1read 100read
2013年04月ライトノベル162: バカの一つ覚えな展開(設定) その168 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鴨志田一19 (319)
ティアラ文庫◆その9 (582)
聖刻シリーズ総合スレッド (790)
鎌池和馬総合スレッド 1435 (738)
竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 11 (700)
水沢夢 1 【俺、ツインテールになります。】 (933)

バカの一つ覚えな展開(設定) その168


1 :2013/03/23 〜 最終レス :2013/04/06
どこかで見たことがあるよくある展開。そんなバカの一つ覚えのような展開を語るスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てに行ってください。テンプレネタ提供歓迎。
過去ログ保管庫
http://designpattern.nobody.jp/
まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6952/baka1/
http://baka1.g.hatena.ne.jp/M_Nakazaki/
※前スレ
バカの一つ覚えな展開(設定) その167
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361091553/

2 :
重大なことを告げるときに風が吹いて、電車の音で聞こえない。
あるいは読者にだけ聞こえないっていうのはバカ一ですか?

3 :
>>2
むしろ、難聴主人公にだけ聞こえないのがバカ一。

4 :
逆転の発想で主人公以外全員難聴にしよう

5 :
なんで皆話を聞いてくれないんだ!
僕が嫌われているのか!?僕だけがおかしいんだ!と発狂する主人公

6 :
>>1
スレ立て乙

7 :
現状維持を望む主人公が告られる時難聴になるのはバカ一。

8 :
いちおつ

9 :
前スレが埋める必要もなく沈んでいったな

10 :
>>5
レインボーマンですね分かります

11 :
>>1

主人公が都合よく難聴になるハーレム作品
実はハーレム形成の代償に五感を少しずつ喪失していたのだった!

12 :
窮屈だけどとりあえず衣食住で悩むことはない完全な管理社会よりガチ弱肉強食なサバイバルの自然の暮らしの方が尊いものと言う風潮

13 :
難聴の逆じゃないけど幻聴キャラっている?
何もしゃべってないけども「○○くんってやさしいね」みたいなフラグを臭わせるセリフが聞こえてきて、
で一人でまいあがったり、「なあお前、俺に気がある?」とか自分を指さしてヒロインに聞くるキャラ?
これすらバカ一かな?

14 :
星新一の作品にガチ管理社会だけど誰でも安全にそれなりに幸せに生きることができるユートピアというほど完全ではないがディストピアというほど悲惨な社会ではない
そんな未来社会が描かれたことがあるな
あと、星新一が主宰したショートショート大会みたいな本で、あらゆる人間の行動がコンピューターに支配されていて犯罪も何もないが
一般市民にとっては別にディストピアでもなんでもなく、コンピューターの支配自体がちょっと便利な機能って程度にしかなってない社会ってのもあったな

15 :
>>13
一巻しか読んでないけどこれはゾンビですかの主人公が勝手にヒロインの言いたいこと妄想しとった記憶

16 :
エロ妄想してうへへーの後
現実の本人には何もしてもらえないというのはもはや古典

17 :
ていうかそれは単なるリアルじゃね?
アイドルになる妄想してサインの練習してる奴と種別としては全く同じだし
>>12
ディストピア最大の問題点は「その現状維持がどうなるかに介在不能」て点だから
サバイバル世界でやばい生物が発生したら”逃げる”という移住が選択肢に入るが
完全管理世界だとコンピュータ様にお伺い立てねえと引越しすら出来んわけで
歯車が狂う可能性を無視すれば、選択肢の多様性より管理による穏健さの方が良いのはその通りだと思うけどね
平和な土地で争いもせず繁殖する動物のようなもので

18 :
>>14
銃夢のイェールが近い感じで書かれていたかな

19 :
偉大なるコンピュータ様に完全に管理された全く幸福なサバイバル社会

20 :
名前ど忘れしたが、主人公が現代日本の少年で、平行世界の未来の管理社会を管理するコンピューターから超パワーを与えられて次元犯罪者と戦う小説があったんだが
そのコンピューターが管理する社会は人間はコンピューターに頼りすぎて生命維持カプセルで生涯寝て暮らす滅亡確定社会だったな
そのコンピューター自体は滅亡に向かう人々に活力を取り戻させたいと願ってたみたいだが
今考えるとなかなか深い設定かもしれない

