1read 100read
2013年03月週刊少年漫画54: BLEACH強さ議論スレ46 (810) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
範馬勇次郎がルフィと戦ったらどっちが勝つんだぜ?2 (930)
【古味直志(ю:】ニセコイアンチスレPART2 (765)
【池沢春人】クロガネアンチスレ★91【連載陽炎】 (990)
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part475 (842)
【フクイタクミ】ハーベストマーチ 5【チャンピオン】 (709)
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989 (619)

BLEACH強さ議論スレ46


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/03/11
■ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可
■熱くなり過ぎず、冷静に語らいましょう
■sage推奨、age続ける馬鹿や荒らしは脳内あぼ〜ん&NGスルー
■前提ルール(必読)
・基本的に互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする
・過度の物語上の補正は考慮しない
・作中におけるキャラを壊さない程度に全力で戦う
・戦闘開始時は常時解放型を除き、お互い斬魄刀未開放状態とする
・戦場は基本的に両者が戦うにおいて支障をきたさない範囲のドーム状の見えない壁のある空間
 端と端に戦闘キャラを置くものとする
・他の場所を指定したい場合は記述する事
・議論の情報源は原作のみとする
・かませな扱いは弱い理由にならない
・無闇にランキングを貼らないこと
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること
・描写が一切ない者は保留にしとくこと、描写が無い者をランキングには入れないこと
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと
・雑談は程々に
・副読本は一応参考対象として有効です
・描写の域を越える議論は程々に
・描写の域を越える議論による結論は確定事項にしないこと、あくまで可能性
前スレ
BLEACH強さ議論スレ45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1360437811/

2 :
S :崩玉藍染 無月一護
S-:山本
A+:始解藍染 ロイド(R)
A :ヤミー スターク バラガン 市丸 東仙 ハリベル ウルキオラ 日番谷
A-:ノイトラ 狛村 グリムジョー ネル 砕蜂 アヨン
B+:リサ ひよ里
B :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
B-:石田 チャド
C+:恋次 チルッチ ガンテンバイン ポウ
C :シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
C-:弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 ルキア 射場 リルカ
D+:フィンドール アビラマ クールホーン ルドボーン
D :ディ・ロイ ナキーム
D-:織姫
保留:浦原 一心 竜弦 夜一 京楽 浮竹 卯ノ花
    ヴァイザード 他の副隊長 他の完現術者
    ユーハバッハ 星十字騎士団 零番隊 マユリ 剣八
推定:完全虚化一護S- 第二ウルキオラA+〜A ワンダーワイス、キルゲA
   白哉、月島、銀城、拳西、最終石田A〜A- ルピ、ゾマリA-〜B+
   ドリスコールB〜C+ 雀部B-〜C アパッチ、スンスン、ミラローズ、ジオ C〜C-

3 :
>>1
仕事速いね
藍染とヤミーの間どうするの?

4 :
無乙。

5 :
>>1乙です
>>3
とりあえず人数少なすぎて議論にもなっていないので保留じゃないですか?
数日は置かないと内容も知れ渡らないでしょうし、人も集まらないでしょうし…

6 :
入れるキャラがいるなら賛成。空欄なら反対かな。

7 :
保留?
ただの思考停止状態だろ
もうこのスレいらんよ

8 :
お前もこのスレにいらんよ
明日のネタバレで卯の花の卍解の説明はないかね?
作者に期待しすぎか?
そろそろ卯の花と剣八についても決まって欲しいのだがね…

9 :
卯の花はまだしも剣八の強さが確定するのはもっと先だろうなぁ
なんせ一護らが帰ってきてまた帝国と戦うとこまで行かないと戦闘描写ももくに出ないだろうしね

10 :
【崩玉藍染(最終)】
[体力]★★★★★
[知力]★★★★☆
[剣術]★★★★★
[体術]★★★★★
[脚力]★★★★★
[鬼道]★★★★★
【覚醒一護】
[体力]★★★★★
[知力]★★☆☆☆
[剣術]★★★★★
[体術]★★★★★
[脚力]★★★★★
[鬼道]―――――

