1read 100read
2013年03月ネトゲ実況14: 【転載禁止】サルベージ攻略スレ Part10 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴァルキリープロファイルの大魔法の詠唱暗記奴ww (397)
アニメみたいな可愛い女の子になりたい (250)
ネ実シティにのりこめー^^ (360)
立体U雑談14 (629)
【UD→BOINC】がん・難病解析スレ92【@FF@mmo】 (442)
FF11が動く安いパソコン (561)

【転載禁止】サルベージ攻略スレ Part10


1 :2013/03/02 〜 最終レス :2013/03/11
前スレ
【転載禁止】サルベージ攻略スレ Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1360594976/

まとめサイト
http://metenyo.com/
wiki
http://ffxi.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%C8%A5%EB%A5%AC%A5%F3%A4%CE%C8%EB%CA%F5%2F%A5%B5%A5%EB%A5%D9%A1%BC%A5%B8

2 :
新生FF14まとめ@ (新生FF14ベンチマーク公開中)http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
・FF12ヴィエラ族が新種族として確定
・女性キャラクターの胸は揺れます(胸の大きさは5段階から選択可能)
・シャウトは全エリアに届く(プライベートエリア除く)
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)
新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg
・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本124色、他にレア色も存在)
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)

3 :
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg
・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・ダンジョンのボス戦で全滅しても時間内ならすぐに再戦可能(トリガー取り直しや時間経過を必要としない)
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにWSやアビリティが使える
新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/014.jpg
・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、FF6デスゲイズ、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、ギルガメッシュなど)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行版よりも動作が軽くなり、低スペックPCでも快適にプレイ可能(Core2 Duoでもプレイ可)

4 :
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/027.jpg
・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(天下一武道会のイメージ。少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等のツールを容認。ただし明らかなチートは制限)
新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg
・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(PS4版はほぼ確定、XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能

5 :
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/008.jpg
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングの建物に地下工房があり、共同製作で船や飛空艇を作ることが出来る
・自分達で作った船や飛空挺でエリアを自由に移動可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り
・お風呂を設置すれば水着に着替えて入浴可能
新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/038.jpg
・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定ジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、青魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P

6 :
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/031.jpg
・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常のアイテム枠とは別枠なので無駄に鞄を圧迫する事はない
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能
新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130220093/SS/032.jpg
・ゲーム内で髪型や色(192色以上)を自由に変更可能
・新しい髪型は随時追加予定
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝利すれば新生FF14開発チームに参加可能)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生発売時には現在公開中のグラフィックより上位のVery Highモードが追加される(高スペックPC必須)
・Very Highの更に上位の物もその都度追加予定(5年10年後も世界最高峰のグラフィックを維持)
・タッチパネル操作に対応

7 :
ここまでしないと14は人集まらないのか
期待してただけに残念だな。

8 :
黙っておけばいいのに糞ゲー度アッピルされてもなw
アンチの工作じゃね?

9 :
βやったけど旧とそれほど変わらなかったな
すぐ飽きそう

10 :
実際のとこ、わりとやってみたいんだが
ただでさえ終わりかけてる俺の人生が
14にまで手を出したら確実に終わるから
手が出せない

11 :
スレ立ててるの>>1のサイトの管理人なの?
いくらアフィないからって転載ブログなんていらねーんだけど

12 :
アホは黙ってろ

13 :
全く関係ないスレの2から必死に長文と画像貼り付けるとか
軽く寒気がするくらい狂気を感じるわ・・・

14 :
大人がこんなの必死にペタペタ貼ってるとおもうと
ゾクゾクするね

15 :
ネ実の>>2は優秀だと聞いてたのに;;

16 :
お前らサルベ主催する時どういうコメント書いてる?

17 :
こいつらvipとかにまで宣伝しにいってるのがやばい

18 :
14ちゃんはグラフィックが綺麗なだけでモーションは11の足元にも及ばない
リアル人間に近づけ過ぎた性で面白味が無さすぎ

19 :
fezとか飲尿鉄へ宣伝しないのかな人多いし効果的だと思うんだけど
それはともかく新サルを踊り子とかでやってる人いる?
知り合いに前スレで出てるようなモンクや暗黒できる人がいないんで
どの辺をどんなふうに回ってるか聞いてみたいな

20 :
銀の3層のオボロン&ソウルフレアなんだが
主催>シフさんが扉つってリンクしたらランプまでもどってタゲ切りか、タゲ切れてなかったらそこで死んでください
シフ>リンクしたら赤が寝かせばいいじゃんw
などと言うシフがいてびびったんだが、旧サルだとシフが囮って当たり前だったよね
新サルだとシフが囮になってタゲ切りor死亡って一般的でないの?

