっとしてきた。東芝の安さにひかれたがやっぱりHDのほうがいいかと。

36 :
>>35
奇遇だな。俺も今ポチった。
一緒に買った拡張バッテリーだけが日にちが決まった。

37 :
>>35 >>36
色は? TPMとWIMAXは?

38 :
35です。色はシルバー、TPMもWIMAXもつけてないよ。基本家でしか使わん。

39 :
自分は1512ポチったよ。3/1納入予定
純正SSD付けてんのにメモリやWiMAXは自分で換装する予定という微妙なケチ仕様

40 :
>>37
白だ。
TPMはつけてない。
WiMAXはつけた。
もともとNifのWiMax入ってるから、デバイスプラスにするつもり。

41 :
>>40
俺もWimax使っててデバイスプラスにするつもりで入れたんだがwimaxPCは加入料無料&利用料2ヶ月無料みたいで春に今の更新月が来るから悩んでるw
一度でもデバイスプラスで開通したら無料期間はダメらしいし違うプロバイダに変えようと。
ちなみにNifはデバイス自動切替出来ずに不便らしいぞ

42 :
>>38 >>40
シルバー、ホワイト、黒、悩むよね 刻印は入れた?

43 :
WiMaxいいのかねぇ
手軽なノート内蔵のを買うか、
いろいろ繋ぎたいなら、薄型のを買うか悩んで、
結局WiMAX入れないで注文しちゃった

44 :
ルーターはルーターで要るが、
やはりPC単体で直接繋がるのはびっくりするくらい超お手軽だよ。
俺はイー・モバイルのルーターも持ってるし、iPhone5でテザリングもできるけれど
ルーターをカバンから出したり、設置したり、バッテリーを気にしたりすんのが結構大変だし、時間もかかるんで、
WiMax内蔵にしといた。
カフェとかについたらまずPCを出す→いきなりWiMax繋げれる→忘れないうちにやりたい事をひと通りする
→おもむろにルーターかiPhone5でテザリングする→本格的に作業
という感じ。
これがルーターだけなら用意している間がヤキモキする

45 :
>>42
一秒も悩まなかったなぁ
ちなみに黒だ
刻印は入れなかった
ideas for lifeとかネタで入れようかとは思ったけど、売るとき下がるかなと

46 :
wimaxって電波弱いんでしょ?
外付けルーターを窓際設置ならある程度室内で使えるらしいけど内蔵って感度がどうなのか気になるな

47 :
>>44
おまいさん金持ちだなw

48 :
>>46
PC買う前にお試しで端末借りてみたら?
2週間くらい借りられたよ

49 :
実機見て白、一択だった。白ポチった

50 :
>>48
それって外付けルータのレンタルでしょ?
Sシリーズの内蔵WiMAXの感度知りたいわ

51 :
今度買うS15の空いているminiPCI-Eを使ってマウスのレシーバーを内蔵化したいんだけど、どなたかスロットのあるスペースの高さを測って貰えませんか?
厚さ5ミリ強のアダプターなんで、写真だと入るような入らないような微妙な感じなんだよね…

52 :
>>50
内蔵のだと自分で買わないと試せないね
俺はその前段階の自宅とか会社で使えそうかのチェックに使ったんだ
問題なかったけど、内蔵選ばなかったw

53 :
>>51
BTマウスにすれば・・

54 :
1513、3/2だと思って注文したのに、3/13になってた


55 :
>>54
だってBTマウスってロクなのが無いんだもん…

56 :
>>54ナカマー

57 :
3/3届くらしい。
届く前までに、vivotab smart買おうかな

58 :
>>55
ロジクールのBTマウスオヌヌメ
日本で売ってない頃からロジのBTマウスをつかってるよ。

59 :
実機みてMacBook Proにした。

60 :
>>55
普通の無線マウスで良くね?

61 :
今日、S15買ってから初めて外出して使ってみたんだけどフル充電から一時間半で残量10%の警告が出たんですけど、こんなもんなんですかね?

