1read 100read
2013年04月緊急自然災害406: 【飯舘村】避難指示なし★3【政府怠慢】 (229)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★35 (1001)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!1278 (738)
甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 14 (330)
東京直下地震を考慮、大阪「副首都」創設へ 2 (750)
【都道府県】 東京都 総合スレ ■115■ (261)
福島人は瓦礫をどう処理すればいいと考えてるわけ? (223)
【飯舘村】避難指示なし★3【政府怠慢】
1 :2011/06/27 〜 最終レス :2013/03/09 前スレ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303256252/ 飯舘村には直ちに避難指示を出すべきではないでしょうか。 特に妊婦やR児には重大な健康被害が懸念されます。 政府の怠慢・怠惰を明らかにするためにこのスレを立てました。 関連する情報、飯舘村や周辺地域の状況などなどを書き込み、 政府の責任を明らかにしていきましょう。 http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf 平成23年3月23日付の原子力安全委員会の発表です。 いわゆるSPEEDIによる推定です。 この推定の発表が3月11日の地震から10日以上経過した後であることも大問題です。 それでも23日の時点で、既に飯舘村の危険性は明らかとなっていました。 http://mainichi.jp/select/today/news/20110331k0000e040023000c.html http://news24.jp/articles/2011/03/31/10179804.html 更に3月30日には、国際原子力機関(IAEA)が福島・飯舘村から住民を避難させる検討をするよう、日本政府に勧告していたことが明らかになりました。 http://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/main/news/20110325/481999 高線量区域は自主避難を 原子力安全委が提言 原子力安全委員会は、3月25日の時点では多少はまともなことを言っていたのですが… http://www.excite.co.jp/News/science/20110331/Kyodo_OT_MN2011033101001010.html 飯館村「避難見直す必要なし」 原子力安全委員会 この原子力安全委員会は何なのでしょう。 SPDEEIの情報開示も遅い。 どうしようもない国の御用機関。 http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110293.html 政府は4月11日になって漸く計画的避難地域の設定をしました。
2 : http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html 3月24日の時点でも、京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学) による飯舘村の危険性の指摘がなされています。 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068 東京電力福島第1原発の事故で、高濃度の放射性物質が土壌などから確認された福島県飯館村の汚染レベルが、 チェルノブイリ原発事故による強制移住レベルを超えているとの試算を、 京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)がまとめた。 チェルノブイリとの比較はともかく、IAEAが指摘する以前に、 飯舘村の危険性を指摘していた人もおり、政府の怠惰は明らかです。 放射性物質:飯舘村毎時10マイクロシーベルト超 http://mainichi.jp/select/today/news/20110405k0000m040098000c.html 京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)らのグループは4日、福島県飯舘村の放射線レベルについて、 毎時10マイクロシーベルトを超える値が認められたとする調査結果を公表した。 グループは3月28、29両日、村内の130カ所で放射線量を測定。5カ所で採取した土壌内の放射性物質を分析した結果、 福島第1原発2号機で爆発が起きた先月15日時点の同村の放射線量を最大で毎時200マイクロシーベルト程度と推測。 同日から90日間の積算被ばく量を南部で95ミリシーベルト、北西部で30ミリシーベルトと予想した。 原子力安全委員会の基準では、外部被ばく予想線量が10〜50ミリシーベルトで屋内退避、50ミリシーベルト以上で避難となる。 今中氏は「国の想定以上の汚染があるのではないか」としている。【曽根田和久】
3 : http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf 以下、抜粋、引用。図も分かりやすいので、皆さんPDFファイルを見てね。 今中氏の労作です。 2011 年4 月4 日 3 月28 日と29 日にかけて飯舘村周辺において実施した放射線サーベイ活動の暫定報告 飯舘村周辺放射能汚染調査チーム 今中哲二(代表) 京都大学原子炉実験所 遠藤暁 広島大学大学院工学研究科 静間清 広島大学大学院工学研究科 菅井益朗 國學院大學 小澤祥司 日本大学生物資源科学部 図5に基づくと、3月15 日の沈着から90 日間の積算被曝量は、曲田で95mSv、村役場で30mSv と予想される。この値は、あくまで牧草地などの土壌の上に常時滞在する場合であり、車中で2/3 程度、木造でも家の中では1/2 程度、コンクリート製の建物中では1/10 に軽減されるものと考え られる。 なお、原子力安全員会の『原子力施設の防災対策について』に定める『屋内退避及び避難等に 関する指標』においては、外部被曝による予測線量(放射性物質又は放射線の放出期間中、屋外 に居続け、なんらの措置も講じなければ受ける線量)が10〜50mSv のときは『自宅等の屋内へ 退避すること』、50mSv 以上のときは『コンクリート建屋の屋内に退避するか、又は避難するこ と』と提案されている。飯舘村の放射能汚染状況が深刻なものであることは言をまたないもので あることは確かである。
4 : 他にも重要なニュースやソースがありましたら、前スレから引っ張ってきてください。
5 : 乙!
