1read 100read
2013年03月懐アニ平成277: アイドル天使 ようこそようこ★Part4 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目 (803)
クロノクルセイド Chapter22 (283)
平成版・魔法使いサリー (276)
セラフィムコール (532)
起動戦士Vガンダム (549)
機動警察パトレイバー No38 (201)

アイドル天使 ようこそようこ★Part4


1 :2011/05/24 〜 最終レス :2013/03/06
         , . -- 、      ,...--- 、
         r' ,.--、  i     _/ ,-ー 、 ヽ,.、
       ┌'‐-、‐ッ'⌒ソT'r' ,'/⌒ヽ_,.`/  ヽ,
      /「 ̄`0'、‐ ' ノ.-l/ ̄`-,:O;' . -‐'" i``'ー ;- 、   ようこのようはたいようのようです、ハイ☆
     /  .`.ツ⌒ ヽ`r"   ゙̄スr'|/`ヽ、.____j' .-‐"   ` ・ 、
    ./ /Y" _,.-、、、ツ⌒ヽ、 ー `''''‐vュ>ー-=....__    ヽ
   / , ' ,i'{シ´ ,r  , ,  、   `ー-.、  ノヘ、        , ー -...ヘ
   j ′ ! ,ィ / , ,/ ,!' ノ( ,〕 ゛〕  〕  )ノ|  ゙''ー---匕     ' }、
   /    人' ψj f=( (  )ノ‐ノ- く' lハ/|ソ′       `Y     'Y
  / '、  / ノ ゛`V,r=ュ` ' rェ=ミ_ ')ノl/ 'ナ          i ヽ   l
  ド '、 / ノ     iヨ_iサ ,   i_ナ Y らサ           ノ Y  ノ
  i  ヽ ! '、   ハ''  ー  ''  ,イジ           /   )/
  1  ltl〈      \_  ,..‐'"Y´`           /  ,*'´  
  ヽ   ┤\        'i   /゙"|lカャ         (  (
前スレ
アイドル天使 ようこそようこ★Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1135852758/
過去スレ
アイドル天使 ようこそようこ★Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108960656/
アイドル天使 ようこそようこ★
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1027876249/


2 :
前スレが落ちていたので、立てさせて頂きました
サキさん大好き♪

3 :
>>2
スレ立て乙です!新スレ探しても無いので
立てなきゃ・・・と思っていた矢先でした。
感謝します♪
ようこそようこについて、まったりと熱く語りましょうね。ハイ♪

4 :
FOR YOUR FUTURE

5 :
ピンク髪いいなあ

6 :
えり子のマネージャーの伊集院さんは
ほっきょんのマネージャーは同一人物
お風呂屋さんの女の人もえり子の先輩の中田さん

7 :
田中ようこ(たなか ようこ)声:かないみか
山杜サキ(やまもり さき) 声:林原めぐみ
星花京子(ほしはな きょうこ)声:水谷優子
ムー/伊集院:鈴木勝美(二役)
徳大寺豊:松本保典
速水亮:関俊彦
山下秀樹:鈴置洋孝
原田俊雄:大滝進矢
吉秋久美子:島津冴子
渋谷長五郎:西村知道
安さん:山口勝平
第一:山寺宏一

8 :
2回目位でようこが銀行にお金におろしに行ったら
凄い札束が一杯出てきてさきが目を回す所があったけど
もういかにもバブルって感じだね
後、Wkiみてたらようこは14歳だけどさきは15歳なんだね?
コレって既出?・・・しらなんだw

9 :
ようことサキは同い年だと思ってた。
サキの方が年上なんですね。
確かに凄いバブルって感じあるね。
豊なんて高級車乗り回してるけど
こう言う事が日、日常だったなんて信じられない。

10 :
あ、それと>>1さんスレ立て乙です

11 :
スレ立てありがとうございます!
バブルっ感じだけどリサイクルをいち早く取り上げたり、エコエネルギーが登場したり、時代を先駆けていた。

12 :
確かにリサイクルは斬新だったよね
ホームレスのおじさん達の回も凄い
こんなアニメ、二度と出来ないだろうな・・・

13 :
新スレ立て乙>>1
さっきモモスレ見てて思い出したが、月曜のネプリーグのクイズに、
ホリプロタレントスカウトキャラバン、グランプリ受賞者5人あげろクイズで
田中陽子の回答をしてて、多数がポカーンとしてた中、
一年しか活躍していないとか、本人の近況とかマニアックな解説してて、
複雑な心境だった。アニメの話題までは無しだったけどね。

