1read 100read
2013年04月模型・プラモ337: F-4ファントムIIのプラモ part8 (209)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
*99が指定したガンプラを*00が作るスレ7体目 (327)
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart11 (360)
HGUC限定スレ206 (614)
IDにHGやMGやPGやmokeiがでたらいいなスレッド6 (343)
痛車プラモ 18台目 (230)
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 3 (877)
F-4ファントムIIのプラモ part8
- 1 :2012/07/02 〜 最終レス :2013/03/22
- F-4ファントムIIのプラモを語るスレです。
■前スレ
F-4ファントムIIのプラモ part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1264906664/
■過去スレ
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102246625/
02:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129043762/
03:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145283800/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172329556/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174344983/
06:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234003499/
- 2 :
- 1/72・F-4キット私見
○ハセガワ(新)
1990年。発売同社72としては三代目。ブリティッシュを除くほとんどのタイプが揃う。
我がEJ改が出来るのは、同社だけ。
スタイルは、全社・全スケール中もっとも実機に近いと思う。
一義的にバリエーション展開がある為に、その為の分割が多くF-14やF-111のような動翼の再現はない。
コクピットもメーターパネル、フードなどは各タイプに形状を分けているが、モールドはない。シートは良い出来。
パネルラインなどは基本は、ショートノーズはJ・ロングノーズはEJ(初期E)でその他のタイプは手直しが必要。
分割が多いのと繊細な筋彫りが少し草臥れて来ているので、最近の物は組み立て難い。
なるべく筋彫りを消さないような擦り合わせ、組み立て手順、補強などが考えた方が良い。
決定版を目指すには、最適。アイリスのノズル、エディのエッチ、ファインのシートベルトなどを使えば、
少々不満のある駐機時の動翼の再現、コクピット、ノズル内側なども問題はないだろう。
現在定番はないが、無数にデカール換えキットが出ているので入手は容易。
○フジミ
1985年発売。発売後、指摘を受けてコクピットやキャノピーなどを改修した。72初のフルバリエーションキット。
スタイルは、ショートノーズは少しレドームが大きすぎる、ロングノーズはノーズが長すぎるように思うがそれが好きって言う人もいるので好みと思う。
モールドは繊細な筋彫りで個人的には好きだが、最近の物はモールドが薄くて少しペーパー掛けすると消えてしまうぐらいで少し浅すぎる。
パネルラインは、胴体後部・外翼などかなり違っているので、修正しながら掘りなおした方がベター。
ハセガワと違って、ノーズや外翼はコマ換えで一体だが、コマ換えの段差があるので要注意。外翼部は主翼下面パーツと合わせ目に隙間が出来る。
コクピットはデカール仕上げでモールドはない。シートは少し寂しい。
ウエポン類はAIM-9、AIM-7は入ってるが、AIM-9は海軍型には使えない。
海軍型は、外側パイロンがクリーンの物が入っているのはポイント高い。
全体的にハセに比べると煮詰めは足りない感じだが、定番の物は価格もリーズナブルで、デカールも日本ゆかりの部隊の物が入っているから気軽に作るには良いと思う。
- 3 :
- ○イタレリ(ウォーバーズ)
81年発売RFとして発売。その後Gのキットも発売された。ノーズ周りを換えてSも発売。
発売当時は、その他の72が60年代・70年代前半の物だったので改造ベースで良く使われた。
モールドは動翼以外は簡単な凸。プロポーションは前脚の位置が悪く全体的に寸つまり。特にSは絶望的に悪い。
価格が安い事だけが取り柄だが、気軽に作るのも少し難しい。
○モノグラム
繊細な凸モールドが悩ましい。最も正確なパネルラインだが・・インテークベーンのモールドは極端すぎる。
プロポーションは、レドームの形、胴体の長さなどは問題あるが悪そうな感じはF-4のイメージを
捉えていると思う。エアブレーキ・エルロンなど駐機状態を再現できる。
コクピットなども少ないパーツでそれらしく再現されているのは、モノグラムの面目躍如。
誰にでも勧められる訳ではないが、F-4好きは一度作って見ると良いと思う。
最近はレベル物では発売されていないが、アキュで発売されたし、オクにも沢山出てる。
○ドイツレベル
72としては最新。32のスケールダウン。RFとFが出てるが、胴体のモールドは基本的にRF.
