1read 100read
2013年04月育児202: ■小学校高学年の親集まれ part19■ (671)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【スクスク】大きいR児幼児スレ 10 【デカスギ?】 (345)
♪生まれたての赤ちゃんが見たい♪17 (217)
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part35【成長】 (708)
辻希美の育児を語るスレ★19 (396)
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その16 (827)
勝手に思っていること (664)
■小学校高学年の親集まれ part19■
- 1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/04/02
- 小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守りマタリ〜と相談していきましょう。
次スレは>>970さんよろしくお願いします。
前スレ
■■小学校高学年の親集まれ part18■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353912234/
前々スレ(実質part17)
■■小学校高学年の親集まれ part16■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349067804/
前々々スレ(実質part16)
■■小学校高学年の親集まれ part15■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340688729/
性教育、体の発達やそれにまつわる話題はこちらの関連スレへ。
【性】 体のこと、どう教えてますか? 【教育】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343982028/
- 2 :
- ((名古屋))うちの子に限って?我が子がこんな目に遭ったら!?
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!フクイチのセシウムも名古屋へ降下中!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
〓濃尾大地震〓 愛知から北陸を襲った巨大地震で震度7!名古屋は軟弱地盤で死者多数!昔は名古屋駅は海だった!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!巨大地震が襲う名古屋!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件 イジメも交通事故も犯罪も名古屋は日本一!
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。
- 3 :
- 2はいらなかったんじゃないの?
- 4 :
- age
- 5 :
- 中学校の体操服を注文してきた
入学準備が整ってくると卒業の実感がわいてきた
嬉しいよりも寂しい気持ちが大きい
- 6 :
- 人食い人種たちは、多くが人肉食用の大型刃物を携帯しています。
人食い人種たちは、地元住民の家を襲い、家屋内にいた母親を縛り付け、その母親の見ている前で、子供を殺し、遺体を食べ、さらに父親が仕事から帰って来ると、その父親の目のまえでその母を楽しみながら殺害します。
さらになかには、人肉から搾り取った油を食料油として安値で販売したり、牛肉や豚肉に混ぜて人肉や、飼い猫、飼い犬の遺体からとった肉を利用して格安肉料理店を開く者も
観光客や留学生とニュースで流されるシナ、朝鮮人などには人肉食の習慣が今なおあります。
詳しくは「ねずさんの ひとりごと」というブログで。早く移民をSTOPしないと大変な事が日本で起きる。
- 7 :
- >>1 乙
ちょっと愚痴。
子の友達が宿題を学校に忘れたからコピーしてと頼まれた場合どうするのが良かったのか悩む。
ちょうど手が離せないから子どもには無理だと言わせたんだけど
果たしてそれで良かったのか‥
友達関係に皹が入らないように
子どもには明日「ごめんね」と言っておこうねと言い聞かせた。
でも、正直言うと!
コピーさせてくれというのならまだ分かるけど「コピーして」というのは嫌だw
紙代だってタダじゃないんだよ〜
うちの子だってよく宿題忘れるけど人様にクレクレしたことなんかないよ?
宿題忘れたのは自分の責任だってことを痛感した方がいいんだよ〜
というのが本音ですわ
けど忘れた宿題をどうにかしようと
苦心するその子の方がまだマシなのかもしれないと思ったりもした。
そういう事さえ考え付かない我が子の鈍さにイライラする毎日。
- 8 :
- 今まで一度も、宿題や持ち物やお便り関係で他の人を頼った事ないのかな。
コピー1枚くらいはお互い様の範疇だなー。こちらも聞いたりすることあるし。
頼って来るのは、相手親もお礼言ってくるような間柄の友達ばかりだし。
度々あるなら、いい加減にしろ!って思うだろうけど。
- 9 :
- 「やった宿題をうつさせてくれ」かと思ってそれは論外だと思ったけど
やる前の宿題をコピーするぐらいは、仲良しの友だちならやってあげるわ
でも一度につき20ページを超えたらさすがに「おいおい」と思う
- 10 :
- 忘れただけだったら、学校にとりに行かせるな。
夕方までだったら先生が誰かしらいるし、夜でも警備員さんがいるし、
事情を話せば中に入れてくれる。
長いスパンの宿題に関する物を無くしたときは、先生に話するように言う。
コピーするって発想がなかったので>>8-9にびっくりした。
- 11 :
- 「宿題をコピーして」ってのがどういう意味かによるんじゃない?