11 :
【更木剣八(全力)】
[体力]★★★★☆
[知力]★☆☆☆☆
[剣術]★★★★☆
[体術]★★★☆☆
[脚力]★★★★☆
[鬼道]☆☆☆☆☆

【山本元柳斎重國】
[体力]★★★☆☆
[知力]★★★☆☆
[剣術]★★★☆☆
[体術]★★★☆☆
[脚力]★★★☆☆
[鬼道]★★☆☆☆
【卯ノ花烈】
[体力]★★★☆☆
[知力]★★★★☆
[剣術]★★★★☆
[体術]★★☆☆☆
[脚力]★★★☆☆
[鬼道]―――――

12 :
この前スレからいるパラメーター君とは関係ないけど
前スレで山爺が斬拳走鬼全部最強クラスっていってた人いたけどあれどういう考察なんだろ
藍染のが山爺より鬼道は上って言ってた人もいたな
斬、拳最強クラスはわかるけど山爺の速力わかる描写あったっけ?
鬼道に関しては俺は山爺のが藍染より上で良いと思うけどなぁ藍染は90番代詠唱破棄失敗、山爺は普通に詠唱破棄してたし

13 :
【藍染】
[体力]★★☆☆☆
[知力]★★★★☆
[剣術]★★☆☆☆
[体術]★★☆☆☆
[脚力]★★★☆☆
[鬼道]★★☆☆☆

14 :
>>12
2000年以上時間があるんだから斬拳走鬼を魂魄の限界強度まで鍛えていてもおかしくないべ
走は・・・享楽と浮田家に遅れてスタートしたのにほぼ同時ゴール、鬼道はわからん

15 :
公式パラメータ
山本
攻撃力★★★★★★★★★★
防御力★★★★★★★★★★
体 力★★★★★★☆☆☆☆
機動力★★★★★★★★★★
知 力★★★★★★★★★★
霊 力★★★★★★★★★★
藍染
攻撃力★★★★★★★★★★
防御力★★★★★★★★★☆
体 力★★★★★★★★★☆
機動力★★★★★★★★★☆
知 力★★★★★★★★★★
霊 力★★★★★★★★★★
卯ノ花
攻撃力★★★★★★★★★★
防御力★★★★★★★★☆☆
体 力★★★★★★★★★☆
機動力★★★★★★★☆☆☆
知 力★★★★★★★★★★
霊 力★★★★★★★★★★

16 :
カラ鰤で体力以外のパラメータがMAX
UNMASKDの記述で斬拳走鬼が最強
ドリスコール撃破後の舞空術みたいなロケット瞬歩?(SSで霊子の足場は作れない)

17 :
>>12
ガイドブックに斬拳走鬼全てで最強と書かれてるらしい。
本編だけなら砕蜂が護廷十三隊最速と言われてて、特に否定もされてない。

18 :
京楽
攻撃力★★★★★★★★★☆
防御力★★★★★★★★★☆
体 力★★★★★★★☆☆☆
機動力★★★★★★★★★☆
知 力★★★★★★★★★☆
霊 力★★★★★★★★★★
浮竹
攻撃力★★★★★★★★★☆
防御力★★★★★★★★★☆
体 力★★★★☆☆☆☆☆☆
機動力★★★★☆☆☆☆☆☆
知 力★★★★★★★★★★
霊 力★★★★★★★★★★
白哉
攻撃力★★★★★★★★★☆
防御力★★★★★★★★☆☆
体 力★★★★★★★☆☆☆
機動力★★★★★★★★★☆
知 力★★★★★★★★★☆
霊 力★★★★★★★★★☆

19 :
>>16
あれは斬拳走鬼の括りの瞬歩ではないんじゃね。

20 :
日番谷
攻撃力★★★★★★★★☆☆
防御力★★★★★★★★☆☆
体 力★★★★★★★★☆☆
機動力★★★★★★★★★☆
知 力★★★★★★★★☆☆
霊 力★★★★★★★★★☆
市丸
攻撃力★★★★★★★★☆☆
防御力★★★★★★★★☆☆
体 力★★★★★★★★☆☆
機動力★★★★★★★★☆☆
知 力★★★★★★★★☆☆
霊 力★★★★★★★★☆☆
狛村
攻撃力★★★★★★★★★★
防御力★★★★★★★★★★
体 力★★★★★★★★★★
機動力★★★★☆☆☆☆☆☆
知 力★★★★★★★★☆☆
霊 力★★★★★☆☆☆☆☆
砕蜂
攻撃力★★★★★★★★☆☆
防御力★★★★★★☆☆☆☆
体 力★★★★★★★★★★
機動力★★★★★★★★★★
知 力★★★★★★☆☆☆☆
霊 力★★★★★★☆☆☆☆

