1read 100read
2013年03月懐かし邦画181: 少年時代 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小栗 【泥の河】 康平 (205)
不良番長 (405)
【重厚】佐分利信・山村聡について【重厚】 (547)
田中邦衛について語ろう (326)
     女優の尻が見える邦画     (278)
成瀬巳喜男5 (620)

少年時代


1 :03/12/01 〜 最終レス :2013/02/19
感動だね、
曲もよかった

2 :
弐取團参上!夜露死苦!

3 :
3ゲトー!
いや、本気でいい映画だと思う。
去年かな?テレビで再放送された時、最後の一番良いシーンを切られていてがっかりしたっけ・・・

4 :
最後、汽車に並走するシーン。
泣くに泣いた。

5 :
別に煽るわけじゃないけど、そんなにいいと思わなかった。
子役たちの演技がちょっと・・。特にケンカのシーンが稚拙すぎる。
最後のシーンだけは良かった。曲とあの汽車のシーンでずいぶん点
数をかせいだと思う。いずれにしても原作、特に漫画の方が良い。

6 :
武が女の子と仲良くする信二に嫉妬して、戦闘機の絵を塗りつぶすところ、
信二と女の子の相合傘を書いて悪戯して仲を引き裂こうとするところ、
信二に誰も近づかないようにさせる武の独占志向なところ、
プライベートでは実に信二と仲良くするところ、
最初見たときこれらのシーンに理解できなかったけど、同性愛だよねこの映画。
同性愛が表現したくなければこれらのシーンは特に必然性はないように思う。
そう見るとこの映画は子供映画とは別の裏の顔が見える。
原作漫画もこういう同性愛なノリなん?

7 :
マンガは同性愛という感じはしない。
原作小説はは「長い道」といいます。中公文庫に入ってたけど、
今は絶版かも。小説の方は、もっと暴力が凄くてラストも救いが
ない・・・。主人公の心の内も「もう、いまさら別にいいや・・・」
って冷めてる感じ。そして、自分の無力さだけを自覚して東京に戻る
っていう構成。でも、一箇所、凄く印象的な部分があって、
  ここからネタバレなので注意
最後の主人公の述回で「僕は田舎の少年の一種安定していた
世界に飛び込んだ闖入者だったのかもしれない。だから、進(映画の
武のこと)は必要以上に権力をふるって自滅してしまった。
だから、もしかしたら本当は僕の方が加害者だったんじゃ
ないか・・・」ってのがあって、ハッとしたもんです
感じ。


8 :
あ、それと、この映画が少年どおしの「ある愛の詩」だってことは、
公開当時、いろんな評論家が指摘してたよ。朝日新聞の新作映画評
でも、少年期独特の性感情に切り込んだ点はかなり評価されてたな。

9 :
5さんへ。ちなみに、この映画の子供たち、主要キャストは地元の
全く素人の子供達だったそうです。プロだったのは進二役の子と、
後半、登場する策略家と、あと知らん。武は高岡市の当時、中学1年生
の素人だったらしいです。でも、武の演技が一番光ってる気がする。

10 :
ちなみに武の演技でステキだと思うのは、
  1位 雨の講堂で「俺、ちっともかわいそうでない」というシーン
  2位 写真館で「わからんのう」と涙するシーン
  3位 ラストでヒットラーユーゲントするシーン
  4位 電車に追いついて「進二!」と叫ぶシーン
  5位 進二を救うため、自転車を一途に走らせるシーン

11 :
つづき
 6位 お寺で疎開の子を襲おうとして「もう、わりゃぁ、土地のものでないがか」と同意を求めるシーン
 7位 「じいちゃん、おれ、いってくっから」と言って走り出すシーン
 8位 弟にRさせて「全部でたか」と優しくきくシーン
 
         この映画大好きで100回はみたな

12 :
>>7-8
なるほど。原作のほうは過激で凄惨なんだ。無力さを痛感させられて成長して帰るんだ。
入手困難だけど見てみたいな。
原作と違う同性愛というテーマを盛り込んだために、ちょっとズレのあるシーンも幾つかでてきてる。
岩下志麻母さんの「進二はここにいて良かった・・・田舎の人はいい人たちばかりで・・」
というシーンも、原作の話なら「どんな酷い苛めにあったか知りもしないで何言ってる」
と田舎の現実を知る進二が思うだろうけど、映画版は武とのちょっといい思い出もあるので凄惨さが緩和
されてるのかなと思う。
写真館の「わからんのう」は見てる方も「なんで暴力振るわれるのかわからんのう」状態だったw
多分愛情渦巻いて武もどうしようもない状態だったのかな。
子供の頃見たときはガキ大将が理不尽に振舞うだけの映画だと思ってたけど、
最近見返してみて、いろいろ深いテーマが隠されてたんだなと思った。
後半の策略家のメガネ君が下克上を起こすシーンも、軍国主義から民主主義へ
移り変わる時代背景を表現されてるようだし、なかなかに味わい深い。