21 :
そこは寝かしで十分だと思う
シーフにからませてしばらく殴らせておけ
回復もワルツさせとけばいい
夜の戦闘避けるのも手だ

22 :
寝かすってことは倒さなきゃいけないでしょ?
戦車NMのPOPの時間とかも読めないし、NMだけ倒して出来るだけ早く終わったほうがよくない?
あのオボロンもソウルフレアもTP技ウザイし、ソウルフレアは寝ない、寝にくいから嫌いなんだよね(リポならねるが)

23 :
>>20
そう思うならお前がシーフだして囮すれば問題なくね?

24 :
なら戦車先にすればいい
つかギアで解放先にした方が移動ロス引いても楽だよ
どうしても先にしたいなら寝かしやグラして放置して移動すりゃタゲ切れる

25 :
まぁ主催に従わない奴はBLして次から誘わなきゃおk

26 :
技がめんどいから、うちもタゲ切りでやってる
寝かしでもやれるだろうしどっちでもw
結局は>>25でいい

27 :
旧銀海やゼオの囮はシーフの腕の見せ所だったよな
下手糞は死ぬしかないけど手馴れた人とかだとログアウトして颯爽と戻ってきて戦闘に参加
おもわず濡れたは
まあ、そこで死んでくださいって言い方は確かに正論なんだけどちょっとズバッと言い過ぎな気もする

28 :
旧銀海とかいつの頃からかログアウトが当たり前みたいになってたけど、
あれログアウトしなくても普通にタゲ切り出来る人は確実に出来るんだよな
わざわざログアウトするシーフ引くと結構面倒臭かったわ

29 :
赤の他人にむかって囮になれとか糞すぎ
何様のつもりだ
キャラの悲鳴がきこえないのか

30 :
そういやタゲ切って颯爽と戻ってきてたなw
もうはるか昔すぎて記憶が曖昧だったわ

31 :
旧銀の薄胴部屋やゼオ56のカエル部屋、うまい下手腕の差でて良かったよな

32 :
今のそういうシーフって昔の裏やらせたら発狂しそうだなw

33 :
2垢操作でシーフもしたが、普通に適当な曲がり角あるところまでは操作して
直線まで来たらオートランでとんずらさせておけばとんずら切れる頃には
タゲきれてるけどな。
たまに切れず追いかけて来るやつが1匹くらいはいるときあったが
昔はログアウトとかあったけど、今はログアウトとか面倒でやってられんわw
昔の裏のシーフ囮は死ぬしかないから死んでたけど
本優先ロットだったりぬすむ貨幣取りおkだったりなにかしら恩恵もあった
そういうのなしの場合の裏ではシーフは出来る人でローテなり組んで
その人自身に負担かからないようにしてたな。
ようはやり方次第だろ。主催についていけないうんぬんは主催次第でなんとでもなる
主催が全て至高の主催はガチで嫌われるから程ほどになw

34 :
箱シ<釣り?衰弱になったらトレハンも難しいし詩人さんが釣ったら?w
とか平気で言いそうだなww

35 :
旧サルのシーフは見せ場が多くて面白かったよな

36 :
私もやったことあるんだけど、3層はリンクしてもNM抜いたの確認してから
トンズラで走ればランプついたころには100%タゲが切れてるんだよね
トンズラなくてもスカ足+1で走ればランプつくころにはタゲはきれていた。
そもそも夜でもうまくつればリンクなしでNM扉だけぬけるし…
万が一リンクしたときに走るだけだからそんな負担にもなってないと思うんだが…

37 :
旧サルのシーフがかっこよくて75まで上げたりホマム取ったりしたなぁ

38 :
負担になってないかは実際に担当するシーフ中身が決める事じゃね
まあこのシーフも箱産で、サルでのシーフの仕事の一環がわかってない可能性もあるが
そうなら教えてやればいいし
ただ、リンクしたら寝かしは囮で死ぬよりも基本だぞ
囮せざるを得ないのは寝かしではキープしきれないときだけ
少人数ほどシーフでもRば時間ロストだから死なない方が好ましい
寝にくい相手でもシーフにタゲとらせて赤なりが本体とシーフ両方面倒見ればいい

39 :
旧サルの銀海は囮も戦術だったけど
新サルで囮とか初耳だな鮟orイカNMギア殲滅後戦車でも余裕だろ
扉とNMだけ倒してアレキ狙いとかしてるのか?