「家のコピーもしくはコンビニとかでコピーして欲しい」って言われたんじゃない?
それならちょっとずうずうしいと思うわ。
例えばうちにはコピー付きFAXがないから「コピーして」って言われたら
それはコンビニに行かなきゃならないし。
「コピーさせて」なら多分、「家にとりに行くから貸して。コピーして返すので」
ってことだよね。
- 12 :
- ちなみに10さんの手段はうちの学校では使えない。
基本、忘れ物をとりに学校にもどるのは禁止(保護者が一緒でも)
夜は無人になり警備員さんもいなくて警備システムが作動しているので
誰も教室には入れない。
- 13 :
- うちはFAXしてって言われた。
計算ドリルだったから、FAXするにはやぶかなきゃ行けないので、
家のプリンタでコピーするから取りに来てねって言ったら「じゃあイイ」だって。
親子してどんだけものぐさw
- 14 :
- 私も断るかもなー
コンビニ遠いから行きたくないし、向こうにプリント託すにしても
それまでの間子供は宿題できないし。
うちで一緒にやんなさい、あなたはノートに答え書きなさい
ってのが自分の妥協案だな〜。
- 15 :
- 私なら親は関知しないなー
子供同士で考えて解決しなさいって言うと思う
- 16 :
- 気付いた時点で学校に電話してOKなら取りに行く、
ダメなら次の日叱られるでいいと思うけどね。
忘れ物はダメなんだって身に染みてわかるだろうし。
>>14の一緒にやろうならわかるけど、コピーは自分は無しだな。
- 17 :
- 頼む相手にもよると思うけどコピーさせてならともかくコピーしてくれはないと思う
- 18 :
- >>13
プリンタでコピーしてからFAXすればできなくはないけど、そこまでしたくはないよね。
- 19 :
- >18
そこまで考えついてなかった、FAXだと破くのイヤだな〜しか。
向こうは向こうで、コピーを送れよものぐさ、と思っていたかもw
- 20 :
- ケータイかデジカメで撮った画像をメールしてやればいいんだよ。
今どきの機器なら解読可能でしょ。
- 21 :
- >>20
いいアイディアだね。
それくらいなら負担にならないからやってあげてもいいな。
何が何でも拒否、はうちの子がお世話になることもあるだろうから避けたい。
- 22 :
- 今の小学生、学校でアリランとか歌わさせられるんだね
どうなってるんだろう
- 23 :
- みなさん、色々アイデアどうもありがとう。
>>20さんの案はいいですね。
しかし、私が町内会長の時
「文書費用が掛かるからメルアド教えてください(勿論それ以外では使用しないし漏らさない)」
と頼んだけど、音沙汰無しの親御さんなのです。
大家族さんだからなのか、学校での出来事は逐一把握してないみたいで
こちらのする事にあちらが何か言ってくることもなく
上記のようにモヤモヤするんだろうなと思う。
そもそもメルアド教えて文書も読んでないかもしれないしなぁ‥
今日一日、親の方がヤキモキしたけど
忘れた宿題は登校後、学校で解いてたということで
結局、学校帰りに件の友達から遊びの誘いがあり普通に仲良く遊んだそうです。
親が心配するほどには、子供にとっては差ほど重大ではなかったようですねorz
私も大人気なかったと反省しました。
今回断ったことで次回はないかもしれないけど
もしあったら>>15さんのように子供に任せようと思います。
はぁ〜色々考えさせられた一日だった!