13 :
少年時代トリビア
この映画の主題歌、井上陽水の「少年時代」は発売当時全くヒットしなかった。
ヒットしたのは、数年後ビデオカメラのCMに使用されたとき。

14 :
子供時代にああいう同性愛的な感情普通にあるやん。
巧いなぁ思ったけど、「ある愛の詩」の同性愛とは別物のような


15 :
その武の進二への過剰な愛情表現が、武のとりまきの子分にはさっぱり理解不能で
やがて反感を抱かれクーデターで地位が失墜してしまったのは皮肉な話だ。
>>13
ヘェーヘェーヘェー 確かにかなりのロングセラーだったね
何気にミリオン行ってる

16 :
汽車のシーンで別れた後二人はどう成長したのか激しく気になるなあ。
最後の写真立てのシーンの部屋、あれは武なのか進二なのか。
頭のいい進二に触発された武もインテリになったんだったらいいな。

17 :
漫画版は中学にあがって交通事故で死ぬんだっけか。
そりゃあんまりにもあんまりな終わり方。
映画の方は武が生き続けたということにしといてほしい。

18 :
http://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/ohuti_yume.html
ここに少年時代の歌詞を解釈したサイトが。
これを見るとどうも死に行くのは進二の方っぽいなあ。
歌詞も泣ける。
老いた老人が、死に際に走馬灯のように少年時代を思い出しているようで・・・
やはり老人にとって少年時代が一番いい思い出の時代だったんだな・・・

19 :
>>18
切ない、ノスタルジック。
しかし若い内にあまりノスタルジックになっちゃだめだなw
だから「夢はつまり 思い出のあとさき」の「夢」はこれからの未来の目標と
自分は解釈した。少年時代が基となって「夢」を追い求めるのだと。

20 :
タケシ役の男の子、最初のシーンは顔も丸くてあどけないんだけど、
半年後のシーンとなると目つきも変わって肉も落ちて精悍な面構えになってるのがワロタ

21 :
武役の子、何年か前ミネラルウォーターのCMに出てたな。
今なにやってんだろ?

22 :
10年くらい前の、「キネマ旬報」かCMの雑誌(どっちか忘れてしまった・・・)
に読者からの質問で、「少年時代の武役の堀岡裕二くんは、今、何してるんですか」
ってのがあって、その返答には、「もともとプロ志向ではなかったので、南アルプス
の天然水のコマーシャルに出たあとは、全く普通の高校生として生活してるよ」
みたいなことが載ってたよ。

23 :
7です。ちなみに「長い道」の進のモデルになった少年は、(「長い道」
自体、作者の柏原兵三の実体験をもとに書かれたらしい)本当に交通事故で
若くして亡くなったという記事を何かで読んだことがあります。多分、「長い道」
のハードカバーの裏にあった解説だか何だかで読んだんだと思う

24 :
少年時代
凄く好きなんだけど、同意してくれる人が周りにいない

25 :
>>24
ホントいい映画ですよ、これは。
DVD出てないよね?出たら買うよ。

26 :
今スカパーの日本映画専門チャンネルでやってる。
夏の映画ってイメージだけど、冬に見るのも乙だねえ。

27 :
終わった。いやはやよかったよ。
これからも29日に再放送するみたいだし、スカパーではちょくちょく再放送しそう。

28 :
武は北海道大学に進学したと
同じ学校だったヤシから聞いた。
デブ役のヤシは東京で雀荘とかけっこう行ってたらしい。
今はしらんけど

29 :
堀岡裕二どんのことは映画板の方でも話題になってたな、以前。
北大農学部に在籍してるとこまで突き止めてた。で、HPに近影が載ってた。
昔と変わらず精悍な面構えだったのだが、妙な特技を披露してたのにはまいったw
なんでも唾をペッペッと飛び散らかすのが得意なんだそうだw
変なシトだとオモタ。

