1read 100read
2013年04月DTM30: 【Roland】 ローランド総合スレッド 6 【老国】 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AKAI MPC-500スレッド (828)
【REDD】Waves Part29【NS1】 (375)
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第30章 (553)
低価格USBインターフェイス4台目 (259)
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★9 (834)
寒くてDTMどころじゃない総合スレ (554)

【Roland】 ローランド総合スレッド 6 【老国】


1 :2013/02/21 〜 最終レス :2013/04/07
ローランド総合
http://www.roland.co.jp
【ローランドブランド】
Roland : メインとなるブランド。楽器全般。
BOSS : 各種エフェクター、ギター・ベース周辺機器、チューナーなどのブランド。
RODGERS : 大型デジタルクラシックオルガンのブランド。
Cakewalk by Roland : コンピュータミュージック関連ソフトウエア商品のブランド。
旧ブランド
EDIROL by Roland : 2008年まではコンピュータミュージック関連ハードウェアにも使用。
RSS by Roland : ライブミキサーなど業務音響機器の旧ブランド。
Roland Clan : Worldwide Roland community
http://www.rolandclan.com
前スレ
【Roland】 ローランド総合スレッド 5 【老国】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335560779/

2 :
(荒らしても)ええんか?

3 :
ピンチはチャンスだ
これまでの事は反省して頑張れローランド

電子楽器大手のローランド(浜松市北区)は七日、電子楽器事業の採算悪化に伴って
国内で約百八十人の人員削減を行うと発表した。
このうち正社員百人について希望退職者を募る。生産体制の見直しや販売拠点の集約を進め、
海外でも約百七十人を減らす。希望退職の募集は、創業以来初の最終赤字を計上した
二〇〇三年三月期以来で二度目。
希望退職の対象は、ギター周辺機器の子会社ボス(同)を含めた四十五〜五十九歳の正社員で約四百人。
募集期間は十二月十〜二十八日、退職日は来年三月三十一日付。
一三年三月期に退職特別加算金や再就職支援費など十二億円の特別損失を計上。
次期以降、年間八億円の人件費削減効果を見込む。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121108/CK2012110802000068.html

4 :
現在の経営状況
ttp://www.fukeiki.com/2013/02/roland-loss5.html

5 :
40年の第一幕終了だな。
次へバトンを渡せなかった創業者の暴走と恫喝経営の結末が今か。
次世代の人達は、工夫と挑戦に満ちた本来の社風に戻れるだろうか。
良い製品出して、なんとか再起して欲しい。

6 :
>>1
お疲れ〜

7 :
まだ梯の影響力強いのか?早く逝ってしまえばいいのに。
早く創業者一族を追い払え。
その後は、以前に切った優秀な人材に頭下げて帰って来てもらう。
むしろ森岡を雇って当時のマシンを復刻すればコルグや海外のシンセメーカーに対抗勢力に戻れるぞ。秋元のお抱えアレンジャーにばらまけるしプロモーションもできる。
VOX,JOYO,ARION,ベリンガーには、もう勝てないからBOSSはもう廃業。
DGにもっと予算つけてIT系工作機械を世界に売れ。

8 :
てか、ハードシンセって制作のトッププロとステージしか売れないよ。最近つまみシンセ出て来ているけど販売的には厳しい。
制作主流のDAWと連携したハードシンセって何処からも出てない。

9 :
元々、シンセサイザーってのはトッププロとステージライブ用だから。
無理強いして家電にしたから、ローランド経営の今の惨状だろ?
上場、金目当ての梯一族は逝ってもい。

10 :
つまり電子楽器のコモディティ化に失敗したのか

11 :
家電までは行かないまでも活況な時期もあったけど、低価格化と趣味の多様化と制作環境の変化でいまは、、

12 :
>>10
むしろコモディティ化してしまったんだろ?

