1read 100read
2013年03月週刊少年漫画162: 気にいってたのに打ち切られた漫画 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
暗殺教室アンチスレ5 (392)
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP65 (351)
【大今良時】 聲の形 Part3 【マガジン】 (455)
史上最強の弟子ケンイチ ネタバレスレ12 (518)
【井上空気】BLEACH★1115【ゴミキャラ】 (786)
田畠裕基ハングリージョーカーその4 (418)

気にいってたのに打ち切られた漫画


1 :2011/11/24 〜 最終レス :2013/03/10
特に週刊少年ジャンプで。

2 :
僕私の勇者学

3 :
戦国あーまー
設定次第ではマンキンぐらいできたはず

4 :
Mゼロ
切られるべきでなかった
後がまが不作ばかり

5 :
ファンタジーぽい世界で手を繋いで旅をするやつ

6 :
純情パイン
あの変態成分は貴重だった。

7 :
勇者学おもしろかったな
>>5 それ何?

8 :
動物園とグリム

9 :
ユートって言わせたいんだろ

10 :
>>4
正直切られるのは仕方がないとは思うけど、俺も好きだったよ
多分ジャンプの中では一番
今はジャンプ読んでない

11 :
P2とサムライうさぎ
あと…ライtなんでもない

12 :
ライトウィング

13 :
リリエンタール
話をコンパクトに纏められなかったから仕方ないかもしれないけど
>>5
ダブルアーツ?
今ラブコメ描いてるよね

14 :
>>1
なんで特にジャンプなんだよジャンプ厨

15 :
糞漫画信者は往生しなさい

16 :
>>14
ジャンプ好きだから
マガジンは一歩しか知らん

17 :
スラムダンク
ヒカルの碁

18 :
>>16ライスピもある・・・あれ?マガジンだっけ?ねぇライスピってマガジン?兎に角
太蔵モテ王サーガ

19 :
度胸星打ち切ったヤンサン編集部は地獄に落ちろ

と思ってたら廃刊だよざまぁw

20 :
バリハケン

21 :
ごっちゃんです!しかないだろ


22 :
高橋陽一の「翔の伝説」
当時、俺は気に入ってたんですよ
まさかあんな中途半端な終わり方するなんて・・・
伏線はりすぎたために非常に哀れだった

23 :
動物炎

24 :
そうすけのゴルフは読んでたのになあ

25 :
つの丸の サバイビー
ピクサーで映画化してもおかしくないレベルだった

26 :
ライトウイングはもっと続けるべきだっただろ!

27 :
>>25
あれ絵柄と内容が一致してないよなw
シリアスすぎたのがダメだったんかな
好きだったわあれ

28 :
>>10
Mゼロって打ち切りって扱いになるのかよ? それが総意かい? 妥当かい?
だとしたら、打ち切りって用語の定義、あまりにも厳しくないかい?
打ち切りってのは、まだまだ描きたいことあんだろうな、こんなところで止めさせられたくないだろうな…でも残念、
と読者が感じるやつ限定じゃないかい?反対に、
作者だってやりきっただろう、潮時だ、とか、こんな鳴かず飛ばずの作品、作者だって止めたがってるだろう、
って読者が感じる作品は、端に最終回を迎えた作品でいいんじゃないの?
AKABOSHI。あんなに描き込める作者だったのに…。能力バトルも始まったのに…。
人命の扱いをバスタード並みに軽くすれば良かった。変に人命尊重だと、ちょっとした落差が気に掛かる。

29 :
サンタ
ああいう王道の能力バトル冒険漫画見たい

30 :
サバイビーは面白い作品だったけど、昆虫モノはやっぱり難しいな〜って感じだった
どんなに世界を広げて冒険してても、どうしても箱庭的なイメージがついて回ってしまって
でも、序盤はものすごく引きこまれたし、終わる時はもうちょっと見てみたいという感じがあったのは覚えてる

31 :
アカボシも封神演技チックでよかったな
あとアンチ多いけどメタリカは好きだった

32 :
CYBORGじいちゃんG
てんぎゃん
アウターゾーン
力人伝説
ペイントマン
地獄戦士魔王
影武者徳川家康
王ロバ
まんゆうき
不可思議堂奇譚
あやつり左近
Merry Wind
ごっちゃん
武装錬金
スピンちゃん
タカヤ
ツギハギ
勇者学
彼方セブンチェンジ
ドイソル
グリム