30 :
あぁ2年くらい前にテレビ放送やったときに盛り上がったんだよね。
映画板のスレが。
というか、堀岡ネタが異様に盛り上がったんだよなw
漏れも見たなあ堀岡近影。
武のガキ大将キャラのまま大人になったかと思えば、
意外に好青年になってて良かった良かった。

31 :
       _,,:――‐--、.
      /###########ヽ
    /#####,::::::‐'"::"::"::`::、
   /#####/:::::_,;--――‐-ヾ;
   /####/:::::::/-‐'''=;;  ;=''" }
   !###/:::::::/ -=ニ  !:=ニ〈    
   !##/::::/        ヽ   i   ←こんなのになってたらどうしようとか思ってびびってたよ
   }#/:::/       ( ,.=..‐)  i     
   {//ゝ        ,,:'-ーヾ i
   ヽゝ-       ' -=ニ‐' .i
     ヽヽ..       -;;‐' ./
      !  ヾ;:.:;...,.,...,:;.:;.:;.:;.;/
     /i    `"''‐''='''-'"i
   /  {        .:::  }\
       | ::         !ヽ \_
       ヽ :::         |

32 :
今26くらい?どんな職業についてるんだろう。農業関係?

33 :
映画出たのがこの一作だけってのがまた硬派っぽくてよい。
もう近影は見ることできないの?

34 :
多分、ないと思う。芸能界の裏をみてしまったら
普通の感覚の人間は関わりたくないと思うんじゃ
ないでしょうか。そう思うのは俺だけかいな。

35 :
一般人のことをあまり詮索するのはやめた方が・・・
本人もあまりいい気分じゃないだろうし

36 :
80年代後半〜90年代前半は少年が主人公の秀作が多かったね。
「少年時代」「スタンド・バイ・ミー」「さよなら子供たち」etc‥
当時の映画界のトレンドだったのかね?
個人的には、
「さよなら〜」>「少年時代」>「スタンド〜」かな。

37 :
「少年時代」は「さよなら子供たち」の影響を受けてるって話を聞いたことがあるな。
確かに「さよなら」にも同性愛っぽいテイストがあるし。
ちなみに、ユダヤ人少年役の男の子は成長してすっかりショボくなった(泣

38 :
>>37
武は芸能界に残らなくて良かったのかもね

39 :
そうそう。芸能界ですれた武なんて見たくもない。

40 :
そうね、あの年(90年)は「白い手」もあったしね。あと90年代の少年映画といえば、
「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」「四万十川」「ボーイズ・ライフ」
この三作をお忘れなく。特に「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」はおすすめだよ。
少年の「国定忠治や」って台詞がいいんだ。その瞬間に、父親への恐れが尊敬に昇華していく
のが見ている側にも伝わってくるんだよ。

41 :
80年代以降、最高の日本映画だと思います。

42 :
>汽車のシーンで別れた後二人はどう成長したのか激しく気になるなあ。
>最後の写真立てのシーンの部屋、あれは武なのか進二なのか。
>頭のいい進二に触発された武もインテリになったんだったらいいな。
>16
あなたの感性と共通するものがある。
この映画を少年の「同性愛的感情」にスポットを当てたレスが
多いようだ。
それはドラマに奥行きを与えてはいるが、
映画の主眼と魅力はそんなところにはないような気がする。
戦前(戦中)戦後の日本人の精神史の断面が絶妙に描かれている。
ラストシーン。トンネルに入った列車に向かって武がナチスばりの敬礼をする。
画面が暗くなる。その暗転が「戦後」への時間を表現する。
数十年という戦後を経て、思い出の写真を書斎に置いた進二。
(おそらく効をなし名を成したのだろう)
あれから数十年、廃墟から復興し経済繁栄を成し遂げた日本。
戦後、武や進二のような記憶を刻んだ1億人の日本人の
精神の時間がそのときふと蘇る。
このような鮮やかラストシーンは空前絶後と思う。
駄作の多い篠田だが、この一作は頭抜けている。

43 :
>>42
>駄作の多い篠田だが、この一作は頭抜けている。
脚本の山田太一と、美術の木村威夫のお陰でしょう、と言ってみるテスト。

44 :
この映画のロケ地巡りを大学生の頃にしたことがある。行った(っていうか通りかかった)場所は小学校。
長い1本道、太の家、進二が荷物を受け取りに行く駅、町の中学生にからまれる橋、進二の家、武が自転車をとばす港、
女の子と語り合う時にうつる灯台。こんなとこかな

45 :
 この映画の漫画って「藤子不二雄}だよね?

