1read 100read
2013年03月鍵盤楽器579: バッハにショパンの曲を弾かせたらどうなるか (391) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホントに弾けるミニピアノ「グランドピアニスト」 (408)
【夢】ピアノ弾ける女と付き合いたい【憧れ】 (854)
ドメニコ・スカルラッティ (242)
キーボードのキャリングケースについて語るスレ (406)
【ピティナ】アマコンにピアノ講師容認【酷い】 (609)
【ピアノ】鍵盤楽器の動画を貼りまくるスレ【キーボード】 (673)

バッハにショパンの曲を弾かせたらどうなるか


1 :2007/04/25 〜 最終レス :2012/11/20
鍵盤と鍵盤の間に指が挟まって取れなくなると思います

2 :
バッハって偉大だけどさぁ、鉄パイプで殴ったら死んじゃうんだよなぁ……。

3 :
バッハって偉大なんだけどさぁ、塩を振りかけたら溶けちゃうんだよな…

4 :
バッハって宇宙人らしいよ

5 :
バーっハッハッハ(^O^)/

6 :
音楽のR

7 :
装飾音は全て排除、英雄ポロネーズが三分で終わる。

8 :
前奏の4分音符がトリルになってそうだな

9 :
>>6
当たらずとも遠からずでちょっとワロタw

10 :
10-4とか面白く弾けそう。

11 :
@∋_∈@<ソナタ第2番?ちょっとショパン君、いきなり鍵盤が足りないじゃないか。
       僕のチェンバロじゃそんな低い音は出せないよ。あーれー。

12 :
普通に上手く弾くと思う。バッハはショパンの曲を気にいると思うな。

13 :
幻想即興曲を対位法にする。

14 :
>>13 泣くな。子犬のワルツ4声で。

15 :
古典から現代まで引き倒し、ポップロックジャズメタルなども聴き、
建築、科学などの技術、学問の進歩を知り衝撃を受けるバッハ。
これは萌える。筒井康隆辺りが書いてくれんかな。

16 :
普通に弾いちゃいそう〜
だってバッハですよ〜?
音楽の父ですよ〜

17 :
バッハはダンパーペダル知ってたのか?

18 :
ハイフィンガーで弾きそう。

19 :
ソーセージのような手でショパンの繊細さを表現できるんじゃろか。

20 :
むしろショパンの弾くバッハを聴いてみたい

21 :
age

22 :
枯葉のエチュードの右手部分をカノンで弾くぜ

23 :
ショパンにビルエヴァンスのyou must belive in spring(アルバム全体)を聞かせて
みたい。おそらく、ショパンのリアクションをみてみたい。

24 :
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   >>23
    |┃  |r┬-|     |⌒) 日本語でおk
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

25 :
余裕で弾くだろうが、音楽には満足しないだろう。
対位法処理をしたくなり、新しくできた「曲」は、左手がより難しくなるだろう。

26 :
ショパンの前奏曲 全24曲を、全部平均律風に編曲しなおす

27 :
ちがう24の前奏曲にフーガが追加されて前奏曲は本当に前奏曲になるのさ。

28 :
エチュードの10-2をバッハが弾くのを是非聞きたい。


29 :
バッハ君は、鍵盤の重さとタッチにてこずると思う

30 :
でもバッハにピアノ触らせてみたいよね。
どんな曲書くんだろ。
あとロックバンドに加入させてみたいwww

31 :
>>29
パイプオルガンって、鍵盤軽いの?

32 :
うん。軽いよ。チェンバロもね。
ピアノはハンマーで弦を叩いて音を出すから強弱がつけられるけれども、その分鍵盤が重くなる。
チェンバロは弦を爪ではじく。だからとても軽い。ピアノ弾く感覚で弾いたら壊れちゃうよ。
でも強弱がつけにくいわけだよね。だからピアノが開発された。
パイプオルガンはスイッチのようなものだから当然軽い。
バッハの時代にはピアノはなかったわけだけど、開発のプランのようなものはあった。
でもバッハは「もし開発されても鍵盤が重いから実用的だとは思わない」と言ったそうだ。
たしかに軽い鍵盤しか存在しない時代には重い鍵盤は実用的でないように思えたんじゃないかな。

33 :
>>30
バッハ血の気が多いから、ロックとか結構はまりそうw
宗教、貴族の制約もなさそうだし。

34 :
髪の毛が鍵盤にはさまる。

35 :
BUCH !!

