1read 100read
2013年04月DTM50: 【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.60 【3歳児】 (636)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
KORG microSAMPLER 第一声 (582)
お前らってどこでDTM勉強したの? (301)
【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.21【本格】 (926)
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】 (914)
中田ヤスタカの作曲術 (347)
SSDの大容量化がDTMにもたらすもの (366)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.60 【3歳児】
- 1 :2013/03/01 〜 最終レス :2013/04/06
- 【質問用テンプレ】
☆必須☆
【OS】
【CPU】
【RAM】
【出費可能金額】
☆任意☆
【使用DAW】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【音源】
【その他機材】
【音楽歴】
【PC歴】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】
☆必須☆は必ず書きましょう。分からない場合は
「OS 調べ方」、「CPU 調べ方」、「RAM 調べ方」でググって調べましょう。
>>2-5まで、ひととおり目を通してください。
よくある質問なども書いてありますので、
読めばあなたの問題も解決するかもしれません。
作曲の方法やコード進行など、作曲技術などに関するDTM技術関連以外の内容の質問は
該当する他のスレで質問しましょう。
>>970を越えたら有志が宣言して次スレを立ててください
>>1から>>5までがテンプレです
(2009年か2010年だったかに改訂していますが
実情に合わなくなってきたら充分議論の上適宜改定してください)
- 2 :
- 【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。
★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
http://dtm.ojaru.jp/index.html
補足検索用
・グーグル
http://google.co.jp/
・Amazon DTM カテゴリー
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=DTM
前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.59 【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1358052990/
- 3 :
- (1) PC
シングルコア1GHz程度では、もはや古すぎて話にならない。 全く使えない事も無いが相当の工夫が必要、ストレスとの戦いになる。
DAW環境により必要スペックも異なるため、テンプレを埋めて質問。OSが64bit版なら、メモリを6GB以上積むべき。
(2) DAW
MIDI打ち込みがしやすい、オーディオが強いなどソフトごとの特性がある。
・・・有料DAW・・・
Cubase、SONAR、Logic、Pro Tools、FLStudio、他にも色々ある。
使いやすさは用途、ジャンル人によっても異なる。自分で体験版やデモ版を触ってみて購入を決めるべき。
・・・無料DAW・・・
お金を出せない場合は、「フリー DAW」で検索するといくつか見つかる。無料でも高性能なものもある。
OSによっても対応しているソフトが違うので事前に下調べが必要。
64bitOSの場合も対応してるかどうかも下調べが必要。
(3) 音源
まずは「VSTi レビュー」、「SoundFont レビュー」などで検索。
(4) オーディオインターフェイス
主に「発音遅延の解消(ASIO)」、「マイク・ギター・ハード音源等の録音を高音質にする」という役割。
サウンドカードはゲーム用に音質向上させた音源でASIOドライバに対応してないのでDTMには向かない。
オーディオカードはPC内蔵型オーディオIFだ。PCノイズを拾いやすく、入出力端子も制限される場合が多い。
・・・ASIOは必要か?・・・
発音遅延が気にならない場合は不要。 ただし、VSTによってはASIOでないと正常動作しないものがあるので、 そういうものを使う場合は必要。
・・・ASIO目的でオーディオインターフェイスは必要か? ・・・
基本的にフリーソフトのASIO4ALLで代用可能。それで不満が無ければオーディオIFを購入する必要はない。
不満が生じたらオーディオIFの購入を検討すれば良い。その場合は、必ずASIO4ALLをアンインストールすること。
- 4 :
- (5)マイク
オーディオIFを正しく設定すれば、2000円までのマイクでも結構綺麗に録れる。
ダイナミックマイクとコンデンサマイクがあるので用途によって使い分けるべし
マイクケーブル、マイクスタンド、ポップガード(ボーカル用)を必要に応じて揃えれば良い。
(6)キーボード
MIDIアウトのソケットが付いてるキーボードであればPC接続は可能。
MIDIソケットの付いてるオーディオIFに接続するか、別途MIDIインターフェイスを購入する必要がある。
最近のMIDIキーボードはUSB接続が多いので直接PCに繋ぐ事が出来る。
ボリュームツマミがDAWと連動して使えるキーボードも販売されてるので、テンプレを埋めて質問すべし。
(7)ミキシング
まずはエフェクトの効果と使用法を覚える事が先決。
「VST フリー」でググれば エフェクトが多く公開されてるから色々試してみてみよう。
・・・マスタリング・・・
完成した曲の総仕上げまさに最後の作業、本来完成した曲をエンジニアに依頼して、さらに良く仕上げる事を指す。
ミキシングの延長だから、マスタリング技術の向上の為にはミックスの技術を磨くのが一番だろう。
(8)音楽知識、自作曲
音楽知識、演奏技術があれば作業効率があがるので、あるにこした事は無い。
しかし無くても作曲は出来る。必要に応じて勉強、練習すれば良い。
うpすれば感想を言ってくれるスレやサイトや雑誌は一杯あるから、どんどん人に聞いてもらうのも手。
良い曲だなと思ったMIDIデータがあるなら解析してみるのも良いだろう(コード進行とかリズムパターンとか色々見えてくるはず)。
(9)姿勢
曲に良し悪しはあっても、上下は無いのだから自分の作る曲に自信を持つべし。
上手くなってから初期に作った曲を聴きなおして苦笑いするのもDTMの醍醐味の一つなのさ。
最初は皆初心者だから、疑問があればどしどし質問して吸収していこう。ご質問は住人がいつでも承ります・・・。
(優しい方も多いので、質問に答えてもらったらお礼も忘れずにね!)
