1read 100read
2013年03月TCG61: 【三国志】三国志大戦TCG Part23【SEGA】 (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】背景世界について【VOL.44】 (720)
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【46機目】 (551)
【遊戯王】マドルチェの雛祭り【30皿目】 (1001)
【MTG】スタンダード情報スレ その131 (224)
【MTG】モダン専用スレ22【Modern】 (930)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart646 (1001)

【三国志】三国志大戦TCG Part23【SEGA】


1 :2013/03/02 〜 最終レス :2013/03/10
Q.三国志大戦トレーディングカードゲームとは?
A.アーケードゲームである「三国志大戦」がTCGとなったものです。
当スレッドはsage進行になりますので、メール欄に半角で「sage」と入力してから書き込みを行なってください。
・TCG公式HP
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/
・アーケード版「三国志大戦3」
http://www.sangokushi-taisen.com/top_all.html
・wiki
http://www.wikihouse.com/sttcg/
・前スレ
【三国志】三国志大戦TCG Part21【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1359726821/
・アップローダー
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
【三国志】三国志大戦TCG Part22【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1360833398/
本家三国志大戦の話題はこちらでお願いします
http://toro.2ch.net/arc/
◆スレ建てについて◆
・次スレは >>950 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>950 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
【発売・行事予定】
2月〜:公認大会PRパック2013-1
2月1日〜2月24日:公式全国大会『覇業への道』店舗代表決定戦
2月24日〜3月17日:公式全国大会『覇業への道』エリア代表決定戦
3月21日:オフィシャルスリーブVol.4(蔡文姫/甘皇后/孫策/貂蝉)発売
3月24日:公式全国大会『覇業への道』全国決勝大会 
3月28日:限定SPブースター、第2弾スターターデッキ(魏・蜀・呉)発売
4月25日:第5弾ブースター発売(3月28日から延期)

2 :
Q、来月の店舗公認大会が更新されましたが、先月に比べて少ないのですが?
A、店舗都合などで掲載が遅れる場合が多々あります。
不安になる気持ちもわかりますが、もう少し待ちましょう。
Q、おい!俺の○○がACと同じ絵師じゃねーぞ、こんなの認められない!
ふざけんな、なにやってんだセガ!
A、気持ちはわかりますが「ACとは違う方に描いてもらうことでその人物の新たな魅力を引き出す」
という目論見もあるようです、今後新カードで収録される可能性もあります、気長に待ちましょう。
公式には以下のアドレス内でプロデューサーもコメントしています。
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/touen/3594tcgnow/
Q、おい!TOHRUさんのイラストが一枚もないじゃねーか!神速張遼はこの人以外あり得ない!
A、三国志大戦TCGに限らずTOHRU氏は現在表立ってイラストの仕事をしていないようです。
復活に期待しましょう。

3 :
「三国志大戦TCG」第5弾ブースターパック
変更前の発売日:2013年3月28日(木)
↓↓↓
変更後の発売日:2013年4月25日(木)
ブースターパックの仕様変更について(4月25日発売:第5弾より実装)
2013年4月25日発売の「第5弾ブースターパック」より
「三国志大戦TCG」のブースターパックを、以下のように仕様変更致します。
収録枚数、価格の変更
(旧)1パック9枚入り330円(税込)→(新)1パック6枚入り 220円(税込)
(旧)1BOX15パック入り→(新)1BOX20パック入り
レアリティの種類の追加と封入率の変更
これまでのカードのレアリティは、「コモン」「アンコモン」「レア」「スーパーレア」
「天下無双レア」の5種でしたが、あらたにスーパーレアより希少な「プラチナレア」を設定いたします。
また、今回の仕様変更により封入率を改め、「天下無双レア」は20パックに1枚、「スーパーレア」は
4パックに1枚の確率に変更。1BOXお買い求めいただくと、「天下無双レア」が1枚
「スーパーレア」が5枚必ず封入されているので、カードをよりコレクションしやすくなります。

4 :
東京エリアの通過者の名前とデッキが知りたい。自演でもいいから教えてくれー!