- 24 :
- うちの子の隣の席の子、忘れ物がひどいらしい。
算数国語は持ってきても、理科社会は半分くらい、音楽や書写なんかは毎回
持って来ないらしい。習字道具や笛と言った道具のみならず
教科書からなにから一式持って来ないらしい。
もちろん消しゴムなんかもしょっちゅう忘れるらしく、しょっちゅううちの子の机から
かすめとって使うらしい。
毎回机の間に教科書やドリルを広げるのも苦痛になってきたらしくボヤくので
先生に相談するように言った。(本人は忘れた事は先生に無申告でごまかしているとのこと)
先生も忘れ物が酷いのを把握していたけれど、そこまで酷いとは思っていなかったらしく
早速その子の持ち物をチェックしていたみたい。
さすがに高学年じゃ親がランドセルチェックなんてしないだろうけど
よもや我が子がこんなに人に迷惑をかけているとは思っていないんだろうな。
ドリルとか反対に置くから思うように進められないらしく
「残りはいつも宿題になっちゃう。」と嘆いていた。
- 25 :
- そういう子は最前列の教卓の前か先生の机の前が指定席だよ。
- 26 :
- 毎月席替えがあるから、
そういう忘れ物大王やおしゃべり、うざい注意魔が隣の「はずれ席」は運だと悟ったらしい。
- 27 :
- うちは忘れ物大王だったけど、6年になってからは時間割確認を嫌がる。
時間割変更も多いし、6年にもなったら聞いて覚えろ方式で、連絡帳も
書いてこないからもう諦めた。
本人は、色々考えた挙げ句「常に全科目」持ち歩くことにしたらしい。
面談では「散らかってますが、物が無くて困ってる事は無いです」と言われたので
まあ良いのかな。
去年の先生は週の予定表と宿題、持ち物プリントが配られたので、私も気をつけてた。
保護者的には去年の方が分かり易かったけど、その時は子供も完全に私任せに
していたので、どちらが良いとも言えないな〜
- 28 :
- >>27
お子さん急成長じゃん。裏山。
自分で考えて、問題が起きないような手を打てるってすばらしいよ。
全部持ち歩く不便さ<物が無くて困る不便さ ってことだよね。
持ち歩かなくても忘れ物をしなくなるくらいまで成長すれば、
今度は 毎日持ち歩く不便さ>忘れて困る不便さ×頻度 となるよう
持ち歩かずに忘れ物を減らす方向で工夫するんじゃないかな。
うちの小4娘は、翌日の準備=時間割りに書いてある教科書類を揃えること、と
体が覚えてしまっているようで、体操服だの習字道具だの給食セットだのを忘れる。
早く朝のチェックから解放されたい。
- 29 :
- >28
そうか、これでも成長中なのね、アリガトウ。
重いでしょ〜、ちゃんと揃えれば良いのにwって思ってたけど、
この過程を経て取捨選択出来るようになっていくのか。
いきなりステップアップは無理だよね、見守るわ。
- 30 :
- >>24
うちの中1息子が6年生の時は忘れ物大王で周りに迷惑をかけたら申し訳ないんでランドセルチェックしてた。
中学校に入ってからはさすがに本人も気をつけるようになったので、親のチェックなしでも忘れ物は無くなったらしい。
でも、やっぱりうちも面談で「机の周りが散らかってます」と言われたよ。
忘れ物大王=散らかし魔はデフォなの?
- 31 :
- 頭の中の散らかり具合=散らかし魔=忘れ物大王なんだよね。
家は娘だけど忘れ物女王だったよ。
家から学校に持って行くものは私がチェックできるけど、学校から持ち帰って来ないorz
余りにも毎日毎日水筒だの上着だの学校に忘れて来るから、
私が毎朝、手の甲に油性ペンで「すいとう忘れない!」とか書いていた。
さすがに高学年で手に書かれるのは恥ずかしかったらしく、書かなくても忘れ物しなくなってきた。
朝、玄関で今日必ず持って帰る物を復唱させてるけどね。
- 32 :
- 急に娘が公務員になる〜と言い出して
今まで好きじゃなかった社会の勉強を必死にやってるw
急にどうしたん?と聞いたら
知ってる?県庁には売店も食堂も床屋さんもあるんだって!!すごくない?っていいだした。
それで公務員になるんだってw
あこがれの県立図書館の司書になるには公務員にならなきゃいけないと思ってるしw
そっと社会の勉強させておこうw
- 33 :
- >>32
Googleの職場画像見せたら凄いことになるかも…!!