13 :
子供用の玩具ならともかく、
真面目な電子楽器ってよほどの好き者以外の普通の人にゃ
タダであげるって言っても、まぁ(゚听)イラネって言われる
所詮は趣味の製品。いくらいい物を大量に作っても、
そんなにバカみたいに売れるものでないからね

14 :
フラッグシップ級だと原チャリより高いもんな。
一般人は買わないわな。

15 :
有価証券報告書をずっとさかのぼって見る限りじゃBOSSの業績は優秀みたいだけどね
本体のノリで製造を中国にするとかやっちゃうと一発で終るだろうけど。

16 :
現状台湾生産だよ

17 :
台湾生産なのに価格は日本生産品同等で維持してるから好調に見える。
台湾製ってことも遅かれ早かれいずればれちゃうよ。

18 :
今までお世話になったから
integra-7買ってあげたよ
楽器店泣かせの値段引いて貰ったけど
Roland製品はもう最後かなー

19 :
なんだかんだでサブにQUAD-CAPTURE買ったし
BOSSコンにマルチはGT-100買ったし
これからもお世話になるわ

20 :
海外の楽器屋店頭見ると、Bossのマルチって代理店のRュで特等席割り当てられてる割に
値段が高過ぎて一般客の購入対象にならない高級品みたいな扱いでホコリかぶってんのね。
実際に売れてるマルチはたとえばLine 6みたいなミドルクラスや、Zoomみたいな廉価製品で、たぶんDigiTechはBossと同じ敬遠のされ方。
で、金に糸目をつけないプロが実際にBossのマルチ使ってるかっていうとかなり微妙で
そんなんわざわざ使うのはエンドース臭い空気が漂ってしまう。
Bossってブランドの中途半端さ加減w

21 :
台湾製ばれちゃうって、ずいぶん前から雑誌とかでも紹介されてなかったっけ?
そもそも家電やPC業界のこと考えたら台湾製なんて高級品の部類
どんだけ情弱な叩きだよ恥ずかしいからヤメレ

22 :
JOYOやベリのスレでBOSSを擁護してるバカはMADE IN JAPANを連呼するw

23 :
台湾やマレーシアならなんとも思わない。
シナ製なら爆発を心配する。
チョン製ならファッビョーン!!

24 :
海外生産は良いが、ちゃんと価格設定をしろよ。
売れなくなるのは明白だろw
何のために海外移転してるんだよ。経営陣が頭悪すぎる。

25 :
>>23
今これ書くのに使ってるiPadにも「Assembled in China」って書いてあるぞおい。

26 :
Rゴミ共がw

27 :
>>26
誰?

28 :
>>27
誰でもいいだろw

29 :
ローランドの社員じゃね?

30 :
梯さん、恨まれるような事をしちゃだめよ

31 :
第1期
創業家一族主導全盛時代 1970〜1990年
 ↓
第2期
技術系出身経営者横暴時代 1991〜2000年
 ↓
第3期
労働組合出身経営陣迷走時代 2001年〜現在 <−今ココ!
 ↓
第4期
技術者流出・ブランド売却・会社解散

32 :
>>31
やっぱりヤマハDX7とMIDIの登場が悪くなった転機なんだな。

33 :
>>31
あまりのトンチンカンぶりに笑った

34 :
俺社員だけどぶっちゃけ中の雰囲気は最高潮です。

35 :
>>34
なんで?

36 :
俺ね、最近ヤマハを見直してんのよ。
なんだかんだ言ってヤマハってスゲエんじゃないかってさ。いろんな意味で。

37 :
>>36
ヤマハ製品は好きだけどmotifの波形使いまわしでそろそろ目新しいのが欲しいな

38 :
>>35
ヒント「社長交代」

39 :
>>36
R社やK社とそもそも歴史が違うからね。
日本の西洋楽器製作の基礎を築いてきたに等しい企業だし
戦前は軍部等を相手の政商でもあったんだし・・・
(この時の軍用機のエンジン開発の経験が後のヤマハ発動機に)

40 :
アウトボード系では、t.c.electronic が良い製品を出していて、
空間系の音質で特にギタリストには信頼が厚いんだが(バグは多いが)
ああいう質実剛健な製品作りは日本では出来ないものかね

41 :
>>40
シンセサイザーでは海外の方が迷走気味だから、どうなんだろうか。
ソフトはともかく、ハードは中々迷走してる。

42 :
moogやオーバーハイムみたいなひとつの製品を貫き通すバイオリンの工房みたいなシンセサイザー会社しかやっていけないな。
日本はコルグみたいなバンダイやTOMYみたいにならないとダメだ。

43 :
>>42
何せ、プログラミングスキルがあれば、自身でソフトシンセを作れる時代だしねぇ。
楽器において何でも手を広げていいのはもはや世界でヤマハ一社だけだと思う。
ヤマハは一応ほぼ全楽器をフォローしてるはずなので。
それはそれで世界的に存在価値はある。
コルグは好き嫌いが分かれたとしてもオリジナリティを最重要に置いて作ってる。
さあローランドは、と。