21 :
サイコパスのラストがなんか「あらら、、、そうですか、、、」という
ツッコミようもない、ディスってもしかたない、カタルシスのない、
不完全燃焼で白い煙がもや〜と出てる、、、虚淵ちゃん何なの?って
いう展開だったんで、なんか語りたい人達が居る感じだね
ディストピア世界って世界の状態の均衡が第一義になる設定多いから
なんか官僚に支配されてる業界に近いな、急激な変化(発展にせよ衰退にせよ)
で業界の疲弊を招かないような規制を作るから、手続きとか面倒くさいのなんの

22 :
>14
老子は民衆が政府の介在を意識しないで生活できる世界こそ桃源郷って
言ってるからそれこそが理想かもしれんね
国民全部が同じポータブルメディアを持って、生活が其処から供給される
情報やポイント(生活に必要な経費)提供に拠って行なわれるようになれば、
かなりの精度で人々の行動を誘導できそうだね

23 :
>>12
アシモフの鋼鉄都市はまさにそれ。
一応食料は配給制だが、まあ生きていけないわけではないし娯楽・文化を含め生活環境は良好。
それで居心地の良さに人類全部が引きこもってしまったので、外に出ていけなくなっちまった。
(=将来何かあったらその籠の中で人類滅亡の可能性高い)というのが問題。
>>20
俺もマトリックス(一作目)の設定聞いた時、
「人間の死体をカプセル内の人間に食わせ、その体温で発電しても割に合わないだろ。」って思って、
人間の体温がエネルギーうんぬんは口実で「人間を世話する」事自体がコンピューターの任務だと思ってた。
結局スミスが本編で「これでエネルギーが入れば人間どもは用なしに成る」みたいなこと言っちゃったんだが。

24 :
>>23
ん?ヒキる大原因は宇宙人(植民地惑星人)による地球封鎖じゃなかったけ?

25 :
>>23
それは「既存植民星にこれ以上の入植者禁止」であって「地球人類が宇宙に出ること禁止」ではないよ。
(本編中でも「また新しい惑星を開拓すればいいのに」と入植者の末裔からいわれている。)
はっきり書いてない部分もあるが、本編の千年前にこんな事があったっぽい。
1:地球から50の植民星に人間が移住し始める。
2:地球側はもっと余裕があると思ったのに、植民星政府は次々と「これ以上はこちらの環境悪化につながるので無理」といわれる。
(千年先になるが、植民星1つの平均人口が1憶1千万だというので地球からしてみれば「全然余裕がある」と思ったのも無理はない。)
3:戦争に成るが地球の敗北、新規惑星開拓の時間がないので以後地球で増え続ける人口を養うため高密度都市の建設・増設に力を入れる。
4:都市の居心地が意外によかったので、そのまま皆いつく。

26 :
鋼鉄都市はすでに限界が見られた世界じゃなかったか?
食糧生産や生存空間に限界が見えてきている。
宇宙側も少子高齢化活力不足で。

27 :
人類の活力云々で思ったが、種の限界とか遺伝子の袋小路で人類や架空の知的生物が滅亡って元ネタはなんだろう
最近だと、人類は衰退しました、の世界みたいなやつ
生物学的には有り得ないと聞いたので誰かしら昔のSF作家が考えたのかな

28 :
盛者必衰の観念を生物種に当て嵌めたんじゃないの?
西洋でもカルタゴの滅亡を見てローマも何時かこうなるって感じた人もいたし
その辺は世界共通ではないかと

29 :
>>27
古生物学で化石を見ると生物が進化する際「単純→大型化→奇抜化」という流れはよくあるので、
それで「最後は主としての寿命が来たので奇形が頻発して絶滅した」という学説は昔あったっぽい。
(アンモナイトの「ニッポニテス」で調べると分かる)
実際は「進化しやすいのは世代交代が早い小型生物→これ以上小型はしないので大型化。」
「シンプルな形状から何かに特化した形状に適応放散→特化して独特の姿になったのを奇形と誤認。」
「その適応放散以後、大きな環境変化があると特殊化・大型化したものが適応できずに絶滅しやすい。」
というだけのものらしいが。

30 :
なるほど
そういう発想が出てくる下地はあったんだな

31 :
>>29
ググった
どう環境に対応したらこんなきんもー☆な形になるんだ
生物すごいな

32 :
>>27
H・G・ウェルズの「タイムマシン」で描かれた未来がすでにそんな感じ
人類は、地上に住む美しいけどひ弱な種族(ブルジョワ階級の未来を象徴している)と、地下に住む
野蛮な食人種(労働者の未来を象徴している)とに退化している