6 : 不倫大臣が最初の頃言ってたよね 色々考えると避難できないって 金と手間を惜しんで、モルモットにする方を選んだんだろうね 人でなしは国外追放されるべき
7 : 飯舘村に対する政府の対応は論外だが 飯舘村菅野村長は葛尾村村長の様に 村民の利益のために行動しているようには見えないな
8 : 小沢が嫌いというだけで菅を選び 菅に利用価値が無くなったら 仙谷や岡田に前原や野田と安住らで倒閣に動き その地ならしに小沢との合同誕生会を開催し小沢をたきつけ 彼の利用が済んだら民主党からのパージを狙った渡部恒三と前原誠司は 経産省官僚の古賀氏を恫喝した仙谷並に腹黒いし 彼の身内の佐藤雄平と飯舘村菅野村長は鬼畜神 佐藤栄佐久氏と伊藤正義氏に葛尾村村長は 福島県の誇りと味噌土人が言ってみる
9 : 村内を流れる真野川、新田川で解禁される予定だったアユが出荷停止に 政府は27日、信夫ダム(福島市)以北の阿武隈川の本支流、 福島県南相馬市や飯舘村を流れる真野川、新田川両河川の本支流のアユについて、 原子力災害対策特別措置法に基づく出荷停止を指示した。 福島県が公表した。この地域のアユ漁は7月1日に解禁される予定だった。 政府はまた、信夫ダム以北の阿武隈川のウグイについても出荷停止を指示した。 県によると、18〜20日に阿武隈川、真野川、新田川で取れたアユから それぞれ1キログラム当たり1260ベクレル、3300ベクレル、4400ベクレルが検出され、 いずれも食品衛生法上の暫定基準値(500ベクレル)を上回った。 http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701001018.html
10 : 飯舘村肉牛「最後の競り」 290頭、全農家も避難へ >競り終了後、村内に残る畜産農家も7月中に全て避難する。 >村が避難区域に指定された4月22日以降、 定期と臨時の競りを計5回開き、約1400頭の取引が成立した。 >県によると、避難前、村では畜産農家約230戸が肉牛約2740頭を飼育していたが、 6月23日現在で約50戸、約540頭となっている。 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/lifestyle_human_interest/466962.html
11 : >>10 こんなの売る方も売る方だが買う方も買う方だな。 政府の圧力で無理やり汚染牛を買わせてるのか?
12 : >>11 農水省とJAに自民党が頑張っているのでは?
13 : http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308733936/88- これホント?
14 : >>10 国産牛は食べてません。
15 : >>11 >郡山市の畜産農家、鈴木次男さん(73)は、雌の子牛2頭を競り落とした。 「高いのを承知で買いに来た。牛もいいし、みんな『飯舘を助けてえ』と思うから値段が上がる」 http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110629ddlk07040199000c.html
16 : 今日は構想日本での村長の講演がニコニコ生放送で見られるそうです。 http://live.nicovideo.jp/gate/lv53211856 他の町へ避難することになった福島県飯舘村。 新しい生活によるストレス、 いつ自宅に戻れるか分からない不安、 そして、未だ収束する見込みのない「原発問題」―― 今回のフォーラムでは、『飯舘村の今』について村長の菅野典雄氏をお招きして、お話を伺います。 飯舘村の"現在"を知ることは、故郷を離れる選択を迫られた飯舘村以外の地域の実情を理解するきっかけにもなるはずです。 【出演予定者】 菅野典雄(福島県飯舘村長) 斗ヶ沢秀俊 (毎日新聞社 水と緑の地球環境本部長 兼東京本社編集編成局編集委員) 【コーディネーター】 加藤秀樹(構想日本)
17 : 福島県が健康調査の問診票の配布を開始 >福島県は30日、猪苗代町の中ノ沢温泉に避難している浪江町と飯舘村の避難者に問診票を配った。 東日本大震災以降の行動記録や自家栽培の野菜、果物の摂取の有無などについて聞き、被ばく線量を推定。 問診票で必要と判断された人や避難区域の住民(約20万人)には秋以降、血液、尿などを詳しく調べる。 >県は警戒区域や計画的避難区域の住民約2万8000人を先行調査し、8月以降、県民202万人に問診票を配る。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110630dde041040044000c.html
18 : 飯舘村のスーパー、郵便局など営業休止 http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201107011 つまり昨日までは営業してたんだな・・・
19 : 飯舘は、良くも悪くも落ち着いて、新しい話も少なくなってきたね。
20 : チェルノ2倍状態で普通に人が暮らしているっていったら、 山下じいさん 超ワクテカ状態なんだろうな
21 : 飯舘村に限らず 福島県民全てが御用学者のモルモットにされているのがもうね
22 : 村人は、気付かんのか?
23 : 老人ホームの職員は大丈夫かな?
