1read 100read
2013年03月テレビドラマ74: 【金10】夜行観覧車【原作ネタバレ】 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (805)
ドラマ24「撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語」2 (668)
あ〜〜〜!んもぉぉ〜〜日本のドラマ糞すぎ!! (436)
【テレ朝木21】DOCTORS 最強の名医 Part5 (873)
【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)5匁 (450)
警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)18スレ目 (769)

【金10】夜行観覧車【原作ネタバレ】


1 :2013/01/30 〜 最終レス :2013/03/09
TBS金曜10時放送「夜行観覧車」原作ネタバレスレ。

2 :
犯人はヤス

3 :
誰も読んでないのかよw

4 :
今原作読んだとこ
なんか「あっ」と言う間に読めたで

5 :
>>4
誰が犯人?

6 :
原作では金なんて貸してないし、浮気もしてない。

7 :
暴れる彩花の口に観葉植物の土を詰め込む描写あるかと思ったけど
なかった

8 :
犯人だれ?

9 :
ゆりこでしょ

10 :
宮迫が金借りてる
ゆり子と秘密がある
この新たな設定で撹乱させてるけど
結局はゆり子が犯人なんだろうな
原作はあんまり犯人探し的なワクワクがないから
ドラマ用に付け足したっていう

11 :
>>7
あれは事件後何日かたってから

12 :
唐揚げも詰め込んでるよ

13 :
原作よんだ。
あまりの糞つまらなさに閉口。
よくこんなのドラマ化しようとしたな。。
犯人はゆりこ。
理由は坂道病。

14 :
>>13
まあ、そりゃそうなんだけど
イーストウッドが自殺して終わりって映画に関係ないスレでグラントリノのネタバレされた時のショックと来たらもう・・・

15 :
先に原作読んでたよ
原作だと最初に犯人わかるからてっきりドラマでも犯人ばれてるのかと思って
他でネタバレしちゃったよ
悪いことしたわ…

16 :
坂道病とは?

17 :
あえて原作と違う犯人にする可能性もある

18 :
公式に犯人書いてある時点でもうね…

19 :
えっ!公式見てないから知らなかった。
つまらないことするなスタッフは。

20 :
>>16
本当に原作読んだ?
ここはネタバレスレでっせ

21 :
土を娘の口に突っ込んで窒息死させそうになる描写は
今のドラマでは見せられない気がする
申し越しマイルドなキレ方になりそう

22 :
高橋息子は裏口入学で犠牲になったのが彩花。
それを宮迫が知り、高橋が金を払った。
このことを、ゆりこが知り殴った!
とかじゃないの?

23 :
時系列がドラマでは事件翌朝まで行ったけど
原作みたいにまたそれぞれの視点から過去〜事件までやるのかな
高橋家の長女が友人の家に泊まりに行って・・・のところ必要だよね
友人とその母親はとりあえず必要だよね

24 :
原作の小島夫人は変ながらもなぜか筋が通ってるからそう嫌いじゃない

25 :
>>24
中傷ビラ貼ったり石投げまくってるのバレても悪びれないどころか
すすんで自分の仕業を言い放つのは天晴でもあるな
ラストも笑ったわ

26 :
原作は面白かったけど映像化すると陳腐になるね

27 :
映像は大成功だと思うけど、原作が陳腐だと思ったわ・・・

28 :
陳腐とまではいかない
傑作ではないけどそこそこ面白かった
ドラマはうまく作ってるけど原作のオチのままだったら視聴者荒れそうw
みんな推理楽しんでみてるし

29 :
ゆり子に逃亡させてるけど何の意味があるんだろ
大人しく自供させておいたほうがむしろ「もしや次男を庇ってる?」と思えるし
あんなふうに逃げ回ってると原作のラストが弱くなる気がする

30 :
推理楽しんでるのは一部だけだよ
突拍子もないこじつけ妄想の披露レスにはうんざりだ
ちゃんとドラマ見てんのか?って思うようなの大杉

31 :
スレでまーくんが実在してるかどうかで盛り上がったりしてたけど、
原作もちょっと勘ぐりたくなるような書き方ではあったね。
防犯ブザーの件もあるし、実在してると思うんだけど。

32 :
次男のバスケのゴミを出したのも高橋で良いのか?
長男と次男との差がすごくあり好きだと思うんだ
魚釣りで溺れそうになった次男を助けようとしないし。
なんか、長男以外は可愛がってるふりしてるオヤジ
ドラマでは、ひっぱりすぎてるよ
原作のままなら、ゆりこ決定でいくのかな