21 :
東仙
攻撃力★★★★★★★☆☆☆
防御力★★★★★★★☆☆☆
体 力★★★★★★☆☆☆☆
機動力★★★★★★★★☆☆
知 力★★★★★★★★★☆
霊 力★★★★★★★★★☆
マユリ
攻撃力★★★★★★★☆☆☆
防御力★★★★★★★☆☆☆
体 力★★★★★☆☆☆☆☆
機動力★★★★☆☆☆☆☆☆
知 力★★★★★★★★★★
霊 力★★★★★★★★★★
剣八
攻撃力★★★★★★★★★★
防御力★★★★★★★★☆☆
体 力★★★★★★★★★★
機動力★★★★★★☆☆☆☆
知 力★★★★★☆☆☆☆☆
霊 力☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

22 :
公式パラメータで見ると藍染と山爺がツートップ
次いで卯の花>京楽>白哉>日番谷>市丸って感じ
駒村、砕蜂、剣八、浮竹はアンバランスなパラメータで比較しにくい
最弱はマユリで準最弱が東仙かな

23 :
>>12
双極の丘から京楽と浮竹を追いかけるのもかなり速そうだったけど

24 :
SSでは空中にいられないのかよ

25 :
そのあたり謎だよな
現世なら空中に浮けるのに霊子の濃い尸魂界では道具が無いと無理っぽいし

26 :
でも陛下浮いてなかった?
クインシーならおkなのか?

27 :
救援に来た一護も空中で瞬歩してた気がするが
あそこは十二番隊の迷彩部屋だっけ

28 :
【崩玉藍染(最終)】
[体力]★★★★★★★★★★
[知力]★★★★★★★☆☆☆
[剣術]★★★★★★★★★☆
[体術]★★★★★★★★★☆
[脚力]★★★★★★★★★☆
[鬼道]★★★★★★★★★★
【崩玉藍染(覚醒)】
[体力]★★★★★★★★★☆
[知力]★★★★★★★☆☆☆
[剣術]★★★★★★★★☆☆
[体術]★★★★★★★★☆☆
[脚力]★★★★★★★★☆☆
[鬼道]★★★★★★★★★★
【崩玉藍染(完全)】
[体力]★★★★★★★★☆☆
[知力]★★★★★★★☆☆☆
[剣術]★★★★★★★☆☆☆
[体術]★★★★★★★☆☆☆
[脚力]★★★★★★★☆☆☆
[鬼道]★★★★★★★★★☆

29 :
【崩玉藍染(仮面)】
[体力]★★★★★★★☆☆☆
[知力]★★★★★★★☆☆☆
[剣術]★★★★★★☆☆☆☆
[体術]★★★★★★☆☆☆☆
[脚力]★★★★★★☆☆☆☆
[鬼道]★★★★★★★★☆☆
【崩玉藍染(不完)】
[体力]★★★★★★☆☆☆☆
[知力]★★★★★★★☆☆☆
[剣術]★★★★★☆☆☆☆☆
[体術]★★★★★☆☆☆☆☆
[脚力]★★★★☆☆☆☆☆☆
[鬼道]★★★★★★★☆☆☆
【通常藍染】
[体力]★★★★★☆☆☆☆☆
[知力]★★★★★★★☆☆☆
[剣術]★★★★★☆☆☆☆☆
[体術]★★★★★☆☆☆☆☆
[脚力]★★★★★☆☆☆☆☆
[鬼道]★★★★★★★☆☆☆
【山本】
[体力]★★★★★★★☆☆☆
[知力]★★★★☆☆☆☆☆☆
[剣術]★★★★★★★☆☆☆
[体術]★★★★★★★☆☆☆
[脚力]★★★★★★☆☆☆☆
[鬼道]★★★★★★★☆☆☆