24 : 良い縦にされた村
25 : 良い楯にされた村
26 : >>24 七擒七縦にされた村
27 : 飯舘村でパトロールに駆り出されている人達や 老人ホームの職員に村に所在する工場へ通勤する人には同情出来るが 菅野村長は政治家として有り得ないし 彼の様な政治家が村長ではなく総理大臣だとしたら 菅とは別の意味で恐ろしい存在だな
28 : 村の将来、希望の種を/電子部品会社社長・山田義忠さん=福島県飯舘村 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1070/20110707_01.htm >県道沿いの店々のシャッターは下り、人通りもない。 福島第1原発事故で住民が「計画的避難」を余儀なくされた福島県飯舘村。 南相馬市と境を接する八木沢地区に、操業を続ける工場がある。 創業34年になる山田電子工業。計画的避難区域の村で操業継続を許可された9事業所の一つだ。 まばゆい照明の下、小さな半導体の部品を一つ一つ、男女の従業員が指先で組み立てる。 製品は南相馬の提携工場を通し、自動車や家電のメーカーに納められる。 > 操業継続は、放射線量の低い屋内の作業、毎日の線量測定、従業員の健康・安全管理、夜間警備などの徹底が条件だ。 現在約50人の従業員は、福島市など周辺の避難先から車で1時間余りをかけて通勤する。 「健康は最優先。その上で村の働く場を少しでも守り、希望の種を残したい」と山田さん。 「避難で生活の基盤が全て失われれば、若い人の戻る先も村の再建もない」 >「親御さんは大丈夫なの?」「勤め続ける気持ちはある?」。 山田さんはこのころ、従業員らの避難先を訪ね歩き、一緒に村に踏みとどまるかどうかの意思を確かめた。 10人ほどが辞め、残る全員が職場に顔をそろえたのは6月1日。 風評被害が心配されたが、工場自ら放射線量を検査し出荷するという努力で、取引先の信頼をつないだ。
29 : 離れても心つなごう 飯舘村民ら、交流会設立 東京電力福島第1原発事故で全村避難を余儀なくされた飯舘村の村民らが中心となり6日、 離ればなれになった村民の心をつないでいこうと「いいたてまでいの会」(谷川洋代表)を設立した。 「までい」(真手)は手間ひまを惜しまないことなどを意味する言葉。 村はこれを合言葉に独自の村作りを進めてきた。 今後は子供同士の交流やイベントを通し、村民のきずなの維持を目指す。 会には地元商店主、県内の酒造会社社長や民放のアナウンサーが参加。 村と交流があり「までい大使」を務める東京在住の谷川さんらが 「ばらばらに避難する村人をつなぎとめる仕組みを作りたい」と呼びかけ、5月から準備を進めてきた。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110707ddm012040056000c.html
30 : 避難先の児童との間に給食待遇の差があるのか・・・ http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110707-OYT8T00600.htm >飯舘村は、福島第一原発事故で全村避難を余儀なくされ、給食作りを断念した。 関係者は「子供たちの健康のためにも、早く再開してあげたい」と気をもんでいる。 >一方、計画的避難区域に設定された飯舘村は、隣の川俣町の学校を間借りして授業を続けている。 福島市などから運ばれるおにぎりやパン、弁当などで対応しているが、 同じ学校内で川俣町の子供は給食、飯舘村からの子供は簡易給食という状況にある。 飯舘村のほかにも、原発事故で警戒区域などに設定され、役場機能を県内外に移転している自治体は8町村あるが、 ほとんどの児童らは区域外就学などをしている避難先近くの学校で、各自治体の子供と同じ給食を食べており、自治体ごとにばらつきが出ている。 飯舘村教委の担当者は「食べ盛りの子供たちにあれだけではかわいそう。 川俣町などにお願いして、2学期が始まる9月頃からは、温かい給食を十分に食べさせてあげられるようにしたい」と話している。
31 : 放射能土壌汚染に立ちすくむ、福島農業の期待と現実 >現状、飯舘村の大気中の放射線量の公表値は毎時2マイクロシーベルト程度。 ただ、これは放射性物質が雨などで流れやすいアスファルト上での計測値。 放射性物質は土壌に吸着しやすく、6月に村内54カ所で行われた調査によると、最も高い地点では同15マイクロシーベルトを計測した。 土壌中の汚染も深刻だ。農林水産省は、土壌中の放射性セシウムの検出値が1キログラム当たり5000ベクレルを超える水田での稲作を禁止しているが、 飯舘村では最高で同2万8901ベクレルにも達した。 >対象は飯舘村以外にも13の自治体で、福島県の農地の3割弱に当たる2万6000ヘクタール(図)に上る。 プロジェクトではまず、飯舘村などの田畑3ヘクタールに4・9億円を投じて8月中までに実証実験を実施。 「効率的な除染方法を見つけるまでカネに糸目はつけない」(プロジェクトを担当する農水省の中谷誠・研究開発官)と意気込む。 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011062800979358-2.jpg >農地除染の肝は半減期が30年と長く、かつ土壌への吸着性が高いセシウム137の除去だ。 複数の除去方法のうち、有力視されているのは、 1.表土の削り取り、 2.放射性物質の吸着剤散布、 3.土壌中の放射性物質を取り込みやすいヒマワリなど植物の栽培(表)。 http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011062800979358-3.jpg すでに、6月13日には削り取り作業を開始。20日には田植えを行った。
32 : 除染作業がうまくいくといいな。 だとしても村長の避難のやり方は許せないが。
33 : 現実問題として飯舘村が復興する見通しは、厳しいだろう。 一番の問題は、子どもを何時戻せるか、この点である。 除染がすすんでも、今後飯舘で子育てをしたい人は激減するだろう。 そうすると、子育て世代は戻ってこない。 次世代も育たない。 高齢者は戻ってくるだろうし、それは問題ないが、 世代を重ねる地域社会の成立は、困難を来すだろう。 老人ばかりの放射線管理特別地域、とでもいうべき特殊地域としての存続。
34 : 相馬の牛でさえあれだけ汚染されていたのだから、 飯舘の牛は相当に汚染されてるだろうな。
35 : 埼玉の双葉町って避難民のなかでも段違いに良い暮らししているんだろうな。 どこに避難するかで天と地のちがいなのか。理不尽だな
