1read 100read
2013年04月資格全般56: 公害防止管理者Part31【今年出る?PM2.5】 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合格率】貸金業務取扱主任者Part44【21~25%】 (221)
辰巳 司法書士 10 (204)
精神保健福祉士5人目 (456)
CAD利用技術者試験 & CADトレース技能審査 12 (759)
【名称が】 ITパスポート試験 Part63 【悪い】 (440)
行政書士不要論【行書の押し売りお断り】part4 (522)

公害防止管理者Part31【今年出る?PM2.5】


1 :2013/02/21 〜 最終レス :2013/04/01
社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/index.cfm
みんな合格して公害管理のエキスパートになろうよ!
◆試験予定:10月上旬頃/年1回  合格発表:12月中旬
【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/
公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
前スレ
公害防止管理者 Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350195331/

2 :
>>1
乙公

3 :
水質4種って1種衛生管理者に毛が生えたくらいのレベル?

4 :
あれ?
ヤムイモ消えたのか
まあ今年のテーマはPM2.5だろうけど

5 :
花粉と一緒に破裂したPM1.0ってのも有るらしいね

6 :
>>3
ヤムイモが生えたレベル

7 :
PM11.0

8 :
いやらしい

9 :
ampm2.5

10 :
江頭2:50

11 :
くだらん。

12 :
今年は水質概論だけ。
けど、この35分に7,000円弱ってボッタクリだね。
いい加減、科目数に合わせて受験料も変えて欲しいもんだ。

13 :
変えるわけないだろ
そもそも本来なら通しで受けなければならない試験を
受験者の負担を減らすために科目別にしてあるだけなんだから

14 :
電話帳を少しずつ読み進めていく。

15 :
時事問題なんて出るのだろうか。。。もう試験問題は作っちゃってるんじゃないのかな?

16 :
公害防止管理者試験はまだまし
エネ管17,000円。
最悪は作環とか臭気判定士。筆記も高いし、講習とか実技試験も安くない。

17 :
次回から電通主任は一科目で15500だよな
値下げ前は18700
舐めてる

18 :
>>16
まあ同感だな。
特に作業環境は1種(放射線は敢えて除く)全ての取得までの道のりが長く、金もかかりすぎ。

19 :
>>15
最近1〜2ヶ月の間で、電車の中で腕組して考え事してる
そこそこ品の良い60代くらいの初老の紳士を見かけた事ってない?
そうゆう人っておそらく脳内で今年の公害防止管理者の試験問題を考えてる最中なんだよ。
だからまだ試験問題は出来てないんじゃないかな?

20 :
>>15
絶滅危惧種でも暗記したら。

21 :
今年、大気一種の認定講習を受ける予定なんだけど、
電話帳は2012年版ではダメなんしょうか?
ちなみに2010年版は持ってます。
わかる方いますか?

22 :
認定講習コースか、珍しいな。

23 :
DXNはあのオーム社から、新機軸の問題集が出たな。早速購入したが、ただ
過去問が3年分だけ載ってる協会の過去問集より解説も詳しいし、試験内容
の改訂後全ての出題ポイントが集約化されていて良さ気ではある。まあ、
概論だけなんで、これをやればイケそうな気がする・・・

24 :
>>21
集中して聞いてたら大丈夫
電話帳は参考程度でしか見ないので、その時ページのずれを内容で判断して追いつけばいい。
わしも2年落ちので受けた。

25 :
さーて今日もこれから勉強だ!

26 :
この資格を取ったらどんな職場があるの?たとえば水質1種〜4種はそれぞれどんな職場を想定されてるのかな

27 :
過去問だけではせいぜい50点・・・・・
やはり電話帳を隅から隅までひたすら読むしかないのかorz

28 :
>>26
工場

29 :
>>26
うち化学工場
主任以上はほぼ全員大気水質1種持ってる

30 :
>>26
うちは環境分析。

31 :
>>27
過去問だけではせいぜい50点・・・・・


ホントですか?! やる気出ないんですが。

32 :
>>26
この資格取得者を必要としてる工場なんてあるのか?
合格者はどこでも数人はいるだろ。
この試験は環境関係の全国共通センター試験みたいなもの。

33 :
過去問やりこめば、過去問以外の出そうなところもなんとなくわかるから、まず過去問だ。
「過去問丸暗記」だけだと、運によって50〜70点くらいになると思う。数科目は受かっても運じゃ総合合格は難しい。

34 :
年数掛ければイケるってことか

35 :
大気1種
水質1種
騒音振動
DXN
を全てとるとベホイミを使えるようになると聞いたんですが?