33 :
>逮捕劇シーン。ショッピングセンターのお客さん、刑事、警官役。冬設定
エキストラ大募集してる
大勢いる中ゆりこが逃げ惑うのかな
陳腐だなー
原作のままでいいじゃん

34 :
さすがにマーくんは実在してると思う
孝太郎使ってるんだから実際に登場もありそうだけどなぁ・・・

35 :
>>32
原作では
バスケゴミはゆり子が出したんだよ
ドラマでは犯人探しさせたいからか高橋家旦那とか宮迫とかを
わざと怪しい感じで描いてる

36 :
マーくんは実在してるけど電話の会話は小島さんの妄想と見ることもできそう
一人会話

37 :
>>34
そう思わせるための配役かもよ。既に故人なら最終回でマリ様の回想シーンに登場と予想。流石に最後まで写真のみはないよねぇ!?

38 :
だれの家にも秘密はある
ってことは、まーくんは実は刑務所にお勤め中とか

39 :
>>35さん
ありがとう!
ゆりこにも、なんか不満があるんだね

40 :
>>39
ここくるなら原作読みなよw

41 :
普通ゆりこって思う罠
ゆりこはゴミの日間違えるわけないとか言ってるやつバカすぎ

42 :
原作ではゴミ捨てゆり子だけど、日にち間違い入れてきたからゴミ捨ては変えてくると思う。父親かなと思ったが3話見直して姉に1票!

43 :
>>42
>>40
いろいろと変なこと書いてるよあんた
>日にち間違い入れてきたからゴミ捨ては変えてくると思う。

44 :
まーくん、引きこもりとか?あの電話、内線じゃない?
時差は昼夜逆転しているから時差だったりして。
頭ぼっさぼっさのニートマー君が発狂して出てきたりして。
ニコニコ動画の涼宮ハルヒみたいな親子げんかとかあったり。

45 :
彩花の生意気はTV版では最後まで貫くの?

46 :
まーくんは孝太郎で海外に居ると思う
旦那のほうがちゃんと一緒に生活してるか怪しい
愛人宅とかに居そう
出前二人前とったり円満装ってるしさ

47 :
夏木の妄想だったとしたらもっと自分にとって都合のいい設定にするだろw

48 :
あんまり原作と大幅に変えて欲しくないなぁ。
宮迫とゆり子がR、非ネタバレでちらほら見るゆりこ妹の腹の子が…とか。
あと、夏木マリの存在感が原作の小島さんより全然大きいのが嫌だ。
ドロドロさせて盛り上げたいんだろうけど。
高橋、遠藤一家が親しい設定にしたのは面白くなったと思う。あと、宮迫の借金。

49 :
まーくん、実は夫の昔の姿で
最後に白髪の小泉純一郎が出てくるとかw

50 :
本当は幸せじゃないんだろうね→ラメポ
ゆりこも旦那に不満あるの感じまくりなんだよね
後妻だし…。

51 :
ゆりこの妹がひばりヶ丘に近づかなくなった理由ってなんだろう?

52 :
テレビ番組の雑誌に原作とかなり違うって書いてあった。
>>51 姉妹でも大人になって格差ができると疎遠になるんだよ。
逆にお姉さんにおねだりしたりフォクシーの服譲ってもらったり
私立の縁故お願いすればいいのにね。女姉妹の難しい確執?

53 :
二人前の寿司は食べきれないとどうするのかな?捨てたらゴミ集積場で
話題のまと。無理して食べるのかな?さしみはづけにするとか、焼くとか
意外と昔の人だから捨てないようにしてたりして。
匂いかいで大丈夫なら翌日食べるとか?

54 :
トイレに流してるんだよきっと。

55 :
ディスポーザーじゃないか?

56 :
夜中に、坂の下にコロコロ…転がしてるか、
カラスに餌やり。に1票。

57 :
カラスに餌やりとかきんもー!
おぞましい

58 :
確かにね、でも、ラメポなら、
なんでもありじゃないかしら…(笑)
買い物はどこでしてんのかな。
坂の下には買い物いかないのか?

59 :
トイレに流してるに一票!

60 :
そういうの鬼女板でやれば?
ここで語る意味ある?