垂直尾翼のモールドは唯一の正確なRFのモールド。
32のスケールダウンらしく、細かいモールドが魅力。特にコクピットは良い。
だが、インテークなど細部の煮詰めが甘くて興ざめ。
プロポーションは72キット中最悪。胴体の高さが高すぎて、後部から見るとRF-Xのよう。
最後発・最高価格の割には期待倒れ。ワザワザ買うことない。
- 4 :
- 正確さでいえば文句なくハセガワ。機首のサイドから見たシルエットなどは実機写真や市販の側面図に良く似てる。
キャノピーの形状も他社の追随を許さないほど。
フジミのは、正確さでは及ばないが、それはそれで結構良い味がでてるってこと。
ボブノーズの特にIRセンサーのないJやSは、ノーズが強調されてファインダー越しに斜め前から見た感じが
そっくりだって言ってた人がいる。
ロングノーズは、ファントム無頼の機を再現するには良いかもしれない。
そういう楽しみ方もあるってこと。
組み立て易さは完成させる水準や作る人の技量によると思う。F-4のこと良く知らない人はハセのは選択パーツが多いので訳わからなくなるのかもしれない。
拘らないならフジミの方がパーツ数が少なくて楽かも。
以上、前スレ>>997辺りから抜粋
- 5 :
- タミヤ1/32
長い間眠っていたタミヤが、飛行機モデルに目覚め出した1996年の発売。
C/D→J→マリーンJ、しばらく間があってE→EJの順で発売。
強度の点か左右一体の胴体に驚かされたが、歪みが出ている物が多いので内部につっかえ棒などを入れて修正しないと翼が上手く付かない。
ボディスタイルは、胴体が太い、ボブノーズの機首断面が平凡など写真で見ると気になるが、出来上がって現物を手に取ると迫力であまり気にならないw
修正は困難だし(通常の左右分割なら出来たかも)気にしないのが一番。
コクピットは32らしく細かく再現されるし、タイプ別の相違も抜かりないが、シートは人形を乗せるのが前提なのか、72並み。
最低シートとノズルは、レジンパーツが欲しくなる。
言い尽されたが、最大の欠点はインテークの組み立て。内部の段差だけでなく、ベーンの構成なども頭を抱える。
取材機は、Jだったようで、パネルラインはC/Dでは胴体が違う。固有の補修のパッチまで再現しちゃったのは笑うしかない。
胴体ハッチ類の浮き出し表現も意味不明。
外翼は別パーツで、内翼側には断面パーツがあるが、外翼側にはモールドがなくFOLD状態では加工が必要。
ロングノーズは機首部分が透明なのも、面倒なだけで恩恵があるようには思えない。
武装類は、JにもC/Dと同じAIM-9Eしか入っていないので残念ながら使えない。このスケールでは困る。
デカールは、あまり上質とはいえず、海軍型、空自型ともコーション類がかなり不足してる。
全体として、零戦などの超絶タミヤというよりも大きくてイージーな今のハセガワの路線に近いが、
上記のインテークやフレームが別のキャノピーなど組み立ても簡単ではなく中途半端。
あまりF-4を知らない人が設計したんだろうなって感じ。
これがでなければ、ハセが32を出したかもしれないと思うと・・・・・
古いレベル(オリジナルのJは、スタイルに関してタミヤよりも良いが)を組むのはドMだし、ドイツレベルのはもっと駄目らしいから
選択肢がないので、お金と時間をかけてじっくり取り組むのが良いですね。
- 6 :
- ・ミサイル類
●AIM-9の目安
F-4B(ECM強化前のタイプ)・・・AIM-9B
F-4B(後期)/F-4J/F-4N・・・AIM-9D/G/H(外観はほぼ同じ)
F-4S・・・・・・・・・・・・AIM-9L/M
F-4C・・・・・・・・・・・・AIM-9B
F-4D/E・・・・・・・・・・・・AIM-9E(1967〜72)・AIM-9J/P(1973〜)
●AIM-7
〜1976・・・・・・・AIM-7E