5 :
前スレで、公式HPで発表された新SR賈クが酷評されてるけど
そんなに酷いかなぁ?
強化戦法持ちとか高順とか相性の良い武将も結構いるし、
他色だけどR孫晧とか楽進とか夢が広がると思うけどなぁ。
ターンに1回とはいえ任意効果だし。
あとこれで自軍武将撤退したとき攻撃撤退時の効果発動するよね?

6 :
疲弊してるヤツしか対象に取れないってのが非常によろしくない

7 :
新群賈クの使い方…3コスト以下で城殴って能力起動したら4弾の趙雲もホウ徳もどっちの効果も発動するよ…とか?
後はCIP能力持ちを強制的に排除して出し直すくらいか。
ダメージを出すことよりも味方を強制撤退させれるところに何か見出だせないものか…

8 :
一応鄒で疲弊させて高順城、で5000まで撤退は狙えるが…
そこまでのコンボがほぼ成立しない上にそもそも群雄2コストに求められる能力ではない
これ使うなら新呂布で表5枚確保狙うほうがまだマシ

9 :
あとまあ賈クがたってたら間違いなくチャンプブロックされるし、疲弊対象なら黄巾の滅法行か暗殺の毒使ったほうが早いし…
3T周倉出し4Tで城、って言って二択を迫るのがせいぜいか
5T以降なら素直に高コスト武将出すほうが強い
>>5
賈クが色1だから魏群で楽進は普通に組めそうだし面白いとは思うけど…
片方全部色1に抑えてもなお事故るのが二色デッキだからなあ

10 :
[撤退時]効果持ちって 群には厳政とSR紀霊()しか居ないね
全勢力合わせても6枚・・・
[攻撃撤退時]効果が発生するなら
ケ茂、裴元紹、李朱氾 あたりの手札捨てが起動しやすくなるか?
疲弊武将に特殊ダメってあたりはもう見なかった事にして
ハンデスデッキにワンチャン・・・

11 :
+αを加えれる良い武将だと思うけどね
群雄はそういったカード少ないし

12 :
何故傀儡師カクは軍師じゃないのか?
SPか5弾とのシナジーがあるのから軍師は外したのか?

13 :
2コス騎兵だし馬謄軸ならピン積みありやで

14 :
単純に黄巾の乱じゃね?

15 :
何にしても
黄巾との絡みなのはモヤっとするなぁ

16 :
ニコニコに決勝の動画上がってるな

17 :
やっぱりSR張飛使うなら
姜維は4積み推奨になっちゃうのかねえ

18 :
内容:
決勝の動画見てきた。
こういうギリギリの勝負は面白いな。
>>17
姜維1枚もでてこなかったから4積みしてないんじゃない?

19 :
同が見たけど遅延で勝ちかー

20 :
>>18
マキシィでレシピ公開してる
姜維4らしい

21 :
途中カットが入ったけどあそこで相当長考したんかな…
俺も対呉なら時間切れも考慮に入れてじっくり行くけど、出来る事なら何を長考してたのか教えて欲しいわ
時間切れ狙ってましたって言うならそれはそれでって感じだし

22 :
>>20
失礼しました
4積みしても来ないときは来ないよね
>>21
マキシィで直接聞いてみたら?
ここで個人の批判をしてもしょうがないでしょ
自分も宴でいいとこまで残った時なんかは、緊張で色々考えすぎて、外からは遅延と思われてたかもしれない。

23 :
いや俺は批判してるつもりもないしするつもりもないよ
ただ、上手い人が長考する局面って何を考えてたのか気になっただけ

24 :
カットの場面だったら解説の通りで、捨て札みて文欽と潘璋と弓術訓練が何枚残ってるか考えたんでしょう

25 :
動画見て来たけど、タイムアップ関係なく手札と盤面的に紅君主のラストターンは返せなかったんじゃない?

26 :
それは結果論だな

27 :
遅延で勝ちとか言ってるからもっと酷い遅延してるのかと思ったけど、結局最後張飛の攻城で落城してた。どの場面も間違えたら負けに繋がるからあの位考えるものじゃない?

