1read 100read
2013年03月スロット機種218: 今のパチスロは本当に楽しいですか? (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エヴァART 大コケ祭り 会場  (942)
ケータイ少女 2 (567)
〔総合〕遠隔・出玉管理・煽り2 (207)
【ニューギン】花の慶次 〜天に愛されし漢〜 PART10 (733)
【天運】書き込むと願いが叶うスレ【神引き】 (280)
鉄拳2nd 初心者質問スレ その7 (248)

今のパチスロは本当に楽しいですか?


1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/03/09
ういちの我流伝第255話で『最近の演出過多、上乗せ特化ゾーンは必要なのか?』って事を話していた
んで、アンケートサイトを作って
「今のパチスロ面白いですか?」
「演出は多いほうがいいか?」
とかやってくれないかなぁ…と言っても
誰もがも「いーですねー」で終わってしまうらしい
それでとあるスロ系まとめサイトがアンケートサイトやるぞと始めたは良いが
アンケートサイトを作り10日経ってやっと「システム作りこんでリリース」とか言ってるの
やる事が遅いよカス
って思ったので、2ちゃんでアンケート取って見たいと思いスレ立てました
では質問です
今のパチスロは本当に楽しいですか?
答えは「楽しい」「楽しくない」「どちらとも言えない」
この3つから答えてください

2 :
書き忘れた
集計は朝6時以降にやります

3 :
糞スレ

4 :
楽しくない

5 :
無意味

6 :
死にたくなりますね、早死にしたい人にはもってこいですよ。

7 :
惰性だな。

8 :
どちらともいえなくもない

9 :
楽しい

10 :
もうやめたけど、敢えて言うなら「どちらとも言えない」だな
一応、体裁としては流行りの機種が厭ならノーマル機打っとけっていう形は残ってる、出ないけど

11 :
数週間おきに店のラインナップをネットで調べて
「何か打ちたい台がねえな。また今度行くか」
ずっとこれ
つまらない

12 :
ちんこ

13 :
ひどい台が多いよな
出目とか関係ないもんな
レバオンが全て
ひどい

14 :
つまらないな
好きな台をたまに打つだけになった
バイオとブラクラをたまに打てば満足してしまう
月に3、4回打ちに行く程度

15 :
未だに鉄拳2ndばかり打ってる
つまりそういうこと

16 :
パチスロしてると私みたいになりますよ
借金だらけの人生でした
今は 癌になりましたが…
治療費もなく 死を待ってます
若い人は一日も早く止めて下さいね

17 :
番長とゴルゴは楽しくて仕方がない

18 :
集計しました。
楽しい 10%
楽しくない 80%
どちらともいえない 10%
ご協力ありがとうございました。

19 :
2月は全くでねー
3回行ったら1回は勝てるくらいの勝率だったのに全敗

20 :
>>16
どこかに相談受け付けてくれる所ないのか
諦めちゃダメだよ、生きろよ

21 :
ういちが打ってるのを見てる分にはどの機種でも面白いわ
個人的には、唯一最近夢中になった秘宝太陽も既に飽きてあんまり打ってない
ある程度長く楽しめてるニューパルや一部ジャグも
「最近のパチスロ」の枠に入れるのは違和感を感じるし、要するにつまんない

22 :
サクラとかエウレカとかマジハロ2みたいにスケベな妄想ができる台がうちてえ
ギアスはあらすぎて
ちょっと違うんだよなぁ

よって面白くない

23 :
出れば楽しい
出なけりゃツマンネ
どんな機種だろうと原則として今昔問わずこんなもんじゃね?
今は設定があんま入らないからツマンネってなることが多いだけな気がする

24 :
楽しく無い
ART入っても純増が少ないし、リプ連でイライラするし
出玉を得るにも苦行すぎる

25 :
楽しい台は楽しい。昔より液晶も見せ方も正しく進化してる。
楽しくない台は昔より多い。楽しくないどころか、
見聞きするだけでムカつくとか生理的に無理な台も昔より多い
逆に新台でも一度も触らずにやり過ごせることが多いので
結局今は悪い状況ではない。