33 :
人類の進化の斜め上はマンアフターマンがえらくでっかい穴をマントル超えて掘り抜いた感がある。

34 :
>>32
変な話だが、お前のおかげで昔読んでタイトルを忘れたその本を思い出せた、ありがとう

35 :
>>33
そのマンアフターマンも元々アフターマンの初期の版にあった「おまけ」が起源らしいと聞いたことが。
アフターマンは「人間が影響すると予測不可能なことが起きやすい」ため、周囲に影響を残さず突然いなくなった前提なんだが。
「人間が影響を及ぼし地上生物の大半を絶滅させた」という設定のアナザーアフターマンの世界。
ちなみに地上は鳥たちが降り立って地上性の彼らの天下に成っていたとさ。
(ダチョウやドードーみたいな草食性のから、キューイの様な虫食い、該当者のいないヘビ型など)

36 :
高校生主人公で料理が得意orめちゃうまくはないけどそこそこできる
っていうのが設定につけられること。これバカ一に入るかか?

37 :
高校生なら小中と家庭科習ってきてるんだからそこそこ料理できても何もおかしくないけどな
親の手伝いとかで台所に立つこともあるだろうし

38 :
それは「主人公は男」ってのと大差ないのではないだろうか

39 :
キャラクター基礎履歴書なんてものがあるとしたら、
料理の腕は記載事項にありそうだな。
性別、年齢、学歴、住居、知性、体力、学校の成績、人付き合い、自立性、料理の腕。
しかし主人公が独立した社会人なら当たり前の技術であっても、
親の庇護下にある学生ならある程度の特徴にはなりそうでね? 早熟というか、進んでいるというか

40 :
むしろ日本で普通に生きてきて高校生にもなって料理ができないとかありえるの?
家庭科の時間何してたんだ

41 :
皿洗い。もしくは猫のエサ係。
いやマジに皿洗いぐらいしか任せられない(食材に触れて欲しくない)危険人物はいる。

42 :
大学の同級生の女の子で、成績はいいんだけど実験をやらせると破滅的なのがいた。何故か手順を飛ばす、オリジナルな手間を加える。予想通り料理は下手だった。

43 :
実験が下手な奴は菓子作りも下手。料理はできるやつはできる

44 :
女が作者の作品だと、主人公の男は料理が得意なバカ一。
男が作者の作品だと、ヒロインが毒料理を作るバカ一。

45 :
つ「嫁のメシがまずい」

46 :
男の作者でも男の主人公が料理得意ってのは結構多い気がする
全体の比率は分からんけど

47 :
料理上手は親の単身赴任設定とセットで多いかな

48 :
料理で狼娘やらネクロマンサーやらをたらし込みハーレム作ってる主人公もいるし。

49 :
ヒロインを餌付けしてる設定はそこそこ見かけるな

50 :
ラブコメ主人公だと料理が下手な男のほうが珍しくなっているような

51 :
朝倉音夢役 鳥居花音
――音夢を最初に見たときの印象はどうでした?
裏表ありすぎですよね。
――女の子の料理ヘタなのってどう思います?
致命的な気がします。
――音夢のような女の子がいたとしたら、同性としてどう思いますか?
同性の友達って少なそうですね。

52 :
女性は二次と三次の区別がなくキャラにマジギレするもんだが
その典型例みたいな人だな 3番目の質問はともかく

53 :
>>52
キャラにマジギレというのは
わめいてるユニコーン属性のオタもたいして変わらん気がする

54 :
まぁ料理の腕で
男>女と言うのは池波先生の剣客商売でもやってるしな
最高権力者のお嬢様、男装の剣士、料理ベタ
設定だけ見ると佐々木美冬は今に通じる馬鹿一の集合体

55 :
>>54
嫁入り後はがんばって普通に家事こなせるようなっろ

56 :
考えてみれば、女は料理ができて当たり前という前提というか先入観があるからこそ料理下手というキャラが存在しうるのであって
男で料理下手というキャラが存在しない(寡聞にして知らないだけかもしれないが)料理上手の男というキャラが存在できるのは
未だに料理をする男は多数派ではないということなのだろう。

57 :
仕事としてなら、料理するのは男性だったりするけどな

58 :
飲食業界は元ヤン兄ちゃんが多い的なあれか
ラーメン屋とか男の世界! な印象も多いし(そりゃ女性の店主も従業員もいっぱいいるけど)
あと男で料理下手ってのは、イレブンソウルで変則的なのがいたな
普通に美味しい料理を作るけれど大の甘党で
デザートだけ眩暈と頭痛がするほどクッソ甘くてしかもそれが美味しいと思ってる人っていう
甘味だけ正常に感じ取れない舌なら味見も支障きたしそうなんだが
レシピに忠実に作って味見はしないけど美味しい、ということなのかなあ……