28 :
ちょっと邪推が過ぎると思わざるをえないね
大会について書き込むならおめでとうくらい言えないもんか

29 :
蜀対呉は基本的に蜀側が仕掛けないといけないからしょうがない

30 :
遅延はともかく
老黄忠は強いなーって感じの内容だったな

31 :
公式ツイッターより
仙台のデッキ勢力速報です。魏8、蜀7、呉9、群11、漢1
群が増えてきたな。

32 :
勢力図だけ見るとかなりバランスいいな
2人とも焼き呉には幾度となく当たったはずだけどどうやって勝ったんだろう

33 :
>>28
本人がいるかいないかわからん場でおめでとうってのもおかしいだろ、常識的に考えて…w

34 :
なんか言われてる程には姜維の重要度を感じれない

35 :
やぱり漢軍は大会とかだと勝ち切れないんだろうか
俺も結構店舗予選出たんだがそれなりに勝てるが全勝は一度もない
結局予選も抜けられなかったし

36 :
>>35
全体的に組み合わせで活躍するカードばっかりだから
ちょっとの事故でもきつい展開になっちゃう
・・・・・・とかかね?あとまぁ呉増えちゃったし

37 :
漢軍は即効性のあるカードが少ない。の一言に尽きる
しかし仙台は参加者36人?減るだろうとは思ったけど予想以上に減った感じ

38 :
>>35
事故がきついのもあるが、
場に揃ってないと意味が無いカードが多い=焼き、バウンス、ハンデスのすべてがきつい
唯一有利取れる可能性のある蜀ですらSR趙雲がきつい
1枚で場を何とか出来るカードがなく、準備武将を出した時点でそのあと何がしたいのかまるわかりなので対処が比較的容易
手札が事故ってなくても考えなしに国力置いたら自爆する
とにかく現環境では使いづらい条件が揃ってる

39 :
>>34
先攻ぶん回りだと必要性薄いけど、後攻での巻き返しが前より楽にできるからの高需要じゃね
特に自陣が整うまで門番として立ちはだかってた曹仁や文醜が無力化できるあたり
オマケで連撃すると低コス攻城すら止める必要が出てくるあたりもいやらしい

40 :
呉が優勝したかー
今の環境がまるで読めないな

41 :
連撃する必要すらないからなあ
費イか蒋エン立たせておけばいつでも発動可能な号令持ちの5コスト3500が弱いわけがない
蒋エンは握っておくだけでもいいし
結局のところ焼きとバウンスをどうするかが課題なんだけど別にそれは姜維に限った話ではなく蜀全体の問題