36 :
>>34
運が悪いと残り科目取れなくて期限が次々切れる恐怖のスパイラル。
どっかで本気出しとかないと結構難しいw

37 :
この資格が使える場所って俺のイメージでは清掃工場(大気)水処理場
なんだけどやっぱ一種じゃないとダメかな?規模大きそうだし。

38 :
自信ないなら、4種とってその免除で1種とるとか

39 :
.
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜202,500円
b 定額的に支払われる手当
住宅手当 10,000円〜10,000円
a + b
185,000円〜212,500円
c その他の手当等付記事項
・家族手当 10,000円〜
・残業手当

40 :
>>35
んー、キアリクくらいだろうな。

41 :
>>35
大気1 水1 ダイオキシン
作業環境2種 放射線主任者2種
持ってるけど、高卒なんでいまだただの平社員
学歴ないとやっぱ底辺すな

42 :
転職にもインパクト無いし、求人も少ないから取るのやめた

43 :
>>36
電験商法ってやつだな。エネ管も同じ

44 :
エネ管は工場で実務が多くてムカつく
省エネ推進、定期報告、管理標準の管理、社内省エネ報告・・・
小遣い稼ぎでとっただけなのに。。

その点公害防止はやることが少なくて楽。

45 :
エネ管って大変なんだね

46 :
なるほど、そうなのか。
私もエネ管持っているけど現在、会社へは取得を報告していない。報告しないでおくわ。

47 :
>>41
とりあえず学士の資格を取得しようぜ。

48 :
>>41
へぇ、未だにそんな会社があるのか。
学歴なんてなんの効果もないだろ。
平成になって25年も経過しているのに、まだ昭和の会社なんだな。
まさか、使っている機材も昭和代とかw

49 :
公害防止管理者とった学生。硝酸もとい賞賛されるぅぅぅぅ
http://www.fit.ac.jp/mt/archives/000004.html

50 :
計量士試験が終了したから、さすがに計量士スレは盛り上がっているな。

51 :
今年受験するんですけど、公害苦情件数とか何年度の資料を覚えればいいんでしょ?

52 :
>>51
全部だよ。
何年度を出すかは、協会が決める。

53 :
最新の電話帳の内容から出ると考えて間違いない。試験問題のネタ元だから。

54 :
そうか
3年くらい前の電話帳しか持ってないからその問題は捨てた

55 :
別に電話帳なくたって苦情件数なんて
調べようと思えばいくらでも出てくるだろ?

56 :
>>55
めんどくせ

57 :
苦情の件数だとか環境基準の超過の話は、過去問みれば何年度が出てくるか
想像つくね。ま、絶対ではないけど。

58 :
>>56
嫌ならやらなくていいんですよ。どうせ他人の合否なんてどうでもいいし。

59 :
>>49
この大学は何ラン?

60 :
さてPM2.5が舞ってるから早く帰ろう。

61 :
工場ばっかり規制してないで、花粉じん出しまくりの林業規制してくだされ

62 :
>>49
うわ、公害防止受かっただけでこんな硝酸されんのか・・・
いいなぁ学生はw

63 :
今年初めて水質1種を受験する事になりました。
自分は文系で甲種危険物を持ってる程度の理系知識しか無いので、
過去問より前にまずは初学向けの教本を探してたところ、
オーム社の『公害防止管理者試験 水質関係 速習テキスト』と、
TAC出版の『公害防止管理者 水質関係 超速マスター』というのがあったんですが、
どちらが初学向けの教本なのでしょうか?

64 :

実際に手に取って自分で確めてから購入したいんですが、
近くの大型書店には置いてなかったので、
この教本の内容を見た事がある経験者の方や、
実際に使用されている方の意見をお伺いしたいと思い、
書き込みさせて頂きました。

65 :
技術系は基本的にオーム社か電気書院だと思うが・・・
最近、大手資格予備校も司法試験や会計士等が就職で不人気気味何で、手に職
系の技術系資格にも食指を伸ばしてきているが、実績は殆どない。海のモノと
も山のモノともつかん・・・

66 :
>>49
学生が合格しても別に驚くことはない。学生の方が学習時間が沢山あるだろ。
それに試験難易度は高校3年レベルだからね。

67 :
公害防止管理者(花粉)
公害防止管理者(PM2.5) の制定はまだ?