1976〜・・・・・・・AIM-7F
!982〜・・・・・・・AIM-7M
海軍は、ナム戦時などSt.2/8にTERを付けて爆弾を搭載した場合は、前部二本のスパローは
付けないようである。Sなども通常のCAPミッションでは、スパローは後部の二本が多いようだ。
●AIM-4
F-4D/E・・・・・・・AIM-4D(〜1969)
塗装はAIM-9L/MおよびAIM-7Mのグレー塗装は、搭載機がロービジならロービジでOKと思う。
あくまでも目安なのであしからず。
外部燃料タンクは、フェリー時以外は3本搭載することはほとんどない。
空軍型および海兵隊は、センタータンク・翼下タンクの両方を使用。
海軍型はセンタータンクが標準で、初期B型以外はフェリー以外はほとんど外翼370ガロンタンクは使用しない。
MERも初期B型以外は使用しないようである。
370ガロンタンクは三種類あるようだ。
空軍型の初期は、海軍型と同じタンクとパイロン分離型だが、ナム戦途中から一体型になったようだ。
海軍型最後まで分離型のようだ。
600ガロンGタンクは、少なくともJASDFではF-15のタンクと形状は似てるが、微妙に違う別物。
- 7 :
- ○世界の傑作機(海軍編・輸出型編)
基本かな。安いし日本語でタイプ別に3つ分かれてるから該当機種のを買えば良いと思う。
世傑は何度かリニューアルされてるし、航フ別冊「イラストレーティッド」などもF-4は何冊も出ているが
写真などは違うから古本などで安く買えるなら持っていても損はない。
但しキャプションなどは古い物は鵜呑みにしない方が良いね。
また、図面も基本的には同じ(日本で出回ってるF-4の図面はほとんどが同じS氏の物)だが、
新しい物は修正されてる物もある。前に話題になったFG-1の胴体下面補助インテークは長らく米軍型と同じだったが、
今の世傑の「F-4輸出型」では修正されてる。
○モデルアート別冊プロフィール「空自のF-4」。
空自機フアン必修。このシリーズはどれもお勧めだけど
このF-4も細部写真や実機を取材してパネルラインやファスナー・ビスラインを
正確に入れた図面はとても役に立つ。空自機以外のF-4でも十分に役立つと思う。
また自衛隊機に細かく張られたステンシルの位置なども良く解ると言うか、
ハセでもプラッツでもデカールの説明書だけじゃ良く解らないよね。
ウエポン類の細かいステンシルや塗装も役立つね。
まだ売ってるか知らないが、洋書のエアロファックスミニグラフも良かったよね。
ペラペラの小冊子ながら、簡潔な開発史・配備部隊・構造システムの記事がちっこい文字でビッシリ!
写真もちっこい白黒(一部カラー)だけど各部隊の主要なマーキング及び細部写真とマニュアル転載図がビッシリ!
コクピットは主なブロック数タイプを掲載(マニュアル図のみのタイプも有り)され、後席計器板裏面の配線部分
の写真もあったりと各型の特徴的な部分には「かゆいところに手が届く」作りになっている。
ただ脚収容庫など一般的な細部は、一方向からの一枚のみなど、「この一冊だけで事足りる」という本でもないが、
上のレスで紹介されている良書など他の情報と併せて利用すればよかろう。
このシリーズ、F-4については「-D」「-E」「RF-」の3冊だけだったと思うが、A3JやEA-6など他であまり取り上げられない
希少な機種もあった。
(あくまでも個人の感想ですw)
- 8 :
- ハセガワ1/72旧版(C帯)は、空自が部隊配備始めた1972年の発売で、ハセガワ1/72の2つ目のもの。
発売時のMAを読むと、ハセガワは既に1/72の現用ジェットのモデルメーカーとしては地位を確立していたので、期待が大きかったせいか辛口の評価だったね。
古いキットなので、今更細部が・・とか言っても意味ないので、現在でも定番である存在理由組み立て易いか?