- 34 :
- 公務員ってコネがないと難しいってきくけどどうなんだろう
- 35 :
- 国家や県庁クラスで今時コネ採用なんてあるの?w
- 36 :
- 公務員はほぼコネ
- 37 :
- 地方のいわゆる「県職」はコネも多いと聞いた
- 38 :
- まぁでも、公務員になるつもりで頑張っておけば、
きっとどこかの事務員さんになれるよ・・・
- 39 :
- 5年男子
返されたテストことごとく30点とか
もう馬鹿過ぎて情けない
平日2日空手 土日祝祭日はサッカーだが
家のチャレンジも嫌々だし、こんなんで
6年、中学と絶対勉強ついていけないよ
学研はサボるようになってやめてしまったし
かーちゃんどうしたらいいんだ
- 40 :
- 学研なんてやめて塾か家庭教師頼め
5年でつまづくとずっとアカンってどの先生にも言われる
- 41 :
- あ、チャレンジだ
小学生の家庭教師なんて安いもんだから
そっちのほうがいいよ
- 42 :
- >>39
部活は入ってないのかな?
入ってないなら、それほどハードなスケジュールじゃないよね
テストの点が悪いのを本人が気にしてないとすれば
もう自主的な勉強は期待できないと思うし、チャレンジもやめて
補習塾や個別指導の塾で丁寧に解らない所を教えて貰うのがいいんじゃないかな
- 43 :
- >>39
チャレンジなんてただやれって言ってないで家でちゃんと見てるのか?
チャレンジなんて家庭学習がっちり見れる家庭か
ほっといてもできる子でなければ一番無駄教材だと思う
- 44 :
- >>39
うちも5年男子。
いまはチャレンジのみで成績は中くらい。
チャレンジは寝る前に私の部屋でやるのを日課にしたら定着した。
平日1日+土日に剣道の稽古してるけど3月から2時間×週3回塾通いさせる。
剣道が疎かになるのは残念だけど、長い目で見たら勉強は剣道よりも大切。
- 45 :
- >>39
キツいこと言うと、そのスケジュールを書いちゃうところに
親も甘さがあるんじゃないのかな?
全然大変な習い事じゃないし、勉強出来る時間はあると思う。
というか、授業聞いてたら80点は取れると思うし。
本当に勉強させたいのか、親が主導してまでやらせる気はないのか
考えてみては?
本当に勉強が向いてないなら、それはそれで違う道を見守ってあげるのも
ありなわけだし。
- 46 :
- 〉42
あーまさにその通りだ
テストの点が悪くても気にしてないんです
自覚がない 危機感もない よってやる気もない
チャレンジも教えてるうちに親子ゲンカ勃発
もう母の手には負えないんだな
CMみたいにやる気スイッチぱちっとしたいわ
- 47 :
- 自慢じゃない、ホントに自慢じゃないんだけど、6年で学校のテストは白いも、それ以外でも概ね満点だけど、そんなもんだと思ってた。
受験もしなかったし、小学生は普通にしてても出来るんだと思ってた。
でも中学はちゃんとやらなきゃ駄目なんだろうな。
- 48 :
- >>47
小学校は普通にやってて普通に点数取れる子のほうが多いと思うけど
だからってここでそれを言ってどうするの?