14 :
田中陽子ってグリコのアイスの実や、チョコレート、証券会社かなんかのCMにも
出てたし一時期とは言え扱いはそこそこ良かったと思うけどね。
ようこそようこの第一回では「ようこは私に似て可愛いでしょ」と言ってようこファンに
フルボッコにされてるけど、当時の雑誌のインタビューでは
「ようこは私なんかよりずっと可愛いくてアニメも素敵です」と言ってたと記憶してる。

15 :
田中陽子って今なにやってんの?
教えてエロいひと

16 :
>>14
良い悪いかじゃなくて、
20年以上前の、しかも一年だけという不思議な経歴
というのが珍しいというか、マニアックな知識として
紹介されてたというか。
>>15
フツーの会社員をやってるらしいというのは
以前から言われてたような。TVの時もそんな感じで

17 :
>>16
凄いね。写真も出たの?普通ならそんなクイズやってても当然スルーだろうに。
でもスカウトキャラバンて田中さん以降は受賞者が20人以上いるけど、有名になったのは
戸田菜穂と深田恭子と石原さとみ位であとは地味な活動してる人達だよな。

18 :

田中陽子さんの歌声好き。
生で聴いたことないけど。

19 :
田中さんめっちゃ歌上手いわけじゃないけど、魅力的だったね。
アルバム一枚しかないけどいい曲ばっかだし。
アニメの話に戻るけど、最初ようこ達が渋谷に来たとき原田さんが
派手な女性にビデオに出ないかって声掛けてたよね?
あれってRなの?だとしたら子供番組で凄くない?

20 :
>>17
なつかしい写真がTVで出たね。
後から気付いたけど、検索して出てくる掲示板には
TV「出演」情報が事前に流れたらしくて、でもクイズのネタとしてだった
とかいう顛末があったな(遠い目)
>>19
まあ、表向き子供向けアニメを大人が見れば
それ以外には無いって感じがある種凄いけど、ね?

21 :
ピザ屋さん、ハンバーガー屋さん、ビルの清掃、新聞配達
未成年の家出少女じゃ普通どこも雇ってくれないと思うけどね
そこがこのアニメの面白いとこかな

22 :
>>20
写真とか未だ使っても良いんだね。
正直今は一般人の女性だし、まあ、20年も前だから風貌も違うだろうけど
ようこもEDには彼女の写真が出てくるからこの頃の者に関しては本人も了承済みなのかな。

23 :
>>21社長さんが保証人代わりになってくれてたような・・

24 :
>>23
保証人になれなかったんじゃなかったけ?
それですむ所も久美子さんが探してたような・・・?
そろそろ、真夏の雪だるまを見たいな〜
落ち込む事があるとこれを観ると元気になります

25 :
消防の頃パラパラチャンネル変えてたら、ようことサキがテレビに移って赤面
隣に親がいたから何かいけないものでも見たかのように照れくさくなって
すぐチャンネル変えた記憶がある
おっさんになってからペルシャを見てた時に、ふと思い出して
ピンク色の髪、二人組み、アイドル、昭和をキーワードに半日かかったが
見ててこんなに癒されたのはココロ図書館以来だわ

26 :
>>24
おもさんが保証人になったっぽいね。おもさんの家に住んでいるわけだし
まあ当時は景気も良くコンプライアンスもゆるかったから、個人経営なら雇ってくれたかも

27 :
>当時は景気も良くコンプライアンスもゆるかったから
確かにそうだよね。
考えてみればおもさんとか、アニメとは言え本来中年の独身男が未成年の
女児を住まわせてるだけでも大変な事だもんね。
「アイドルへの道」でバンドの練習をするのに安くビルの部屋が
借りれたとか、屋上で打ち上げしたり今だったら完全にアウトだよね。
規制がゆるい時代だからこそ、夢が描けたし本当に面白かったなあ。

28 :
子供の頃に ようこ を見ていた人は その時どんな気持ちで 観ていましたか?
そして どんな 大人に なりましたか? あの頃想い描いていた未来は、今ここに
ありますか?
自分なんかは、それなりの歳になっていたから、「アニメの中のことだから」
「フィクションだから」と勤めて冷静にみていたつもりだったけれど、それでも
相当に感化された。
分別のつかない子供には少々ある種の過激で危険な面もあったように思う。

29 :
ありゃま 誤変換はご愛嬌
まあ 世間では90年といえばナディアの年で、ようこ? なんですかそれ?だわな。
ただ…

30 :
>>28
ようこやさきのように夢をかなえる素晴らしい人生には出来なかったな
思い描いていたような未来とも全然違ったし
思いがけない事が起こってしまったし思うようにならないよね人生って
でもようこのおかげで正直に生きていく事だけは貫いてると思う
本当に今みても力をくれる作品
沢山の人に広めると言うよりは自分だけでこっそり見たい作品って感じかな?