59 :
単に甘いものは物凄く甘いほうが好きってだけだろう
味の好みと味覚の精度は別だ
俺は甘いお菓子大好きだけど塩味主体の料理を甘くされたら不味いと感じるし

60 :
シュークリームは好きだけど、カレー 甘口は食えたもんじゃない

61 :
>>58
そいつがインド人なら納得
食べたことないが、インドのお菓子は激甘らしい

62 :
ハバネロは好きだけどカレーは甘口しか食えたもんじゃない

63 :
>>61
残念ながら日本人だった。なんか中東の男性とかも甘党多いらしいね
しかし>>59とかもあるし、単に物凄い甘党なだけだったのかな……

64 :
>>57
それは単に金とって仕事してるのが男だけだったからじゃね?
一昔前まで女は家庭に入るものだったし

65 :
女は料理人に向かないってのは
結構昔から言われてる
池波正太郎は「生理で味覚も変化するから同じものが作れない」ってな事を料理人との対談で語ってた

66 :
美味しんぼの最初の方で、女性の寿司屋に、化粧の匂いが移るみたいな文句つけてた客がいたな
その寿司屋は、自分は化粧なんかしてないって怒鳴り返してたけど

67 :
>>63
中東はイスラム教の戒律で飲酒が禁じられてるんでその反動で甘いものをよく食べるらしい

68 :
禁断のおしっこを材料にした酒があるらしいぞ

69 :
味付けの繊細さとかの前に食い物作るのって腕力要る肉体労働だからな

70 :
茶店行くと髭面のおっさん達が紅茶にエライ量の砂糖入れて
飲んで連れ達とクダ巻いてる
ソフトクリーム屋に嬉しそうに行列作ってるガチムチなおっさん達
やってる事は完全に女子高生だね
あとシュークリームとか焼き菓子なんかは量り売りで肉みたいに
300gからとかそんな感じで売ってるんで甘味好きなおっさんには
中東は結構楽しいですよ

71 :
女性の一流シェフ自体はいるから単純に料理界隈が男社会で女性が働き辛い、料理は力仕事だから体力がある人でないと長続きしにくい、ってあたりが主な理由だろうな

72 :
>>70
ヒゲ必須だけどなw

73 :
手のひらの温度で寿司とかパンとかで
うんたらかんたらってのはよく見かけるなあ。
ならば、と胸で寿司を握ってそのまま人肌で食べさせる寿司屋とかあっても良いと思うんだ。

74 :
六天魔王「サル!!」

75 :
風俗系にならその手のサービスはあるよ
若い美人に当たる可能性は低いし、不特定多数の精液をかけられたであろうRで握られた寿司に何万円も出す価値があるかは知らないが

76 :
菓子作りも料理も、少量の家庭料理ならともかく大量の店用になると完全に体力勝負の肉体系だから
料理人に男が多いのは当然の流れでもある
昨今は混ぜる捏ねるあたりの力業の機械化が進んで、女でもやりやすくなってるみたいだけどね。

77 :
>>65
それは男尊女卑が一番の理由で、生理云々は後付けの理由。

78 :
女子高生が脇で餃子を作る漫画を読んだ覚えがある。

79 :
男の料理得意にも2種類いる。
うまいけど採算度外視な感じのザ・男の料理的な吉井明久タイプと主婦的なやりくり含めて上手な高須竜児タイプ。

80 :
>>78
半裸のオヤジが脇でオニギリ握るのならみたことあるが

81 :
>>79
普通に考えると、一人暮らしの方が高須竜児タイプになりそうだけど
高須は同居で、吉井明久は一人暮らし、逆なんだよな
まあ、高須の場合は母が料理なんかしないからわかるけど、いつも
金がなくてピーピーしてる吉井はやりくりもうまくなるべきだ

82 :
>>81
バカだから学習能力が低いんだよ

83 :
ラノベのある巻の終わりがサプライズ展開なんだけども、
次の巻では大したことなくそのできごとが終わるっていうバカ一

84 :
毎回続きが気になる終わり方するのはメリケンのドラマでもよくあるな

85 :
男の方が大学や就職で1人暮らしの経験は多いから料理できて当たり前なのでは

86 :
>>84
次回が気になる終わり方にするのは全部の続きものの基本だろう
石森章太郎も肩透かしでも期待させろと語ってる

87 :
>>85
今は外食産業が発展してるから1人暮らししてるから料理ができるってのは常識ではなくなってるな
かく言う自分も長年1人暮らししてるけど料理は糞下手
せいぜい鍋とかカレーとか肉じゃがみたいな、材料を切って混ぜて火を通したら完成って程度の大雑把な料理しかできない
大学のころの友人たちも1人暮らしが多かったがだいたい同レベルだった

88 :
そういえば料理漫画ってジャンルはあるけど、料理ラノベってのは知らんなぁ
シェフを目指す主人公とかいないのか?