46 :
>>43
しかし、篠田は「瀬戸内少年野球団」もいいぞ。こういうの得意なんでは?
本人はそう思ってなかったみたいで、「瀬戸内〜」は最初断ったそうだけど。
宮川一夫さんによれば、土日は休みで監督は子供と遊んでいたとか。
子供と一緒に仕事するのうまいんじゃないかな。
最後は自然と胴上げになって、これは監督の仕事ゆえと誉めていた。
たぶん「少年時代」の撮影にも誘ったんだろうな。

47 :
>>44
篠田はロケハンに物凄く時間をかけるらしいぞ。
どの映画でも車をつぶしてしまうとか。
確かにいいロケ地多いんだわ。
しかし、この人は駄作というか、抜けてるところがある作品多いな…
例えば、「夜叉ケ池」の玉三郎は脱力だ。ぬいぐるみは好きなんだけどな。

48 :
作品の意図としてはあったのかどうかしらないが、
一種の暗喩がちりばめられているように思えた。
武は軍国少年。名前のとおり。
戦前の素朴な日本だ。
勉強部屋に山本五十六の写真を張っている。
「あ、戦艦陸奥かあ。いいなあ」
とバックルを見る冒頭の場面はいじらしい。
進二はリベラル的な良識優等生。
武に支配されていた子供達だが、
時期が19年も押し迫って敗色濃くなった頃、
(名前は忘れたが)、頭のいいクラスの優等生が帰ってくる。
こいつがルームメイトをけしかけて武を追放する。
政治的な実に陰湿なやり方だ。
(戦前、戦後の変化を予想させる)
こういう人物は労働組合運動などで、
左翼的なオルグにたけた人物。
現実の社会生活の中にもよくいる存在だ。
戦後、急に威張りだした左翼人士を思い浮かべた。
貧しい家に生まれた武はけなげに妹の守をしながら、仕事を手伝い
勉強する。戦前の奉公、滅私、節制という価値観を具現している。
その武のいた、苦しかったが古き良き戦前の時代。
あのトンネルに入って武と別れるシーンは、日本人が永久に失った
別世界だった。・・・
公開当時は確か昭和天皇が崩御し、マスコミなどでは
とたんに「戦争責任」ブームが湧き上り、戦前=悪
というイメージが作られていた。
そんな中でよく作ったと思った。

49 :
                    __
                     |  |________
                     |  |/\/\/\/\
                 __|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _,-'''~~ .◎. ~~'''-,_--,,,,_____
             | ┌─┐┌─┐ | ._ _~~~'''''' ._
             | └─┘└─┘ | |.__.| | |┌┐
             |::...           | || .|| | | .--
             |::: :::......       | || .||  ̄
             |。○::::......... . ○。| || .l _,,,,,---''''''~~~
  ∧_∧         ̄ ̄l| [___] |l ̄ ̄~~~~ _,,,,--'''~~~~
  (,,  )/)      __,,--''~~,,-''~~::: :::_,,,--''''~~ ::;;;;;wvV
  |// l'' __,,,--'''~~~__,,,--''~:: ::::_,,-'''~;;; wwvv
〜(i~_i.ノ~  __,,--''~~:: :: ::::_,--''~  ;;;; wvv
  U U-'''~  ::: :: ::-'''~~  ;;;; ;;;; 

50 :
AAで感動したの初めてだな・・・

51 :
武っていういじめっ子役は、僕の中学の一個上の先輩です。
確かオーディションで選ばれたんですよね?
彼は中学時代はサッカー部に所属していましたが、
そんなに際立ったプレイヤーでもなく、淡々と卒業〜
多分普通の人生を送っているものと思われます。
というか、舞台は僕の地元富山!?
なんせ映画を見ていないもので。

52 :
>>51
入善、泊 辺りが舞台。
http://www.nsknet.or.jp/~bankou/OieSho000.html

53 :
でも長い道から見える小学校も、内部がロケに使われた小学校もこの15年間で
廃校になっちゃったよ。あ、それとラスト武が殴られる桜満開の土手も入善町ですよ。
あと、進二がからまれる橋は氷見市内。進二の家は氷見市郊外。誰か、あの海の
見える神社どこだか教えて