31 :

真っ当な人生じゃ全然ないけど、ようこに出会えて良かったと思う。
そんでこれからもずっと、ようこと共に生きていきたい。

32 :
あの頃の日本は元気で活気にあふれ誰もが右肩上がりの成長を疑わなかった…
そういったのの象徴のひとつとして当時の渋谷があって、突飛とはいえ、
もしかしたら、がんばったらありえるかも と思わせる範囲の中にようこは
あったと思う。
二十年たって今を思えば衰退の一途で将来が心配になるようなニュースばかり。
ようこを見た者たちは、十年後リアルにあの最終回のシーンを思い浮かべるの
だろうか…

33 :
今じゃ原発爆発で、ようこそヨウ素だもんなぁ

34 :

笑顔がなくなる日が現実に訪れるのか・・・
なんかホントに切なくなる・・・


35 :
確かにどんよりした世相だけど、でも最終話のエンディング見て何度も救われたよ

36 :
>>8
別にバブルとは関係ないだろwようこの実家は地上げ屋か何かってのw
ただ単純にド金持ちという設定というだけ。
ようこは予備校だかのテストやっても成績優秀で、とにかく最強ってだけだろ。

37 :
すっげ〜亀レスw
例え金持ち設定でもATMで万札を引き出すシーンなんて
今だったら絶対にやらないだろ

38 :
>>34
緑や自然が無くなると地球の酸素が無くなるんだっけ・・・?
反対に言えば自然を無くさなければ笑顔は消えないって事かもね
>>35
最終話は首藤さんも打ち切り、予算も下げられた中でギリギリ状態だったのに
あれだけ感動的なラストになっていたね

39 :
>>37
>例え金持ち設定でもATMで万札を引き出すシーンなんて
>今だったら絶対にやらないだろ
えっ?

40 :
今時カード使えるから金持ちには見えん
札束といえば闇取引にかかわるブラックマネーか
ハイパーインフレの国を思い浮かべるw

41 :
あのロフトが素敵だよね。拾ってきた家具や食器を使ったり
綺麗過ぎる気もするけどなんか和んじゃう
でもようこってさきと違って時々ひねくれてるよねえ
ようこそカレー行進曲でお調子者のカメラマンが出てくるけど
新人の癖に何もあんなに冷たくあしらわなくてもと思う

42 :
>>8が絶対今の時代じゃやらないって書いたのは
今のATMじゃ限度額があるからでは?

43 :
3話くらいで社長さんとようこさきが渋谷を歩いてるシーンで
ようこが私達も「三年もすれば成人」って言わなかった?
でもようこ14歳、さきは15歳だよね・・・確かw

44 :
ようこは宇宙人ですからw

成人の基準?なにそれ?
昔はなんたらかんたらの薀蓄がきけるハズよw

45 :
芦田豊雄さん死去か・・・
ご冥福をお祈り致します・・・


46 :
芦田さんはえり子からなんだね・・・この作品に加わった人がどんどん
亡くなって行くのが寂しい・・・素晴らしい作品を作って下さった事に感謝。
ご冥福をお祈りします。

47 :
直接関わったっけ??