44 :
>>43
フル同意!
梯のジジイが過去製品の再販を渋っているのが最大の癌!
俺ならJUNO-106とかSC-88ProとかSH-101とかTR-606, 808, 909とか
α-JUNO2とかJX-8PとかD-50とかJUPITER-8とか
USBポート付で再販してくれるなら
借金してでももう一度買う!最悪ソフトシンセでもイイヤ!
とにかく「欲しい!」と思うものを売らないから売れてないんだって事に気づいてくれ!
あ、でもKORG MS-20 mini 予約したから今すぐは無理だ...w

45 :
>>43
ハードにとって厳しい時代ではあるけれど、
単純な話、その楽器でしか出ない固有の音があれば存在価値はあると思うのよ。
デジタルであろうがアナログであろうが、方式なんかどうだっていい。
少なくとも、何万音色乗ってます、なんてものは誰も求めていないし、
そんなに便利じゃなくてもいい(少なくとも俺は)
個性、オリジナリティ、無茶できる楽器、そんなところかね

46 :
そのまんまなんて今更イラネ。
今それでどんな音楽つくるんだよ。

47 :
>>45
何万色載ってるのにはそれなりの価値があると思う。
俺はその何万も音色がある類いのシンセが最初で、それで結構無理させてきた関係で、
むしろ音色は多い方がいい。
少ないならどうしてもそれなりの世界になってしまうので。
クラシックもロックもポップもダンスも民族もジャズもやりたい、
とならばそりゃ決まって来るでしょ。
ただ、そのプロダクトに価値付けだったり、手を抜いて作ってないです、
本気ですよ、と言うのは伝わらなければいけない。

48 :
がんばって世界一の電子アコーディオンメーカーになってくれればそれでいいわ。

49 :
いや、アコーディオンだけはw

50 :
>>43
楽器制作ゴッコができる事と、実用になる楽器を売る事の間には大きな差があるだろ。だから国内でそれ(ゴッコの延長)で生計を立てている方はほとんど居ない。
あと何でもできる総合楽器メーカーは別に日本の専売特許じゃなくて、たとえばスタインウェイ・グループとベヒシュタインに資本参加してるサミックとかも。カーツウェルの親会社買収しようとして独禁法の疑いでストップが掛かったとか。

51 :
いやいや、シンセオルガンメーカーです

52 :
>>47
それじゃあ今のローランドの路線でもイイってことになる
そもそも音色数で勝負していったらソフトシンセに勝てるわけがないだろ。
この状況でもNordが評価を得ているのはどうしてか
考えてみる必要があるんじゃないか

53 :
>>47
ごっこが出来ないと、その後が続かないよ。
>>52
ローランドの場合、それ「だけ」じゃん。
多面性を持たないとダメなのよ。
ローランドは今やVAやってないじゃん。
PCMだけじゃん、はっきり言って。
企業なんだから、俺みたいなのもあんたみたいなのも囲っていかなきゃいけない。

54 :
あれこれ手を出して全部中途半端で今、じゃないの?

55 :
とにかくケチが付けばいいんでしょ?

56 :
大昔のミュージ朗のパンフを見ると、今でも欲しいと思わせるような
なにか惹かれるものを感じるんだけど、INTEGRA-7のパンフを見ても
いまいち食指が動かないんだよな。
この違いは何なんだろうか。

57 :
歳のせいだろ。

58 :
>>54
そう。
問題は中途半端な事。
手は広げていいんだけど、企業ブランドや方向性を考えると自ずと絞られるはずなんだよ。
それに忠実じゃない企業は落ちる。

59 :
ローランドは何に絞って、何を止めるべきだと思うの?

60 :
楽器らしい楽器を作って、家電のような楽器作りをやめればいい

61 :
おまえ天才だな。

62 :
>>59
企業としての経営活動そのもの。

63 :
>>53
ヤマハと間違えてない?

64 :
>>59
映像関連の製品と開発部門を丸ごと売却して身軽になればいい。
もう20年もごちゃごちゃやってるけど結果(ヒット商品)が出てない。
しかも映像もノンリニア編集へ移行したからハードなんて売れやしねぇ。
まずはそれから。

65 :
>>64
映像系でもサウンドに特化していけば活路を見いだせるかもね
いまどき中途半端な編集機やスイッチャーは誰トクなんでしょ。
小学校の放送室とかかな?VJ本業で喰ってる人見たことないし。

66 :
家電のような楽器って、具体的にいくつか挙げると何だろね?

