1read 100read
2013年03月TECHNO403: テクノ好きでクラブに行かないやつはモグリ (626) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一体 TECHNO(テクノ)とは、ハウスとは何なのか (370)
CARL CRAIG (518)
細野さんの声はアンビエント! (210)
OLDSCHOOL HARDCORE TECHNO (233)
一体 TECHNO(テクノ)とは、ハウスとは何なのか (370)
Cristian Vogel クリスチャン・ヴォーゲル (370)

テクノ好きでクラブに行かないやつはモグリ


1 :2007/09/06 〜 最終レス :2012/10/21
クラブで聴かないとテクノじゃないね。

2 :
\___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

3 :
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < Rキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
ワシが珍シュスレをニュー速に立てまくるのは別に基地外だからじゃない。
下ネタに拘るわけでもない。
無駄にスレストやアク禁に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
2chのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。

4 :
テクノ好きだけど、未成年でクラブ行けない僕ちゃんはモグリ?
昼間にやってるイベントあったら教えてください

5 :
>>4
日曜の昼間に有名なとこに行きな
お前は若いのに見所ある

6 :
アホか昼間でもクラブは未成年入れないしwwwww

7 :
昼間でも入れない!?
まあ、あと1年待てば入れるようになるんですがね。

8 :
おれの知り合いで踊れないのにDJやってるDQNがいます。
しょうがないから踊ってあげました・・・・
奴は「踊らした」とでも思ってんでしょうね(笑)

9 :
>>7
探せ探せ
いくらでもある

10 :
>>9
探します。
ありがとう。

11 :
野外レイブなら高校生でも大丈夫だよ

12 :
渚とかWIREとかのレイヴなら行くけど、クラブは一人で行きづらい気がする俺はチキン

13 :
渚も未成年ダメだよね?

14 :
大体はハウスからの派生

15 :
誤爆ですよね?

16 :
じぶん引きこもりなんでベッドルームテクノ(笑)しか聴いてません^^;
だれか連れ出して^^;

17 :
>>15
ごめんなさい><;

18 :
野外Rなら高校生でも大丈夫だよ

19 :
こういう話って昔からあるよな
それこそDJ板でやってたころから

20 :
家で聴いたらイマイチでも、
クラブで聴いたらすげーかっこ良かったとかあるな。

21 :
まず音圧が違うだろう
数人根暗そうな奴らがゆらゆら揺れてるようなクラブはマジで勘弁

22 :
音数が少なく、キックに凝っている。
この様な音楽にこそ音圧があるクラブで聴くとカッコイイ。
つまり、どテクノはクラブで真価が分かるってこと。

23 :
クラブなんて飽きたな。
今は家できいてるぜ。

24 :
タバコ臭いから嫌。

25 :
そもそもクラブ行って“聴く”って言ってる時点でなんだかなあ(笑)

26 :
クラブってDQNとガキの掃き溜めでしょ

27 :
あーあ

28 :
>>26
テクノはそういう奴のための音楽だ。

29 :
>>25
クラブに踊りに行くやつ、酒を飲みに行くやつ、交流しに行くやつ、DJを見に行くやつ、音を聴きに行くやつ。
何をしに行こうがそいつの勝手だろ。何をするかではなく、クラブに行く事が大事なんだよ。

30 :
>>29
1 名前:TR-774[] 投稿日:2007/09/06(木) 16:48:16 ID:+d1e22cb
クラブで聴かないとテクノじゃないね。
聴くこと限定のようですけど?

31 :
クラブは体で音を浴びる所。
異論は認めない。
でもまったり家とか車で聴くほうが好き。
もう若い頃には戻れない。

32 :
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185582765/

33 :
普通面倒くさいから逝かないだろ

34 :
年取ると億劫でなぁ。
夜更かしが無理w
体がついていかない。

35 :
ここはオヤジ達の言い訳を聞くスレではない。
オマエらはゲートボールにでも行ってろ

36 :
ゲートボールはあんまりだ
水中ウォークなんてどうだろうw

37 :
禁煙禁酒のオレンジジュースクラブないですか
DJや照明もいらなくて真暗でただ大音量で鳴ってる所
CD屋の隣とかに在るとありがたいなあ

38 :
>>37
自宅でやってろ

39 :
自宅だと好きな時お酒飲めて好きな時トイレ行ける

40 :
いろんな異色のカクテルとか楽しめるし

41 :
ゲートヴォール

42 :
モグリの何が悪い。

43 :
あああ

44 :
>>42
けえれけえれ。
ここはおめさまの来るようなとこでね!
さあさあ ピシャ!!

45 :
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5479/hyoutan.JPG

46 :
>>39
自宅警備員テクノスタイル

47 :
自宅にフロアがあるから行く必要なし。

48 :
スピーカーはどこの?
防音設備は?

49 :
クポ?