33 :
気に入ってるなら題名はきっちり書いてくれ。略したらわからん

34 :
そらもうサバイビーしかないよ
あのころのジャンプなんかおかしかったから
面白かったのに打ち切られた

35 :
OVER TIMEだっけか野球の奴
凄い好きだったのに即終わった

36 :
初恋限定
ジャンプ恋愛物不遇すぎだろ

37 :
ウルトラレッド

38 :
赤点教師梨本小鉄

39 :
影武者徳川家康

40 :
グラン・バガン
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
鍵人
…のRが

41 :
ねこわっぱ

42 :
BigStar 大吉
じょっぱれ瞬
マッシュGO

43 :
ユンボル

44 :
ソードブレイカー

45 :
このスレで議論しちゃいかんとは言わないが、
>>36 >初恋限定
それはやるべきをやりきった枠だろ。アニメ化までしたじゃん。
>>38 >梨本
…やりきったあとにグダグダまでしてきた枠だろ。
コンピューターと強運勝負してまで引き伸ばす必要なんてなかった。
聖闘士星矢とかも、○○編を最終章にしておけば良かったのに…、って具合にだな。
10巻〜15巻以上も続いたり、充分油が乗った盛り上がりがあったり、そういうのは打ち切りとは違う…
レスに揚げる本人がなんか一言でもメッセージを添えるべし。
「こんな風に終わらせられた…あんな風にすれば良かったのに」みたいな。←…言いたいこと伝わってる?
ヒカルの碁石はなんか強制打ち切り臭がするらしいな。私は知らんが。
あと、なんかフランス語の魔女がいよいよ地下室を出て能力バトル始めたら終わったやつ。好きだった。

46 :
>>45
肝心なこと言い忘れた。
あと、「打ち切り」と「 突き抜け(10週前後で打ち切り)」も、
区別するコメントを、可能な限りレス主がして欲しい。
ライトウィング、突き抜けだっけ? 実験的で良かった。
あれを終わらせたらジャンプじゃないだろ?

47 :
サバイビー

48 :
一休

49 :
ごっちゃんです!!

50 :
>フランス語の魔女がいよいよ地下室を出て能力バトル始めたら終わったやつ
ベルモントだっけ
絵はちょっと拙かったけど結構好きだった

51 :
てんぎゃん

52 :
>>9
俺も好きだった
ほったゆみの漫画すきだわ

53 :
ニート確かに面白かった
あれも面白さが半分くらいだったとしても小畑絵なら続いてたんだろうな

54 :
ライトウィングはもっと続いて欲しかったけど続いたとしても7〜10冊くらいで終わって欲しい

55 :
サバイビーはゾクゾクしながら読めたし、泣けた

56 :
ベルモンドは男だぞ

57 :
秘石戦記ストーンバスター!

58 :
コロコロで連載してそうな雰囲気の絵の、子供が正体隠してプロレスラーやる漫画名前忘れたが好きだった

59 :
>>58
ワンピース

60 :
リリエンタールとLIGHTWING
リリエンは作風に安定感あって好きだった
LIGHTWINGのあのよくわからん熱い勢いも好きだった

61 :

惑星を継ぐもの
男坂

62 :
未だにてんぎゃん第二部待ってます

63 :
サイレンはもったいなかった、きっちりと終わらせてほしかったよ。
えっ?ヒカルの碁って打ちきりだったの?作者の意向かと思ってたよ。もし打ちきりだったならば、結構人気あったしもったいなかったよ。続きをハッピーエンドで見てみたい。
(´・ω・`)ンー

64 :
ライトウイングとエムゼロだな

65 :
サムライうさぎだな
今あの作者何してんのかな?

66 :
たけし

67 :
ボンボン坂高校演劇部

68 :
ライトウイングはジャンプっぽいサッカー漫画で好きだったんだが
後に連載になったドイソイみたいな戦略とかサッカー漫画の深さがライトウイングには足らなかったかと
逆にドイソイみたいなマジサッカーは今のジャンプじゃウケないかと
ライトウイングうまく続けはチーム一人一人の能力取得まで描けたのにな

69 :
グリム

70 :
>>63
サイレンはあれでキッチリ終わっただろw
俺はあのラストが気に入ってるんだが

71 :
変態仮面

72 :
バリハケン
サイレン
エムゼロ
はりすがわ始めるくらいなら、エムゼロ続けてほしかった

73 :
かおす寒鰤や
主人公は骨董店の店主だが、同時に古武道の達人であり
その腕で骨董に纏わるトラブルを解決していく と言う内容。
俺は連載当時この漫画が大変気に入って毎週楽しみにしてたんだが
人気が出なかったのか10週打ち切りにあった。
ちなみにそのコミック持ってますw

74 :
ユート、タトゥーハーツ

75 :
リリエンタールは描く雑誌間違ったな
ジャンプのような忙しい雑誌じゃなく、地味な雑誌でまったりやるべきだった
まあ多分編集部は実験的にジャンプでやらせてみたんだろうけど
あの作者は画にもコマ割りにもセンスを感じたし、もっと自由にやらせてくれる雑誌で復活して欲しいね
その時は子供向けじゃなく、シュールな感じにして欲しい

76 :
>>4
エムゼロ面白かったな
話の構成がちゃんとできてて読みやすい良い漫画だった
針栖川も悪くはないがエロ枠に押し込められて損してる感じ
あとジャンプに合わないのかなって気もするので
サンデー辺りでゆっくり読みたいなって印象

77 :
ダブルアーツはせめて伏線解消してから終わって欲しかった
あとは一休かな
読み切りの時からこいつら天才だ!
って思ってて結構好きだった
大体20話ちょいで新連載ほとんど終わっちゃう
新連載とか1年に3本ずつくらいでいいだろ
年間でどれだけ始まってどれだけ終わるのだろうか