26 :
はぁ

27 :
楽しくない
出る出ないじゃなくてあの激しい音と光をやめてくれ

28 :
楽しいよ。バジ2とジャグしか打ってないが(´ω`)
打てる時間が限られてるのもあるのかもだけど…スロが日本から無くなるか、どう足掻いても勝てなくなるまで打ち続けると思うね

29 :
バジリスクくらいだな面白いの
後は怖くて触れんわ

30 :
楽しくない。
というよりスロットじゃない。リール関係ないじゃん。

31 :
今のパチスロは打ったことないから分からんが、楽しくなさそうだな
真田すぺしゃるは本当に楽しい
勝てないけど楽しい台は真田以来だわ

32 :
スロットは楽しいか楽しくないかではない
金になるかならないかだ
俺は金になるから打つ
そんだけだな
今月+663500

33 :
楽しくないな。
最近の台は、チャンスゾーンで常に引きを要求されるからしんどい。出ていても、「あのときここでレア役ひいてればもっと出たのに・・・」とか後悔させられる。勝っていても常にイライラさせられる。
それに、設定関係なく、引き次第の台ばかりになってしまい、安心できない。高設定は安定して勝てるようにしろよ・・・。
また、スロの醍醐味だった設定推測が、最近はほとんど不可能な機種が多い。2000ゲームくらい回したら高低くらいわかるようにしろや。
ノーマル機はそんな事はないが、こっちは出玉性能が悪い上に、メーカーもやる気無いのか演出もつまらない。そのため稼働もなく、設定も入らない悪循環。
最近は「4号機の頃は良かったのに、どうしてこうなった・・・」とばかり思ってるわ。

34 :
完全なる正論でぐうの音も出ない

35 :
惰性で打ってる
出れば何でも楽しいとは思う

36 :
今日高校生?って感じのガキっぽいのが3人並んでバイオ打ってて
みんな現金投資中っぽかった
で、二人が金尽きたらしく後一人を見てた
20分後そいつも金尽きて3人でぼーーーっとしてたら店員に注意されてガキが逆上してこの台に3万使ったんだから客だろうが、ちょっと打たないだけでドケとかバカか?とか言いまくり1人は通りすがりのコヒレのお尻揉んでた
店出ていくから金返せ、親から騙して貰った金なんだよ、金頼むから返せよって
http://i.imgur.com/7D1T9g6.jpg

37 :
長い事パッスロやってるがパッスロ自体が面白いと思った事はない
金になるから当たると嬉しいだけ
金にならないパッスロを何時間もプレイ出来る人はいない

38 :
楽しい

39 :
楽しくない
1-2時間位で楽しめる仕様にして欲しい
今の仕様じゃ朝一からパチ屋に入り浸るクズしか楽しめないだろ

40 :
楽しいわけないだろ

41 :
昔から勝ってるやつは楽しいというし、負けてるやつはつまらないという
今は店が設定を入れないから負けてるやつの割合が増えた
だから、楽しくないという意見が大半になる

42 :
楽しくない

今日初めて魁打ったんだけど、なんか打ってて悲しくなって泣きそうになった。
もう昔みたいにシステムを楽しめないなって。
5号機が今のATばかりになる前は、台それぞれにある程度個性があったと思う。
長い目で見ても糞な台とかもあったけど、ほとんどの台が工夫したり考えて作り込まれてる感が凄くあった。
だけど今の台ってどれも似たり寄ったりだし、純増が多いって煽ってるだけでゲーム制が糞なのが多い。

様々なゲーム性があってこそのパチスロ。
純増と爆裂性に重点置いたってゲーム性がそれなりにしっかりしてなきゃ駄目でしょ…って書いてる間も凄く悲しくなってきた。
スレ違だし長文下手で申し訳ない。

43 :
最近出没してる1円古事記!
スレ立て、1人で全レスの巻!!