- 49 :
- >>47
うん、それで子どもが出来ると思ってたら、中学でどひゃああだった
ってのはよくある話w
- 50 :
- 自分の経験みてたいらある程度は難度もレベルもわかると思うけどね
ただ高校受験に関しては自分のころとは年数がたってるからある程度の情報収集はいるだろうね
今は提出物とかも結構内申に響くとかきく
- 51 :
- >>46
だいたい親が教えるとお互いイライラしてうまくいかないよね。
チャレンジ自分でできないレベルなら、塾かカテキョみたいに外注しないと。
やる気スイッチ探してる余裕ないと思うけどなぁ。
今わからないままだと、この先の勉強がどれも理解できず、取り返しがつかなくなるよ。
きっかけをつかめば、自分で勉強するコツとかわかるようになるかもしれないし、国算だけでも
1年頑張って、取り戻した方がいいと思うよ。
- 52 :
- 定期的に模試を受けさせれば実力がわかるよ。
うちもテストはいつも満点だけど、偏差値見てがっくりきたから。
模試受けてないお子&親御さんは勘違いしてる人が多いね。
平気で○○学校くらいなら受かる、とか言っちゃうし。
通塾して初めて悪い点を取り、ショックで通塾やめちゃった人もいる。
- 53 :
- 逆のパターンで、学校のテストだとケアレスミスが目だってぱっとしない成績だったのが
何故か中学受験塾のテストだと変に高偏差値をとってきたりする子もいる。
- 54 :
- 同じことを言ったとしても、親が言うより塾の先生が言う方が、子供は素直に聞くからなぁ。
うちは塾へ行ってるけど、「先生の方から子供に言ってあげてください」と時々お願いしてるw
- 55 :
- >>53
そういう話はなぜか希望を持ってしまうわw
- 56 :
- >>52
模試もいい偏差値だけど、中学はそれなりにやらないと駄目になるんだろうね
- 57 :
- ID:MWw69DJpは、模試もいい偏差値でテストも100点だけど、中学はちゃんとやらなければ駄目って言ってほしいのか?
ちゃんとやらなければ駄目だよ。これでいい?
- 58 :
- 忘れ物王でバラバラ死体みたいにとっ散らかった汚い漢字しか書けない、
勉強はチャレンジのみ、っていう我が子。
偏差値60、成績はほぼ「よくできる」だけど、これでいいとは到底思えない。
かといって具体的に何をさせたらいいのか…公文ぐらいしか思い当たらない…。
お金があったら塾に入れたいし、時間がたくさんあったら勉強を見てあげたいけど
どちらも無いカツカツ生活なのでつらい。
- 59 :
- チャレンジも受験用というの?もう少し難しいシリーズが始まるらしいよ。
チャレンジちゃんと出来てるなら、Z会の受験コースにしてみるとか。
受験するしないに関わらず、ベースを引き上げてあげたら?
- 60 :
- >>58
その偏差値は何のテスト?
- 61 :
- >>53
私自身がそういうタイプだった。
学校のテストは何故か1番簡単な問題間違えたりするし
悪くはないけど飛び抜けて良くもない成績だった。
六年生で友達の付き合いで受けた模試で県内10位以内とって
親が狂喜乱舞で突然中学入試する事になった。
そうなった理由はおそらくだけど
公立小学校の勉強が簡単すぎてつまらないから。
今、子供が行ってる公文が羨ましい、
私も子供の頃に行きたかったなーと本気で思う。
- 62 :
- 公文ねえ
あまりいい教育とは思わないけど
- 63 :
- >>59
やっぱりZ会ですかね。公立受験させようかなと思ってるので考えてみます。
>>60
年に二回ぐらいある全国統一小学生テストです。
- 64 :
- 公立中高一貫校向けの勉強しかしていない子が受かる率は
すごく低いよ。
国私立+公立対策とお金かけて勉強した子がやはり圧倒的。
金銭的にも時間的にも親の負担は大きいよ。
公立中に行って、公立トップ高校狙う方が現実的じゃない?
- 65 :
- 忘れ物大魔王の隣の子の親の24です。
昨日、その後どうなったかを子供に聞きました。
先生が話してくれたらしい内容です。
実はその子、学年の始めからそんな調子で(うちの子は接触がなく知らなかっただけ。)
親にも話はしてあったらしい。しかもクラスにそんな子がもう2人いるらしい。
それで一時期先生が1年生の最初にもらっていた持ち物リスト?