に絞ると・・組み立ては容易ではないと思う。
元々金型精度が高くなかったことに加えて、バリ、マクレ、変形なども酷いので形にするのも結構大変。
二年ほど前に組んだことあるが、俺の作った奴は、片側胴体と一体モールドされてる垂直尾翼が傾いていた。
凸モールドの再生を考えなくても、士の字にするだけでも大変。力技が必要だ。
部品点数が少ないと一見楽そうだが、必ずしもそうではない。
新キットも難しいと思う人には、こっちの方がもっと難しいと思う。
ファルコンランチャーや改じゃないEJのデカールが欲しい人向きかな。
- 9 :
- 航空自衛隊
AIM-9はB/P/M/Lを使用とあるが、導入当初は同時に入手したAIM-4Dを
使っていたので、Bは使用してない様子。
AIM-9Lは1976〜(Mは1983〜)
EJ改の導入は86年からなので、改はL/Mのみ。
同じAIM-9L/Mでも弾頭は少し形状の違う三菱製と川崎製があるらしい。
その後1990年からAAM-3も登場。
AIM-7はE/F/Mも使用するが、自衛隊機でAIM-7の実弾を付けてる写真はあまりない為
確認は難しい。
基地祭での模擬弾以外は満載状態は目にしない。
実弾携行してるのが確認容易なアラート時は、AIM-9ないしAAM3を外側ランチャーに一発づつ2発のみ。
その際はセンターGタンクでの運用が多いが、外側2本タンクの時もある。
蛇足ながら、データ類が張ってある(ハセ・ウエポンセットVに入ってるような)面は、
ランチャー装着面の左側。たとえば、左外側ランチャーに取り付けると、データ類は真上を向く。
右側外側ランチャーにつけるなら、真下になる。
空自機は、ミサイル満載はあまりリアリティがないと思う。特にスパローは
岐阜などで、1発ないし2発付けてるのが見られるぐらいなので。
戦競機はアラート弾が良いかも。だだ、戦競後もそのまましばらく運用するケースもあるので、
アラート仕様もOKかも。
- 10 :
- ○エアロディティール4「F-4パート1海軍編」
絶版らしい。パート2の空軍編は出なかった気がするがw
厚木のゲートガードのSの細部写真と米海軍のステンシル位置の資料が役に立つ。
まあ海軍機は塗り替えが多いし、空自のように厳密じゃないから神経質になる必要はないとは思うが、
ナム戦の頃は結構沢山張ってあったし、コーションマークは精密感が出るのでそういう時は役に立つ。
○D&S F-4USN&USMC
昔は細部写真はこれぐらいしかなかった。洋書としては安いので役には立つ。
○モデルアート別冊「F-4 海軍編」
最新キットがハセ48のF-4Bってぐらいだからかなり古い。昔のキットを知るなら良いかも。
白黒ながら細部写真あり。一番役に立つのはインシグニアの正しい位置が載っている。
○イカロス航空自衛隊のF-4
最近改訂版が出て写真が幾つか変わった。J-WINGの別冊だから、空自機のマーキングには役に立つ。
戦競塗装も網羅してあるのでここで気に入ったマーキングを選択してネットで資料を集めるのがベター。
また、岐阜の機体は珍しい吊るし物の写真が多数あるのはポイント高し。
- 11 :
- と一応役立ちそうなのはテンプレート的に張っておいた。
資料本はDACOが抜けてるから、持ってる人は書いてくれると嬉しいね。
- 12 :
- DACOは大日本の日本語版待ち〜
- 13 :
- F-14だから日本語版出たけど、F-4は無理じゃないかな。
- 14 :
- そうかな〜
- 15 :
- F-14DACOの大日本版は価格がリーズナブルになったから期待したいけれど、
またかよ・・って思うぐらいスケビでも取り上げられる、2ちゃんでも
大炎上のトムとはだいぶ事情が違うからね・・・
- 16 :
- DACOよりReid Airを推したい
DACOは解説が薄味な感じ
- 17 :
- http://www.webmodelers.com/201207hayashi.html
- 18 :
- 今、タミヤF-4J製作中で現物だと大きいからあまり気にならないが、
引いて写真で見るとやっぱり胴体太いな・・・・・
このAIM-9は・・・・
- 19 :
- >>1
乙っす
- 20 :
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331879542/526
- 21 :
- F-14スレの二の舞になるならスルーでお願いします
- 22 :
- >F-4キット私見
乙です。1/48もキボン(四五w)。
- 23 :
- ハセ48は纏めると、82年にJ→B/N→C/Dが発売。
87年にEJ/E発売時に胴体作り直して凹モールド。主翼は修正で凸→凹?