54 :
この映画、大ヒットしてもいいくらいイイ素材なんだけど監督が
あまり良くなかったね。
木下恵介とかが撮ってたらかなり面白かったかも。
現代では篠田くらいしか適任者がいなかったからしょうがなかったけど。

55 :
●陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。 
●企業誘致の税源移譲、首都移転賛成、全国の津波防波堤や原発、石油コンビナ−トが危険です
同様に陳情書を議会に提出(郵送)してください
●七月東南海地震、九月関東大震災(火災旋風で首都消滅)
詳細は世界の地震学者・各新聞社共同制作本 ニュ−トン「せまりくる巨大地震」ご一読を
●ニュ−トンで全国の活断層・過去の2次被害状況把握できます
★2チャン存続廃止に追い込む日本政府に断固反対! 韓国>日本亡国! 

56 :
公開中も公開後も、まるで話題にならなかったのに、
日本アカデミー賞で大賞?を取ったとたんに
この映画、一気に話題作になったんだよねえ。
富山県民としては、やっぱりなんとなく嬉しかったさ。
なんせ製作途中の映像がローカルCMでしょっちゅう流れてたからねえ、富山では。

57 :
俺朝日町出身だー

58 :
漫画と映画で違和感といえば、
漫画では「大原の武ちゃん」と紹介〜はがきの署名は「進藤 武」
映画では「大原 武」となっていたのだが、「進藤 武」が名前で
大原というのは村の中の字(あざ)の名称ではないのだろうか

59 :
ちなみに小説「長い道」では竹下進である

60 :
オープニングでSLがトンネルに入っていくシーンは合成だと篠田監督
が何かの雑誌でいっていました。
 あと54さんへ。相米慎二もいけたんじゃないかと・・・

61 :
>>60
相米かあ・・・なんか不思議な映画になってたかもw
いいかもね。あの不思議な感じが井上陽水の主題歌にピッタリ
合うだろうし。

62 :
>>60
>>61
駄目でしょう。
あの陸奥のベルトのバックル、山本五十六の写真、
ああした小物を上手く使えるのは篠田の世代じゃないとできない。
相米なんて人がやると、時間性に欠けた
国籍不明の子どもドラマで終っていたろうね。

63 :
相米の一番の弱点、衣装がどうにもならんだろうな。

64 :
俺は相米でも結構いけたような気がするな。
井上陽水の曲に合うという>>61の意見には同意。
「東京上空いらっしゃいませ」の「帰れない二人」にはマジ泣かされた。
が、>>62の言うことも何となく分かる。
結果論だけど、この映画は本当に素晴らしいので、やはり篠田でよかったと思う。
相米がやったとしても、それ以外の誰かであっても、ここまで傑作にはならなかったのでは?と
思うくらい、これはいい映画だよ。

65 :
>>1を見て、この映画をみたいと思った

66 :
この前初めて見た。たしかにラストシーンは泣けるんだが、列車に追いついた武が
「進二!」と叫ぶところ、映像のほうは口を閉じたままなのが萎える。それともあれは
心の叫びなのか。

67 :
>>68-80
みな子チャンてどうよ?

68 :
東京モンは
えーかっこシーやな〜

69 :
家にビデオがあるんだけど須藤君には側近がいるね。
武と須藤ではどちらと友達になりたい?俺は冷たそうだけど暴力を振るわない須藤の方がいいな。

70 :
太に暴力を振るっていましたが何か?

71 :
そういえばこの映画ってHなシーンがあるよな。太の姉のRシーン。

72 :
マンガ版の武がクーデターに遭うシーンは壮絶。クラスで山に草刈りの作業中、
担任の先生が用事を思い出し、学校に帰る。
その隙を突いて武藤(病気から復学した武のライバル)の合図で皆が石を武に
ぶつけだす。最初は抵抗しようとした武だが、次々と石を被弾してついに気絶
する、と。
小説版ではフトシ(デブのやつね)も結構フィーチャーされてた。村の嫌われ
者で、家に遊びに来た親戚か遠縁の少女を手篭めにしたり。

73 :
>>68
A(C)