62 :
>>61
バッテリーは買ったらまずフル充電してそれを残量10%以下まで使って放電して、
フル充電→放電のサイクルを5−10回くらいやらないと充電容量が安定しない。

63 :
>>62
なるほどわかりました。
暫くやってみます。

64 :
>>28
HDDを暗号化してプリブート認証にしたらいいじゃない

65 :
test

66 :
誰かS持ってる人新生FF14のベンチ試してくれ
jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/

67 :
>>66
標準設定で720p
インテル内臓のやつでスコア3000ぐらい
640M LEで5000ぐらいだったよ

68 :
メモリ12GB(4GB+8GB)にしてる人がいたら、お願いがあります。
CPU-Zというフリーソフトを使って、メモリがDual(デュアルチャネル)で動いているか確認してほしいのです。
↓こんな感じです
ttp://img.tomshardware.com/us/2006/03/28/widescreen_thinkpad_z60m/cpuz_dual.gif

69 :
別に確認するまでもなくデュアルチャネルで動く
ただ二枚のメモリ容量が等しい分の合計まで
それ以上の分はシングル相当になる

70 :
>>69
あ、そうなのか
ただ運が悪ければシングルが優先して使われる事もあるんかな
う〜ん、完全デュアルの8GB(4GB+4GB)にするか悩む

71 :
>>70
デュアルのアクセス速度じゃなきゃ困るわけじゃないだろ?
4GのRAMディスク作ったとして、同じ8G使えるんだぜ?

72 :
どう考えても12G一択だろ。
PhotoShopとかイラレとか立ちあげてたら8Gでは微妙にこころもとねーだろ。
やらないんだったら要らないんじゃね

73 :
メモリーのデュアルチャンネルなんて一番どうでもいい。全く体感できないレベルの違い。
そんなのよりいいSSDち一番速いCPUを使った方がいい。

74 :
SSDち

75 :
>>71-73
実は今朝amazonで8GB注文したんだけど、
デュアルチャネルの件が気になってキャンセルした
でも先輩方の意見を聞いて、やっぱり8GB注文して合計12GBにすることにします。
ありがとうございました

76 :
>>67
全然ダメだな
バイオのゲーミングノートってないの?

77 :
>>76
この重さでゲーミング仕様は無理なんじゃないか?
光学ドライブ捨てて冷却優先したMacbookPro方式でもGT650Mが精一杯みたいだし。

78 :
>>76
ゲーミングノート欲しけりゃVAIO止めればいいんじゃね?
ノート自体止めるのがおすすめが
TITANさ3枚挿しのデスクトップとかどうよ?

79 :
この絶妙なスペックバランスがSシリーズの魅力と思うけどな

80 :
>>76
BTOショップのノートがあるだろ。
あれなら普通にゲームできんぞ。

81 :
昨年の夏ごろにZ購入したけど、S15をフルスペックでほしくなってきたわ
Windows 8 64ビット
Core i7-3632QM
NVIDIA GeForce GT 640M LE GPU
メモリー8GB
SSD RAID 約512GB
ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能搭載、BDXL対応)
保証は3年ワイド
これで合計201800円だけど、安いほうかな?
ほぼ全部乗せって感じだけど

82 :
Zに比べれば、めちゃ安いやろ

83 :
>>81
ZもあってS15裏山、wimax付けるの?

84 :
今日S15を注文したけど、届くのは3/13か…
料金割り増しでも良いから、早く生産してほしいわ

85 :
>>84
仕様は?wimaxは?

86 :
人に聞いてどうするんだw
欲しいならWiMAXつければいいじゃんw

87 :
後悔しないためにもつけたほうがいいよ

88 :
>>85
Windows 8 64ビット
シルバー
Core i7-3632QM(2.20GHz)
メモリー12GB
HDD 約1TB(+NAND型 フラッシュメモリー8GB)
合計148,800円
外に持ち運ばないし、wimaxはつけてないです

89 :
ナスネとの連携でバイオ欲しかったけどAlienware M18xにするか
Alienware M18xみたいなノートPCをソニーにも作って欲しいぜ

90 :
>>81
秋モデルにしなよ。同じ構成でもっと安いよ。
あと今は3000円引きクーポンとワイド無料クーポンがあるはず。

91 :
S15冬モデルを年明け早々に購入
Windows8 64
シルバー
Corei5 3210
メモリ増設(4GB)およびSSD換装(Intel520 240GB)
スリープ復帰時に必ず落ちるのでスリープしないよう設定
自宅で布団に寝っ転がってお腹の上で使う目的だったので
視野角の広いIPSで発熱が少なくさらに吸気が底面でないという
ベストな選択ができました
ちなみにSSD換装はリカバリで行ったのでスムーズでしたよ