- 5 :
- ※よくある質問
●VSTを複数起動すると問題が生じる場合
http://blog.oov.ch/article/109495853.html より
■手段2: DLLを複数コピーして使う
sfz.dll をたくさんコピー&リネームして sfz01.dll, sfz02.dll, sfz03.dll ... などと
使いたい個数分用意し、使うときに同じものを使わないようにする。
こうすることでsfzの内部処理でメモリを共有しなくなるのでトラブルを回避できるはず。
-- 2009/05/08 追記
よく2chからリンク貼られているようなので一応補足しておきますが、
これは sfz と Synthedit 製プラグインだけで起こる問題ではなくて、
マルチコア環境で動かすことを想定せずに作られたプラグイン全てに起こりうる話です。
わかりやすくたとえ話をするなら、2人で同時に最後のシュークリーム1個に手をつけようとして喧嘩になっている感じとか。
また、sfz の場合はノイズが鳴るだけですが
プラグインによって挙動は様々で、何が起こるかわかりません。
同時に同じエフェクトやインストゥルメントを使おうとした場合に
何か変な挙動を起こすのであれば、この辺を疑ってみるといいかも知れません。
●ソフト音源(VSTi等)の音が遅れて再生されるよ・・・。
レイテンシの問題(発音タイミングが遅い場合)はASIOパネルでバッファを小さめに調整しましょう。
●ソフト音源(VSTi等)の音がぷつぷつ途切れて再生されるよ・・・。
レイテンシの問題(発音タイミングが早すぎて発音処理が追いつかない場合)はASIOパネルでバッファを大きめに調整しましょう。
それでも改善されない場合はPCのメモリやPCのスペックの見直しをしましょう。(ソフトウェアの推奨環境参照)
- 6 :
- ついでに DAWの体験版も
Sonar
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&p=CW-SX1PE&id=62121351
Cubase
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/trial.html
Singer Song Writer
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/
FLstudio
http://www.image-line.com/downloads/flstudiodownload.html
Ableton Live
http://www.h-resolution.com/Download/ableton_downloads.html
Band-in-a-Box
http://music.e-frontier.co.jp/product/biabwin/
REAPER 4
http://www.reaper.fm/
Studio One
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/
- 7 :
- >>997
>馬鹿野郎と怒鳴りつけながらC言語習った俺はむしろ怒られて快感
良く教えてもらえたなw
- 8 :
- 嵐のネタを次ぎスレにまで持ってくるとは見上げたアホっぷり。
期待以上だよ。第二ラウンドをはじめたいのかな??
- 9 :
- いいよ!来いよ!胸にかけて胸に!
- 10 :
- >>8
脳の血管を大事にしてあげて!!
- 11 :
- 【質問用テンプレ】
☆必須☆
【OS】 win7 64 bit
【CPU】 core i5
【RAM】 16GB
【出費可能金額】 0円
位相について質問です。
http://www.evaemis.com/product51.html
このサイトでは、バスドラの正位相の音とベースの逆位相の音が打ち消しあうとか、
バスドラの正位相の音とギターの逆位相の音が打ち消しあうとか説明されていますが、
実際に、こういう現象は起きるのでしょうか?
私の意見としては、バスドラもベースもギターも、出てくる音が全然違うと思うので、
音の重なり合う部分が殆ど存在せず、よって同時に音を出しても打ち消しあう事はほぼ無いと思っています。
複数のマイクで録音したドラムの音をミックスする時など、似た音同士を同時再生する場合には、位相のずれによる音の打ち消しあいに注意すべきですが、
ここにサイトに書いてあるような、全く違う音同士を同時再生する場合には、
個々の位相を切り替えたからといって特に音の混ざり方が変わることは無いんじゃないでしょうか?
- 12 :
- あ
- 13 :
- >>11
やってみたら実感できるんじゃないの?
特にバスドラとベースだと倍音も含めて周波数近いし
ギターにも結構、低周波の成分入ってるし
完全に起こり得ない話じゃないと思うよ
たまたま同じ周波数の音が同時に出た時にって話だろうから
特に変化ない時の方が多いのかもしれんけど
「なんか時々凹むな・・・?」とか思った時に
思い出せばいいくらいの知識じゃないかなと思う
- 14 :
- >>11
逆相で打ち消すんじゃなくて、埋もれて聴こえなくなるんじゃない?