48 :
「スタジオライブ」関係者、ってとこだろうな

49 :
君はオリジナルいい曲だよね
アイドルへの道が好きだな

50 :
歌詞がいいよね。Singing Queen もだけど
「コピーなんかじゃない・・・」
「オリジナル」であること、って難しい

51 :
後々のJ-POPで使いまわされ、ありがちな自己啓発ソングに思えるようになったが…

52 :
おいらはアイスクリームの歌が一番好き

53 :
あのアイスクリームが街中に流れるのは凄いよね
いくらなんでも衛生的にどうなのって感じだけどw

54 :
ホームレス?の3人組みが「デュワワワ〜」っていうアレンジが好き
ミュージカルとはいえああいうキャラにもしっかり歌わせちゃう発想が凄い

55 :
歌わないのはいなかったよーな
一番すごいと思われるのが、痴呆徘徊老人みたいに
なった父親財産目当てで喧嘩してる息子共
喧嘩しながら歌ってたしw

56 :
ああ、喧嘩してる息子たちの歌、いいよね。
子供アニメではありえないがw

57 :
でもきっとこの眩しさを忘れない

58 :
ベタかもしれないけど、ようことさきの友情っていいよね
家のお金には頼りたくないと言ったさきの言葉を聞いて
部屋を借りるのを辞めたり
怪我をしたさきの為にオーディションを受けなかったり
ラストもブロードウェイには行かずみんなとのミュージカルを
する事を決めたり・・・こう言うのって友情じゃなくて同情って
取る人もいるだろうけど・・・・なんか凄くいいと思う

59 :
「みせかけ」と「ほんもの」の違いとか

60 :
それまで「おれには女の子の絵なんて描けるわけがない」と決め付けていたが、
ようこを見て「この子は絶対描けるようになってやる」と思い立ち、どうにか描けるようになった。
夢を持ったらあきらめちゃダメって、ようこで習った。

61 :
>>60
似たようなものだな。知り合いに、偶々ようこ見せてもらって、
その頃ヒキコモリで大学行くことさえ何も出来なくなってた俺を、
新幹線食堂車バイトをきっかけに働く目的持たせてもらい、
それは、毎年夏冬のコミケに「ようこ」目的に旅立つ為。
ようこ同人誌累計で何百冊以上も買い漁り(しかも完全非エロ )、
あげくにスペース応募、参加までして
同人誌コピー本だけど作って、首藤さんに差し上げたい本まで作ったけど、
それは思うだけで、果たせぬまま終わった・・・
もっとも、そんな感じで「ようこ」に感化、触発された人は多いと思う。

ああ、語り過ぎるとろくなことはないねw

62 :
いや、そこまで濃い人は少ないでしょうw

63 :
不思議の街に憧れて、高校おりてすぐに上京した。
SHIBUYAのアリスになりたかったけど、現実は東中野のアリス・・・
しかも上京生活2年持たなかった・・・
よっきゅんやサキちゃんは凄いね

64 :
>>62
まあそうかもしれんが上には上がいる
>>63
あこがれだけじゃ、普通はうまくいかないもんだ

65 :
サキさんのチクタクポンの歌最強。林原は品の無い女らんまとかよりやっぱサキさんだわ。

66 :
まだ声優としては有名になる前だったし
初々しい感じのかわいらしさがある
それゆえ主役を食いそうだったので、
「山杜サキ暗殺指令事件」も持ち上がるとw

67 :
シュドーさんの本編中いきなりミュージカル始める演出ってようこ以外の作品だと
正直イラっとくるんだが、(特に海モモとか)
ようこはコンセプトが歌だけに違和感全く無いわさ。むしろ必要だわね。
き〜み〜は〜お〜りじなる〜♪
そういやブライトさんの歌声が・・・なんでもない。げふん。

68 :

鈴置さんのCD、昔持ってたなぁ・・・
売らなきゃ良かった・・・
小田原のどこかに、首藤さんのシナリオとかを展示してる場所があるらしいけど行ったことある人いますか?


69 :
小田原市立図書館のことでしょ
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/library/liblarydwonload/shudou.html
是非一度は行きたい場所だな

70 :

情報ありがとうございます(^ω^)
時間作って行きたいなぁ・・・


71 :
「私は陽子。太陽の“陽子”です!」

72 :
それを言うなら「ようこのようは太陽の陽です、ハイ!」でしょう。

73 :
そういや月曜の「おひさま」で、「ようこそようこ」
なんて死にかけた陽子のオヤジが言ってたなw

74 :
港のようこ

75 :
あの深夜にみんなが集まってる店
お酒出す店とか子供番組的にOKだったの?

76 :
別に子供に酒を提供してるわけじゃないし
そういやようこが間違って酔っ払って
しまうのはあったなw
恋文横丁・・・無くなったんだよな

77 :
ようこそよう素、陽子、中性子

78 :
ニュートリノは?w

79 :
電子ちゃんなら一家逃亡したらしい・・・

80 :
子供の頃、ヨッキュンウォッチ(?)持ってたなぁ‥
ヨッキュンバトンが欲しいのだけどなかなか出回ってないね
バトン回しまくりたい

81 :
昨日が首藤さんの一周忌でしたね・・・
去年は渋谷の聖地巡りしたな・・・
ようこBDになって欲しい

82 :
杉並アニメーションミュージアムで、11月23日から2月19日まで、首藤剛志さんの追悼企画展が行われます。
絶対行きます!