92 :
>>91
>メモリ増設(4GB)およびSSD換装(Intel520 240GB)
>スリープ復帰時に必ず落ちるのでスリープしないよう設定
SVS15129でIntel520 SSD 480GBに換装しようと考えていたが
スリープ復帰失敗するようなら断念するしかないのかな?
他にIntel520に換装した人で、スリープ復帰失敗とかプチフリとか、
トラブった人はいますか?

93 :
>>83
付けようかなと思う。
>>90
ワイド無料クーポンって、どうやったら付くの?

94 :
プチフリとかいつの時代のSSDだよw

95 :
>>94
去年夏モデルSSD128でも、100GB越えた辺りから出るよ
ストレス溜まるんでデータをHDDに退避させようと思ったけど、いい機会なんで、春モデルSSD512買い直した
CPUがちょっと早くなっただけで、色含めて仕様同じだけどw

96 :
>>91
スリープ復帰に失敗するのってメモリ増設かSSD換装と関係あるの?
インストールしたソフトがスリープに対応して無くてスリープからの復帰後に動作がおかしくなることとかよくあるけど
それじゃなくて?

97 :
>>84
VAIOのHPに載ってる代理店経由で注文したけど、3/5って言われた
代理店経由なら早いんじゃね?
クーポン使えないし、オーダーメイド代金の他に、別途消費税取られるけどな

98 :
>>92
>>96
スリープ失敗は他のマシンから流用したメモリではなかろうかと
自分でインストールしたソフトはないので

99 :
>>93
去年の9月の時点で1000STAR持ってることが条件らしい。
Zを買ってたのが店頭だったらすまぬ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】 (251)
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】 (251)
IDにノートPCのモデル・型式・型番が出るまでレスるスレ 3 (411)
【棺桶】NEC LaVie Light Part4【位牌】 (942)
★hpノート総合質問所★ (963)
【棺桶】NEC LaVie Light Part4【位牌】 (942)
--log9.info------------------
映画化して欲しいアニメを挙げよう (375)
クレヨンしんちゃん本郷みつる徹底分析 (231)
名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ) (376)
【劇場版】テニスの王子様 第4弾【英国式庭球城】 (510)
「涼宮ハルヒの消失」の映画館で見かけた凄い奴 (511)
名無しを決めよう (313)
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (902)
【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】 (829)
【パーフェクト】PERFECT BLUE【ブルー】 (295)
ユンカース・カム・ヒア (230)
【森迫永依】よなよなペンギン【マッドハウス】 (258)
【グワシ】崖の上のポニョの絵が平凡【ジブリ】 (553)
イチ押しのアニメ映画を教えて (490)
【劇場版】アニメ映画新作情報 (572)
クレヨンしんちゃん 金矛の勇者は傑作 (727)
これはすごいと思ったBGM (206)
--log55.com------------------
【旭日旗】 サッカー、バルサの日本ツアー報道に「戦犯旗」〜ヨーロッパの無知がアジアのファンを傷つける[07/28]
【50代の日本人女性】日本人観光客が万里の長城で倒れる、居合わせた中国人医師らが心臓マッサージで救命[07/29]
【韓国】 通商交渉本部長、日本の輸出規制を批判  「政治解決の道具として利用した危険な先例」 [07/29]
【トランプ大統領】正恩氏を擁護? 「小さなミサイルを実験しただけ」「今後、どのようなことが起こるか見守ってみよう」[7/26]
【から(韓)くに便り】 夏がくれば思い出すこと〜いまなお日本に縛られる韓国[07/28]
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★9
【韓国人】「駐日総領事にセクハラ疑惑」〜部下の女性職員に[07/29]
【サッカー】 C・ロナウド欠場で生じた騒動に韓国代理店も困惑。「強く抗議する」と主張もユベントスと連絡つかず… [07/29]