既に鳴っているベースの上でドラムを叩くとドラムが聴こえにくいとか
ギターと同じ音でベースを弾くとベースが聴こえなくなるとか
- 15 :
- 逆相の打ち消し合いは数学・物理的なもの。
マスキング現象(低音のせいで中高音が埋もれて聴き取れない)は聴覚上の心理的なもの。
それぞれ別々に起こることだから誤解なきよう。
- 16 :
- >>11
うーむ
正位相だの、逆位相だのちょっとオカルトっぽいねぇ
機械を売りたい為の、へんてこ理論ともいえなくもないし、話半分でいいんじゃないかな
- 17 :
- ありがとうございます。
>>13
やっぱり実際に試してみないとわからない部分はありますよね。
例えば、同じスピーカーからバスドラの音とベースの音を同時に鳴らした場合に、
2つの音の中に同じ成分が含まれていて、尚且つそれらの移相関係が逆になっていたとしたら、
その成分はぶつかり合って消えてしまうので、部分的に音がへこんで聴こえるというわけですよね。
なので、バスドラの音とベースの音の中にどれだけ共通成分が存在するかによって、この現象が起こるかどうかが決まってくるんだと思いました。
私はメタル系のベチベチした音のバスドラに慣れていたため、
バスドラの音とベースの音は全然違うので、音が打ち消し合う事なんかないだろうと思っていましたが、
ジャンルによってはバスドラとベースの音を似た感じにする事もあると思うので、
そういう場合には共通成分が多くなり、こういう現象も起こりうるのかもしれませんね。
ただ、『バスドラ ベース 位相』とか『キック ベース 位相』とかでググっても、そういう現象の存在を裏付けるような検索結果が出ないので、
音楽的には普通は問題にならないレベルの話なのかもしれません。
>>16
ちょっとこのメーカーのHPには怪しげな文章が多いんですよね。
特にここの一番下とか、すごい事書いてありました。
http://www.evaemis.com/product29.html#audio2ch
作っている製品自体はどれもアイデア商品って感じで面白そうなんですけどね。
- 18 :
- >>17
全く同じ成分じゃなくても打ち消し合うんだから当然起こる。
生キックとエレキベースの場合は必ず位相反転のスイッチを押してみて良いコンビネーションを使うよ。
- 19 :
- >>17
2chで考える正相逆相でベースが聞こえやすくとかキックが明瞭にとか言うのはオカルトだよ
そのサイトでもYoutubeとかを念頭に説得しようと必死だけど
つべ使う連中の多くはレベルが低いから騙し易いって考えがプンプン臭う
フェーズスイッチはミキシングコンソールのチャンネルとかに普通は備わってるから
トラックダウン後に正逆相を考える必要は基本無い
それでも必要な事がある場合ってのは、スピーカー結線を間違えてる場合とかで
それも繋ぎなおせば済む話で「2CH AUDIO Phase Control System」ったらの出番は無い
- 20 :
- >>17
あとそのメーカーをもう一つ指摘しとく
曲がりなりにも製造業してんのに自社製品の画像が「絵」ってのがインチキこの上ない
ホントに作ってんのかよと
- 21 :
- >>19
オカルトじゃねえよw。卓にフェーズスイッチがついてるってことは触る必要があるからだよ。
マイクやらプリやら2番ホットや3番ホットが混じってるし色んな具合でプラマイひっくりかえってる場合は多々あるの、
ただ単音聞いただけじゃ分からないから間ぜる時に低音は色んな組み合わせを必ず試すんだよ。
までも生ドラムじゃなきゃそれほど気にしなくても良いけど、たまにすごい変わるときもある(数十曲やって1つとかかな確率低い)から、混ぜる時には習慣的に一応チェックするんだよ。
なんか、大袈裟に言われすぎてる面はあるけど、本当の事だよ。
それとトラックダウン(トラックの本数を下げるって意味、和製英語かも)ってミックスのことだよ、
トラッキング(トラックを作ってく、これは英語)と間違えてるんじゃないかな。
- 22 :
- 位相反転自体は別にオカルトじゃないけど、
>>17はちょっとくっさい感じってことね
- 23 :
- >>22
つうかさ、完全に同じ周波数じゃなくても打ち消したり干渉して上がったりするわぇだよ。
100hzと150hzを同時に出したら50hzの差音/うねりが生まれるんだよ、その差音の位相(最初にプラスに振るかマイナスに振るか)は、
当然元の波の位相で決まるわけ。
んで、低域のプラマイってのは、スピーカーのコーンが押し出すほうに動くか引っ込むほうに動くかの違いなわけ、
キックのアタックが理想的な40hz一周分あるとしてな、最初の山がプラスに振ってるのとマイナスに振ってるのとでは大分聞こえ方が違うんだな。
- 24 :
- オカルトではなくて物理の話だからね
それ自体は間違いではない
- 25 :
- 【OS】 win7 64bit
【CPU】 corei7
【RAM】 8gb
【出費可能金額】 0
ニコニコやyoutubeなどで低画質モードだと音質も64kに落とされたりしますが、
この時にノイズなどで聞くに耐えない音源になってしまう場合と、
それほど気にならない程度の劣化ですむ場合があるのですが、一番大きな要因はなんでしょうか?