36 : http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E68A8DE3E3E2E5E0E2E3E39180EAE2E2E2?n_cid=DSGGL001 福島産牛を全頭検査へ 県、260戸を緊急立ち入り調査 餌の高濃度セシウム、規制値の56倍 福島県南相馬市の農家が出荷した11頭の肉用牛から放射性セシウムが検出された問題で、福島県は11日、出荷元である農家の飼料のわらから1キログラム当たり7万5千ベクレルのセシウムを検出したことを明らかにした。 わらを乾燥前の状態に水分量を補正し飼料の暫定規制値(1キログラム当たり500ベクレル)と比較すると、基準の約56倍に相当するという。 政府や福島県はこれまで、家畜の餌などの取り扱いに注意するよう農家に要請してきたが、十分徹底していなかったことが浮かび上がった。 これを受け農林水産省は、福島県と隣接する宮城、山形、茨城、栃木、群馬、新潟の6県の牛肉検査を強化する、と発表した。 検査する牛肉の数や検査回数を増やし、安全確認を徹底する。 同省は、福島県の計画的避難区域と緊急時避難準備区域にあるすべての肉用牛農家約260戸から出荷された牛を対象に、牛肉の安全確認検査を実施する。 福島県も同日から立ち入り調査を開始した。最終的に県全域に立ち入り調査の対象を広げ、飼育の状況を再点検する。 11頭を今月7日に出荷した南相馬市の農家は、同じ飼料を与えていた別の6頭を5〜6月に出荷していた。 東京都によると、6頭の加工肉は静岡、大阪のほか、東京、神奈川、愛媛の計5都府県に流通していた。 都は11日、保管していた1頭から最大3400ベクレルのセシウムが検出されたと発表した。 出荷した農家は緊急時避難準備区域にあり、昨年秋に自分の水田で刈り取ったわらを屋外で保管。 農家は福島第1原子力発電所の事故後の4月上旬から、1頭当たり1日1.5キログラムを与えていたという。 大塚耕平厚生労働副大臣は民放番組で「全頭検査が必要ならやらざるを得ない」との見方を示した。 福島県は、計画的避難区域と緊急時避難準備区域で飼育されている牛全頭を対象に体表に放射性物質が付着していないか検査を実施。 11頭すべては出荷の際、検査を受けたが、問題ないとパス。東京都の芝浦と場で処理され、抽出検査の結果、規制値の3〜6倍のセシウムを検出した。 この食肉は市場には流通していない。〔共同〕
37 : >>35 双葉町スレ見てみると色々と悪い噂があって面白いw >>36 福島県の牛を殺処分しない理由がわからない。宮崎県ではやったのに。 飯舘から他県の農場に移動して他県産に仕立て上げてるのもあるね、悪どい。
38 : 飯舘に限った話ではないが、原発周辺の食肉牛の追跡調査が必要だな。 それと分かって売買がなされ、店頭販売までされたならともかく、 そうでなければ詐欺に等しい。
39 : 「2年以内の帰村」訴える 復興シンポで飯舘村長 http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071001000572.html >「将来が不透明なままの避難はやるせない。村民にも避難生活は2年までにしたいと説明している」 >全村避難により住民が「仕事や健康上の問題で家族が別れざるを得なくなったケースが目立つ」などと窮状を訴えた。 また、避難先でどのように新たなコミュニティーを築くかが課題だとした。
40 : 筑波大学など、産学官連携で仮設住宅居住者の健康づくりを支援するプログラムを提供 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=285928&lindID=5 >福島県伊達市内に建設される飯舘村の仮設住宅支援健康づくりプログラムでは
41 : 川俣町でも「見守り隊」を見習って導入しちゃったのね。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110711/dst11071122500021-n3.htm >飯舘村や川俣町など計画的避難区域に指定された自治体では、自主的な防犯パトロール隊も結成されている。 住民を臨時雇用し、交代制で24時間、パトロール活動を行っている。
42 : >内部被曝(ひばく)検査が11日、茨城県の日本原子力研究開発機構(JAEA)で始まった。 同じ検査は、放射線医学総合研究所(千葉市)でも6月末から実施しているが、 対象が120人と限定されていたことから、福島県はJAEAでの追加実施を決めた。 > JAEAでは8月末までに、浪江町のほか、同じく線量が高い飯舘村、川俣町の3町村、約2800人を検査する予定。 放射線への心配が強い子どもや妊婦を優先するとしている。 http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201107110043.html
43 : 冗談抜きで、福島県に住んでる人間に未来はない。基地外政府に期待しても無駄だぞ。 あいつらは心の底から支援しようなんて思ってもないんだからな。 世間の目があるから適当に復興話進めてるだけの話であって、実際に本人達は動く気配すら見せない。 人が困っているのを見て、自分達が動いて助けようという気すら無いらしい。死ぬまで国会で議論しとけばいいよ。
44 : 村の震災関連情報サイトがリニューアルしました。 http://www.vill.iitate.fukushima.jp/saigai/
45 : 広報いいたて最新号 http://www.vill.iitate.fukushima.jp/saigai/wp-content/uploads/2011/07/5da08512aef567e9150ba57554e33021.pdf 被災証明書って法人事業主にも出るのね。 そして相変わらず高い放射線量と その中で新たに従業員を募集する村内企業、と。 >英工務店では、次のとおり従業員を募集します。 ○業務内容…事務及び経理職員、土木・建築作業員 ○募集人員…各種とも若干名 ○賃金条件…当社規程による ○応募資格…経験者優遇(事務及び経理職員はパソコンの使える方、 簿記3級以上を取得している方) ○応募方法…英工務店に履歴書をご持参ください 英工務店て前は名前出てなかったけどな。 仕事場はいったいどこなのか。
46 : 南相馬の汚染牛の件、やっぱり起きたという印象。 飯舘村の牛はあちこちに移動している。 どこに移動し、今どうなっているのか、飯舘から出て行った牛は、 全頭、追跡調査をすべき。
47 : 一部の不心得者のおかげで、 福島県の畜産農家全体の信頼が揺らいでしまった。 まじめに畜産業を営んできた他の畜産農家には、 とんでもないとばっちりだ。
48 : >>47 その畜産農家は反省しているの? それとも被害者面しているの?