30 :
【一心】
[体力]★★★★★☆☆☆☆☆
[知力]★★★★★☆☆☆☆☆
[剣術]★★★★★☆☆☆☆☆
[体術]★★★★★☆☆☆☆☆
[脚力]★★★★★☆☆☆☆☆
[鬼道]★★★★★★☆☆☆☆

31 :
【卯ノ花】
[体力]★★★★★☆☆☆☆☆
[知力]★★★★★★☆☆☆☆
[剣術]★★★★★★★★☆☆
[体術]★★★★★☆☆☆☆☆
[脚力]★★★★★★☆☆☆☆
[鬼道]――――――――――
【更木(全力)】
[体力]★★★★★★★★☆☆
[知力]★★★☆☆☆☆☆☆☆
[剣術]★★★★★★★★★☆
[体術]★★★★★★☆☆☆☆
[脚力]★★★★★★★☆☆☆
[鬼道]☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【更木(ロイド戦)】
[体力]★★★★★☆☆☆☆☆
[知力]★★★☆☆☆☆☆☆☆
[剣術]★★★★★★☆☆☆☆
[体術]★★★★★★☆☆☆☆
[脚力]★★★★★☆☆☆☆☆
[鬼道]☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

32 :
崩玉藍染(最終) 無月一護
崩玉藍染(覚醒)
崩玉藍染(完全) 更木(全力)
卍解山本 崩玉藍染(仮面) 卯ノ花
始解藍染 一心 崩玉藍染(不完)

33 :
崩玉藍染(最終) 無月一護
崩玉藍染(覚醒) 完全虚化一護
崩玉藍染(完全) 更木(全力)
卍解山本 崩玉藍染(仮面) 卯ノ花(八千流)
始解山本 始解藍染 第二帰刃ウルキオラ 一心 崩玉藍染(不完)
ロイド(ユーハバッハ)
更木(ロイド戦) 帰刃ヤミー 帰刃スターク 帰刃バラガン
始解京楽

34 :
カラブリのデータでもない星を並べてる奴は何なんだ
荒らし?

35 :
藍染って始解、ハンペン、ロン毛、蝶、怪物の5段階だっけ?
ハンペンはロン毛と同一形態か?ハンペンの素顔がロン毛だったわけだし。
じゃあ、藍染は4段階だな。
>>32>>33
大体、そんな感じだな。

36 :
東仙って虚化できるんだっけ?
犬より強かったし、十三隊でもかなり強いんでないの
まあ不意打ちで、風死さんにやられたけど

37 :
亀頭仮面だったような

38 :
虚化どころか帰刃もできるよ

39 :
あの状態イエロー持ってるよな?それを始解もしてない斬魄刀で
刺すとかライブ感っすな

40 :
東仙は帰刃出来たけど仮面の軍勢達はする様子はなかった
出来るが死神の誇り的なものでしなかったのか、東仙の虚化が特別だったのか
苺の完全虚化は帰刃だとおもうけど…超速再生してたし

41 :
第2帰刃って卍解に相当するのかな

42 :
完全虚化は帰刃どころじゃないな。
霊圧は消えていないとはいえ、藍染曰く超越者らしいし。

43 :
本編で例の小説の描写がちょっと出たらしいぞ。

44 :
完全虚化一護って超越者なの?

45 :
完全虚化一護かギンと戦ってた時の一護は作中(藍染)基準で超越者。

46 :
17ヶ月後以降一応登場した人だけに絞るとこんな感じ
S :
S-:山本
A+:ロイド(R)
A :ハリベル 日番谷
A-:狛村 グリムジョー ネル 砕蜂 アヨン
B+:リサ ひよ里
B :
B-:石田 チャド
C+:恋次
C :一角
C-:弓親 檜佐木 吉良 松本 ルキア 射場 リルカ
D+:
D :
D-:織姫
保留:浦原 一心 竜弦 夜一 京楽 浮竹 卯ノ花
    ヴァイザード 他の副隊長 他の完現術者
    ユーハバッハ 星十字騎士団 零番隊 マユリ 剣八
推定:白哉、月島、銀城、拳西、ゾマリA-〜B+
   ドリスコールB〜C+ 雀部B-〜C アパッチ、スンスン、ミラローズ C〜C-