40 :
倒すより、タゲ切りのほうが時間が短縮できるからが第一目的だけど
リンクしたソウルフレアとか旨く裁けない後衛だと稀に良く阿鼻叫喚になることあるんだよね
だから安全対策が第二かな。
昔は短縮した時間でアレキ取りとかもしてたけど、アレキ枠の人が早く終わるほうが良い
って人が割りと多かったから今は単なる時間短縮目的でやってる。

41 :
旧サルのシーフは楽しかったな
バフラウ4層以外は

42 :
ヒュウウウウウン

あぅ

43 :
>>40
アレキ枠の人が良いと言うならスルーしてもいいね
個人的にはギア呼び扉のハズレ処理にシフ間に合わないと思って聞いた
俺自身は4層NQボスから折り返して残り10分コールまで石拾いするから
増やす方の発想しかなかったわw

44 :
風の中必死に釣ったらみんなトイレ言ってた

45 :
釣るのおせーんだよ^^;

46 :
まだバフラウしかいってないけど
アレキ〆で主催したい場合すぐ終わる場所ってどこかな?
バフラウはだいたい80〜90分で終わるから4箇所のうちかなり時間かかる印象

47 :
時間早く終わるのはバフラウかパゴだな
つかアレキ目当てならすぐ終わらせたらアレキ少ないじゃない

48 :
難易度はゼオ>銀>バフ>パゴだぞ
バフでそんなこと言ってると銀やゼオでは間違いなくフルできず時間切れだな

49 :
4箇所とも最低でも一度は回ってて、アレキ〆で主催するのはバフしかいってない、って意味で良いの?
真ボス倒すまでの時間でバフが一番時間かかってないな。

50 :
アレキならパゴでいい
アルカイック殲滅で50+亜麻最低50の100個保証
最大ならゼオルムだが野良だと厳しいだろう

51 :
>>50
アレキ最大はパゴじゃねえか?
アレキ確実に落とすギアズの数が多いのと、6の戦車の数でかな。
ただ4人いないとギアズ捌くのがダルいし、事故りやすい。
その分ゼオは3人で処理出来るのがな。
野良だとゼオ3はやめたほうがいいのかもしれないけど、固定なら良ゾーン。

52 :
最大は銀じゃない?
3層東西の来訪ギアやって、4層でリンクさせまくると戦車やアクロリスが結構沸くし
確定ならパゴだろうね

53 :
>>51
ゼオルム4層のギアは木綿を落とす
あくまで最大の話な

54 :
ゼオ3人の構成が知りたい
うちは暗シ学赤の4人で行ってるけど後衛学のみだと序盤が不安で後衛赤のみだとハイドラが不安

55 :
普通にモシ白だけど、来訪運とかギアの絡み数とかで時間足りないことはあるなあ
暗でやったことないけど後衛1だと回復不安な位なん?

56 :
カタスあるから回復は問題ないけど学だとアビ解放来るまで使い勝手悪いのかな、と
あと装備揃ってきたらラグナに持ち替えるから後衛1だと不安ってのはあるかも
ハイドラはオーラとMBメルトンとスタンでゴリ押しちゃってる
まあでもNQの方はオーラなしでやれてるからべつに学にこだわらなくてもいいのかな

57 :
ゼオなんて1層か最悪2層ランプでアビ解放できるんだし少しの我慢だろう
ヒーリングが下手か無駄に自己強化が多くなければ学1で全然大丈夫

58 :
そっかサンクス
今度3人で挑戦してみます

59 :
>>46
木綿麻布のみでいいってことなら、早く終わるより鯖で流行ってる場所のが良くないかい?