49 : 福島県が計画的避難区域と緊急時避難準備区域で スクリーニング検査を実施した牛のうち、約4300頭が 県内外の食肉処分場に出荷されたことが12日、農林水産省の集計で分かった。 同県は4月23日から牛の食肉処理場への出荷や移動時に、 体表に放射性物質が付着していないかを確認する検査を開始。 7月4日までに1万頭以上が検査を受け、除染が 必要となる基準を超えた牛は見つかっていない。 処理場に出荷された牛は計画的避難区域では約1800頭。 緊急時避難準備区域は約2500頭。都道府県別では、 福島県内のほか、東京、千葉、茨城、神奈川、埼玉、大阪の1都1府5県。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E0E2E6868DE3E0E2E5E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=ALL
50 : 福島県産のセシウム牛肉 東京都内と神奈川県のレストランで客に提供されていたw http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310466062/ 605 名無しさん@12周年 2011/07/12(火) 15:50:51.57 ID:Cb5XjmML0 さっきニュースでやってたけど 徳島に流通したセシウム牛は 「特選国産黒毛和牛」として通常価格の4割引で スーパーの店頭に並んでたそうだ。 411 名無しさん@12周年 sage 2011/07/12(火) 15:34:57.16 ID:4lCudJDB0 >>380 愛知県あま市の焼き肉屋で3グループに供されたって 出荷された10都道府県は東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、愛知県、北海道、愛媛県、徳島県、高知県、大阪府。
51 : 原子力委員会 新大綱策定会議(第1回) 議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf > ○大橋委員 おはようございます。 > 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。 >私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。 >最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは >ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、 >一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは >敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、 >余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、 >そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで >こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。 プロレス的なパラダイム プロレス的なパラダイム
52 : まじか?これ。 大橋弘忠は 狂ってるな。
53 : 683 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/13(水) 08:32:32.74 ID:NGb5cwRP0 【神奈川】同じ業者の牛肉販売 放射性物質検出問題 市内の小売店などで -省略- また、相模原市健康福祉局によると、同市南区の百貨店が約三十キログラムを六月二十一日に仕入れ、すべて販売した。 これ東京新聞から抜粋なんだけど 相模原市南区で『百貨店』となると、相模大野の伊◯◯しかないような、、、、。
54 : 477 名無しさん@涙目です。(四国) sage 2011/07/12(火) 23:15:23.28 ID:br74GJcpO 愛媛本社のスーパー「フジ」 福島県産牛肉を愛媛で仕入れて徳島・高知で販売していた http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310466378/ 四国ですら店舗公表して販売した分の責任は取らせてる やらかしたんだし最低限これくらいして当たり前な気がする
55 : >>48 被害面って言い過ぎ加害者はあくまでも東電と国。 大丈夫健康に影響がないと言うJAと御用学者。 奴らの言う安全を信じてるんだから餌をそとに置くだろ 屋外に置かないように指示するときだって 政府やJAは必ず「直ちに健康には影響がないが念のため」って使うんだ
56 : 【原発事故】 セシウム汚染牛肉と同じ飼料の加工肉 千歳の飲食店1店が「和牛カルビ」と「並カルビ」として提供、一部消費 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310523555/ 1 うしうしタイフーンφ ★ 2011/07/13(水) 11:19:15.60 ID:???0 ★セシウム汚染牛肉 千歳の飲食店が提供、一部消費(07/12 16:30) 福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から放射性セシウムが検出された問題で、道は12日、記者会見を行い、 この農家が同じ飼料を与えていた別の6頭の加工肉の一部が、千歳市内の飲食店1店で販売されていたことを明らかにした。 既に一部の肉が焼き肉などとして客に提供されたが、道は「食べてもただちに健康に影響が出るレベルではない」としている。 道によると、この飲食店は4日に東京都内の卸業者から牛肉6・65キロを購入。 約2キロ分を焼き肉の「和牛カルビ」と「並カルビ」として客に販売、すべて消費された。 約1キロは煮込み料理にして販売したが、一部は売れ残った。残りは脂身だったため廃棄した。 この店と同じ牛の肉は静岡市内にも流通し、同市保健所の調査では、 暫定基準値の約4倍の1キロ当たり1998ベクレルを検出した。 千歳の飲食店で肉を食べ、不安がある場合は健康安全局((電)011・204・****)で問い合わせに応じる。