47 :
>>16>>17
亀でスマソ
あぁ成程ちゃんとソースあったのかてか走でも最強とか尋常じゃないな
砕蜂より速いって事か?
まぁ藍染も砕蜂より速そうだから別に不思議ではないが藍染の場合あの描写が
完全催眠によるものなのか自力での速度なのかいまいちわからないんだよなぁ

48 :
来週バレで剣八は完全に陛下&残火倒すフラグたったな。

49 :
師匠には悪いが今の剣八の扱いは素人とかでやって欲しかった・・
素人の天才設定ってもうあって無いようなもんだよな
成長しても京楽抜くのが100年後ってもう最終章では開花しないし
1000年たっても山爺レベルまでいくかもわからんレベルだからな

50 :
ただでさえ基本スペックで卍解卯の花超えたのに残魂刀との対話までするってどんだけパワーアップさせる気だよ

51 :
零番隊と滅却師連中に対するハードルが上がる上がる

52 :
ただでさえ素人わんわん砕蜂は雑魚枠なのに砕蜂なんて頭まで弱いのが痛い

53 :
一応、確認だけどバレのところに浮かんでる陛下はロイドだよな?

54 :
ロイドだとしても剣八はわかってないんだから陛下と戦うことになるんじゃないの?

55 :
雨に濡れてるから残火解除後
たぶん本物ユーハバッハ

56 :
>>53
これから戦う敵みたいな感じだから多分違う。

57 :
残火終了後の雨降ってるから100%陛下だな。

58 :
ってことは一護の相手はハッシュか、まあ刀折られたリベンジもあるし
それか一心の最後ので倒しきれなかった真の黒幕がでてくるか

59 :
なんかよく分からなかったけど
ケンパチより恋次が急に大物感出しまくってるところに違和感が

60 :
恋次インフレするん?
済まぬより強くなったら笑うわw

61 :
そりゃあ前に愛染を倒せるくらい鍛えたと発言してたじゃないですか

62 :
特記戦力は1が一番強いってことで間違いなさそうだな

63 :
残念ながらそのようなソースは出ておりません
またのご来場をお待ちしておりません

64 :
零番隊で鍛えたんだし今は恋次は済まぬ越えてても良いだろ
まぁ、済まぬも確実にパワーアップして恋次越えるだろうし

65 :
それはそうと卯の花結局どうすんの?
これじゃあもう出てこないでしょ今後は
あとは卍解の能力がガイドブックやらで解説されるまで待つの?
それなら下手したら一生保留の可能性もあるけど

66 :
最初から陛下vs剣八の構想はあったが故の
特記戦力1だろうからな。
あとは残りの枠に零番隊が含まれてるかどうかがポイントか。
卯の花は剣八と会った時点で自分のために剣は使えない掟といってたから
特記戦力の可能性は低い。

67 :
完結したら適当にぶっ込もう!(提案)

68 :
山爺、卯の花、藍染
ここらへんの最強設定枠は
上下関係をつけるなんて無理なんだから
ひとまとめにすればいい。
藍染は卍解を見せてないから
最低値として枠内の右端におくとかすればいい。