60 :
>>52
銀4層は2層みたいにリンクさせると出現する敵変わるのかな?
アレキボーナスステージなのかな?
3層は東西殲滅してもあまり美味しくはないなー

61 :
銀海はリンクさせてアクロリスをやるよりも、リンクさせないで戦車を出した方がアレキ多く取れるんだけどなw

62 :
大体銀4層はフルでやってバラ30個と袋1〜3個かな。
3個なんてのは滅多に無いけどw
他の部屋から門引っ張れば最大5匹アクロリスやれるけど、そこまでやらずに
3匹だけやるのが殆どなんじゃないかな。
リンク相当するから、モシ後衛の三人でやるのが相当きつい…

63 :
銀海2のプロがいるみたいなんで質問。4層フルでやれる人って図案NMもフルでやってるのかな?
今2層ナイトルートでモンクスルー、3層ソウルフレアもスルー、4層は中央部屋の雑魚戦車3のみ、NQHQで時間10分残し程度です
モ(ウルス90)詩白の3垢でやってて単純に火力が低いってのもあるんだけど、2層モンクやナイトやると時間かかるからスルーしてるのかどうなのかなあと

64 :
N Q ボスは沸かせるだけで即ワープ
そうすれば図案全部いけねーかな
真でソウルすればいいし

65 :
それはフルとは言わんw

66 :
ナイトやってソウルフレアスルーより、ナイトスルーしてソウルフレアやったほうがよくない?
そっちの方が図案期待値高いきがする

67 :
ソウルフレアやった方がフルっぽいと思った。。。

68 :
ぽいってなんだよw

69 :
そんな事よりお前ら種族どうすんだ?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up222219.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up222194.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up222229.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up222041.jpg
http://mog.tank.jp/up/src/mog3027.jpg

70 :
>>63
2層モンクと3層ソウルフレアをしないで
4層の戦車をするって何目的なの? アレキ?

71 :
>>54
うちは暗シ学でド安定。
ボスはエン撒いてサポ忍のシ盾。
多少時間はかかるけど安定する。
ただし、野良ではオススメしないw

72 :
それってアポマンダウ学やろwww
また、現れたかw

73 :
お前もずっと粘着してて気持ち悪い奴だな

74 :
突入二人雇ってソロで図案取りしてる猛者おる?w
踊り子で行ったらバフ1層のダハクで石って死んでもうたでw
青とかからくりのほうがいいのだろうか

75 :
ダハクの石で死ぬってソロ突入とか以前の問題だから情弱

76 :
ケツから殴ればこないんか?w

77 :
ゼオ暗学で4層スルーのNMフル結構慣れたわ。NQにバリアの嵐でもされない限り80分前後で終わるようになった

78 :
>>63
紫図案ルートモウルス99白2アカでNQボス沸かしだけで残りNM全部。
2層ナイトはしたことないけどすし食ってシーフしてる、モNMはHP開放できてたら強くないよ。
3層はイカ、リンクするとめんどいから夜間なら先ギアしたほうがいいかも。
4層戦車は開放取るためかしら?

79 :
あのナイトオハン持ちか?って思うほど盾発動率が高い
シーフだと正面から殴ると0ダメの連続
開放そろってないモンクでも正面から殴ると通常はロクにダメージ与えられないと思われる
ナイトやってイカスルーするぐらいなら、ナイトスルーしてイカやったほうが
時間は短縮できると思われ

80 :
ダハクの石って視線よね
後ろ向いてかわせばいいんだよ

81 :
そもそもケツから殴れば使わない

82 :
ケツから殴ってるとボディプレスと棘の歌ばっかになってHP開放ないとヤバイ

83 :
石化wsなんてボーナスだとおもうけどなw

84 :
きっと学/赤で行って一層でアビ解放してないんだよw

85 :
踊ソロの話してるのに学/赤とかちょっと^^;

86 :
銀海は装備狙いで最近始めたばかり、NMは時間超過しない範囲でやってます
モンクは扉が沸く位置から扉2とクルー6やるのが時間かかりそうでスルー、ソウルフレアはやろうと思っていたけどNM側の門からの雑魚が沸き方によってはNMとリンクしそうでスルーしました
4層の戦車はルート上にいるから避けれないと思って倒してたけど部屋が広いから感知されずに抜けれるのね
63でも書いた通り10分残しなので1匹ぐらいNMは追加可能だけど、4層殲滅は現状無理なので可能な人はどうしてるのかなと

87 :
ググればいろんなblogあるだろうに

88 :
>>86
ウルス90のモ詩後衛でフル行けるらしいよ
タウマスや黒帯ないなら火力は多少落ちるかもしらんがウルス90なら武器は問題ない
三垢で動きが悪いから時間が足りないってだけのような