50 :
釣れたw釣れたw
うえwwww

51 :
寒くなってきたな
一段とクラブ逝く気失せた

52 :
マジレスで、クラブって行き始めると連続して行くが
行かないと暫くの間ずっと行かなくなる

53 :
風俗みたいやね

54 :
なにいってんの?
純愛だろ!純愛。

55 :
純愛だな。
間違いねぇ。

56 :
クラブ好きとしていろんな物に触手を伸ばす人は多いだろうけど
一般的にテクノって言うとアンダーワールドやらケミカルブラザーズだし
それなりに深くなってもAFXとかリッチーだから
自宅DJとか聞くだけの人をモグリ認定すると純然たるテクノ好きってほぼ皆無だよね

57 :
一般的にテクノって言うとアンダーワールドやらケミカルブラザーズ

はぁ?キモイんだよ!

58 :
>>57は文盲の様です。

59 :
テクノとはダンスミュージックの極北。
ダンスフロアに特化した音楽の事。
クラブに行かなきゃ何の意味する持たない。

60 :
クラブを模した場所なら知ってるが
クラブなんてどこにあるのさ?

61 :
周りの人にクラブっていうとRのことだとおもわれるんですけど

62 :
きしょいんだよ

63 :
屁こいちゃったw

64 :
うんこもらしちゃったw

65 :
好きなクラブはどこですか?おすすめ教えて下さい。

66 :
都内でいいクラブ教えてください。クラブのホームページとかで見てもよくわからないです。
最近ハウスやテクノに興味持ち始め、とりあえずクラブに行って良さを味わいたいと思ってます。
周りにハウス、テクノのクラブ行ったことある人がいないので情報がありません。
内輪な雰囲気とかあまりないところがいいです。

67 :
サパークラブに毎日通ってますよ(^−^)

68 :
歳とると行くの面倒くさくなるね

69 :
>>65-66
イエロー
来月デリックとラリーハードが来るぞ

70 :
あのデリックメイが来るの?

71 :
行きたいんですけど内輪のりがきついです

72 :
                           ドゴォォォ _  /
              | ̄ ̄ ̄ ̄|     ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
              |  ┼┐  | ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
              |. 丿 .|  |         (/ , ´ノ \
              |        |          / / / \
              |  |    |        / / ,'
      ∧_∧.     |  |丿  |     /  /|  | ←フロア厨
     _(  ´Д`).   |        |    !、_/ /   〉
    /      \.  |  │  .|        |_/
   / ,イ .、 丶  \|  │  .|
   / / |    (\_┤  __   |
  | |  |     }    |  __  |
  | |  ヽ   ヽ’.   |    ノ  |
  (!、)   \  \.  |        |            ドゴォォォ _  /
       /  ゝ  )  |   /  |          ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
     /  / {  |.   |  /|   |       ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
   / _/  |  |_.   |   |   |               (/ , ´ノ \
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ |  __  |              / / / \
              |   / .|            / / ,'
              |  /\  |           /  /|  |←フロア厨2
              |____|         !、_/ /   〉
                                  |_/

73 :
♀なんですけどイエローいきたいけど一匹ではいれますか

74 :
ナイトクラブじゃダメか?

75 :
>>73
yellowはらくらく一人で入れるよ

76 :
行く必要なし。
だってクラブ行ってるやつって難聴になったり、耳悪くするモン!
サルソウルのミキサーで、ヒットを連発しまくったTOM MOULTONだって
耳悪くするから、という理由で全くクラブなんか行かなかった。
造る側が行かないんだから、聞く側が行く必要なんてないよ。

77 :
小規模なクラブ行ってもな

78 :
>造る側が行かないんだから
たった一つの例を持ち出してまるで全てがそうであるかのような言い方だなww

79 :
マニアックラブ以降
テクノのクラブってどこ行けばいいの?

80 :
この箱行ってりゃいいっつうのはないでしょ。
イベントを選んだ上でウームとかユニットとかモジュールとかに行くしかないよ。

81 :
10年ぐらい前にシアトルで毎週ぐらいレイブ行ってました。なつかしぃなぁ。
気の合う仲間で週末は誰かの家に集まって、フライヤに書いてある電話番号
に電話すんだよね。それで場所情報を手に入れて夜12時頃に現場へ行く。
朝まで踊りまくって仲間と一緒にドヨーンとしたりパキーンとしたりホント
楽しかった。でも数回警察が入ってレイブが中止になったりしてたっけ。
取締りが厳しくなると、あるレイブでは一旦会場に入ったらバッグドアに
デカイ引越し用のトラックが用意してあるんだよ。それに次々皆を他の会場
に運んでくれて、ドキドキワクワク。今もそういうのってあるのかな?

82 :
paradise garage なみの音響施設が入ってるクラブなら耳を悪くすることは
ない。しかし日本のたいていのクラブは、カネ掛けてないし、耳を傷める
だけだって、某有名DJがゆってたYO!!