69 :
もう、卯の花は山爺の右か左でいいじゃね

70 :
保留厨さんと付き合ってるといつまでも何も進まないので
陛下とかクインシーとかも、できる限りはいれていけばいい。
平子とかもホロウ化卍解なんてもう今後出る可能性少ないんだから
現状考えられる最低値でランクイン出来るだろうし。
本編登場で大きくずれてたら後で直せばいい。
S :崩玉藍染 無月一護
S-:剣八 山本 卯の花 藍染
A+:ロイド(R)
A :ヤミー スターク バラガン 市丸 東仙 ハリベル ウルキオラ 日番谷
A-:ノイトラ 狛村 グリムジョー ネル 砕蜂 アヨン
B+:リサ ひよ里
B :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
B-:石田 チャド
C+:恋次 チルッチ ガンテンバイン ポウ
C :シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
C-:弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 ルキア 射場 リルカ
D+:フィンドール アビラマ クールホーン ルドボーン
D :ディ・ロイ ナキーム
D-:織姫
保留:浦原 一心 竜弦 夜一 京楽 浮竹
    ヴァイザード 他の副隊長 他の完現術者
    ユーハバッハ 星十字騎士団 零番隊 マユリ
推定:完全虚化一護S- 第二ウルキオラA+〜A ワンダーワイス、キルゲA
   白哉、月島、銀城、拳西、最終石田A〜A- ルピ、ゾマリA-〜B+
   ドリスコールB〜C+ 雀部B-〜C アパッチ、スンスン、ミラローズ、ジオ C〜C-

71 :
それはいいね。
っつーかいつまでも無月がどうたら剣八が
どうたらしかでしかスレが進まないのが異常

72 :
ロイドのコピーって能力まで完全に真似できるんだっけ
そしたら陛下=ロイドじゃない?

73 :
ここまで剣八厨らの見事な連投だね
卯の花も卍解の能力見せてないから最低値で入れないとだめだよね?
なのにどうして藍染の左にくるのかねぇ
副読本でのパラメーターは藍染のが上、おまけに卯の花に完全催眠回避する術はないのに
ランク上で卯の花が藍染に対して優位がつくのはなんでなの?

74 :
どさくさに紛れて藍染をワンランク上げてるのは卯の花をS-にしたいからなの?ねえ?
まず卯の花がA+でもランク的には全くおかしくないよな?
とりあえずなら、A+愛染始解の左に卯の花を置いとけ

75 :
>>72
いやあのロイドは姿と記憶だけだったはずだから
陛下になったほうは素の能力が高かったと考えるべき

76 :
更木剣八は、「剣八」だから強いんじゃなくて生まれつき強かった
それに合わせて卯の花も他の剣八も持ち上げるべきではない

77 :
じゃあこれで文句ないか
暗黙の了解の最低値ってことで
藍染の「始解」は外しとくぞ。
S :崩玉藍染 無月一護
S-:剣八 山本 
A+:ロイド(R) 卯の花 藍染
A :ヤミー スターク バラガン 市丸 東仙 ハリベル ウルキオラ 日番谷
A-:ノイトラ 狛村 グリムジョー ネル 砕蜂 アヨン
B+:リサ ひよ里
B :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
B-:石田 チャド
C+:恋次 チルッチ ガンテンバイン ポウ
C :シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
C-:弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 ルキア 射場 リルカ
D+:フィンドール アビラマ クールホーン ルドボーン
D :ディ・ロイ ナキーム
D-:織姫
保留:浦原 一心 竜弦 夜一 京楽 浮竹
    ヴァイザード 他の副隊長 他の完現術者
    ユーハバッハ 星十字騎士団 零番隊 マユリ
推定:完全虚化一護S- 第二ウルキオラA+〜A ワンダーワイス、キルゲA
   白哉、月島、銀城、拳西、最終石田A〜A- ルピ、ゾマリA-〜B+
   ドリスコールB〜C+ 雀部B-〜C アパッチ、スンスン、ミラローズ、ジオ C〜C-

78 :
>>76
それはそうだと俺も思う
そもそも卯の花の強みの斬術最強って、砕蜂は隊内最速っていうのと同じだろ
じゃあ拳で最強と斬術最強の卯の花がやりあったらどうなるの?
拳特化で最強って誰だろ?瞬閧状態の夜一??
卯の花はまずA+がどうとかS-がどうとか以前の問題だと思うが