同時にスラット付きにも対応でG発売。
その主翼使って89年に限定版コレクターハイグレードS発売。
同時にショートノーズも凹新胴体化。
その後にエッチングやホワイトメタルを外した通常版でJを発売。
この時期にブリティッシュもハイグレード→通常版で発売。
忘れた頃にRF発売・って感じですかね?
したがってGは凹です。
胴体リメイクするとかハイグレード豪華版とかバブルの時代ならではの物ですなw
今は望めないような・・・・
とこれも転機しておくね。
- 24 :
- 転記ですね。変換ミスが多くてすまないです。
- 25 :
- > 主翼は修正で凸→凹?
そんな魔法のような技術は存在しません
- 26 :
- このキットが該当するか不明だが、1/72FA-18A、モノグラム1/48P-51B
など全体の修正プラス凸→凹にしたキットは存在するよ。
- 27 :
- そうじゃなくて、金型としては新造だよって言いたかったんじゃね?
現に凸版の主翼は、偶に限定で発売されるB/N型の時に入ってて
金型は死んでいないと判ってるから。
- 28 :
- >>26
それって具体的にどうやるの?
まさか筋彫り部分を除いて全体的に型を削るとかじゃないよね
- 29 :
- >>28
金型の筋彫りの部分の出っ張りをリューター等で慎重に削り落とす。
次にタガネ等で金型の筋彫り部分を彫り込んでいく。
まあ、プラモの凸→凹の変更と同じと思っていいよ。
今は金型職人がみんな中国に行ってしまったから難しいかも知れないが代わりに金属用のパテみたいなものもあるからなんとかなるみたい。
- 30 :
- え?型の方に彫り込んだら
射出される方は凸になるよ?
どういう魔法使うの?
- 31 :
- >まあ、プラモの凸→凹の変更と同じと思っていいよ
ww
- 32 :
- 盛るみたいだよ。モノグラムマスタングにはその修正あとが
薄っすら残ってるってMAに書いてあった。
- 33 :
- 前にハセ・ホーネットで「そんな事できない」って頑固に主張する人がいたが、
金型職人の人が修正法を詳細に解説して黙っちゃった事あったね。
手間はかなりかかるから、プラモじゃ例は少ないみたいだけど。
- 34 :
- いや、型の方を凹にしちゃったら
スジ彫りキットパーツを射出するのは出来ないぞw
- 35 :
- いーやだからw
まあ良く読んでよ。
- 36 :
- ごめん>>29さんが現れたかと誤解したw
どうやら、釣られてしまったようだなw
- 37 :
- >>29を無視すれば話は繋がるのに(笑)
- 38 :
- 肉盛りとか部分的な修正は全部やり直すのに比べればまだ安いからやるんで
筋彫りの変更とか全面的にやるなら最初から作り直した方がましだが
残ってた金型マスターを凹に改修して入れ子の型を起こし、元の雌型部分に
入れたんだろ
小物部品や雄型はそのままだから一見、凸を凹に改修した様にみえる
- 39 :
- DACO本の日本版だが、某氏のブログにレガホーの日本語訳をやってるって書いて
あるから、レガホーは出る模様。もしかするとシリーズは全部出るのかもしれない。
- 40 :
- 他にあるか分かりませんが、DACOの巻末に48と72の折込図面があるのですがスタビレイターの平面図は初めて見ました。
ちなみにF-14の日本語版には巻末の折込図面が無かったです。結局原本も買いました。
- 41 :
- スタビレイターの平面図ってなに?