67 :
>>66
JV-1000から始まり、XPシリーズ、Fantomシリーズ。

68 :
ここには天才が沢山いるな!

69 :
じゃあ、楽器らしい楽器は?

70 :
>>66
>>69
家電みたいな楽器 BOSS JS-10
http://www.roland.co.jp/products/jp/JS-10/
楽器みたいな楽器 ヤマハ THR10
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/amps/thr/thr10/?mode=model

71 :
なるほど。ってことはデザインが良くなりゃ無問題ってこと?

72 :
デザインと操作性かもね
音楽やるのと、取扱説明書読むのって別の脳使う感じしません?

73 :
アンプって楽器かね?

74 :
ギターアンプは楽器と言っていいでしょ。
PAとかと違って、原音再生じゃなくって音作る方向だし、
見た目も部屋になじむとかステージで目立たないじゃなくて、
個性や存在感がが問われるし。

75 :
家電みたいな楽器 ROLAND GAIA SH-01
http://www.roland.co.jp/products/jp/SH-01/
80年代SFアニメ風w
楽器みたいな楽器
http://www.moogmusic.com/products/phattys/sub-phatty
う、美しい〜!20年経っても使えそう!って感じw
認めたくないものだな、バブル世代の郷愁が醸し出す過ちと言うものを
あ、あれは、いいものだ〜!

76 :
すぐmoogとか言っちゃう感じがもう痛々しくて

77 :
>>75
アニメの台詞引用しないとモノも言えないお前にはGAIAがお似合いだよ。

78 :
>>70
そのTHRをモロにあれしたCUBE LITEさんがおるやないか

79 :
>>78
cube lite て初めて見たけど、後出しでコレ?!
まあそれでもGAシリーズよりはマシだが

80 :
後だしジャンケン超弱いよな。
赤字になってからこっちは特に酷かった。
そこが改善されるだけでも大分良くなると思う。

81 :
なんて言うか、、、シズル感がないよねw
楽器には絶対必要だと思うのだが、、、

82 :
シズル感がある電子楽器を例示いただけますか。

83 :
ガイア()はまじであかん

84 :
カシオのキーボードといい勝負だな
いや、カシオのほうが進んでるかもしれん

85 :
THRに対抗してCube Lite出してくるあたり、
まだ自分たちの置かれてる状況が分かってない感があるよね。
本気なら、なりふり構わず他社の売れた商品のコピーでしょ。

86 :
>>81
>シズル感
食い物のCMで品の無い食い方するやつだっけ?
評判悪くて廃れたね。

87 :
ローランドの機材から、朝鮮焼肉の肉汁がにじみ出る展開か。誰得

88 :
カシオは楽器事業は商売の一部であって全部じゃないけど
自分たちの立ち位置がよくわかってるから成功しているのだろう。
売れて儲かるモノを作る、それが業というものだから。
カシオは電子機器の開発製造技術も高いし、それはローランドなんかと
比較しちゃったらカシオに失礼だと思うよ。
カシオトーンみたいなのバカにすると足元をすくわれる。
ローランドは安くて沢山売れて儲かるそういう商品を開発できる技術がない。
もしあってもプライドがそれを許さない。
だから売れない儲からない。。

89 :
75の人気に嫉妬w
GAIAとかLucinaとかCUBE Liteとかだね
白のプラスチック感がたまらなく安っぽい。
まさに<白物家電>www

90 :
カシオ「どうですか? お手ごろでしょ?
ローランド「どやあ! これ使え!!

91 :
GAIAって筐体白でパネルが黒でLEDがカラフル過ぎて全体的にグロ
配色が悪いというかこれがローランドデザイナーの感覚なのだろうね。
白いシンセでもこんな風にかっこ良くもできたはずだがw
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7WBvyr1n_9M#!

92 :
絵と比べるなよw

93 :
白い筐体にカラフルな色使いと言えば
ARP Odyssey rev.1
まだARP製品デザインをパクる癖、治ってなかったんかぁー!