1円、2円スロット大人気!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1347209294/

44 :
スロットの楽しさだけなら純増1.5枚程度のART機か2.0枚のARTオンリー機が面白い
つまり最近の台だよ、4号機より全然面白い
AT機もわりかしマイルドなやつは楽しい

4号機はハズレ目待ちばかりで退屈過ぎる
レア小役は基本ガッカリするだけ、システムも単調
面白さは今の方が遥かに面白いよ

45 :
今の台と4号機純A、どっちがスロとして面白いか
断然後者だろ?比べるのもアホらしいわ
今の台とか半分パチンコじゃん

46 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNzpBww.jpg

50Gスタートで7ゲーム後にはこれだけ
さて、子役はなにを引いたでしょう

47 :
>>45
機種によるけどまぁ4号機の純Aも楽しい機種多かったな。割高くてめちゃ勝てたしね。てか4号機時代は今より楽に今の何倍も勝てたし面白かったからな
けど昔を懐かしんでも現実今は5号機だからね〜でも中々捨てたもんじゃないよ一部の5号機もさ(°∀°)

48 :
>>33に概ね同意
楽しくない…
事故待ち台ばっかりで、
延々無茶な引きを要求される
作るほうも打つほうもキチガイだわ

49 :
ジャグラーで十分です
楽しい

50 :
普通にART機は楽しいだろ

51 :
負けるのは短時間、勝つには長時間。万枚でもやらかそうもんなら1日かかる。ARTでもせめて純増3くらいにしてほしいわ。

52 :
答えてくれた方、ありがとうございます
ここまでの集計
楽しい 9票 (>>31,47を含む)
楽しく無い 16票 (>>15,37,45を含む)
どちらともいえない 5票 (>>1,25,32,35を含む)
その他の意見 >>13,23,41,51
夜10時頃にスレ残ってたらまた集計します

53 :
きゃあどちらともいえないがミスってる
楽しい 9票 (>>31,47を含む)
楽しく無い 16票 (>>15,37,45を含む)
どちらともいえない 5票 (>>7,25,32,35を含む)

54 :
どれも金太郎アメの如くどこかで見たことのあるモノばかり。
楽しくないです。
前兆もようするに初代番長の見せ方を変えただけ。
液晶がざわざわしだしたら10Gくらいで画面切り替わって
階段上がっていけば信頼度高くなって、最後に誰かと戦う。
でキッチリ32G目に負ける。面白くもなんともない。
当て方がこのパターンだけな癖に早い段階で負けるのが大方わかるんだもん。
意外性も何もなく、だけど金だけは使わされるシステム。
前兆8Gくらいが基本で、16Gや32Gくらい続けばアツイって
事にはできないのかね。
ルパンのタイプライター的な、いきなり飛び込んでくる演出とか。
結局、無難な作りばっかりで見飽きたんですよ。

55 :
・出ても途中で飽きる
→例えば魁等で1000乗せたら終日コースもあるが
大半は途中で早く終わらないかなーと思ってしまう
更にこれが金を掛けてない実機の場合とか、低金利だった場合を考えると…
・リールが無意味
→スロ業界が誰が打っても結果が変わらないようにする方向性へのシフト
チェリーもスイカもチャンス目も全部リプ、常時フリー押し、挙句は液晶ベル揃いでリプ
・演出も無意味
→レバオンで演出なしで9割外れ
ガタガタめんどくさいリールロックでも弱小役
結局レバオン強カットイン待ち
・払い出し音の錯覚
→1~4枚ベルで払い出し音は10~5枚クラスの長さ
遊べてるように思わせる錯覚
●どいつもこいつも同じ機種
→ウワノセトッカー
ジュンゾウサンマイー
ナナガソロイマクルー
●やる気の欠片も見えないメーカーの殿様営業
→Aを導入するためにはBを導入して下さいねー
あ、BもCを最速で1ボックス入れてくれたお店にしか導入最速では譲りませんのでー
ちなみに試打の期間はもう終わっちゃいました^^
面白いわけないでしょ?