61 :
今の感じのゆり子良いよね。
でも、実は噂好きの奥様だったりするんだと思う。
八方美人。

62 :
淳子は実は劣等感の塊。
カップヌードル食ってる淳子が本当。

63 :
>>58
全部外商呼んでるでしょ

64 :
雪の日とかマジ不便だな

65 :
医大生はあんなに実験ばっかしねーよw

66 :
普通お通夜とか葬式の準備とか、いろいろあるよね。
ま、それどころじゃないみたいだけど。

67 :
解剖とかがあるから、まだ葬儀できないんだろ

68 :
こんなに引っ張る意味あるのか?
普通に母親犯人って最初に明かしたらいいのに

69 :
>>68
だね。
このドラマに犯人探しは不必要だよ。

70 :
「犯人は誰?」より
「ひばりヶ丘の泥試合」をお楽しみください

71 :
犯人そうなんだー

72 :
ラメポ、ハイヤーでもいるんじゃない?
たまに坂の下にお出ましになるために。
外商でトイレットペーパーや洗剤お願いできないでしょ。
いくら金持ちでもそのために毎回、時計や宝飾品買うの?
海外渡航歴があれだけ派手なんだから日本で買う意味ないのは
ラメポはわかってるはず。

73 :
>>72
外商はネギ一本から持ってくるそうよ

74 :
犯人分かったらただの胸糞悪いドラマなだけだからな

75 :
まーくんどんなキャラなんだろ
高橋三兄弟を励ます感じの話しの分かるお兄さんとか?
単純にラメポとは同居しないと言いにきて終了だったら萎える

76 :
>>73
年間1000万買う人にはそうかもしれないけれど、それ以下には

77 :
>>76 同意。ねぎ一本持ってくるのは年間軽く1000万とか絵画、呉服、宝飾品
とか買うからだよ。そのねぎでしつこくお誘いうけてウザいの知らないで
外商、外商って外商経験したことない奴ほど言うよ。
>>74 確かに。あやか擁護できなくなった。湊作品っていつも後味悪いの
忘れてた。原作も最高にイミフだもん。シンジなんて遠藤家の家族再生に
恨みさえ感じてるし。遠藤家だってしようがない明日もここでやるしかない
やれるよって、なんだか説得力のない重松清のファミリーものだよ。
直木賞取れない作家はそれなり。

78 :
直木賞と芥川賞は、早稲田OBで独占されてて、それ以外の
作家は西村みたいに超キテレツ経歴のエログロで売るか、
とにかく女流作家は、親(特に母親)否定、Rを独身女側目線、
子どもがグレる、これらの内容さえ入れてれば、先輩の女流作家の
逆鱗に触れないようぬする。
これらをクリアしてる湊が賞を取れないとしたら、何か先輩女流作家の
琴線にふれてるんだろう。
糞フェミ・左巻きか早稲田OBなら75歳の世間で知られてないばばあが
芥川賞。
これで本なんか買ってやって左翼の運動資金渡すなよ。
読みたかったら図書館で予約するか、ブックオフいけ。

79 :
ラメポは原作よりドラマの方が好きだな
原作はなんとなくもっさりした容姿だったと思うんだけど

80 :
ラメポってラメポシェットの略?

81 :
予告でマー君笑顔で登場してたけど、どうせまたお約束の
妄想or回想シーンとかなんだろうな

82 :
原作ではマー君ってどうなってるの?

83 :
>>82
全く登場しないよ。
ラメポが電話でしてるとこしか出てこない。

84 :
>>83
ありがとう
電話だけの登場なのか。原作で実在設定なら孝太郎のマー君も回想落ちはあっても、妄想落ちはなさそうだな。

85 :
>>79
ラメポも京香も原作ではもっさりだよね
宮迫ももっさり

86 :
関東は今日のど深夜(2〜3時台)に
夜行観覧車ダイジェストやるよ

87 :
あやか役の子、父親役の宮迫に顔似てるなぁw
とくに斜めからみたときの目と口。

88 :
原作読んだけど、モッサリとは思わず読んでたなぁ
感じ方は人それぞれだね

89 :
原作だとアヤカにかこつけてジャニタレのコンサート行こうとするし
低所得世帯で友達親子風の若いdqnだと思ってた

90 :
>>78 湊作品はどちらかと言えば、ドラマ化、映画化が多くて
彼女もシナリオから入った人だから直木賞でしょ?芥川賞は
純文学、直木賞はエンターテイメント性を評価するでしょ。
早稲田閥なんてないと思うよ。林真理子、石田衣良・・・
作風で言えば乃南アサに近いものがあるけど、彼女は一本筋が通って
プロットがしっかりしてる。湊はただ思いつきで場面、場面や小技、
ちょっとしたセリフでポイントとってるけど、いつも読後感は納得
しない。それが彼女の才能のなさ。
>>86 情報ありがとう!録画OK!