83 :
吉原倶楽部じゃダメか? 

84 :
womb潰れた?

85 :
ただ漠然と怖いイメージがあるし
免許証もってないからクラブいけない

86 :
一人でゆくのがこわいだけなんじゃないの?
おじちゃんとなら楽しいよ

87 :
いや俺も27歳のおじちゃんなんだけどさ

88 :
20歳のおとこにょこだけど大抵1人でクラブ行くぞ。
たまに学校の友達の文科系オサレさんと一緒に行ったりもする。
金銭的な理由と肉体的な理由で月2回。
クラブはセキュリティー高いトコならあんま変なのいないし全然怖くないぞ。

89 :
い い か げ んにしろ
二十歳からマジレスの微熱バロース

90 :
つ  TAXI券 
  
   2007/12/31 
 
 
    CXうえの 

91 :
俺ニワカでクラブ行った事ないんだけど、
ケミカルのライブネットで見たら鳥肌たって、
ちょっとクラブもいいかもと思った。
でもまぁ相当テンション上がらないといかないだろうな。
  というかテンション挙げるためにいくもんなのかなw

92 :
ケミカル(笑)

93 :
>でもまぁ相当テンション上がらないといかないだろうな。
>というかテンション挙げるためにいくもんなのかなw
行けば分かるw
音が大きいw 耳に心地良いか、耳に痛いと思うかは、人それぞれw
人が踊ってるw 自分も踊って楽しいと思うか、踊りに苛立つかは、人それぞれw
タバコや酒臭いw これも好みだから、嫌悪するかしないかは、人それぞれw
テンションも、高くなるか、低くなるか、は人それぞれw

行ってみたら、やっぱり色々感じること多いから、刺激は得られるよ。
行きたいなら行くといい!

94 :
メタモとかWIRE、渚なら行くけどさ、クラブって何か内輪ノリみたいなのある気がして引ける

95 :
行ったことないくせに偏見で語るな糞

96 :
テクノやトランスのパーティーも最初は反商業主義的なイベントとして始まったのです。
彼らは、最初は廃墟として使われなくなった工場や倉庫を使ってウェアハウス (=倉庫)パーティを開きました。
では、日本にはこのようなDiY的なパーティカルチャーの展開はなかったのでしょうか。
単にひとつの新しい若者消費者 文化として紹介されていたように思えます。
メインストリームの文化の中では、DiYの 文化的・政治的・経済的な意味合いは消されてしまっていました。
自分たちの手で自分たちの音楽と空間を作っていこうという観点がほとんど伝えられなかったのです。

97 :
おしゃれがどうこういってるやつらの集まりじゃ
たかがしれてるな

98 :
日本のクラブなんてコンプレックス産業だろ。
育毛とかプチ整形、R手術とかと同列の。

99 :
このスレって春雨って奴か前にいた害基地が
たてたんだろ2-20辺り参照

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JAMES HOLDEN 2 (319)
テクノ好き!!って言う女は引く (202)
テクノはこの先生きのこれるのか (215)
Metamatics/Norken/Nacht Plank (202)
TV BROS.! (468)
HIPHOP×ELECTRONICA=(・∀・)イイ (562)
--log9.info------------------
ノエル・ギャラガーの一日 (224)
こんなノエル・ギャラガーは嫌だ (371)
ライブでモッシュやダイブをするヤツ集まれ!! (212)
【太鼓腹】MC misco Take3【六尺兄貴】 (256)
【信者w】スリップノットアンチスレ【腐女子w】 (223)
お前らにそろそろチャットモンチーを紹介しようか (575)
萌える女性ギタリスト&ベーシスト_第2弦 (889)
グリーンデイのアメリカン・イディオットは過大評価 (318)
マイケルの伝説 (386)
END OF THE POP (362)
英語の聴き取りも出来ないのに洋楽好き (208)
ユダヤ人アーティスト (219)
チャプターハウスの「Die Die Die」が聞きたい! (423)
しりとり (449)
【豚】PIGFACE【ブッダ】 (347)
そろそろ「ELLEGARDEN=最強」で合意して欲しい。 (209)
--log55.com------------------
【医学】なぜロシア人女性はアジアの女性よりも老化が早いのか?美容皮膚科医が説明
【バイオハザード】 コロラド州に蔓延した謎の伝染性病原体の為、46の学校を閉鎖
【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
【医学】コールドスリープ(人工冬眠)状態での外科手術に成功 米国で世界初
【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏★6
【教えて!】あなたの「家紋」は? 知らない人増え”危機” 背景に文化全体の揺らぎ ★2
独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ−EV生産拡大やSUV拡充で
【ペット】犬を飼うと孤独感が減り、うつ病を軽減するとの研究発表