36 :
ぶち

37 :
>>35
本?

38 :
案外、良スレだしw

39 :
夜のお仕事も大好きなバッハ

40 :
>>32
そっかー。あれだけ図体がデカイから、
重いもんだと、勝手なイメージで思っていたわ。
サンクス。

41 :
ショパンに「表情つけて〜柔らかく〜」とピシャリと叱られます

42 :
それじゃまるでリストですね!
とか?w

43 :
演奏の後のビールとウインナーがたまらんw

44 :
対位法の処理が、めちゃくちゃうまそう。
でも、飛ぶやつ、例えば10−1とか、弾けなそう。

45 :
マズルカ50-3とか?

46 :
ショパンは合わないかもしれないが、シューマンは普通に弾けそう。
特にクライスレリアーナあたりは。
ただツメが甘いとケチつけそうではあるかな

47 :
そういえば初めてクライスレリアーナを聴いたとき
「これはまさしくロマン派バロックだ!」
なーんて興奮したっけな。

48 :
>>44
即興で4声フーガ弾けるやつを舐めてはいけないw

49 :
対位法を用いたバッハ風ショパン聴いてみたい。バッハはショパンをすっかり気に入って「我が息子」と言ったりしてかわいがりそう。
リストには「君はもっと和声を勉強したほうがいい」と言い重厚な響きの編曲で弾いてみせて曲が素晴らしいものになりそう。

50 :
リスト「ざけんなよデブ!!!」

51 :
良スレ

52 :
>>49
わけのわからん対位法で始まるソナタ第1番

53 :
ヘヴィメタ調バッハ編
ピッチリパンツでシャツのボタンはいまにもはじけそう
ちょぴん「「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」

54 :
ウィニーのようなイチモツで雨だれの伴奏をひたすら弾くバッハ

55 :
カツラがむれるバッハ

56 :
その曲の持つ完成度は認めるだろうけど
一回弾いた瞬間、かなり音を省いて内声を目立たせて編曲してしまいそうな感じがする

57 :
marikou.wit-u@〜

58 :
三連符で編曲で宗教曲のようになる雨だれ
テーマを装飾音刺繍音の編曲で軽やかになるリスト曲

59 :
このスレなんてVIP?w

60 :
機械的な演奏になりそう

61 :
あまりの機械的な演奏を聴いてバッハへの尊敬がなくなるショパンであった

62 :
勝手にトリル入れまくるバッハにカンカンなショパン

63 :
デブと鬱のコラボ

64 :
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

65 :
カンカンって久しぶりにきいたww

66 :
ショパンの紹介で、サロンでプレリュードを弾くバッハ。
カツラと古いファッションと慇懃な態度が意外にも貴婦人に受ける。

67 :
>>64 カツラを取ったバッハかと思った

68 :
みなさん対位法、対位法と言っておりますが、
ショパンの曲は1曲中に対位法もりだくさんですよ。
バッハよりも内声が多く複雑なだけです

69 :
てかショパンの曲はバッハを手本にしてるものかなり多いから、
バッハもわりとすんなり弾きこなしてしまうかも知れん。

70 :
でもショパンは音の広がりがあるでしょ
バッハは手元でこちょこちょやるのが多い。
だからバッハは指を広げて弾くテクニックに
アクセクするに違いない。

71 :
あの指で繊細なことできるんかいな

72 :
バッハにラフマを弾かせたい

73 :
体位法:バック

74 :
バッハにピアコン第一番ロ短調第一楽章を
観衆の前で、オケに合わせ、初見で弾ききってほしい。
最初の出だしぐらい弾けると思うのだがw

75 :
バッハにショパンの曲
かー、
マズルカなら初見で弾け
るんじゃない?
だいたんに弾き易く編曲
してしまったりして!