56 :
機械割が高く高純増、ARTの突入率、継続率も激高でガンガン上乗せするような台が出ないと文句は絶えません

57 :
メーカー自身が面白い台を作ろうとしてないんだから、面白いわけない。 
ゼウスや今度の鬼武者なんて何が変わったのよ。純増枚数とかでしょ? 
面白くなってるわけではないよね。 

高純増にしたために他の大切な部分が壊されているよ。 
ベルが揃って一枚とかリプレイとか、狂気にしか思えない。 
何も揃ってなくて一枚とか。見た目と中身が全く違うんだもん。 
7が揃ってビッグボーナス!って言いながら、実際にはやることはARTのまま変わらず。ただの延長戦。

58 :
昔よりは楽しくなくなったかもしれないけど、それでも他の遊びよりは断然楽しい
よって楽しいに一票
楽しくなかったらやってないしこんな板にいないわ

59 :
負けても楽しい機種は減って
勝っても楽しくない機種は増えた
総じて言えば「楽しくない」かな

60 :
ヤマサ
オリ平
こいつらのせいでつまらなくなった

61 :
一時間で二万以上も使う遊びが楽しくないわけ無いだろ!!!!

62 :
BIGボーナス(1/400、200枚)が幅を利かせてる頃よりは少しマシになったと思う
擬似BIGはどうでもいいや

63 :
>>32
それはわかるけど地域差がかなりある今は楽しくないと辛いよ
一般ユーザーいての高設定
うちの地域は年末くらいから死んでるよ
今月はボロクソなんだけど負けて当然で多分1しか打ってない
一般ユーザーが打ちたくなる台がない
ちなみに俺は楽しい

64 :
G数解除はゴミ
基本レア小役引いても空気
ひたすら規定Gまで回すだけの台は打つ気がしない

65 :
>>1
>誰もがも「いーですねー」で終わってしまうらしい
これさぁ、わざわざ聞くまでもない、くだらない質問だから「(どうでも)いーですねー」ってことじゃねw

66 :
そんなん4号機でも変わらんだろが。
演出やギミックは当然5号機の方が上。
問題は同じかそれ以上の投資でリターンが少な過ぎる。これに尽きる。

67 :
花火は負けても楽しかったなー
ホールでまた打ちたい

68 :
>>64
豪炎とか千分の一のレア役が一切仕事しないとか当たり前だからなw
ゲーム数解除にしてももっと振り分けを均等にしたり、
例えばレア役でゲーム数短縮抽選(30G、50G短縮とか)
もっと波を穏やかにして、かつ追いかける気になるシステムが欲しい

69 :
4号機STの時から思ってたが、
「もう当たりゲーム数までの金まとめて払うから当てろや!」
って感じ。
演出がウザくなった分5号機ゲーム数管理台はマジで苦痛すぎる。

70 :
アステカや大花火より、ナイツやタイムクロスの6が好きだった。
コンドルやゲッターマウスの判別が落ちた瞬間が好きだった。あとは作業w
スロプやってたときはアツイイベント以外の時は
延々と7枚交換でジャグラーの4をフル攻略で9000P回してた。
4確が打てる3店を渡り歩いていた。
当時は7枚でジャグの4を打ってるのを不思議がられていた。
5年前にスロプ引退して最近2スロというのができたのを知って5年ぶりに打ってみた。
アイドルマスターはボーナス軽いのを含めて収支以外のゲーム性はナイツと似ていると感じた。
ボーナスフラグ判別のビタ押し程度の技術介入要素もあるし。
最近収支は関係なくマクロスとアイドルマスターをたまに打ってるが、
はっきり言って「楽しい」
でも勝つ気がないので2スロにしか行かない。