42 :
焼きとバウンスは2弾スターターの徐庶に期待だなぁ

43 :
SR徐庶強いよね!って言葉でどっちの事かわからなくて困りそうだなー

44 :
安心しろ強いSR徐庶は一人しかいないから

45 :
むしろ徐庶だけで通じそう
産廃のSRカクは通じなさそう

46 :
SRカクだって毒とコンボで使うと強いんだぞ。

47 :
1弾徐庶だって専用構築まですれば中々強いぞ

48 :
第二弾スターターでたらR徐庶の使用率がさらに差がるのか

49 :
貫通付加舞い+1弾徐庶とか夢が広がりまくりなのに誰も作ってる人いないのかな

50 :
ケロケロ張飛追加で少しは日の目を見るかと思ったのに

51 :
なお二代目関張でいい模様

52 :
>>49
システムユニットを2体並べるなんて夢のまた夢

53 :
>>51
剛槍兵か伝授必要じゃないですかー、1弾徐庶は二手間ぐらい掛かるのがやっぱり厳しい所である

54 :
>>1


55 :
おっと忘れてた
>>1乙←黄忠のお髭

56 :
呉はシステム武将並べまくるじゃないか
潘璋と陸抗並んでるとかさ

57 :
気を抜くとえらい数の武将並んでるよね今の呉
徐夫人が何気に厄介すぎる

58 :
ケロケロ張飛の弱点って
名前が張飛なことくらいだからなあ
アレが関羽張飛劉備以外の名前だったら
複数積みアリな高性能だと思う

59 :
今の呉は自分が数を並べるだけじゃなくて、
それと平行して走射と掃射命令・火計の赤字で相手の数を減らせるのが強いね。

そして手札で腐る大都督の導き…

60 :
呉がはやるならケロケロもありか
まだ売ってるかな

61 :
ケロケロ張飛の弱点は後攻時の使いづらさじゃね?
蜀槍兵入れときゃなんとかなる気がするんだけど実際やったことないからわからない

62 :
蜀槍兵握ってケロケロ孔明効果で無双連撃やで!
うん、弱いな

63 :
別に弱くはないと思うが

64 :
>>60
月刊誌だし、この間最新号でたから古いのはネットじゃなきゃ買えないと思う
でもカードショップ行けば以外に張飛単体で雑誌と変わらんような価格で売られてたりもする
ケロAの特典は今まで諸葛亮、張飛で次が関羽と蜀ばかりかつメイン武将ばかり
いずれ劉備や趙雲も出そうだな

65 :
北海道では魏、東京では蜀、仙台は呉が優勝だっけ?群雄も全国枠に入ってるし、もしかして今って良環境?と思ったが、漢軍が厳しそうだな。

66 :
群は馬玩で騒がれたし使い手も増えたけど以外と結果残してないイメージだな

67 :
群雄は爆発力あるけど安定して勝ち続けることは難しいからなぁ

68 :
群雄で爆発力?
そりゃ漢の話では

69 :
リカクシ・牛に馬玩に呂布、蜀並みに4積み多いからな・・・

70 :
決勝大会出場は十分に結果と呼べるものではなかろうか

71 :
漢軍は店舗大会ではわりと猛威を振るってるんだけど一度事故ると終わるから勝ち抜いて上まで行く間に淘汰されがち

72 :
群雄は6ターン目辺りまでに勝ちが見えないと大抵息切れして負けるんだよね。ウィニーとはいっても毎回序盤から城削れるわけでもないから試合が長引くと厳しい。

73 :
群は強い強いとか言われてるけど今だに一度も優勝してないんだから言われてるほどのものでもないのだろう

74 :
開幕から攻勢で負けるか事故ってすぐ勝つかだから戦いたくないイメージついちゃうんじゃないかな

75 :
全勝同士の動画見たけど、呉側が連撃後に関羽で孫堅殴られた際にミスってるね
武神の気迫警戒でチャンプブロックしたと思うんだけど、気迫持ってるなら最初のパンチで孫堅狙うはずだし
あそこでチャンプしなけりゃ次のターン残った3体で城殴り、蜀側城なし
適当に武将出して武将数差で決まってたと思う
まあたらればだけど

76 :
他のはまだしも、最後にカットされてた捨て札確認は明らかに遅延だな
呉側手札ゼロなのに悩む要素がない

77 :
連撃あるか確認してたんじゃないの?
次のターンどっちかを引く可能性は0ではないわけだし

78 :
呉側ラストのドローが
船団の影だったら逆転だったねあの盤面
(反撃計略で老黄忠出なければ)

79 :
当事者日記より
>船団の影は入ってません。
>諸葛格でサーチできる計略ありません。
>2コスト以下を失念してました。
それは読めねえよwww

80 :
走射デッキでも船団積んでる人と積んでない人は二極化してるイメージ

81 :
東京決勝は猛虎使ったあと潘璋で関羽殴りにいったらダメだったのかな
誰で受けても枚数差付けれるしパパが立った状態でターンエンドできるし。まぁ傍目八目か

82 :
>>76
トップで連撃されたら負けだろうが。捨て札からその可能性を読むのは遅延ではなく、立派なプレイングだ。

83 :
>>82
相手の攻城が2回通ったら負けの状況
それが達成出来るカードは奇襲か無双連撃か迎撃武将数減少
濃厚なのは船団、潘璋連撃、ため+周瑜
捨て札20枚程度から確率が高いものを考えると趙雲が殴るかどうかは半々
どっちかに賭けるしかない事はあれだけやりこんでるなら捨て札10秒も見れば分かる
次のターンで勝てないけど負けない状況はまだまだ可能性がある
時間がない事を知ってるのは捨て札確認終了時の会話で分かってる
なので相手ターンで時間切れ起こしてエクストラターンを迎えるのが一番勝てる確率が高い
延遅ではないって言ってあげたいけど状況証拠として充分過ぎる