79 :
記憶と精神だから外からの力を技に変えるクインシーをコピーするなら
そのまんま本人の戦闘力になれるべ
逆に強い死神をコピーしても体がついて行けないと思う

80 :
剣八と卯の花はロイドに勝てるのか不明だろ
結界を喰らって回復が間に合わないくらいのミンチになるかも知れん

81 :
>>77
だから藍染がロイドと卯の花に劣ってるのは何が理由なんだよ
結論だけじゃなくて理由もつけるのがここのルールだぞ
>>79
技の使い方や、経験による戦術などは確かに陛下に近くはなるだろうね
でも生まれ持った霊力や身体能力自体は陛下に劣るでしょロイドのまんまなんだから
大体技量も完全に一緒なら陛下しか使えない残火をロイドも使えてたはずだよ
それができないって陛下が言ってる以上やっぱ記憶と精神だけと考えるべきじゃないかなぁ

82 :
卯の花(初代剣八)の設定描写
死線を越え、眼帯外してクインシー来襲時よりも
遙かに強くなってるであろう更木を
始解もせずに斬術のみで連続惨殺&超回復可能。
すべての剣術流派を手にしたとかなんとかSS史上空前の大罪人。
歴代最強の初代13隊で11番隊の基礎を作った。
(11番隊は戦闘専門の最強部隊)
剣八は最も強い死神に与えられる名で一時代に一人。
(当時の初代13隊と山爺が同時代にいる)
私は強い。あなた(更木)以外の誰よりも。

仮に山爺より強くても、矛盾はないかと。

83 :
>私は強い。あなた(更木)以外の誰よりも。
(注)能力なしのただのチャンバラに限る

84 :
卯の花の言う通りなら藍染>>>卯の花だな

85 :
>>82
歴代最強の初代13隊の当時の総隊長って誰なの?
山爺なのか?

86 :
それを言うなら
藍染 > 山爺+13隊
になるんだが?
実際、残火だって完全催眠されたら
勝手に燃え尽きちゃうだろ。
卯の花は剣八に会った時点でもう
自分のためには剣をふれない。
次の剣八を育てる以外に剣は使えないのが掟で宿命って
今週号で言ってるだろ。
クインシーの時も藍染の時も13隊の戦力外だよ。

87 :
>>82
>死線を越え、眼帯外してクインシー来襲時よりも
遙かに強くなってるであろう更木を
遥かに?少しずつって作中にありましたよね
>すべての剣術流派を手にしたとかなんとかSS史上空前の大罪人。
あらゆる、な全てでない。しかもこの頃は死神になる前で死神らが使っていた流派までをも会得していたのか
または死神とその他が同じ流派だったのかも不明
>歴代最強の初代13隊で11番隊の基礎を作った。
(11番隊は戦闘専門の最強部隊)
11番隊最強の話になるとロイドに負けた剣八に負けた先代剣八は・・てなるんだけど
>私は強い。あなた(更木)以外の誰よりも。
第3者から卯の花は山爺以上との発言はありませんつまりはノイトラの俺は最強と同レベルなんですが

88 :
>>77
ロイドを一番右にしといた方が良いと思います

89 :
そもそもロイドなんて「剣八を倒した」以外に
やられてる描写しかないキャラを
それだけで最上位クラスにランクインしてるのに
その剣八のさらにパワーアップした状態を
始解で惨殺しまくった卯の花が
同クラス以上なのは当たり前なんだよな。
卍解までしてるんだから。
ほんとなんでロイドがこの位置にいるのって思うわ?

90 :
>>85
十三隊は作られてから京楽になるまでずっと山爺が総隊長だったよ
>>86
完全催眠されても残火西に触れられないんだから藍染は何もできないけどな逃げるしかない
あと卯の花が回道会得したのは自らを癒して戦い続けるため、つまりは剣八と会った後も
本人には戦う意思があったってことだよ

91 :
ロイドか…
山爺も本物の陛下と疑わなかったほどだし、かなり強いとは思う。

92 :
>>88
だよな。
S :崩玉藍染 無月一護
S-:剣八 山本 
A+:卯の花 藍染 ロイド(R)
A :ヤミー スターク バラガン 市丸 東仙 ハリベル ウルキオラ 日番谷
A-:ノイトラ 狛村 グリムジョー ネル 砕蜂 アヨン
B+:リサ ひよ里
B :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
B-:石田 チャド
C+:恋次 チルッチ ガンテンバイン ポウ
C :シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
C-:弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 ルキア 射場 リルカ
D+:フィンドール アビラマ クールホーン ルドボーン
D :ディ・ロイ ナキーム
D-:織姫
保留:浦原 一心 竜弦 夜一 京楽 浮竹
    ヴァイザード 他の副隊長 他の完現術者
    ユーハバッハ 星十字騎士団 零番隊 マユリ
推定:完全虚化一護S- 第二ウルキオラA+〜A ワンダーワイス、キルゲA
   白哉、月島、銀城、拳西、最終石田A〜A- ルピ、ゾマリA-〜B+
   ドリスコールB〜C+ 雀部B-〜C アパッチ、スンスン、ミラローズ、ジオ C〜C-