- 26 :
- >>25
高音域(約10kHz以上)成分が多いか少ないかの差
音源がmp3などの非可逆圧縮にしたとき、この高音域が圧縮の影響を受け
「シャワシャワ」というイメージの高周波ノイズの様に聞こえる。
音楽などの場合、シンバルやハイハットなど、
一定の間隔で鳴り続ける高音域の音がこのように聞こえる場合が多い。
その様な高音域が少ない音源(動画)はそれほど気にならない。
- 27 :
- >>26
レスありがとうございます
対策としまして、マルチバンドコンプやEQで高音域を削るor抑えるであってますかね?
極端に減らしたりもしたのですが、ぷちぷちっとなるノイズがかなり頻繁に発生してしまいます
- 28 :
- 低画質モードの事なんて、考えるだけ無駄
どうしてもというなら、動画部分含めて、440kbpsに抑えればいいだけ
音声320、動画を100でも割り振っておけば、低画質モードには入らん
一枚絵じゃないときつそうだけど
- 29 :
- >>28
レスありがとうございます
有名な人の動画を低画質にしてみても殆どノイズが聞こえなく、
自分の音源がそれらに比べあまりに酷いので気になってしまいました
- 30 :
- >>27
>ぷちぷちっとなるノイズがかなり頻繁に発生してしまいます
プチプチと鳴るのは他の原因だと思う。
クリッピングノイズに近い物であれば、オーバーレンジで発生しているのではないだろうか?
いわゆる(音割れ)の状態だとすれば、0.1dB以下の音圧にリミッターで音圧制御できているか確認したほうがいいと思う。
- 31 :
- >>30
リミッターはソナーのboost11を最後に入れているんですが、
制御できているかの確認とはどうすればいいんでしょうか?
- 32 :
- >>31
ぐぐってみたら「boost11は音が歪みやすい」って評価が結構出てきたんだが。
まずはBuzMaxi3とかW1Limiterとか、フリーの有名どころを試してみたら?
- 33 :
- >>31
フリーソフトのSoundEngine Free
http://soundengine.softonic.jp/
などで音声データを読み込んで一通り再生して
音量ゲージの所に「Clip」と表示されればクリッピングしている
問題になっている動画を閲覧できる状態でうpしているならそのURLを提示してみては?
実際のデータがあれば、問題解決しやすいと思うがいかがだろうか?
- 34 :
- >>31
あともう1つ、音声のエンコードを行うと音量が僅かに増大することがあって
きちんとリミッターを使っていても、-0dBにビッチリ張り付くような音にしてると
その時の僅かな音量増大でクリッピングを起こしてしまうことがある。
多少音量は下がるけど、「Ceiling」を-0.3dB程度にしておけばこれは回避できる。
- 35 :
- >>32>>33>>34
レスありがとうございます
今日は落なければいけないので明日試させていただきます
動画はかなり粗末な内容なので恥ずかしいのでごめんなさい・・・
ニコニコにうpして、通常再生では問題なし、強制エコノミーにすると音質が有名な人に比べ酷いという状態で、
設定はマルチバンドコンプEQリミッターの順ですが、
一応試したこととしてエフェクトを1個ずつ外してうp、全部外す、
コンプで(5バンドなんですが)1音域ずつ極端に下げてうp、
キックだけきる、ベースだけ、空間系エフェクトを全部切って、などをやっても改善されず
これまでうpったいくつかの動画は上記の症状はありませんでした
使っているシンセやエフェクトにはそれほど大きな差もないんですが・・・。
- 36 :
- >>21
既に2MIXされたもののフェーズ反転させても意味無いよ
バッカじゃねーの?w
- 37 :
- >>19
これを良く見ろ?
http://www.evaemis.com/product29.html#audio2ch
2chに混ざった普通のステレオの位相を反転させる仕組みの事言ってんだぜ?
卓に付いてるのとは全然意味が違うんだよ
- 38 :
- 間違え
>>37は>>21へな
- 39 :
- >>35
一般会員は、混雑時だと再生すらできない状態が続くから
エコノミーでクリアな音が出るように、こちらが頑張っても、貧弱な鯖しか提供してない
ニコニコでは意味があるかどうか
そもそも再生数、600超えないと強制エコノミーモードに突入しないから
底辺歌い手とかなら、もっと他に気にする事があるだろうと一言
- 40 :
- ボーカルを募集してるスレとかってないの?
- 41 :
- ギター録音時のノイズについて質問です。
ジーっというノイズが鳴るんですが、ギターそのもののノイズではなく電子機器系のものです。
それでIFかシールドのメッキの部分に指(というか肌)を触れている間は止むんですが、
離すと鳴ってしまいます。ちなみにPC以外の家電のコンセントは全部抜いた状態です。
指が触れている状態を何か別のもので代替できればいいんですけど、なにかありますかね?