89 :
つ 妖神グルメ

90 :
>>88
スーパーダッシュ文庫でカレーラノベがあったぞ
料理の描写はお察しだったけど
作者は華麗なる食卓と鉄鍋のジャンを読めと言いたい

91 :
>>87
俺の料理も、そんな感じ
自分が作るのは自分で食う料理だから、見栄えが悪くてもかまわないし、多少味がおかしくても
まあいいかって感じで、料理の腕をあげようっていう意欲がそもそもない
料理の腕を上げるために費やす時間やエネルギーがあったら、他のことに使う
美味い物が食べたいときは、外食すればいいし

92 :
主食、カロリーメイト
おかず、ビタミン剤
そんな日々もありました。

93 :
>>92
貴方、銀色タイツの未来人ですねわかります

94 :
料理それ自体が好きな人でない限り、自分自身のためにいくら料理を作っても
料理の腕は上がらない
誰かのために作ってこそ、料理は上達する

95 :
厨房で働いてるけど料理得意かっていうとなぁ
家にグリル板もフライ用油もないですし
電子レンジだって家のやつの用途多すぎてわけわからんわ

96 :
俺だって10代でまともでかわいくてパイパンでRで実家が大金持ちの彼女がいたら料理くらいなんぼでも作りますよ・・・

97 :
うちは母子家庭で、他に代われる人いないからって料理作ってたなあ
ただ食い道楽なところあるんで、自分が美味しい物食べたくて料理頑張った
ある日疲れて弟にカレー作らせたら、コクも旨味もないのが出来てガッカリだったよ……

98 :
その条件だと個人的には10代よりも20代半ばぐらいがいいなあ

99 :
>>93
バナナをバババとかいう未来人か・・・(俺はご先祖様なんて何年前だ・・・)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part65〜 (264)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ29【DQN】INラノベ板 (577)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド28 (540)
榊涼介総合スレッド 34 (213)
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part35 (473)
井上堅二 バカとテストと召喚獣83 (401)
--log9.info------------------
【Evernote】Springpad【どっち使ってる?】 (264)
【アプリで】ボケて(bokete δ)を語れ33【ボケて】 (852)
【専ブラ】Sync2ch【同期】 (569)
ふくびき.comって当たるのかよ? (335)
楽天からのメールマガジン (547)
yesyes.jp (409)
【知識共有サービス】livedoor knowledge (205)
Ask.jp クイック&スマート検索 Part2 (574)
【コソアン】コッソリアンケート【122モリタポ】 (430)
チャベリの運営陣のアク禁判断はおかしい (304)
skypeログインできない奴集合6! (654)
hotmailでハッキングされました (203)
anetからのどこに乗り換えるか? (295)
ギャオネクストってどうよ? (433)
【チャトレ】2SHOT.JP Part3 【専用】 (792)
インターネット電話について (487)
--log55.com------------------
100人戦争ゲーム「FEZ」の新作が出るけどお前らやるの?(´・ω・`) [604460326]
東武鉄道「ベビーカーをご利用のお客様は周りのお客様に配慮してください」→炎上 [443234152]
【新潟市女児殺害事件】重要参考人の23歳の男が犯行を認める供述 「死体遺棄・損壊」で逮捕状を請求 まもなく逮捕へ [485983549]
大前研一「20〜30代がこのまま低欲望だと20年後には日本が終わる。国を支える気がないのか…?」 [533895477]
アル中の山口達也、退院後にハワイで療養する計画。「常夏の楽園で冷えたビールを飲むんじゃないか」と友人が心配 [757453285]
新潟市女児殺害事件で20代会社員の男を重要参考人として聴取 [965357689]
小中学生「普通ゲーミングPCだよね?」  あれれ?未だにPS4で遊んでるのって…おじいちゃん!? [997170984]
安倍さん「私にごまをする忖度によって出世することは全くありえない」 [723267547]