角度の付いてない状態での上下面図ってこと?
- 42 :
- 遅レスだけどテンプレさんきゅう、ちょっと前にフジミのファントム作りたくなって
探しに店行ったら「フジミのはダメです」って全否定されて在庫も無かったから
何も買わずに帰ってなにがダメなのか疑問だったんだが謎解けたわ。
気軽に作りたいんでどこかでフジミを買ってこよう
- 43 :
- >>41
>角度の付いてない状態での上下面図ってこと?
そうです。
- 44 :
- >>42
全否定か・・・
確かに総合点じゃハセの方が上だとは思うが、個人的にはフジミも好きだな。
昨年バンディ1のS作って思ったけど、ハセが3パーツで仕上げるノーズギアなんか
ワンパーツで見事に抜いていてモールドなんかも中々良いし、
主脚のモールドなんかハセよりも正確で綺麗だったりする。
キャノピーも中央固定部がハセは分割ラインじゃない所で分割してるから、
マーキングに拠っては埋めないと駄目だけど、フジミのはそのままでも大丈夫だし。
フジミがもう少し売る気があるなら、気軽に作る人向けに徹してキャノピー閉めるの前提で
人形二体と一体型キャノピーを入れればもっと良くなるのにね。
- 45 :
- 俺も好きだよフジミ
安いしなw
マイクロの出来そこないスケール使って
パッと作って、ずらっと並べるにはもってこいだ
- 46 :
- >>44
J79-GE-8/15のエンジンノズルのモールドなんかはハセガワよりフジミの方がはるかに上だし、B/N、J、S、C/D型のレドームの形状もフジミのが好き(ハセガワは上部が盛り上がり過ぎてて鷲ッ鼻っぽい)。
イジェクションシート自体はハセガワの方が精密だけど、フェイスカーテンハンドルはフジミの方がちゃんと丸くなってて繊細でしかも基部でランナーと繋がってる(ハセガワはハンドル側を切断しなきゃいけないので折りやすい)。
フジミはキャノピー中央部と、内翼コードの長さ、エアインテイクベーンの縁が丸過ぎとかスジボリの浅さ等で、パッと見、損してると思う
あとハセガワみたいに、
※スパローやサイドワインダーやECMポッドはオプションです。欲しけりゃミサイルセットとかを別に買えよwww
みたいなあくどい商売もせずにちゃんとスパローもAIM-9BもALQ-119も入ってて、ばっちりレディートゥアッセンブル。
主脚収納部もハセガワほど浅くないし、いやー良いよフジミのファントムは。B型のデカールはVF-84の海賊旗時代のが入ってるしね
- 47 :
- やっぱりすじ彫浅すぎ。ちょっと厚塗りしたらモールド埋まるんだもんな。
組み立て最後の方で悲鳴が上がるストレスキットだ。
- 48 :
- 浅いズジ彫りの対策で自分がやってるのは、
予めパネルラインをブラックで塗っちゃう方法。
ペーパー掛けでパネルライン消えてもある程度のガイドで残るから
まっさらよりも再生もし易い。
合わせ目以外は最後にスポンジやすり掛けして全体をならせば
パネルラインだけ残ってガルグレーや白なら相当厚塗りしても
パネルラインが薄っすら残る。
自分は72ぐらいだと深いパネルラインは好みじゃないから、
このぐらいが好き。
- 49 :
- でも完成した事は無い まで読んだ
- 50 :
- いつもその方法が使えるわけじゃないね。
フジミ・ブルーズ作った時は成型色が青だったから難儀したw
そのキットは下地乾かす時にストーブの熱で溶けちゃったから完成しなかったけど
デカール貼る前だったので中古で安く買ったFGR3のキットでリベンジ製作。