みたいなものを作って渡していたらしい。
落ち着いたのでやめたけど、親と相談してまた復活するって。
内容は1年生並みで、筆箱(鉛筆、消しゴム、定規、名前ペン)
連絡帳、音楽の教科書、笛等々詳細に書いたもの。
もう6年生なのに、先生はどんな思い出そのリストを作っているのか考えたら
先生が気の毒でならない。
そういう親の言い訳は「私は子供が寝る時間にしか帰宅しないので、チェックができない。」
だって…。そんな親がクラスに2人もいるのかと思ったら鬱だ。
こう言ったら批判があるかもだけど、発達障害か何かなんだろうか。
- 66 :
- 公文は嫌い(経験上w)
つまんないのよプリントタラタラやるだけで
近くにあるけどこれっぽっちも考えなかったわ
んで5年の半ばで受験したいと言い出した今年6年生になる息子
やりたいと言い出したならやらせるかと塾を変えて今国社算理+作文
をやってる
いやいや田舎でのんびり過ごしてきた私にはカルチャーショックだわ
あんなのクリアしてる子なのね賢い子は
ごくごく普通の坊主にできるのか不安だわw
- 67 :
- そんな親がクラスに2人も
は間違いで、そんな親がクラスに3人もです。
他にも机の中チェックもしているって。
油断すると置き勉(教科書置きっぱなし。ってことは宿題も置きっぱなし。)するらしくて。
なんだかもう。
- 68 :
- 家に帰って子どもが寝ててもチェックはできるよね。興味がないだけで。
- 69 :
- >>65
普通に発達障害っぽいね。
暖かく見守れればいいけど、迷惑かけられてるとそうも言えないよね。
うちの5年生の娘も似たような立場です。
ただ、とても性格が良い子だし
うちは兄(次男)がそんな感じなので諦め半分みたいな感じで
弟の面倒をみるように世話してるってw
その兄である次男、軽い発達障害があるので
中1だけどいまでも前夜に私が筆箱の中身を確認して
鉛筆研いであげてるよ。
シャープペンは芯を無駄に出して遊んだ挙げ句
分解してしまうので使わせられなくて鉛筆のみ。
最近になってようやく自分でできるように
(忘れ物が少なく)なってきた。
なんていうか5歳くらい遅れてる感じなんだよね。
チェックできないっていう親も怪しい感じだね。
(他人事じゃないけど)
あんまりあてにできないかも。
隣に座ることで勉強に支障がでるなら
とにかく近い席にしないでくれと訴えていくしかないと思うよ。
- 70 :
- 障害にしろ怠慢にしろ
結局は、そういう家庭環境だからそういう子どもに育ってるんだと思う
- 71 :
- >>69のあとの >>70はないだろ。
- 72 :
- >>69
ああ、一部削除されてた。
最近になってできるようになってきたのは
授業の用意。
これまでは全教科持ち歩いてた。
>>70
耳が痛い…。
気をつけます。
- 73 :
- >>71
ありがとう。
でも他所からは「忘れ物が多い」「迷惑かけられる」しか見えないわけだけだから
家庭環境の問題と思われても仕方がないと思ってるよ。
とにかく他人様に迷惑をかけないようにすることが一番の課題ですね。
- 74 :
- >>39
作文上手に書けてるとか意外な才能はどうですか?
- 75 :
- うちも発達。
もう諦めて…というか年相応には出来ないからそのうちと割り切って毎日学校の用意も宿題のチェックも鉛筆削るのもやってる。
宿題はやるものって自覚が出てきてもめないで始めるようになっただけでも成長。
- 76 :
- >>75
素朴な疑問
傷つけたらごめん
中学は普通の公立に行くの?それとも違う進路もあるの?