78 :
>>72
正直スクエアでのエムゼロの続きとか結構期待してたw

79 :
連投失礼
サクラテツ
四ッ谷先輩の怪談
四ッ谷先輩は、読み切りの「四ッ谷先生」の方が面白かったから残念。
チラ裏だが新人賞の「王様キッド」から好きなので、早く本誌連載に戻って来いと言いたい。

80 :
>>79
四ッ谷先輩は週間で内容的にアウトだった
一回謝罪あったし
どう考えてもSQ向き
絵とか好きだったけど
その作者バレー物描いてるがどうだろうか?
NEXTと本誌で2本読切あったけど
確かタイトルは「ハイキュー」

81 :
>>68
ライトウィングはスポーツ漫画としては微妙だが良作品だったw
切法師(読むべき)、鍵人(期待してた)、さむウサ(後半糞だが)、ロックオン(女の子の表情とか作品のさわやかさが好き)、ソワカぐらいかな
そういやタトゥーハーツて面白かったっけ?粋と最後敵にボコられた記憶しかないわ

82 :
明稜帝梧桐勢十郎
太臓もて王サーガ(作者可哀想過ぎる)
サムライうさぎ(担当編集憎い)
ロマンサーズ
シャーマンキング(蜜柑w)
ガロウ(漢字思い出せない、売ってしまた)
無敵鉄姫スピンちゃん
純情パイン(愛蔵版高すぎ)
ねじめ(フルタイトル忘れた)
メルヘン王子グリム
賢い犬リリエンタール
武装錬金
今はこれだけ

83 :
別に特に気に行ってたと言うほどでもないが
「少年探偵Q」って推理漫画があったよなー。
マガジンの「探偵学園Q」とは全くの別物であるw
当然ながら知名度では比べ物にならないけれども。

84 :
>>82
梧桐清十郎は面白かったな。毎週楽しみにしてた。
めだかが始まった時は梧桐路線か? と思ったが全然違う方向に行っちゃったなあ。

85 :
まあ後藤清十郎は一応10巻まで続いたしな
もっと読みたかったけど
それよりマインドアサシンのほうが残念だった
あの人も復活してほしい

86 :
初恋限定だな。
もったいないといまだに思う。

87 :
魔城ガッデムは脚装備が剣の義足女とか中華風の龍に変形する中ボスとか
すごい発想だったのに

88 :
>>86
あれってボーイズビーみたいじゃなかったか?

89 :
>>88
それ知らない。

90 :
ヤンジャンの合法都市
毎週木曜日が楽しみだったのに…

91 :
>>90
ああー。あれ面白かったよな。
あの人が次にやってる連載(今も続いてる?)があったけど
そっちはあんまり面白くなかったな。

92 :
>>39
面白かったけどジャンプでは無理がある
ビックコミックオリジナル向き

93 :
こうしてみるとポセイドン学園みたいに
誰からも指示されない漫画というのも貴重なんだな

94 :
わじまにあを誰も挙げないのはなんでだよ?
まあ、明らかだが

95 :
結構続いたとはいえても「打ち切り」のイメージ強いなタイゾウは
理由が不人気というよりギャグ枠の調整ってんだからひどい話だ
突き抜け系で好きだったのはカギンチュ
少年漫画の王道をきっちりこなしてたのに
何がいけないって言うんだ

96 :
・賢い犬リリエンタール
・逢魔ヶ刻動物園
・メルヘン王子グリム
・ケルベロス(チャンピオン)

97 :
リリエンタール
サムライうさぎ
P2
地味な良作

98 :
惑星を継ぐもの

99 :
ケルベロスはびっくりした
当面の敵を全て倒し、新しい敵や展開を匂わせながら新章突入
と同時に「あと3週で終わりだぜ!」って、ちょっと待てと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【井上空気】BLEACH★1115【ゴミキャラ】 (786)
【阿部共実】空が灰色だから第23話【チャンピオン】 (633)
HUNGRY JOKER(ハングリージョーカー)ネタバレスレ (332)
【ようこそチャンピオンへ】週刊少年チャンピオン534 (524)
【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編 岡島専務73 (322)
ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドpart135 (544)
--log9.info------------------
俺様専用備忘録 (225)
【嗜虐】折原@地獄車スレ【諧謔】 (503)
忘れな草 (208)
ダオウの部屋 PART 01 (381)
断眠実験スレッド 2009 (445)
ぢみに話(R)B (442)
【モンハン】 ダイミョウここあ 【アイマス】 (645)
■■■(*´Д`) みんな 友達お! PartA■■■ (694)
良い時も悪い時も (208)
いけせん (778)
うたかたスレ3 (620)
Rうp (207)
日本語練習スレッド (247)
苦しゅうない (842)
おいらロビーの時が止まっているけど落ちた (487)
池沼ネカマ (485)
--log55.com------------------
【印旛部】日経ダブルインバース64【ベア】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場396【NASDAQ】
■■■IPO Part 496■■■
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜224〜
配当金・株主優待スレッド 798【ワッチョイ】
【首都外出自粛】日経ダブルインバース・ベア 62
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜223〜
配当金・株主優待スレッド 797【ワッチョイ】