91 :
>>88
それぞれなんだね
京香=若ぶってるけどもっさりした小太りおばさん
宮迫=大地康雄みたいなお父さん
を想像して読んでたもんでw
石田ゆり子は京香より年上のおばさんを思い浮かべてたなあ

92 :
そのキャスティングじゃ、あまりに華のないドラマ。
京香が松下由樹とかだったら、うざいよ。神経質な高橋家はゆり子
以外ならanegoのともさかりえ。でも彼女だと若すぎるしなぁ。
あの人なんだっけ、白い巨塔の財前の奥さん役してた人というか
Wの悲劇の武井咲の母親役、あのあたりが高橋さん。
上記の設定だと遠藤家は典型的ブサイく一家。でも奥さんが
微妙な家庭でちょっと昔はキレイとか今もおしゃれすれば見れる人が
やっぱり野心捨てきれないんだよ。そこまでルックスもヒドイ家は
ひばりが丘に住むとか受験するとか言わないで、いい意味、ゆるく
やってるよ。

93 :
>>78
琴線の使い方間違ってます。

94 :
これドラマ版は原作とは犯人違うのか

95 :
>>91
彩花の同級生が、彩花母みたいにはなりたくないみたいな会話してたよね
彩花父はメガネ掛けた自己主張の無いタイプに変換されてた

96 :
原作は犯人探しはおまけにすぎなくて、登場人物みんなが主人公みたいな雰囲気だけど
ドラマは主人公の役割を彩花と母、ヒナコと母に絞って
あとは容疑者を匂わせるみたいな作りになってるね
それが女性視聴者を惹きつけるにはよいと判断されたんだろう
原作と犯人違うかも・・・と思わせるのも、原作モノである以上
仕方のないことではある

97 :
ひな子と母?
それを言うなら、ひな子じゃなくて、
長男 次男じゃね?

98 :
長男は多分だけど、端役に過ぎないと思う
きょうだいのリーダーシップを取るのは、ヒナコになる
次男はあくまで彩花の仮想恋人であって、主役的役割ではないよね

99 :
でも公式の相関図、長男の写真ちょっと大きいんだよな
エンディングのスタッフロールも長男は一人他の兄弟とは違う扱い
まあ、ジャニーズだからそうしてるのがしれないけど
後半は結構重要なポジションかもしれない
血がつながってない分、冷静だったり、違う見方が出来るかもしれないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【金23/東野圭吾】秘密9【志田未来/佐々木蔵之介】 (399)
〜253杯目は回転寿司のお茶 (691)
好好!キョンシーガール〜東京電視台戦記〜 (657)
日本のドラマを観る度に同じ俳優が出てくる件 (218)
宮部みゆきミステリー「パーフェクト・ブルー」2 (205)
新動詞『レガる』36 (342)
--log9.info------------------
初代タイガーマスク・佐山聡Part2 (908)
ももいろクローバーZこそがプロレス 3 (596)
オ、オレは昔から全部知ってたよ…(`・ω・´)キリッ!! (313)
犯罪者泉田 (459)
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ186 (566)
上田馬之助死亡 (737)
【優you】 山縣優 【自適】-1- (215)
プロレス史上最高の名勝負は三沢小橋 (215)
魁!男塾はヤオ (788)
マスカラス一族統一スレ8 (293)
【せいきの】ジョージ高野4【ヒーロー(披露)】 (951)
新日の何がダメだったのか改めて語るスレ (334)
WNC大原はじめがツイッターで自作自演疑惑 (300)
プロレスラーで最高の技巧派レスラーは誰? (201)
桜庭和志 柴田勝頼 (228)
★女子プロ 人気団体を作ろう! (252)
--log55.com------------------
【芸能】降格処分『NGT48』加藤美南の大炎上収まらず…「ドン引き」「がっかり」「ヒド過ぎる」
【NGT48】加藤美南、SNS誤爆で降格処分 「友達限定公開のつもりが全公開にしてしまった」 ★18
【芸能】 「金八」で将来を嘱望されながら…小嶺麗奈容疑者「夜遊び激しく手が付けられなかった」
【炎上】 二股されたAKB川栄李奈 「どんなに嫌な思いをしても世間に公表するのは絶対に違う」 ★8
【芸能】太川陽介&蛭子能収の「バス旅」ついに復活もファンが感じた“改悪部分”とは?
【芸能】ヒロシ、某番組に怒りのツイート「テレビは安易で嘘が多すぎる。レベルが低すぎるわ」
【野球】広島がスカウト会議 大船渡・佐々木は「大谷と比べても遜色ない」とスカウト部長
【炎上】NGT48加藤美南が大炎上! 山口真帆のテレビ報道に「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えて欲しい」 ★7