74 :
おお!こんなところにこんなスレが!!!そんな漏れも好き

75 :
アーアーアー

76 :
こんなところに
良スレがあったんですね。
僕がこの映画と出会ったのは小学校3年生の頃だったと思います。
母親に連れられて映画館で見たと記憶しています。
その頃から今に至るまで、少年時代は僕の一番好きな映画です。
武とシンジの友情は確かに同性愛的な空気が醸し出されていると思いますが、
それは少年の間の友情の常ではなかろうかとも思います。
それと、当時の田舎の貧しい日焼けした少年と、
都会から疎開でやってきた洗練された色白の少年というコントラストが
よりいっそう二人の友情に恋愛的な様相を滲ませていると思います。
好きなシーンはやはり最後の汽車の別れのシーンですね。
シンジは自分の一番大事にしていたバックルを最後に武にあげるんですよね。
僕はこういう儚い夢のような映画が大好きです。
しかしあまり映画を積極的に見るほうでもないので好きな映画はそう多くありません。



77 :
軍歌など歌っちゃいかん
この子たちは軍歌しか知らんのです
なんてあったっけ?

78 :
韓国映画の「われらが歪んだ英雄」が「少年時代」とダブルね。

79 :
>>77
駅のホームで、東京に帰るシンジを見送りに来た
子供たちが軍歌「予科練の歌?」を合唱しているシーン。
秀治「コラコラ!軍歌なんぞ歌っちゃいかん!
   GHQが何処で見とるかわからんぞ…」
長一郎「この子らは、軍歌しか知らんがや!
    軍歌しか教えられとらんのじゃけ」
じゃなかった?

80 :
長一郎、死んじゃったね。なーむー

81 :
つーつれろれろつーれーろー♪

82 :
大橋巨泉がいい味出してた。
数分しか登場しなかったけど・・・

83 :
いずれハットリくんと併映で名画座にかかるのだろうか。

84 :
絶体絶命のピンチで「シンジー!!!」って助けにくる場面が好き。

85 :
NHKのBS2で24日の衛星映画劇場で8時から少年時代やるぞ。
楽しみだ。(´∀`)  

86 :
見た。何回見てもいい。
武が好きな人というのはDV夫と離れられない妻に似ている。
暴力をふるわれるが、そうでないときは実に優しいので
「この人は本当は良い人なんだ」
という気持ちがぬぐえないので離れられない。
そういう私も武に惹かれる。
中の子がこれを機会に芸能界へなどと考えず
一般の世界を自ら選び
地方の進学校から一流大学に進んで
普通のエリートサラリーマンになった、
というのも武らしくていい。

87 :
>86
ああ、ヨカッタ。
大原くん、生きてるんだ。
実況の時、交通事故で死んだとかレスあって。
あれは漫画の話だよね…。
北大農学部出て、どっかの研究所にでも入ったのかな。

88 :
実況を読みたいのに人大杉ではいれない
どうしたらいいの?

89 :
映画のキャッチフレーズが
「あの夏、僕たちの少年時代は終わった・・・」
とかだったと思う。
トンネルからむこうがだんだん
見えなくなるシーン
あれは「少年時代の終わり」の暗示
あと最後に写真立てをおいているのは大人になって
モンテクリスト伯(岩窟王)の本を買い揃えた
武。写真は結局信二のところには送られていないから。
武だけが持っている写真
(あとで郵送したとは経済的事情などから考えにくいし
なんといっても写真がまだできていない、という設定に
したのはこのためだと思う。)
信二役の子はアカデミー主演男優賞にノミネートされるが
逃した。最近だと永遠の君へに出演
もう26歳くらい。

90 :
>>89
なるほど。あれは武の部屋の写真立てだったのか。
てっきり信二のだと思い込んでた。
右手を真っ直ぐ上げた武の姿が遠ざかって行く
ラストは何度観ても目頭が熱くなる。
井上陽水の曲も最高。

91 :
24日の見たけど、ほんとに感動でした。
特にラストシーンで井上陽水の曲がかかったときには、もう号泣。
終わった後、少年時代を再度聞いてまたまた号泣。本当にいい映画でした。
ところで、進二役の藤田哲也さんは生年月日が1978年3月19日らしいから当時、中1?
ってことは武役の堀岡裕二さんと同い年だったんでしょうか?