94 :
試しにレタッチソフトとかでGAIAの写真の白い所を黒く塗ってみると
昔のSHなんちゃらみたいなアナログ風になって
随分ふいんきが変わる http://up.cool-sound.net/src/cool36909.jpg

95 :
http://www.moogmusic.com/sites/default/files/imagecache/730x490scale/product/whitevoyager3.jpeg
http://www.moogmusic.com/sites/default/files/imagecache/730x490scale/product/WHITE_XL.jpg
http://www.moogmusic.com/sites/default/files/imagecache/730x490scale/product/whitefrontnow.jpeg
http://www.moogmusic.com/sites/default/files/imagecache/730x490scale/product/WhiteMinitaurAngle.jpg
http://www.moogmusic.com/sites/default/files/imagecache/730x490scale/product/whiteslimsized.jpg
http://www.moogmusic.com/sites/default/files/imagecache/730x490scale/product/WhitePhattySide.jpg
同じ白でも格段に違う高級感。
それが説明なしにダイレクトに心に響いてくる秀逸なデザイン。
しかもローランドの広告の様に上から目線&高圧的でもない。
「見よ!」とか「聴け!」とか厚かましくも押し付けがましい言葉は一切ない。
純粋に写真だけで憧れと称賛の対象である事が伝わってくる+理解できる。
欲しがられないものは、買ってもらえない。
それが商売。それが社会の現実。お芸術や自己満足じゃ飯は食えない。
売れるものを作るのがプロ。
どうぞ「痛い」と言ってくれて結構。moog馬鹿でも大歓迎。
何と言われようと、現実は結果(売り上げ)が全てな事に変わりはない。
プライドで腹は膨れないし、従業員の給料も払えない。
客に牙を剥いているようじゃ、路頭に迷う事になる。
こんな単純な流れ、理解できない?
ローランドの最大の間違いは「売ってやっている」というその傲慢さ・不遜さ・顧客への感謝のなさ、だ。
その点、KORGやmoogはしっかり顧客のハートを掴んでいるし、YAMAHAには一流メーカーとしての「品」がある。
金払ってるのに噛み付いてくるような店には誰も行かないよw
以上。
長文乙とか痛いとかどうぞご自由にレスしてくれ。

96 :
長文痛いwwww

97 :
見た目の話に終始するなあどうしても。

98 :
moog、俺もカッコいいと思うけどさ、実際には買わない、買えないって人の方が多いんじゃね?
Gaia買った人の方が全然多いと思うが。

99 :
ローランドがなくしたのは、
http://youtu.be/1UQZmWT28uA
↑↑↑ このワクワク感 ↑↑↑
ちなみにKORGはYouTubeでコメント受け付けOK。
フレンドリー&共感度ウPな感じw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.21【本格】 (926)
【NI】KONTAKT総合スレッド11【ソフトサンプラー】 (963)
耳コピー上達スレ (633)
【GroupBuy】特売・セール総合 $58【Sale】 (621)
【Addictive】 XLN Audio 総合スレ6 【Drums/Keys】 (327)
雑談スレ in DTM板 (498)
--log9.info------------------
C/C++の宿題片付けます 164代目 (272)
Lisp Scheme Part36 (209)
Perlについての質問箱 58箱目 (423)
静的型付け言語の潜在開発生産性は今の100倍 (756)
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part6【DT】 (525)
バロックナイトイクリプスイラストスレ3 (225)
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ15【3Dペイント】 (537)
CG(映像・ゲーム)会社の女性社員ってどうよ? (836)
Blender Part44 (539)
【modo】 Part23 (298)
【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合6【N-trig等】 (285)
効率よく絵が上達する方法 筆21 (324)
pixiv自前イラスト向上スレ part16 (239)
【pixiv】の迷惑イラリク乞食ブラックリストまとめ (200)
pixiv 底辺卒業スレ Part57 (570)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part241 (519)
--log55.com------------------
古舘伊知郎はプロレスだけしてりゃ良かったんだが報ステやってて完全に左のイメージ付いたよね
TOKIO長瀬、2021年にもジャニーズ事務所を退所へ
武漢肺炎の治療薬としてスピード承認された「アビガン」増産へ 政府要請受け
【悲報】安倍政権のクソ穴への忖度が世界へ知れ渡ってしまう
コンビニ店内で妻の腹を日本刀でぶっさし殺した小林さんを殺人容疑で逮捕。 岡山
枝野「陽性ということは感染していなかったということですね(キリッ」 議場「ザワザワ」 #枝野立つ0226
R物のAVなのにモザイクかかっていたりRしてるのはなぜなんだぜ?
香港政府、国民に14万円の現金支給 新型コロナで