- 42 :
- >>41
お前高校で物理習ってないやつだろ
- 43 :
- >>41
ギターのアースがとれてないって状態だね
リペアショップに持ってって「アースとってくれ」
って言うのが早いんじゃないの?
- 44 :
- >>43
アースですか。もう1本のギターも同じようなノイズが鳴ってしまうので
他に原因があるのかと思ったんですが、一度楽器屋に持って行ってみます。
ありがとう
- 45 :
- >>41
ギター弾くなら弦アース位知っとけよカス
- 46 :
- >>43
おいおいお前もテケトーな事教えんなよw
「アースとってくれ」って言ってやってもらえんのが弦アースなんであって
弦に触れてる間はノイズが止むのがギターのアース処理の原点だろ
- 47 :
- いちばんわかりやすいDTMの教科書
って本のSONAR版みたいな本ってありますか?
- 48 :
- Sonarのマニュアルとヘルプ
- 49 :
- 世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
海外からの注目も高くサウンドクラウドの再生数の10%はアメリカが占めている
君たち流行に遅れてアトランタ・ガールを聞き逃すのか?!!!!
日本の次世代インディーはこれでキマリだ。(╹◡╹)
PV http://youtu.be/4AP6ArPoX7s
ライブ動画 http://www.youtube.com/watch?v=zIGTO1RnjpM
公式Twitter https://twitter.com/AtlantaGirl2
音源 http://soundcloud.com/atlanta-girl
【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1362124969/
- 50 :
- http://dtm.ojaru.jp/beginner_book/index.html#dtm
流れから知りたいのでこの辺を参考に考えていたのですがないのでしょうか・・・
- 51 :
- >>46
え?そうなん?
まぁ俺のはギターじゃなくてジャズベだけど
ブリッジと操作パネルとを結んだら消えたよ?
確か、そんな処理してたジャズベがあったんで
真似してみたら消えたけど、アレとは違うのかな?
- 52 :
- アースとってる所の半田不良とか
内部のアルミや絶縁塗装の不良とか
の話を知らないか、わざと無視してのレスでしょうから
気にしないでいいんじゃないんですかね?
- 53 :
- >>41
まさか今時パソコンはCRTってことはないですよね?
- 54 :
- >>51
>ブリッジと操作パネルとを結んだら消えたよ?
それを弦アースって言うんだよ
- 55 :
- >>52
>内部のアルミや絶縁塗装の不良とか
それらもノイズ対策のうちだけど、それらも最終的にはアースに落とすのが正式
素人のDIYで生半可に上記の工作をして、最後の肝心なアースへ落とすのをやってない為に
逆にノイズ呼び込むとか良くある話
それとは別に、弦アースをわざと取らないギター・ベースも存在してるので
必ず弦アースが付いてる訳ではない
理由はズバリ、「感電死予防」の為
感電死は卓とかでのグラウンドリフトの向きとかで一応予防は出来るが完全じゃない
ギター握ってマイクでさあ歌おう、と口近づけた瞬間「パチッ!」ってのも良くある話
あれ痛いんだよなぁw 痛いで済んでればまだ良いけど
- 56 :
- 100のノイズ対策よりギター・ベースで一番ノイズが減らせるのは弦アースとこれからは覚えとこう
- 57 :
- CD音源から声だけ抜き取りたいんですけど、出来るだけ声をカットして位相反転すれば良いと分かりました。
EQ使っても全く声だけカット出来ないんですけど、コツ教えてください。
- 58 :
- EQで声だけ綺麗にカット出来るわけないじゃん
既にミックスされている音源は様々な楽器の音が入っていて
ボーカルの帯域と完全に被らないなんてことはほぼない
ボーカルが消えるほどに激しく削るとなると他のパートの音質にも影響しないわけがないでしょ
- 59 :
- >分かりました
分かってねえww
- 60 :
- 何か他に手はありませんか?
基本的に無理って事でしょうか?
- 61 :
- 歌声リップを使うんだろうけど
どのみちEQでボーカルが聞こえなくなるほど派手に削ってったら
位相も狂って素材としては使えないよ
オリジナルとインストがある物以外は諦めた方がいい
位相狂ってもボーカルだけをとにかく消せばいいんであれば、ローランドのR-Mixとかデモあるから試してみれば?
- 62 :
- 歌だけぶっこ抜きたいとかいうにわか相手の商品。それがRMIX。
自動採譜ツールも、鼻歌に伴奏付けてくれるツールとかもみんな同じ。
音楽なめてる奴らをターゲットにした騙し商品。
- 63 :
- abletonに付属されてるEQでやって、位相反転してました。
カラオケver.で抽出してみたんですが、たまにオケが混ざってしまうのも仕方ない事でしょうか?