68 :
当方転職活動中の男。
この資格取れば正社員、それまでは契約社員って扱いの
会社に良い返事もらえそうなんだが、難易度とか実際の
ところ、どうなんでしょう。
ネットでは概ね2割程度の合格率とのことなんですが、
人によっては4割って言う方もいるし。
この試験の存在で、入社するかどうか本当に迷ってます。
学歴は生物系の修士レベル。
化学はモル濃度計算やったなー。なレベル。
物理は正直苦手科目。
結局、本人のやる気次第だとは思うんですが、
実際のところ、難易度は高いんでしょうか?

69 :
>>67
国内で設けても、PM2.5や黄砂は中国が発生させとるんだぜ、意味ないぞ・・・

70 :
>>68
実際のところ、難易度は高くない。
まじめにやっても取れないとかわいそうな部類に入る。

71 :
まあ、人によってだな。
俺は分析やってたから、比較的取りやすかった。水1種
経済学や商学やってない私にとっては、日商簿記3級の方が数倍難しかった。

72 :
国家資格の中では中級難易度。簡単ではないが、特段難しくも無い。
ただ、化学のとっかかりの無い人には、超難関の資格。

73 :
>>68
文系大卒でも取れるんだから理系の院卒なら楽勝じゃね

74 :
科目合格が2年間免除されるから3年でとればいいと
考えると合格率は33%? 妥当なところでしょうか?
かく言う私も大気1種を3年かけてとりました。
 1年目 : 2科目合格(ほぼ1夜漬け)
 2年目 : 1科目(そこそこ勉強したはずなのに)
 3年目 : 3科目(後がないので必死こいて勉強)
はっきり言って運にもよると思います。
特論系は年によって難易度が恐ろしく変わることがあります。

75 :
>>72
丸暗記で取れますが?w
個人的に危険物甲種のほうが難しかった。

76 :
>>75
どれを丸暗記してどの年度の試験に合格したか教えて。

77 :
これ、大気と水質免除なし同時受験できない?
1年待つの面倒くさい

78 :
試験日程時間被ってるからな…

79 :
複数受験はできる仕組みになっているけども、初受験の人はしょっぱなから公害総論って科目が被るからね。
結局は最低二年かかるっていう

80 :
どうせ2年かかるなら別々に取ったほうがいい
1年なんてすぐだよ

81 :
科目の少ない試験と多い試験を同時に受けるなら、少ない方全部受けて、かぶって無い科目だけ一部先に受かっておく事は出来るかな。
翌年少しだけ楽になる。

82 :
とにかく朝一の公害総論と最後の科目は全力で取るべし。
間が空くと勉強できるけど非常にかったるい。

83 :
去年水質1取ったから大気も取ろうと本屋で標準テキスト見てきたけど、これは水と難度が違うね。全く解らん。そもそも水の時は標準テキスト自体あまり役立たなかったし、どうしよう。

84 :
あと試験まで7ヶ月やな

85 :
3月になったらぼちぼち勉強始めようと思ってはや1週間
全くやる気でねー

86 :
勉強の習慣がないととりかかれないよな
家帰ったらビール飲んじゃうし

87 :
今の時期はゆっくり環境白書を読み進めるとするか

88 :
一科目だけ受験しに会場に行くのは面倒だ、、
田舎はとくに

89 :
認定講習受けてきたよ
4日間拘束されて最後修了試験あったけど
講習の先生がここ大事ってとこあんまり出なかった
笑ったわ

90 :
東京なんか住んでると手当たり次第に資格試験に申し込んでしまうから困る

91 :
認定講習を今後受ける人の為にちょっと書いてみる
受けたのは水質2種
4日弱講習をを受けて最後に修了試験1.5h
1.問題(過去問+オリジナル):公害総論4問(2+2)、水質概論6問(4+2)、汚水処理特論14問(9+5)、水質有害特論6問(4+2)
2.過去問の対象:水質2種のH23〜H21と主任管理者の水質部分H23〜H21
  ※講師の先生は23年・22年あたりの方が出やすいみたいな話をしていたけど、
   過去問と同じ問題ような問題はむしろ22年・21年の方が多かったので
   講師はまったく問題をしらないようだ。
   講師の言ったところの過去問だけやった人は全員不合格だろう。。。多分(何割で合格かわかんないから)
3.合格基準:教えてくれない
4.対策:講習の前に問題集に載ってる過去問をすべて解いて理解すること。
      講習聞いてもなんとかならない。むしろ時間の無駄。
試験時間は正直1.5hもいらないと思うよ。
0.5hでちょうど良い。