84 :
前提として遅延行為が卑怯って事だよなまず。悪質な遅延行為はアカンとは思うが
有利な状況である程度時間使っていくのは普通じゃね?悪質かどうかの判断は結局運営次第だし
呉とか前半はモリモリ城を割らせてかつ後半じっくり巻き返す勢力使うなら時間切れも考慮に入れるべきだと思うし

85 :
レギュに反しなきゃいいんじゃね
カッコ悪いけどね

86 :
本当に遅延された場合でもジャッジ呼びにくいよね。どう判断するんだろ。

87 :
作戦勝ちってのは史実の呉らしいけどなw

88 :
遅延や時間をきっちりとりだしたら、水無月とかにわか呉使いは、勝てなくなるだろな
今の運営は、そこまでやるノウハウや人材はないだろけど、きっちりやって欲しい

89 :
一意見として、本当の決勝戦くらい時間無制限でノビノビやらせてやれば良いのにとは思うがね。

90 :
動画見て来た。最後の遅延でイラっと来たわ

91 :
お前らただ文句いいたいだけだろwwww
本物の遅延ってのはワンデイトーナメントの決勝戦が2日目に延期されるくらいのキレ味がなきゃダメ

92 :
>>82
いや違うw 船団か連撃の二択くらいしかないだろって話w
そんな可能性くらい水無月なら一瞬で気づいてるはず
だからあの長考に疑問が残るわけで

93 :
>>92
まあ決勝であの状況じゃあ緊張して何引かれて負けるかすぐ出てこなくてもしょうがないかな。

94 :
正直その前に呉側がミスってるからなあ

95 :
ジャンケンって何出しても勝率は一緒だけど重要な場面なら何出すか悩むじゃん。今回の決勝はそれと同じだと思うが
連撃か船団の二択だからこそ絞り込めないどうしようどっちにしようって1分程度悩むのが遅延かいな

96 :
正直負けたやつの妬みにしか見えねえw

97 :
大会でゲーム進行の巻き戻しが何件かあった
なんかジャッジの判断曖昧で本当にそれで良いのかってのもあった

98 :
フロアルールがないし、ノウハウの蓄積もないからな

99 :
タイマーなりなんなり遅延の対策は欲しいわな
読み合いも時間制限付くと全く違ったスキルが必要になるけどそれも面白い
他のカードゲームの例出すとそれやれ厨湧くから、攻めた方がお得なカード増やして欲しいとだけ
血迷っても「勝利できなければ敗北」的なやつはメイキングしないでくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2 (692)
【WoW】WORLD OF WARCRAFT TCG Part3【コナミ】 (736)
【MTG】未だに強さ/弱さがわからないカード13枚目 (887)
【BS】バトルスピリッツ質問27ターン(17スレ目) (307)
遊戯王 禁止制限を語るスレ186 (603)
【MTG】MTG初心者交流スレpart31【始めよう】 (1001)
--log9.info------------------
【PS3】Crysis3 クライシス3 part1 (434)
【PS3】Far Cry 3 part6【XBOX360】 (632)
【PS3/Vita】PSオールスター・バトルロイヤル AP20 (352)
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 57代目 (274)
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 324 (822)
【PS3】アンチャーテッド 総合Part141 (270)
【XBOX360】 Crysis 総合 part23 【クライシス】 (663)
【PS3/360】Medal Of Honor Warfighter Prt10 MOH:W (745)
【PS3】初音ミク -Project DIVA- F (706)
【PS3/360】 ( ≡)_句 Dead Space総合 part66 (504)
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用46【GoW3】 (872)
NARUTO疾風伝 ナルティメットストーム3 Part 5 (663)
【PS3/360】Ghost Recon 総合20【ゴーストリコン】 (267)
【PS3】バイオハザード6 Part153 (741)
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 165 【CoD:BO2】 (724)
かまいたちの夜 総合165 (723)
--log55.com------------------
●  タ  イ  ツ  ●
♯青山季可(´∀` )♪
バレエが出てくるCMについて語るスレ
栃木のバレエ教室
☆☆男性のためのバレエ教室☆☆
☆★★ YouTubeでバレエを楽しもう ★★★
【奇跡】ベジャール総合スレ【革命】
越智インターナショナルバレエを語る 4