57 : >>55 東電と国が加害者で 南相馬の問題の酪農家も、真面目な福島の酪農家との関係においては 加害者がわに回ったってこと
58 : ホットスポットを見つけたのは国じゃなくて、43歳だかの専門家なんだろ いつまで、風評被害だの復興のために野菜を食べろだの言うのかな
59 : / ̄ ̄テロリスト支援してても俺は辞めるつもりはないマー! アハハ ∧_∧ / 大丈夫! 信頼しろマー。メルトダウンはしてない…いやしてたマー <`∀´ >< …絶対、安全ヂャロ。責任は取らない、いや取るマー。恥の文化として反する ●Yゝ ヽ 脱原発サギで愚民の人気取り! 原発再稼働は海江田やれマー! 基幹産業?無視マー __ノ‖ | / 丿 孫と自由化で送電不安定にし料金上乗せ、で国が原発管理で高額料金請求ヂャ | 独裁 |\ ̄カンチョクト \どうみてもチェルノブイリ第一区分以上の超危険地域にこども放置…どうみてもきちがい/ \ ギャ-!!!/\ さっさと辞めろ…詐欺師!/\枝野は直ちには死なないと被曝し続ける我々をRのか?/ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 l|||||||||||||| ∩,,∩ (, )(,, ) ,,)( )( ) (, )( ) (, ) ァ ∧_∧ ァ,、東京以西非人の身 人格障害血族・山口ヒトモドキ 話をすりかえペテンで責任転嫁 ,、'` ( ´∀`) ,、'`長州非人癌直人 罪のない女子供を見殺しにして血税啜るキチガイ独裁者 '` ( ⊃ ⊂) 20mSvや40キュリーでも退去させず、避難指示二転三転で93歳のおばあちゃん自殺させるとか ウクライナ政府未満の最悪の非人対応だよ…しねばいいのに。今度は利権パフォ優先で被災地放置中だよ
60 : >>46 危険度で言えば 飯舘村の牛>>>>>>>>>>>>>>南相馬の牛 だね。
61 : >>55 汚染野菜や汚染牛を出荷する農家はもはや 東電や原子力村に加担する加害者といっても過言ではない。
62 : 活断層がなく、大地震の震源になったこともなく、福島第一原発の放射能を心配することもない岡山で、安心して暮らしてください。 瀬戸内海の魚、岡山平野のお米や野菜、吉備高原の果物やR製品、どれも新鮮でおいしくて安全です。 ●NPO法人サクシード(自主避難の受入) 086・261・0159 ●宅地建物取引業協会(民間の物件紹介、優遇物件情報など) http://okayama-takken.jp/ ※行政は原則「被災・罹災世帯」を対象としますが事情により受けられる支援もあるので相談を。 ※被災者及び罹災者の方は県の制度が受けられるため、岡山までの交通費が無料(県が負担)となり、一時金として1世帯10万円(単身世帯は5万円)が支給されます。 ●岡山市(心豊かな庭園都市は「被災者支援に全力で取り組んでいます」) 086・803・1358 ●岡山県(知事も議員も情に厚く受入に積極的) 086・226・7920 ●高梁市(定住の場合は自主避難も可) 0866・21・0281 ※3月12日現在で福島県内に住んでいた人は、岡山の雇用促進住宅に無料で入居できます。
63 : わざと汚染牛、汚染牛Rを飲食させようとしてるだろ。
64 : are dake baka ni shite kita nishi nihon to Tokyo kanagawa saitama no dojin e dorehodo doku wo nomase temo Zantei kijunchi no wakunai nano de nanimo mondai hanai. jigoo jitoku yogoshita Joryu de karyu no onore domo ga kegasareta! wara
65 : 活断層がなく、大地震の震源になったこともなく、福島第一原発の放射能を心配することもない岡山で、安心して暮らしてください。 瀬戸内海の魚、岡山平野のお米や野菜、吉備高原の果物やR製品、どれも新鮮でおいしくて安全です。 ●NPO法人サクシード(自主避難の受入) 086・261・0159 ●宅地建物取引業協会(民間の物件紹介、優遇物件情報など) http://okayama-takken.jp/ ※行政は原則「被災・罹災世帯」を対象としますが事情により受けられる支援もあるので相談を。 ※被災者及び罹災者の方は県の制度が受けられるため、岡山までの交通費が無料(県が負担)となり、一時金として1世帯10万円(単身世帯は5万円)が支給されます。 ●岡山市(心豊かな庭園都市は「被災者支援に全力で取り組んでいます」) 086・803・1358 ●岡山県(知事も議員も情に厚く受入に積極的) 086・226・7920 ●高梁市(定住の場合は自主避難も可) 0866・21・0281 ※被災者及び罹災者の方、並びに3月12日現在で福島県内に住んでいた方は、岡山の雇用促進住宅に無料で入居できます。
66 : えさ汚染、避難の牛9300頭も調査へ http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY201107180589.html?ref=rss 基準値を超える放射性セシウムに汚染されたわらが相次いで見つかったことを受け、 福島県と農林水産省は、農家が避難のために県内外に移動させた牛約9300頭についても 汚染されていないかどうか調べることを決めた。 対象農家は約400戸で、えさの管理状況などの聞き取り調査を始める。 約9300頭は原発事故に伴う計画的避難区域内で飼育されていた牛。 4月下旬の区域設定以降、6月下旬までに9割以上が移動したという。 一部がすでに出荷されたほか、競りで売られるなどして飼育が続けられているという。 県は現在も同区域に残っている農家3戸は調査を済ませている。 稲わらと肉用牛の汚染が広がっていることから、 避難した農家からも当時の状況を確認する必要があると判断した。
67 : 飯舘の牛は出荷はできないけど移動はおkだったんだよね。