92 :
講習に使ったテキスト:新・公害防止の技術と法規2012
問題集:正解とヒント
会社がお金を出してくれるならテキストも買えばいいと思うが
自腹って人は問題集だけでいいと思う
問題集の解説みてわかんないところはインターネットで調べる
とにかく重くてじゃまだった

93 :
今問題集以外の過去問チェックしてたら
俺が勝手にオリジナルにしたやつH20,H19の問題の中に一部あったわ

94 :
この資格は頭の良し悪しよりも、しっかり勉強してるかどうかが鍵になるな。
余裕かました自称頭の良い隣人で、俺のことを見下していた野郎がいたが、
俺は1種取ってそいつは落ちて、その驕りを玉砕してやったよ。

95 :
まとめ(水質2種 認定講習修了試験)
1.修了試験問題の8割くらいは過去問(H23〜H19の5年で)だった
  (ひょっとしたらもっとさかのぼれば全部かもしれん)
  ※主任管理者の過去問も対象である(水質部分)
  ※平成何年度の〜は、。。。は3年分でOKのはず。
2.問題数30問(内訳:公害総論4問、水質概論6問、汚水処理特論14問、水質有害特論6問)
3.1科目でも0点なら不合格
4.何割とったら合格かはわからない
5.講師の話は聞かなくて良い(修了試験の問題しらないから)
6.対策:講習の前に過去問をやって理解する
      @過去3年分やる(水質2種のみ)
      Aさらに2年分さかのぼる(水質2種のみ)
      B余裕があれば主任管理者の3年分
      Cさらに余裕があれば主任管理者のさらに2年さかのぼってやる
  @、Aが理解できてればまず合格だろう。

96 :
>>88
分かる。初年度で全科目合格と思いきや、1科目落とした。
翌年は1科目のために高い受験料払い、朝から電車に乗って試験受けたよ。

97 :
静かな所で集中して勉強するべきか… 電車内とか多少の雑音の中でも暗記出来る集中力を養うべきか… 本当に実力がつくのは、どちらでしょうか?

98 :
電車の席で電話帳読むと、周りのやつがいちいち見てくるのがウザイ。

99 :
だから、自分は分野ごとにバラして、縮小コピーまでして持ち歩いたよ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
簿記2級、宅建を資格学校で習ってる奴は馬鹿 (668)
京都検定 (496)
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart89【AFP】 (762)
宅建合格者専用スレ (334)
日商簿記2級 Part393 (494)
精神保健福祉士5人目 (456)
--log9.info------------------
Matrox:RT.X100/10 (634)
キャプチャ向きのサウンドカード (222)
【DivX】Gordian Knot【0から始める】 (681)
お待たせ! CONEXANT CX2388X 総合 (420)
【化物】MonsterTV P2H【USB2.0】 (870)
アナログ-DV コンバータ +IEEE1394 ADVC-1394 (318)
デジタル8について語ろう━貧乏人 (;´Д`)━ (222)
イェクラ Ver.2 (668)
あなた、Vidomi使ってます? (403)
ソフトエンコ WinDVR2 (635)
映画専用圧縮CODEC、その他スレ (502)
GV-BCTV4/PCI Part2 (663)
【CPU】 暑くなってまいりました 【放熱】 (262)
オススメDV編集ソフト(Win篇) (734)
☆ SmartVision Pro 3(スマビ3) で AVI ☆ (311)
Canopusって史上最悪の会社ですね。 その2 (882)
--log55.com------------------
【徳島】介護老人保健施設で5人死亡 肺炎起こすウイルス集団感染か
【海外】シンガポール、中国人の入国禁止 新型肺炎感染に懸念
【話題】N国・丸山議員、国会特権のグリーン車乗り放題パス公開 「じゃんじゃん使わせていただきます。税金アジャース!」
【裁判】「安倍辞めろ!」で警察に排除された31歳男性「組織的な思想弾圧」と主張 北海道は請求棄却求める
【新型肺炎】WHO「ウイルス感染拡大阻止できる」と強調
【新型肺炎】武漢の日本人帰国希望者なお140人…中国籍の配偶者ら100人も日本への退避を希望
【徳島】肺炎で5人死亡 17人が感染
【速報】 安倍首相は、過去2週間以内に中国湖北省に滞在歴のある外国人らの入国を当分の間、拒否すると表明 ★5