76 :
マズルカを四声フーガにしてしまうに100バッハ

77 :
バッハはA型
ショパンはAB型
リストはO型
モーツアルトはB型

78 :
モは遺伝子調べてAだったような。
ベはBっぽい。

79 :
前半のレスバッハ馬鹿にしすぎだろw

80 :
ダメだwこのスレ見てたら電車の中でニヤニヤしてしまうww

81 :
バッハ ショパン夢の対談

82 :
「木枯らし」を初めて聴いて
バッハ「プッw」

83 :
三度エチュードは右手部分を両手で弾き左手部分を足鍵盤であざやかー弾く

パイプオルガンで

84 :
クッ、奴には足鍵盤があったな

85 :
カチカチの正統派ドイツアゴーギクで弾くに決まってる。
グスタフ・レオンハルトがショパン弾くようなもん。

86 :
ショパン:「いくぜ!!俺様のターンだ!!ボレロ発動!!」
バッハに幾千の小さな火の玉を飛ばす。バッハに500のダメージ。
バッハ:「ハッハッハ効かぬわ!!」
わしのターン!!
「ツインインヴェンション発動!!」二匹の龍が渦巻きながらショパンを襲う!!ショパンに1000のダメージ。
ショパン:「くっ…ならば軍隊ポロネーズ!!」
ショパンのフィールドに軍隊が召喚された。「ハハハ!!全軍撃てー!!」軍隊はバッハに向けて銃を乱射!!
バッハ:「フハハッ!!貴様はわしの戦略にハマったのだよショパン君」
ショパン:「なんだと!?」
バッハ:「トラップカード発動!!転調!!」
軍隊はバッハ側に付きショパンに向けて銃を乱射した。
ショパン:「なんだと!?そんな馬鹿な!!くっ…速攻魔法グラーヴェ・ドッピオ・モヴィメント発動!!」軍隊をデッキの一番上に戻した。ショパン「くっ…ターンエンドだ…」
バッハ「この勝負あったようだなクックックッ…」
わしはライプツィを召喚する!!ライプツィの特集能力発動!!場に三体のトークン「トリラー・プラルトリラー、モルデント」を召喚!!更にトークン三体を生け贄とし、「インヴェンション・オブリガードを特殊召喚!!」
「フハハ…我が僕よ…あの虫けらをけちらすのだ!!」
「ゥヴォアアアア!!」バッハ:「クラヴィーア・オブ・インヴェンション!!」
ショパン「馬鹿なぁぁぁぁ!!!!!」
ショパン:HP0

87 :
問題はダンパーペダルだろ。
これがあるからショパンの楽譜はかなり見易いが、バッハならペダルを踏まずに押さえたままいけるところは可能な限りそれでいく。

88 :
ショパン:「フフフ、今日はリベンジもらいますよ いきなり郷愁を掻き立てるようなコラール攻撃!!」
バッハに幾千の美しい火の玉を飛ばすショパン。バッハに500のダメージ。
バッハ:「ハッハッハ効かぬわ!!」天から降り注ぐような4声フーガ攻撃!!
「しかもそれぞれの声部に絡み合うような対位法発動!!」竜巻のようなうねりがショパンを襲う!!ショパンに1000のダメージ。
ショパン:「くっ…ならば英雄ポロネーズ!!」
ショパンのフィールドに勇者らが召喚された。
バッハに向けて勇者らが銃を乱射!!
バッハ:「またしても貴様はわしの戦略にハマったのだよショパン君」
ショパン:「なんだと!?」
バッハ:「トラップカード発動!!!協奏曲!」 勇者ららバッハ側に付きショパンに向けて銃を乱射した。
ショパン:「なんだと!?そんな馬鹿な!!くっ…召喚魔法発動フランツリスト!!」リストの轟音により勇者を呼び戻した「くそ!…弦が切れた…調律がガタガタ崩れていく…」
バッハ「この勝負あったようだなクックックッ…」
バッハは攻撃をされるといっそう能力が発動される「バイマル・ヨハネ・マタイ」受難曲!!
う…
更に特殊召喚「オラトリオ!!」
(何故君はオラトリオを書かないのだ 何故君は…)
ショパン「ぅあああぁ!!や、やめろぉぉ」
ショパンHP0

89 :
>>88
ちょwwおまwなに勝手に続き書いてやがるw
俺より知識が豊富みたいだし続きよろw
ドビュッシーVSラヴェルでw

90 :
>>11
(*∋_∈*)キーッ

91 :
遊戯王路線でいいのか?