- 64 :
- 同一周波数上に重なってミックスされてるものは分離出来ないって理解出来ないんだろうか
最近画像の分野では象の鼻を写真上で動かして、出来た空白は自動補完される
とか出てるんで音もそう出来ると思っちゃうのかも知れんけど
音声分野ではまだ実現されてない
- 65 :
- そっか、技術があればできるとかそういうレベルの話じゃないんですね。
- 66 :
- SONERのバンドルのやつで
MIDI打ち込みに挑戦したんだが
難解すぎてやめたわ...
DAWってどれも あんなに難しいの?
CUBASE7の配達まちなんだけど心配。
YouTubeで見たCUBASE7はもっと易しいというか、
GUIが簡素だった印象なんだけど
思い込みかな?
- 67 :
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=oFMoyQy-XXk#t=27s
↑の動画(27秒〜)でメインで鳴っているようなリード(?)の音はシンセではどうやったら再現できますか?
ゴアトランスのTipsやプリセットがほとんど見当たらない上にシンセの知識もあまりないので、
どうすればいいのかわかりません。。。
シンセはPredatorを使おうかと思っているのですが…
どなたかご教授下さい。お願いします。
- 68 :
- >>67
鳴っている音は
ほとんどフリーのsynth1とエフェクト
ディレイやフランジャーなどで出そうですよ
- 69 :
- >>68
レスありがとうございます。
波形はSawとSquareで大丈夫ですかね?
(ホントに基本的なことで申し訳ないです。。。。)
- 70 :
- >>69
あまり変わった波形は聞こえませんでした
それよりもオクターブでどう重ねるなどで様々な音が出ます。
買うのもいいですけど、まずおとづくりの基本を学んでみてはどうでしょう
- 71 :
- >>70
ありがとうございます!
確かに音作りを理解してないまま進むのは
これから先またわかんないことになりそうなので
一度ちゃんと勉強してみます。
- 72 :
- MusicMakerの体験版インストールして、付属のループ素材から色々よさそうな音かき集めて曲作ったんだけど、この曲って果たしてオリジナルって言えるのかな?
誰もが簡単に手にすることの出来るメロディなだけに多分何千人もの人が一度は聞いたことあるわけだし・・・・。
音ゲーの楽曲募集とか応募してみようと思うんだけど、こういう簡単に手に入る素材で応募するのはよくないだろうか?
- 73 :
- >>66
MIDIだけに特化してるなら
SSWなんじゃね?
- 74 :
- >>72
別によくないってことはないし、そこに創意があれば十分オリジナルだと言える。
切り貼りで作ったかどうかなんて問題じゃなくてもっと肝心なことが山ほどある。
あえて言うなら切り貼りは音質面ですごく楽な作り方ではあるけど。
まあ応募してみればいいと思うよ。たぶんそんなことを言ってるうちはろくなとこには通らないから。
- 75 :
- 音楽作る人ってさ、ある意味僧侶と似ててね
他人から凄いとか言われて尊敬されたい為に僧侶になる訳じゃない
道を極めたい・まだ見ぬその先を知り得たいと思って出家して修行をする訳
音楽作る人も同じこと
人気取りのために曲作るとかに陥るのは至極残念な事だと思う
- 76 :
- >>75
それは多分君の頭が固すぎるね。思うのは勝手だけど。
- 77 :
- 【OS】OSX10.8
【CPU】core i5
【RAM】16
【出費可能金額】5万〜10万
【使用DAW】LogicまたはProtools
【Audio I/F・MIDI I/F】UA25EX
【その他機材】PodXT
【質問/問題点】
以前はwindowsのSONAR6 LEを使ってました。
Macに乗り換えたのでDAWはLogicかProtoolsにしてAudio I/FはPOD HDかELEVEN RACKにしたいのですが、どちらがおすすめでしょうか?
現在ELEVEN RACKが35000円で手に入りそうなんですが、ELEVEN RACKの場合は普通にProtools一択ですよね?
- 78 :
- >>76
凄い凄ーいキャーキャーって言われたいんですね?
- 79 :
- >>77
Pro Tools + ELEVEN RACK が
7万円前後で売ってなかったっけ?
>>78
DTMerはもてないぞ
オフ会報告で、歌い手さんの楽しそうなツイートをみて
目から血の涙流してる奴は多いんじゃないかな
- 80 :
- >>78
君の好きな音楽家を何人かググるなりして、
道を極めたい・まだ見ぬその先を知り得たいと思って出家して修行をする
ような意気で音楽の道を選んだ奴がどれだけいるか調べてみる事だな。
もちろん時代もジャンルもある程度は広く見ないとダメだからな。
まあ俺も誰も一瞬>>75みたいなこと考えないわけじゃないけど、普通は中学生までに卒業するさ。
- 81 :
- >>79
>歌い手さんの楽しそうなツイートをみて
>目から血の涙流してる奴は多いんじゃないかな
歌が相応の楽器として機能してる奴がそんなに居ないんで
チヤホヤされて満足な輩には興味ないです
っつかそう言うツイート自体見ないし張り付くなんて考えられないですw
- 82 :
- >>80
プロになったら売れてもらわなきゃ業務継続が出来ないから
人気取りに終始するのも仕方ないと思いますが
最初から人気取り気にしてプロになれる人は殆ど居ませんよ
上手くても、人気有っても、その両方でもプロにはなれないんです
下手は論外としても人気の有る無しはライブハウスに人が呼べるかどうか
が問われた時代の尺度であって、今だとニコニコ?で賞賛されるかどうかですか
そこで出来てる音楽で良い物はどれだけ有るでしょう
殆どが噴飯モノかアキバ臭いものばかりで
全般に言えるのは「金の臭いがプンプンする」モノばかりだと思いますね
それが良いと思うのも一理有りますから否定はしませんけどw
- 83 :
- いい曲を作る理由に人気なんて必要ないんですよ
音楽をやるのに一々有名になりたいと人気を集めたいとか
そんなものは必要ないんです
いい曲を作りたい、だから音楽を続ける
それだけでいいんです
それには一瞬のチヤホヤは不要と思うし寧ろ大敵なんです
感性を鈍らせ勘違いさせてしまう
みんなその甘みに嵌って落ちていくんです
- 84 :
- 以上、校長先生の演説でした
解散!!