83 :
>>82
公式ページから
 ttp://www.sam.or.jp/kikaku.php#321
湯山監督のトークイベントは12/18とか。
約3ヶ月あるので行けるかもね・・・
無料なのは杉並区がやってる公共施設だからか

84 :
ちと遠いけど杉並行ってこようこな

85 :
アニメで一番好きなのはと聴かれたら必ずこれが上がる
放送開始以来一位の座はゆるいでない

86 :

同じく。
同志がいてくれて嬉しい限りです。
杉並、来月になるけど絶対行くぜ!


87 :
展示は始まったようだが、行った人はいるのかな

88 :
誕生おめでとう(*^o^*)
今年も一番のり♪

89 :
よっきゅん、お誕生日おめでとう!
太陽のバースディです、はい☆


90 :
衣装が昔の竹の子族みたいで
ドキュソならぬヨキュソ

91 :
>>90
カリンさんがボヘミアンおじさんにプレゼントした衣装は
たけのこ族そのままだったなww

92 :
コミックマーケット81、2日目参戦して来ました。
かないみかさんのサークル、「みかぴいくらぶ」に寄って、久しぶりにかないみかさんとお話出来ました!
ようこは最高傑作の作品だと伝えることが出来たお。


93 :
明日SINGING QUEENがJOYに入る予定らしい
ようやく時代が追いついたなw
http://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=616520

94 :
かないみか版かよ……。

95 :
雪だるま 雪だるま まるくて 冷たいともだち
ランララ ララララ ララララ ララララ ら〜♪

96 :
今更ながらDVD-BOX購入
こんなにキャラがイキイキしてるアニメってそうないよなぁ〜感動

97 :
おめ

かないみかさんは、この作品のおかげで当時からずっと好きでいられる
声優さん。シリーズ構成の首藤さんは鬼籍に入られたのがとても残念で・・・
ちなみに「ようこそようこ」で、初めて「シリーズ構成」の肩書きがついたとか
言ってたのをきいた気がするけど不確かだ・・・

98 :
遅ればせながら、ようやく『追悼 首藤剛志展』に行って来ました。
もう、展示物やミニシアターで観てる時に込み上げてくる想いを抑えるのに必死だったw
改めて、『アイドル天使ようこそようこ』という素晴らしい作品に巡り会えた幸せを首藤さんに感謝しました!
太陽は輝き続けています、はいっ!

99 :

仕事が忙しくてどうしようもなかった・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シリーズ総合】おジャ魔女どれみ【アンチ】 (720)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!76時限目 (285)
KURAU Phantom Memory Part27 (451)
銀河英雄伝説 第106話 「柊館炎上」 (551)
【OVA】○冥王計画(プロジェクト)ゼオライマー (326)
KiddyGrade キディ・グレイド Part40 (727)
--log9.info------------------
「若害」で連想される選手 (259)
2013年広島専用ドラフトスレ6巡目 (859)
可及的速やかにくたばれと思う選手監督 (268)
@@@ボウカー様&ロペス様 vol.1@@@ (204)
【西武18】涌井秀章応援スレ (´-д-`) part32 (481)
外国人選手情報91 (696)
【影も薄く】日ハム斎藤佑樹 133【髪も薄く】 (263)
北海道日本ハムFIGHTERS 1073 (209)
星野だがわしが育てた127 (661)
北海道日本ハムFIGHTERS 1072 (965)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1593【狗鷲軍団】 (718)
【目指せ】菅野智之 Part3【新人王】 (455)
セパこんな奴をトレードに2012 part17 (373)
2013年の日程を語るスレ Part2 (836)
【オリックス】糸井嘉男の規則正しい生活 7日目 (447)
【若旦那】能見篤史 Part7【エース左腕】 (254)
--log55.com------------------
【実戦武術家】蘇東成【MMA対応可】Part6
何故武道武術格闘技に興味を持つ人間は頭が弱いのか
武壇2ちゃんねる分壇28
【公式】合気道関係総合スレ10【ワッチョイ】
少林寺拳法総合スレ29
【煉精化気】形意拳スレッド【錬気化神】
武術の本質を語るスレ
(悲報)山田英司先生弟子が負け発狂してしまうw