92 :
>>88
ボスバッハ最強ーwwww
勇者ショパンかわいそすぎw
リストVSショパンやってほしー。

93 :
>>69
だね。バッハが弾ければショパンも弾けるよ。
指の練習ならハノンやなんかよりもバッハの方がショパンに近い。
>>70
グールドはバッハが圧倒的に多いけど
プロコフィエフなんかも簡単に弾いてるぞ。

94 :
エチュード10-1はバッハ先生のプレリュードからヒントを…

95 :
>>94
エチュードの他の曲も何かしらオマージュを感じることがあるよ。

96 :
              ⊂ \         /⊃
                \\ /⌒ヽ //
                  \( ^ω^ )/ オラが大BACHぢゃよー!
                    |   /     みんな平均律練習してるかーい?
                   ( ヽノ
                    ノ>ノ
                   レレ

97 :
ワシが書いた曲よりもショパン君が書いた曲のほうが弾きやすいお
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /   ブーン
       ( ヽノ
      ノ >ノ
   三 レ レ

98 :
「久しぶりだなラヴェルよ…ハハハ…いつかアナタとは決闘をせざるを得ない日が来ると思っていましたヨ…」
ラヴェル「その声は…クロード…」
ドビュッシー「ハハハ…もうその呼び方は辞めろよ、親友だろ?」
ラヴェル「なんだ今更!!貴様があの日裏切ったせいで俺は…俺はぁぁ…!!」
ドビュッシー「あぁ、あの事か、今は反省している」
ラヴェル「貴様のせいで俺の人生は真っ暗だ!!決闘受けて立とう!!」
ドビュッシー「こうなる運命なんだ、許せ親友」
ラヴェル「俺のターン!!水の精霊を召喚!!場にカードを伏せターンエンドだ!!」
ドビュッシー「俺は小さな黒人を召喚!フィールドカード発動!月の光!」
黒人の攻撃力は1000UP!
ダンシングニガー!!
水の精霊を攻撃!
ラヴェル「甘い!速攻魔法!水の戯れ!」
水の精霊の攻撃力が黒人の攻撃力を上回り迎撃!

99 :
ドビュッシー「さすが水の魔術師、見くびっていたヨ、ターンエンドだ」
ラヴェル「フッ…この程度か?」
ドビュッシー「まだまだ序の口だヨ」
ラヴェル「水の精霊を生け贄に親指小僧を召喚!更にグロテスクなセレナードで親指小僧の攻撃力を手札の枚数分UPさせる」
ラヴェル「決めるぜ!親指小僧の攻撃!!ビッグフィンガーショット」
ガッシ!ボカ!ドビュッシーは死んだ!スイーツ(笑)
ドビュッシーHP:0

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブギウギ、ブルースピアノについて語ろう (389)
2008年からピアノを始めた人専用 part2 (841)
【ラフマニ】ロシア音楽【プロコ】【プーチン】 (565)
革命が弾けるようになりたい! (246)
ヘヴィメタルと鍵盤楽器 (318)
【無名】講師をしながら演奏活動【無名】 (640)
--log9.info------------------
儲けてまっせ★various_records1★ヤフオク支配者 (927)
★★レイブの事色々教えてください★★ (649)
ニコ生DJ 募集! (632)
speedometer. (843)
【アーメン】大阪Drum'N'Bassシーンについて2【流】 (580)
ジュリアナ系テクノで好きな曲 vol.2 (319)
サイケ・トランスも終った、さて、次は何が? (821)
エスカレーターレコーズ (971)
grime / uk garage / dub steps (319)
ダブって何ですか? (226)
とりあえず木村カエラが@@@レイバーファッションな件について (202)
■●■こんなクラブやDJは嫌だ■●■ (920)
竹村延和とかChildiscとか2 (597)
【CLUB X】渋谷 XANADU(ザナドゥ)スレ【道玄坂】 (446)
sasha@womb (467)
INFECTED・MUSHROOM マッシュ (708)
--log55.com------------------
政府隠蔽情報公開スレ
福島県の甲状腺がん、リンパ節転移が多数
 【都道府県】 東京都 総合スレ ■115■  
九州なのにガンバってるやつ 3 【gkbrしない】
海外の原発の情報を集めるスレ
反原発完全死亡 放射脳はノイジーマイノリティ2
東京都と千葉が江戸川ウナギの基準超セシウムを隠蔽
青森県民「早く原発の建設を再開させてくれ」