- 85 :
- >>82
まあ暇なのでマジレスしてみるとするか。
>最初から人気取り気にしてプロになれる人は殆ど居ませんよ
だから調べてみなって。インタビュー記事とかさ。
一体どこからそう断言する自信が出てるのか疑問だよ。
元ギター少年なんて結構な確率で「モテたいから始めた」って言ってると思うんだけど。
あと、バクマンってマンガ一度読んでみな。
皆が求めているコンテンツを意識的に作る態度ってのは、
創作者として「仕方ない」こと? 不誠実なこと?
一言に音楽業界って言っても多種の畑があって
プロデビューの道だってライブハウスなんて一切関係ないルートもあれば
ニコニコなんて現代ポップス界の中でもごくごく一部の土壌に過ぎないでしょ。
実際の時代背景も畑も知らずに適当なこと言ってると笑われるぞ。
クラシックの作曲家では誰の創作ポリシーが好き?
ディスクユニオンの商品の値段がどうやって付くかは知ってる?
ロキノン系は今よりまだ売れるべき商品だと思う?
純邦楽の西洋音楽的な価値と商業展開についてどう考える?
ジャズのアドリブはどの時代のやり方が好き?
クラブ系音楽の制作手法は知ってる? DJってどういう人?
現代音楽(現代クラシックのことね)ではどういう方向性のものが賛同できる?
はっきり言うよ、君音楽界なんてろくに知らないんだろ。
とにかく論理が浅い。思い込みが激しい。視野が狭い。
まあ若いうちは仕方ないけど、せっかくだから少しくらい考えてみな。
- 86 :
- >>85
人気と才能は別問題であって
人気を得られなきゃ音楽をしては行けない訳ではないでしょう?
音楽業界に身を置く事が最終目標とか勘違いしてる方が視野が狭いんですよ
考えて見てください
内側からこみ上げてくる創作意欲に
人気や地位や金のどれ程が依存してますか?
音楽は逆にそれらすらも表現しうる行為なんです
もうちょっと表現者として誇りを持って頂きたいと思いますw
- 87 :
- ハゲしく同意!
- 88 :
- 誤解しないでくださいね
モテたいから始めた、って言う初動機は結構な事だと思います
それは否定しません
でも大抵はそれをそのまま行く人は居ないんです
どこかで必ず「自分はモテたいんじゃ無く、音楽が好きだったんだ」
そう気付いて大成したりしてます
初動機を否定されてると勝手に勘ぐる感性も、まあ問題有るんですがw
- 89 :
- >>85
マジマジ読んでみて思ったのは
あなたは音楽家と言うより音楽業界の事務方を目指してる人なのかな?と
引き合いにマンガを出すあたり、メディアに毒され過ぎてる帰来が感じ取れますw
- 90 :
- >>85
「音楽業界に身を置く事が最終目標とか勘違いしてる」
のはてっきり君の方だと思ってたんだけど、勘違いならすまんね。
人によって商業的な音楽業界に身を置きたいと考える人と
そうでない人がいるってこともちゃんと理解できてればいいんだけど。
ギター少年の例は、
>最初から人気取り気にしてプロになれる人は殆ど居ませんよ
に対しての反例のつもりだったんだけど、そんなに分かりにくいかな?
どうしても初期衝動とデビュー活動とは分けて考えたい?
とりあえず君の考える理想的な音楽家の精神像はさ、主張するのは結構なんだけど、
現実の音楽家連中見ると意外と当てはまらないよ、ということをお伝えしたい次第なんですわ。
俺はいわゆるエンジニアだから、君よりは音楽のプロってのがどういう人間なのかは知ってるつもりなのでね。
- 91 :
- >>90
では逆に質問します
プロならショーを設けて動員で稼ぐ手段と
それを相互作用で助けるメディアの発行と言う手段が大まかに有ると思います
エンジニアの方ならご存知でしょう?