68 : >>67 基本的に殺処分じゃなくてと畜用に売ることで家畜を処分してるってtwitterで書いてる飯舘村の人いたよ
69 : なんちゃって避難が完了してしまうとみんな関心薄れたねえ。 いいたて全村見守り隊が周辺の自治体でも前例になってしまっている模様 http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001107220005 (見守り隊の発足は6月6日) 線量下がらないのに村内での瓦屋根補修の作業員を募集 http://www.vill.iitate.fukushima.jp/saigai/wp-content/uploads/2011/07/50d91b967e562bc17f6ac18f8882aabe でもって、 >野焼きを行わないようにしましょう 最近、村内での野焼きが多く見られます。計画避難後も村内で野焼きが原因と見られる火災が相次いでいます。野焼きは絶対行わないでください。 >村内への長期滞在はやめましょう 現在、飯舘村は村内全域が計画的避難区域に設定されています。 村内への立ち入り等は制限されていないため家の様子を見に行くなどの一時的な立ち入りは可能ですが、 積算放射線量など健康のことも考慮し、村内での長期滞在はやめましょう。
70 : 未曾有の膨大な放射性物質が飛散したのだ。 なめてかかれる状態ではない。 布団被って外界を見ないようにしてもフィジカルな現実は変わらない。 人の関心の減衰と放射能の半減期はまったく関係はありません。
71 : 飯舘村の人たちは可哀想ではあるが、 村の復興はなかなか見通し困難だよ。 復興の鍵となるのは、その土地で人々が子どもを育て、孫を育て、 代々生活していくこと。 でもそれを望む人はほとんどいないだろう。 自分自身が生活することは気にしない人はいても、 妊婦が飯舘の土地で生活して、R幼児を飯舘の土地で育て、 更に孫も… それは普通避けたいと考える。 特殊管理地域として限定的な土地利用はあっても、 飯舘の土地においては、通常の住民共同体は成立しえない。 飯舘村のひとは、一旦原発事故が起きると、 長期にわたって地域共同体が崩壊するという現実を、 社会に強く訴えてもらいたいよ。
72 : 安易に利潤確保しても将来にその蓄積では到底埋め合わせることの出来ない大きな問題を発生さてしまった教訓は忘れてはならない。 関電のようにこの期に及んで一時凌ぎのアピールが危険であると認識できないアホさ加減は現実感覚が麻痺しているとしか思えない。
73 : 朝生で原発推進派で放射線防護情報センター代表の高田純と 原発反対派で北海道がんセンター院長の西尾正道が そろって、飯舘村は住み続けても大丈夫!と言ってしまったから もうオワリだね。
74 : まぁ、始まりでしかないわけだが。 どれだけの出費を用意して見守られねばならないか・・・。
75 : 冷温停止したら避難解除たって、飯舘とか浪江はもう住めないでしょう もっとも、馬菅や官僚は何がなんでも工程表を達成するつもりでそのためだったら住民の安全なんかどうでもいいんだろうな
76 : ちょっとでも風が吹き荒れればそこら中の汚染度が舞い上がって否応なく吸引することにもなる。 直ぐに排泄されるだろうけど、農村は土に近い生活だからな。 どんな偶然が重なって個人の上に惨禍が生じるかは結果論でしか語ることが出来ない。 それに多様にある要因は特定しがたい。 不運が生じないことを祈るばかりだ。
77 : >>75 いまNHK見てるけど 飯舘村は放射線量がすごく高いね・・・・。 もう二度と住めないかもしれないね。
78 : 浪江と飯舘に居残るという人々は「森の人」になるしかないな うまく順応してくれ…
79 : 東電への怒りの矛先を向ける発言はないのはなぜだろうな。
80 : 三歳の清姫 25年の交配の結晶… やはり飯舘牛の血統が惜しいんだよ え、ピカ土に生きる飯舘牛に種付け??? 飯舘放射能汚染が止まる目途 飯舘村230を越える畜農産農家に対する説明会 農家「いつまで避難するの」 東電「申し訳ございません。…最敬礼 農家「二ヶ月もたって計算できないんなら… 東電「……(なぜ音声オフ?NHK!! ↓結局牛を売却することに…(どこ?どこに行くの?福島から被曝牛を拡散するのか!!宮城…か? 農家男泣き(廃業。すべてが終わったんだね涙→村から避難 祠での集まり 「何年後にここさもどられるかわかんねぇだ 先祖こうやって昔っから何代も続いたこの土地を離れたくねぇ 何年も放置して荒れ地になったら今の若い人は誰もこねえっぺや 鴫原区長の敷地を除洗実験 田中俊一(元原保院?原安委?)らが 3日作業で線量は半分に これをやると飯舘だけでも何百万トンもの被曝ゴミが出る目安 谷を一つ埋めるくらいの覚悟で…
81 : 肝を入れて除染作業をしようとしても、どうしてもそれが可能でない部分があろう。 村の全域を人為でカバー出来るなんて考えにくい。 そう考えれば放射能の自然流出・半減期頼りの領域が相当部分を占めるだろう。 身体への影響は除染部分で担保できるわけではない。 農作物・畜産物だって空中浮遊物の影響は避けられない。
82 : 返す返す怖ろしい国だ、いや幼稚な国だ 高濃度汚染地帯の住民を2ヶ月も放置 マスコミも酷いね、全て判ってたのに 知らん顔して我々はあなた方の味方です的な これから先ニュースには困らんな
83 : >>80 清姫。育成期の牛は5,000ベクレルの稲わらを食べてもスルーだよ。 http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1311016809/222
84 : 雪が積もれば、暮らすだけなら安全な土地になる。 しかしそれでは除染できないので土の撤去すればいい。 100平方メートルの土地なら1割程の土地に穴を1.5m掘り、 90uの土10cmをその穴に捨てる。掘り起こしたあった土を周囲と混ぜれば 耕土としてあまり影響しない。