89 :
>>86
ググれば詳しい説明載ってるブログあるけど、2層モNM沸かすのに扉2を一度に相手しなくてもいけるよ。

90 :
>>86
じょうよわって言うかぜんぜん試行錯誤してないでしょ?
銀に何回ぐらいいってるの?
インスニでスルー、シーフを囮にしてタゲ切り、扉が来訪する前に瞬殺等
いろいろあるからためしてみなよ

91 :
銀3垢紫ルートNMフルでやってて基本10分以上残し
編成はモシ学、防具はほぼ揃ってるけど武器はブローニw
ちなみに二層は南東ナモ3体やってカリスマ以外ステ解放
ナはエンかけると楽
四層はスニでガン無視だけど、見破りもいるので注意
ブローニAF3相当の装備で普通にいけるかと

92 :
3垢でやってる人の前衛のサポって何が主流?
ウルス90モかアポ99暗でどっちかでやろうと思ってるんだけど、
シが他にいたらモ/忍とか暗/侍とかで、いなかったらサポシとか?

93 :
銀海は詩は戦力外だからシにした方が早い
モシ学の3垢で大ボスにオーラ使って15分残しくらいかな
オロボンNM終わって60分弱てのを目安にしてて
事故ったりでそれ以上かかったら戦車はスルーしてる

94 :
モ/戦or暗/侍
場所によるけどパゴは詩をサポ白、モをサポシとか

95 :
ナでゼオいってる人がシ募集してたから参加してみたけど、異次元すぎワラタw
同じ装備持ってやり方レクチャーして貰っても同じようにやれる気がしないw

96 :
>>92
基本、3垢or身内固定はシーフ入れてない。
シーフ入れるのは野良混ざる時だけ。(シーフが入ってないとグタグタ言う奴いるかもしれないから)
モ/シ 白/赤 吟/白、もしくはモ/戦 白/赤 吟/シ
初期のころは暗でやってたこともあるけど、操作がダルすぎて結局上記に落ち着いた

97 :
後、3垢 モシ学なんかでやってたら疲労感ハンパなくないか?
あまりにも操作が面倒くさすぎて俺には無理だがww
かまえる(バーサク)マチマチ・ヘイストかけてケアル56連打じゃないとやってられん。

98 :
アポ暗でリジェネかけてケアルなしカタスだけ撃ってるのが一番楽な気がするが

99 :
強化時間延長できて基本リジェネ放置でいいのに
めんどいとかどうなの
ケアル連打のがだるいけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前ら、CPUやグラボやスイッチHub何使ってる?205Mbps (674)
Girls & Long-Horned Chariot (527)
ネ実パチンコスロットすれ (366)
涙目のルカ (349)
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●460 (497)
赤は2りいるのにお前らはFFか (398)
--log9.info------------------
【バブーに】アストロノーカ10【羽生えた】 (719)
【Xbox360】Modern Warfare 2 part200【CoD:MW2】 (594)
【PS3】サーチ関連晒しスレ【COD4】Part24 (374)
【PS3】KILLZONE 3 -キルゾーン3- Part84【KZ3】 (663)
【Xbox360】バイオハザード6 Part38 (266)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part55 (1001)
MH3G 激運装備/スキルについて討論するスレ (439)
【XBOX360】ロストプラネット総合202 (246)
風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part20 (630)
【PS3】Far Cry 3 part5【XBOX360】 (1001)
【PS3/Xbox360】Portal2 |ぷ chamber06 (587)
【MH3G】モンスターハンタートライG HD Ver. part54 (1001)
ドラゴンズドグマ ポーン売込・募集スレ(PS3)#11 (332)
【PS3】ワンピース 海賊無双 総合 part54【PSV】 (1001)
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ PART7 (373)
○●ピンボールについて語ろう 6ボール目(BuyIn 2) (237)
--log55.com------------------
ひとりぼっちのアイスホッケー観戦
いい加減この板の名無しを決めようじゃないか
日本女子カーリング:おやつタイムの秘密
【CBC】  カーリングゲーム  【暇人集え】
【カーリング聖地】常呂町カウントダウン【アリガトウ永遠ニ】
【カーリング】3/23 常呂報告会【地元凱旋】
何故、黒人のアイスホッケー選手が極めて少ないか?
【TDN】タダノアイスホッケークラブ【帯広代表】