71 :
最近始めた子らは別として、
4号機以前を知っている人なら、ゲーム性ではなく、ギャンブルとして今のハイリスク・ローリターンばかりな状況を楽しめる訳がない

72 :
40GそこいらのARTだかATだかでレア役引いて上乗せするのが前提、ってのがつまらん
残りG数10G切った時のなんともいえないイライラ具合も異常

つまり楽しく無いので慰め程度にA+ART機ばかり打ってる

73 :
俺は楽しいよ
一撃性能あるし

74 :
REGしかないST機。4割強天井振り分け。
そのくせST機よりも望みのない天国と言う名の投資地獄。
1000枚越えようと思えば4号機の連モードなりAT突入以上のヒキが必要。
20円で平で打つ奴はマジ勇者だと思うよ。ドン・キホーテ的な意味だけど。

75 :
>>71
同意するわ。
引くもの引いたらちゃんとリターンがあるんならいいんだが、引いて引いてまた引いて引き続けて1000枚いかないとか当たり前だからな。
それが終わったら1枚役のベルと申し訳程度のリプで延々クソはまり。無駄に長い前兆の後に○○チャンス(笑)10Gの間にレア小役を引け。アホか。

76 :
何気にイベント出来ないのがデカいと思う
5号機でも面白い機械はあると思うけどそれを知る機会がないっていう
例えば4号機の頃なら糞台と言われる台でも全台4以上だのサメエビアンコウの札だのがついてれば「じゃあ打ってみるか」って感じで打ってみたら思いのほか面白かったりと
そういうのがあったけど今はそれがない
一度糞台と判断されたらそのまま二度と打たれる事も無く姿を消してく
店側が客をつける努力が出来なくなったのは痛い
出玉で魅せればいいんだけど、設定入れても客が打ってくれない事にはそれも出来ないしな

77 :
ま、面白い面白くないは個人の環境やら状況に影響される主観的なもんだしな
ただ個人的にスロに限らず懐古厨はイランと思う

78 :
リスクリターン含も今も昔も嫌いな台は打たない
打つ打たないの判断は今もかわらないだろう
俺は忠実にこれを守り今はジャグラーしか打ってない。
出っぱなしになれば楽しいから天井は使う。

79 :
いやいや、回顧というかね・・・。とにかくハイリスク、ローリターンなのよ。昔に比べて。
俺も今月男塾やらミリゴで5000枚だしたけど、正直自分では有り得ないレベルの引きだったと思う。でもこれだけかと。それに何も起こらなかったら吸い込むスピードは異常に速いし。たまに5000枚程度でても追いつかないレベルだわ。

80 :
ゲーム数管理の台は総じて糞だよ
4豪気もな
美化しすぎ

81 :
>>77
昔はイベントも高設定もたくさんあった
目押し出来れば勝てた
短時間でたくさん出た
事実だろ
今、低貸しもあって勝てなくても楽しい台があるのはいいことだ

82 :
それは言えてる。
でも、巨人とかマッハの特訓、GTは今のCZ(笑)よりも断然熱いし楽しい。
あと、昔のA400は天井20パーくらいが普通。
今のは大量獲得機並の振り分け。500超えたらほぼ天井。
出玉は下手すりゃ下皿に落ちない時も…

83 :
>>77
規制に関しては、昔はよかった
はガチだから

84 :
ゲームとしてはシンデレラとか面白いけど、ギャンブルとしてはキチイよ
主観だが花火アステカワードラきたろう他辺りは面白さとギャンブルのバランスがとれてたかな

85 :
巨人3以外の特訓やGTはただ当たり引くよりキツイんだからそりゃそうだろ
GTなんか相当大変だし

86 :
嫁が用事でしばらく実家に帰って居ない間にゼウスで事故りまくり
お金幾ら残ってるって聞かれたので24,000円って応えたら節約したねwと褒められた
実はそれ以外に51万残ってるんだけどなwwww 今日も大勝!
お前らパチスロは粘り一番、頑張り一番!!お互い頑張ろうな!
http://i.imgur.com/v6mXdBy.jpg
http://i.imgur.com/XU7vRk3.jpg