メディアの発行、つまり昔ならレコード・最近まではCD・直近だとネット領布
このメディアの発行とはそもそも何の為に行い始めたのか
エンジニアでこれ知らない人は割と多いらしいですが
師匠にちゃんと付いて教わった人なら大抵知ってる筈です
- 92 :
- ググった知識じゃダメですよw
ググっても多分率直には書かれて無いと思いますし
音楽家がプロ・アマ問わず音楽家として生きていける本来の理由がそこにある話です
- 93 :
- >エンジニアの方ならご存知でしょう?
>エンジニアでこれ知らない人は割と多いらしいですが
どっちだよww
要するにちゃんと君のの用意した模範解答をちゃんと答えられないエンジニアは
まともなエンジニアにあらずってことか。そんなんだから論理が浅いと言ってるんだけどね。
商売関係のこと詳しくないけど技術だけはピカイチなエンジニアだっているんだけどね。
で、回答。またまたジャンルに依存することを言われるが。
エジソンの蓄音機の時代からそんなのはそれぞれの思惑としか言いようがねえな。
何のため?・・・それぞれのため?かねえ。
一般的な見解で言えば、
多くの技術者は「新しい技術を作る」ことをモチベーションとしていたし、
(エジソンに対してベルリナーなんかは純粋に音楽が好きって方が強かったとか聞くけど)
「家庭で音楽を楽しむ」という一般の需要がある限りメシを食うための商売になるわけだし、
ミュージシャン(ネリー・メルバとか?)にとっては「名を売る」、
音楽家(ストコフスキーとか?)にとっては記録を残すこととしてが有意義だっただろうし、
電気音響の発展について言えば軍事的にも需要があったことが貢献してるだろうし。
- 94 :
- もっと最近の話で言えば、ポップスだとライブでは言うほど儲からん畑が多いでしょ。
商業音楽だとアルバムってもんがアーティストのメインの創作物ってことになってる感じだし、
華やかな方だとカラオケとか二次利用の収入に頼るところが大きいだろうし。
あとはもう君が言ってるけど相互作用でしょ。
そこらの書籍にも載ってるレベルの教科書的知識で悪いね。
一体どんな回答がお望みだったのかな?
しかし、君自分に向けられた質問はスルーするのに人の発言平気で疑うのね。
正直ちょっとめんどかったぞこのレス。中学生かと思ってたけど、もしかして社会人?
あとメシ食ったりしてくるからしばらくレスできないけど
変に勘ぐったりしないでね。
- 95 :
- 匿名掲示板で喧嘩しても意味はない
儲かって金があるんだったら、ピンサでもどこでも飲みにでも行こう
お手製の名刺くばって、きゃーせんせー!と呼ばれるのも楽しい
- 96 :
- 僕も数年後にはそうなりたいっす
- 97 :
- じゃ、DTMの質問どうぞ
- 98 :
- すいません本当に真面目な質問なんですが。
DTMは現在ソナーです。
それでボーカルの録音で非常に苦戦しています。
要するにコンデンサーマイクと、エフェクターが決まらず
思惑通りか、それに近い感じの集音が出来ないんです。
色々録音したいんですが現時点急ぎで欲しい音は
http://www.youtube.com/watch?v=5CoVCrKCzBo
このアコギに向いているマイク、ボーカル用のマイクの形式わかりますか?
あとかかっているエフェクトとかラック、知りたいです。
金銭的にはいくら高価でもいいので分かる方お願いします。
- 99 :
- 録音した音をアップして、どんな所が思ってるのと違うのか書かないとわからん
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆11 (543)
【capsule】中田ヤスタカのエロエロ13【Perfume】 (812)
DTMをやめて、小説家になるってのはどうよ? (530)
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆11 (543)
キ モ ヲ タ 打ちR (297)
海外のレーベルにデモ送りたい【Part6】 (762)
--log9.info------------------
【無料FPS】UnrealTournament99【初心&低スペok】 (621)
Counter-Strike: Condition Zero 9 (365)
【無料】Alliance of Valiant Arms 1スレ目 (228)
Death to Spies (564)
【R】The Saboteur【まるだし】 (894)
〜FPS川柳〜 (582)
【PC版サイレントヒル】Silent Hill Part2【静岡】 (458)
レビューサイトを語る 2 (785)
マニアック過ぎるFPS (717)
【BGT】 Bloody Good Time 【TheShip2】 (635)
Nation Red (888)
-Call of Duty PC版 総合スレ 第68連隊 (708)
【無料】Alien Swarm Part4【俯瞰視点シューター】 (547)
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#14 (686)
CoD4はPCでは遊べないんだぜwwwww (435)
【PC】Mercenaries 2: World in Flames Part2 (341)
--log55.com------------------
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく189
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ238【速報】
【通勤特急】アドレスV125/G 281台目【新型コロナ】
IDにバイクの名前が出たら神 Part.30
50歳以上のライダー119
【他人に厳しく】あいかわ vol.9【自分に甘い】
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART127■■
【ペイ福地】レイブログ REIVLOG 23馬面【Pey啓吾】