85 : 飯舘村の生物・植物を全部死滅させて外来のものと入れ替えるのかな。 村の総面積をひっくり返すとか夢物語だろう。 そうでなければ、風で混ぜっ返されて再汚染する。 他からも吹き飛ばされてくる。 生活圏としての問題点を考える事が先決だろ。 生産物の出荷検査にかけるコストは競争には不利である。 もちろん、検査コストは東電と行政・政府持ちでやってもらうわけだが。 他方、日本には相当の休耕地があるというのに。 そちらを有効利用する施策も十全に考える必要があるだろう。 こちらにも金を回す必要があるのだ。 世界的な適地生産を考えると補助金漬けの施策は余り好ましいことではない。 放射線の影響は扱える量に限りのあるバケツの水が溢れてこぼれた悪水が影響を与え始めるという因果関係とは一寸違う。 線量が大きければ確率が小さくなるって相関関係であること。 運悪ければどんな微かなことでも影響がある。
86 : すまない、以下訂正。 線量が大きければ確率が小さくなるって相関関係であること。 ↓ 線量が大きければ確率が大きくなるって相関関係であること。
87 : テレビ見ていて、けっこう遅い時期まで村に子供が残っていたのが 悲しかった…
88 : 影響が明らかになるのは これから
89 : 最近は新たな情報もないね
90 : 見回り隊まだパトロールしてんの? 全村立入禁止にすれば済むことじゃん、何も好き好んで被曝しに行かなくても。。。
91 : 村に通勤するなんちゃって避難態勢はもう動かないだろうし。 小中学校の疎開先は川俣町だし。 村長の言い分は相変わらずだし。 自分で県外に逃げる決断をできた人はとっくに逃げてるし。 後は幸運を祈るよりほかないもの。 原発周辺の住民、内部被曝は「相当に低い」 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110728-OYT1T00914.htm 甲状腺被ばく検査結果 通知へ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110729/t10014537131000.html 政府発表では飯舘、浪江、川俣町山木屋地区の109人のサンプルの内部被ばくは 全員1ミリシーベルト未満だそうで。
92 : >>91 うちの県内に残った家族がなんちゃって避難中だよ 自分の葬式あげる時だけは帰って来てねと冗談のつもりで言ってるけれど 多分そうなるんだろうね。 内部被曝が1msvって文科省曰わく外部の50倍換算なんでしょう? 終わってるよ
93 : 最近は話題なし?
94 : 飯舘村 震災関連サイト 消防職員募集のお知らせ 相馬地方広域市町村圏組合では、平成24年4月1日付け職員採用試験を次により行います。 ● 受付期間 ○ 平成23年7月11日(月)から平成23年8月12日(金) ○ 郵送の場合は、平成23年8月12日(金)の消印のあるものまで有効 ● 試験日及び会場 ○第1次試験 平成23年9月18日(日)相馬看護専門学校 ○第2次試験 ※第1次試験合格者に対し、別途通知します。 ● 試験職種及び採用予定人員 ○ 消防職 8名 程度 ● 受験資格 ○ 昭和59年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません) http://www.vill.iitate.fukushima.jp/saigai/?p=815
95 : 計画的避難区域解除って・・・どんだけ極悪なんだ菅直人
96 : >>95 そんなにピカ村に戻りたきゃ勝手に汁 というご通達 「おらが村で死にてぇ。早く村に返せ」ってご老人たちのクレームがひどいんだろうな
97 : >>96 一人も戻らなかったら それはそれで笑えるんだが
98 : >>95 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110809/t10014807401000.html 緊急時避難準備区域 解除へ 解除されるのって、緊急時避難準備区域じゃないの? 計画的避難区域も解除? もしかしたら俺が誤解しているかもしれないが…
99 : 除染なんて行ったとしても僅かにしかカバー出来ない。 その他多くの地域から飛散する汚染粉末そんなのに子供を晒したらどうなる。 また、企業が従業員を合法的に拘束する。 自発的に避難した場合にも補償されて、生活費用はもとより職業生活の機会損失をも満たすものでないと住民に大変な負担になる。
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【原発】原発情報3069【放射能】 (932)
もしもこの先、ガンになったら (212)
孫正義「脱原発は日本の話。韓国の原発を高く評価」 (229)
◆◇◆◇◆◇スレ立て支援スレ◆◇◆◇◆◇ (274)
政府・保安院・東電の責任を徹底的に追及するスレ (490)
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ65 (634)
--log9.info------------------
USEN・サウンドプラネットについて語ろう7 (216)
JARTIC (706)
【FMF】千葉マサトのラジオラボ03【ヤノマミアシスタンツ】 (216)
大宮エリーのオールナイトニッポン (678)
全国の基地害リスナーの名前を挙げるスレ (821)
【キモ声】 TBSラジオの武田記者 5【小沢ボーイズ】 (548)
【NHK】夏休み子ども科学電話相談 (593)
ニッポン放送・皆藤愛子の「あいラジ」001 (692)
MBSたびぐみ とっておき旅ラジオ (503)
NHK-FM 〜weekend sunshine☆ (389)
radiko聴けない人が黄昏るスレ (250)
ピストン西沢のオールナイトニッポンGOLD 2 (317)
ラジオ・チャリティー・ミュージックソン総合スレ (202)
FM NACK5のDJ人気投票スレ (624)
【ガールズ】じょしらじ 一席目【落語】 (613)
☆★石川県のラジオ総合スレ Vol.1★☆ (242)
--log55.com------------------
エルステージを語ろう! viva elstage muthafucka!
広島の広告業界について part2.5
【この先】地方の中小広告代理店【どうすれば】
北海道の広告業界を語ろう
電通入りたいねんけど
大阪の広告業界
TVCM美術総合スレ
株式会社大手町広告とは・・・