92 :
>>89
あれは信二の部屋だよ。
いくら貧乏だって写真一枚送れないなんてあり得ない。
文学少年だった信二が大人になった時の書斎、にふさわしいと思う。
あと映画外の話だけど、原作の続編(小説)で、武は若くして交通事故で亡くなってるし
武の部屋ではないと思う。

93 :
この映画を最初に見た当時、一番印象に残ったのは配役だった。
主人公である都会から来た優等生は当たり前に典型的美少年。
それに対するもう一方の少年だけど、これは都会の少年から見ると
理解しがたい、得体の知れない所があり、暴力性も持ち合わせている。
この役に抜擢された少年が明白に、日本人の持つ「半島系イメージ」
の外見的特長をを色濃く持ち合わせているのが興味深かったんだよね。

94 :
ひさしぶりにラストシーン見て気がついたんだが、
電化されてるところを汽車が走ってるな。
さすがにそこまでは再現できなかったのか、
それとも戦争中は、電化済でも汽車が走ってたのか。
まあ、鉄ヲタだけだろうけど、こんなこと考えるの。

95 :
武のあの一重瞼の目が印象的。
頼もしくも見え、優しくも見え、怖くも見え、不気味にも見え…みたいな。

96 :
こないだ衛星でみたんですが、ロケ地すごいですね。ホントに昔みたい。セットは使ってないんですか?

97 :
コンクリの壁に板張り付けて木造に見せたりしているよ。
「瀬戸内少年野球団」の話が多いけど、↓これ読んでみて。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569215718/
篠田はこういうところがうまいけど、
巧すぎていいロケ地を選んだだけだと思われちゃうんだよね。

98 :
少年時代か。
うちの近所でもロケあって、近所の人たくさん出たらすい。
しかし!
地元で映画のロケなんて坂東玉三郎の夜叉が池以来2回目で、
さらにエキストラに出るなんて初めての人ばかり。(田舎だからね)
古い町並みを生かし、撮られたシーンは戦争から帰還してくるシーンと
詳細は忘れたが、岩下志麻との絡みがあるシーン(エロシーンではなく)。
帰還してくるシーンでは、やはり戦争から帰ってくるシーンと言うことで、
リアルさを出すために坊主頭にしてくれないかという要望があった。
2人が果敢にも申し出て、その場で丸坊主に。
岩下志麻とのシーンでは近所のばあちゃんが台詞もないのに、岩下志麻に
向かって「あら〜、ほんま綺麗やわ〜」と言いながら手を握ったり(もちNG)
などなど、まだまだ事件はあるんだが、そんなこんなで完成し、いざ!試写
という事で、エキストラに出た人たちが近くの会館で上映会を開いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・
あれほど、一生懸命やったはずのシーンは一切出てこず。さらには、
「さすがに最後くらいは出てくるやろう」と、エンドロールをみんなで凝視
していたらしいが、ない。みんなズッコケタそうだ。
もっと面白い話もあるのだが、これ以上はプライバシーも関わってくるので、
書きません。長文スマソ。

99 :
単純に戦前は悪なんだよ。
疎開した都会っ子にとってはネ。
筒井康高の経験談。 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダメ中年】長門裕之【はまり過ぎ!】 (504)
相米慎二 (876)
懐かし邦画ファンが語る「大日本人」(松本人志) (271)
年の取り方に成功or失敗した俳優・女優 (235)
【ダメ中年】長門裕之【はまり過ぎ!】 (504)
少年時代 (625)
--log9.info------------------
弓道激論帝国 (254)
高校青春ハンドボール (422)
羅生門原さんを応援しよう! (646)
【カリル爺の】SACRAMENTO KINGSファンスレ4【蝶ネクタイ】 (374)
★☆((ホームトレイニー全員集合))☆★ (225)
握力 (620)
NFLのキッカーについて語ろう。 (251)
ベンチ?s目指スレ〜荒らし専用〜 (235)
【自転車】大菅小百合タンがんばれ!【スケート】 (625)
   末続銅メダルで白人が難癖つけてきます    (317)
末続で自信が確信に変わった!日本人最強!U (321)
陸上世界記録とドーピングの関係 (257)
【喝!】2003世界陸上反省会【DQN】 (405)
▼キッツスポーツスクエアってどう?その2▼ (829)
【Davidから】ボディープラスを語る【山本まで】 (491)
エアロヲタの男って、生きてて恥ずかしくないの? (608)
--log55.com------------------
ゴー宣道場 100
【WiLL】本家ゴーマニズム宣言 03
TPPアメリカ方面地獄逝きの列車へようこそ
パチのりがどう言い訳するか予想するスレ その2
ゴー宣道場ってどうよ?88
今こそ大津いじめ事件を取り上げるべきだろ?
ゴー宣道場ってどうよ?87
ゴー宣道場ってどうよ?85