- 77 :
- >>76
普通の公立行きますよ。
知能の遅れはないので。
- 78 :
- うちも忘れ物大王で発達障害疑い@6年
うちは中学は私立に行く。
提出物とかレポート的な物が苦手なので、高校受験は難しいと思って。
(実際スクールカウンセラーもそう勧めてきたし)
私立に行くと、子どもは公共のサポートを受けにくくなるから悩んだけど
頑張って欲しい。
- 79 :
- >>78
公立でも余程自閉度が高くない限り
知的な遅れがない子にサポートなんてないよ。
しかも成績が平均よりよかったりすると
先生を含む周囲が求めるもののハードルが上がってしまうみたい。
小学生のうちははっきりと順位づけされてなかったために
勉強ができるなんて誰も思ってなかったから
「あいつ馬鹿だからしょーがねーやw」だったのが
なくなってしまった感じ。
- 80 :
- >79
うちは凸凹の部分をサボってると思われて、教師にはガンガンに責められたし
何かと目立つのでいじめられて、登校渋ったりしたので、診断名はついて
ないけど、サポートが必要って事で通級してたので。
公立中に行けば通級出来たんだけど、授業を抜けることになるし、最終的には
普通に進学して行かなきゃならない程度の子だから、私立に行くことにしました。
- 81 :
- >>70
生まれながらの特性なのに
育て方のせいにされる
障害を持つ親が言われて1番傷つく言葉だよね
環境は勿論大事だが努力ではどうにも出来ないこともある
- 82 :
- >>81
それをカミングアウトしてくれてるなら、ある程度理解もあるけど
そうじゃないと、周りはなんで?って戸惑うってのはあると思うから
どっちかどうとかは言いづらい
- 83 :
- 今年で5年生の娘。
最近、胸も膨らんできて、そろそろ生理が来るかもしれない。
皆さんは性教育は、どのようにされましたか?
私は一人っ子で、幼い頃は母と離れて住んでいたので、学校が教えるまでは無知でした。
だから、ある日突然始まるであろう娘に、どう説明したら良いのか。。。
妊娠する身体になった事や、男性とのかかわり方の注意など、まだ幼い子には説明するのが
難しいです。
今、私が丁度 生理中で、一緒にお風呂に入ったら血をみられちゃうし。
どうか教えて下さい。
- 84 :
- >>83
>>1の関連スレに体の話があるけど、最後の方は変態レスが多いから最初のほうを読めば参考になるんじゃないかな
- 85 :
- 生理があることに関しては、保健体育でやってると思う。
うちは保健体育でそういうことをやった時は、どういうことを習ったのか
家の人に話すという宿題があった@今4年生
しかし性教育スレは変態が湧いちゃって残念。
相談しにくくなっちゃったね。
- 86 :
- >>83
女の子なら、生理の教育漫画がいっぱい出てるから、
そういうの読ませてみたらどうかな?
本人も興味あるだろうし、見えるところにそっと置いておけば
読むと思うよ。
- 87 :
- 5年生は幼くないと思うけどな。
それに85さんの言うように4年生でさわりをやっている。
5年生になったら理科でも学ぶ。卵巣とか精巣とか。
個人的にはもうこの時期になったら、女性の体の事は
親が恥ずかしがらずに、本等使わずに、親の口から話してあげる方が良いと思う。
中学生になったら下校時間も遅くなるし、自分の体を知らなきゃ
自分の体は守れないよ。
- 88 :
- >83は変態じゃない?