93 :
初代十三隊の総隊長が山爺ならだけど、
「なにゆえワシが千年もの間、総隊長を務めとると思うとる?」
「わしより強い死神が千年生まれとらんからじゃ」
で、自分より強い奴がいないから(最強だから)総隊長を最初から務めているということになるよな?
最初から総隊長ならだけど…

94 :
卯の花が千年前に生まれてるも何も、山爺が最初から総隊長なら護廷十三隊最強は山爺じゃないの?
更木は新世代だから除外としても、卯の花が昔からいるなら余計にそうだろう
あと十一番隊より一番隊のほうが結局すごいんじゃないの?

95 :
ロイドはナナナ等の、隊長が卍解しないと勝てないレベルを3人まとめて瞬Rる山爺の斬撃を受けて軽傷で済んでるし
山爺のスピードにも対応できる様だし
藍染でも鏡化水月が無ければ負けるんじゃね?

96 :
>>93
13隊はそもそも山爺が作った組織だから。
総隊長をその後に誰も譲ってないのは、1000年自分より強い死神が生まれてないから
だそうだけど、初代のメンバーは全員1000歳以上だからあまり意味がない。

97 :
>>89
ロイドの位置はおかしいとは思うけど
卯の花がロイドに優位つくかはわからないと思うよ
卯の花は少なくとも自分の強みである斬術で勝負してるけどロイドは素手だからねー
その後山爺戦で剣抜いたって事はロイドもやっぱり剣の方が強いって事でしょ
そもそもロイドと卯の花がやりあったら卯の花は卍解使えないし

98 :
>>96
なんか卯の花だけ除外とか明らかにおかしくね?
基本ただの隊長止まりでしょ?
そういう意味の千年じゃなくて、護廷十三隊ができてから千年って意味じゃね?

99 :
>>96
うーん俺も>>98と同意見
十三隊ができてから1000年経って強い奴が生まれてなくても
結局隊内に自分より強い奴がいたら総隊長が変わってるはずだよ
それを変わってないって事はやっぱそういう意味だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイ【第三陣】 (911)
【まりお金田】はみどる! 6曲目【チャンピオン】 (940)
HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.1001 (535)
test テストスレ (ID トリップ !ninja など用) (821)
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 16【チャンピオン】 (752)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第45期生】 (630)
--log9.info------------------
ローカル路線バス乗り継ぎの旅1【太川・蛭子】 (1001)
とんねるずが生放送!音楽番組全部見せます!! (887)
ハッピーMusic #1 (929)
世界ふしぎ発見! 〜16問目〜 (283)
【河本】 火曜サプライズ 【準一】 (380)
ハレバレとんねるず 略してテレとん (865)
news every. part5 (979)
火曜曲 10 (626)
とんねるずのスポーツ王は俺だ Part3 (285)
韓国を叩く番組作れば視聴率上がって赤字解消 (721)
☆☆☆ めざにゅ〜 Part6 ☆☆☆ (622)
【千原ジュニア】にけつ3台目【ケンドーコバヤシ】 (253)
【特番で】タイムショック総合スレッド15【継続中】 (219)
上沼・高田のクギズケ (480)
ピカルの定理 Part17 (790)
リンカーン 126 (335)
--log55.com------------------
⊂((( ̄^ ̄)))⊃亀の餌 総合
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育2【いろんな生き物】
ハムスター死なせたことありますか?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ71匹目
サウリアについて語るスレ
【癒やしの】フクロウカフェ【空間】
レプティリカスを語るスレ5
ミミズ