87 :
コンドルに6はなかったし目押し出来ても勝てる訳でもなかったよ。
コンドルなんて400枚出ない裏ものが出回ってたしな。

88 :
>>86
なんか店がジャルダンぽいな

89 :
>>87
そりゃそんな裏ver打つ方が悪いとしか…
ノーマルのクランコは本当に甘かったよ。
設定6も普通に置いてたしな。
大半のオヤジ打ち連中は3や4じゃマトモに勝てねーんだから、店とすりゃ見せ台にはモーニング仕込むか5や6使うしか無い。

90 :
結局4号機との比較になるのか。
ういちが言いたいのはそういうことじゃねーだろ。

91 :
結論
懐古厨はウザい

92 :
つまらない
レバオン0殺
強演出が出ないとレア役すら落ちない
あげくレア役もボーナスもリプレイに
完全にコイン入れてレバー叩いてボタン押すだけの作業になってしまった
スペック面でも出玉と投資の見合わなさが加速し続けてる
たまの爆発に目を奪われてここに気付いていないユーザーも多い。それを良いことにメーカー、ホールが図に乗りすぎている
今なら勝てる勝てないの話をすればパチンコの方が勝てるし、技術介入で差が出せる
スペックも多様、打たずとも釘を見てリスク軽減出来る
昔はスロ派だったが今は完全にパチンコ派

93 :
>>91
懐古厨=ウザいは精神的に幼いなぁ
確かに知らないことを楽しそうに話されてもぽかーんだろうけど
そういうのもあったんだと関心を持つべき
まぁまだ若いんだろうしいくらでもやり直せるよたぶん
馬鹿は治せないかもなww

94 :
>>93
俺は懐古自体はうざくないけど少なくともお前はウザいわ
明らかに最後の1文とかいらんだろ

95 :
解釈する頭を持てよ
疲れるわ

96 :
普通におもしろい
ういちは秘宝伝を0点とか言ってたがちゃんちゃらおかしい
確かに今のパチスロはおもしろい部分を味わうのは一握りのヒキ強だけかもしれんけど

97 :
どうでもいい
初代ハナビの頃から打ってるけど、昔の方が良かったとは別に思わない
今のスロがつまらないってのは同意だけど、それでもスロ続けるなら
与えられた条件の中で最大限に楽しむべき
昔の方が良かったとかグチグチ言ってる奴は、やめればいいだけ
ここで騒いでもメーカーが良台出してくれるようになるわけじゃないんだから

98 :
「今」はつまんないね
2年前のサクラ3くらいまでは楽しかった

99 :
>>96みたいな初心者はART中は派手で面白いって事なんだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天運】書き込むと願いが叶うスレ【神引き】 (280)
スロットの終焉がそこに来ているpart 3 (426)
この現象に名前つけてくれ (279)
【ヘタレ力は】ToHeart2 Part21【ホールを救う】 (940)
意味不明な言葉で笑わせろ in機種板★2 (468)
【あと1G】マジカルハロウィン3 Part53【???】 (896)
--log9.info------------------
STG初心者だが (269)
シューターの好きな音楽 (253)
レイストームHDは9割方こけない (843)
シューティングで黒歴史なもの (831)
【次世代】弾幕STGの次はコレだ!【ジャンル】 (411)
         アウ…          (569)
(´;ω;`)お願いだから再販してタイトー! (256)
スカイ・クロラのティーチャーはモーリアローより卑怯者 (349)
ボスキャラ「オンナ」が倒せません・・・ (257)
らき★ かがみがシューターだった件 ★すた (310)
アーマードコアはシューティングを風味を強めたら最高になる (240)
家庭用移植版の移植度 (302)
CAVEシュー買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ (418)
俺達ゲーセン族に移植してほしいSTG (654)
E.D.Fって知ってる? (217)
何でアケの永パ対策って「ボス自爆」ばっかなの? (253)
--log55.com------------------
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第42師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第41師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第40師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第39師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第38師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第37師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第36師団
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第35師団