- 89 :
- >>83
うちは小4で来たけど、そろそろ来そうだな〜と思った頃に
「もうそろそろ生理っていうのが来るんだけどびっくりしなくていい」
「学校で来たら保健室に行きなさい」程度しか言わなかったよ。
生理が始まる前って性格的にも大人びてくるような気がするから、
そんなに幼い子扱いはしなくてもいいと思う。
- 90 :
- >>88だと思う。釣り
今は低学年から少しずつ教え始め、3年生頃には保健でセイーリ習うから心配しなくていい。
大体、5年生にもなって親がセイーリの時まで一緒に入らないよ。
「今日は一人で入ってね」でお終い。
もうすぐ卒業で、最近は一緒に入りたがらなくなったけど
頭だけ洗ってあげると喜ぶみたい。
まだまだ子どもなんだなー
- 91 :
- いつもの奴じゃん
何みんな釣られてんの
- 92 :
- 豚切りで上の方の話題
そっか、学校の授業のテストで満点取ってるからってうかうかしてられないんだな。
うちはチャレンジさえやってない。勉強系は週一の英語塾のみ@今春5年生
何かしら始めたほうがいいかもね・・・
- 93 :
- >>90
え、5年だけどまだ一緒に入ってるよ。
親として疑問にも思わなかったw
うちって変だったのか・・・。
- 94 :
- >>83
生理の味方スーパームーン(だったかな?)という本をアマゾンでぽちった。
生理のときに基本的なことをお風呂で教えた後で読ませたよ。
驚きもあっただろうけど、表面上は平然としてた。
「そういうものなんだ」「あたりまえなんだ」という状態に持って行ければまずはOKかと。
- 95 :
- ってしまった、釣り疑惑出てるの読まずに答えちゃった。
>>92
うちも何もやってない。英語すら。
テストも満点は取れてない。理解度は都度確認してるつもり。
能力や知識の前に性格を治させないとあかんかな、と思ってる。
- 96 :
- >>83です。
最近古いアパートに越してきて、ガスの扱いが心配なので一緒に入っています。
そういう漫画があるのは知りませんでした。早速取り寄せてみます。
娘は、自分は少年なんだ。と言ったり、性的な話になると「汚い!」と嫌がります。
私も同じような子どもだったので、(自分は男の子になりたい気持ちとか)
私の時は知識がまるで無くて胸が膨らみ始めた時は痛みで、心臓病だと思ったりしました。
とりあえずスポーツブラは買ったのですが、まだ渡していません。
生理については…とりあえず今日一緒に入浴する時に、皆さんのレスを思い出して、
落ち着いて説明してみます。
お騒がせしました。
- 97 :
- 何回もすみません。
>>1にある【性】のスレが参考になりますね。あるの気がつきませんでした。
勉強してきます。
- 98 :
- むしろ一緒に入ってもいいと思う。病気じゃなくて普通のことだからって。
- 99 :
- 息子の対応について相談してもいいですか?
小さい頃からなんですけど、都合が悪くなるとだんまりを決め込む子供に困っています
はい、いいえすら言わなくなって何を考えているのかどうしたいのかサッパリです
たぶん、怒られるって思って何も言えなくなる感じですが、諭してもなだめてもずっと答えるのを待ってもだめで、最後はこっちがキレて怒ってしまいます
もう何度も繰り返してきてて、最後は何だかんだで解放されるのが分かっているからか、嵐が過ぎ去るのを待ってるんだと思います
このままだと心証悪くするだけで本人の為にならないと思って直したいのですが、もうどうしていいのかわかりません・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ママ友が欲しいけど出来ないママ 20人目 (270)
私の名はメーテル八人目@育児板 (790)
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 10人目 (344)
次の人が答えれ 育児板 (835)
苦手なママのタイプ 4ガテ (339)
キムラタン ベビー服 6 (261)
--log9.info------------------
【五月雨・RedRive・RefRain】RebRank総合 (574)
SRCシナリオスレ (452)
サークルつきのわっか part2 (547)
グランドインテンション攻略&雑談スレLink01 (319)
RPGツクールのモンスター名募集スレ3 (274)
東方神霊廟について語ろうぜ! (860)
学怖】アパシー攻略・ネタバレスレ【Apathy】 (308)
【星をみるひと】STARGAZERを語るスレ2【リメイク】 (845)
【クレアン】FooL【ルクセンブルクの街】 (295)
【遂に】ファミコン瀕死隊【復活】 (677)
リィンカーネイション (707)
BATTLE LINE-バトルライン 対戦相手募集スレ2 (399)
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【55】 (669)
ドラクエ外伝製作スレ16 (406)
作業ゲー紹介スレ Part1 (227)
MUGEN】MUGENキャラうpするよー6【キャラ補完 (792)
--log55.com------------------
【ナマポ】メディセオってどうよPart14【以下】
【MP】動物用医薬品業界 23 【瓦斯】
エーザイその15【早期退職3ヶ年計画2年目】
歯医者だけど質問ある?
阪神調剤薬局 1店目
シスメックスってどうですかね 3
【車】GPS導入企業を晒せ【信用されてない?】
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 仕事人 4
-