やっぱりグレーの成型色が作り易いな。
バンディ1はフジミはグレー、ハセガワはブラックの成型色だったね。
- 51 :
- >下地乾かす時にストーブの熱で溶けちゃったから完成しなかった
こんな云いわけ初めて見たワ
- 52 :
- 団塊の人たちはなぜかこういう表現好きだよね。照れ臭いのかね
- 53 :
- 塗装の乾燥を焦って溶かしたって俺も経験あるよw
まあ作らないで煽ってるだけの奴は想像もつかないだろけどw
初のRFでハセガワ1/72RF-4Bを作り始めた。
某中古販売店で初版の頃の奴。定から20%OFF程度だけどその頃は定価の安かったからね。
モールドは今よりも全然綺麗。デカールは当然使えにないけどw
RFってまじめに作るとスパローステーション埋め整形とか結構面倒だね。
- 54 :
- 普通の技術を持っていて気軽に作れる人が妬ましくてそうがないんだろうね。
>>51みたいな馬鹿はw
- 55 :
- 俺は不器用だから初めてのキットは大抵失敗する(笑)二機目は最初の失敗を教訓にどうにか完成させられる。F-4は大好きなのでハセもフジミも何機も作ってるから流石に要領がわかってくるね(笑)
- 56 :
- 急いで乾かそうとして
パーツ溶かす方がバカに見えるんだがw
模型板は違うらしいなw
なるほど常識人が去って過疎る訳だ
- 57 :
- そうそしてあんたみたいな痛いのが居座る。
- 58 :
- だとすると
書いてる内容と矛盾するなw
- 59 :
- 本日のNG ID:FYfFdy5e
- 60 :
- 49 :HG名無しさん:2012/07/19(木) 14:08:00.66 ID:4EKpWU/r
でも完成した事は無い まで読んだ
51 :HG名無しさん:2012/07/21(土) 20:34:55.31 ID:ZvCSvSbr
こんな云いわけ初めて見たワ
56 :HG名無しさん:2012/07/23(月) 14:06:42.00 ID:FYfFdy5e
急いで乾かそうとして
パーツ溶かす方がバカに見えるんだがw
模型板は違うらしいなw
なるほど常識人が去って過疎る訳だ
すべて同一人物?何か楽しくて煽るんだろう?
頭のおかしい人って自分はまともだと思ってる典型?
ストーブの人はつまんないけど特に突っ込む必要なんてないでしょ。
筋彫りリカバリーの人もそうだよね。
- 61 :
- 単発IDが全部同一人物に見えるなら、本当に病院いったほうがいいですよ
- 62 :
- シッ!
本人は正義の味方のつもりなんだから
そっとしといて!
- 63 :
- >>46
重箱の隅突っつくようで恐縮だが
フジミのF-4のAIM-9はBじゃなくてEだと思うが・・・
- 64 :
- >>63
すいませんC/D型の説明書に表記されてたのを鵜呑みにしてついうっかり
(´・ω・`)
- 65 :
- 要するに良くわからんけどフジミスゲーって事だな
- 66 :
- ttp://mmzone.co.kr/mda/docview.php?id=308
垢 1/48 F-4B
金型&銅マスター(?)画像きました
でも個人的には、日本のメーカーで新金型を出してほしかったんだよなぁ・・・
- 67 :
- やったー
キムチ万歳w
- 68 :
- F-4Gワイルドだぜぇー
- 69 :
- ワイルドスギちゃん撃墜
- 70 :
- 彼はじつにワイルドだった
- 71 :
- >>68
軍スレでも同じ事言ってw
馬鹿の一つ覚え且つつまらない。
- 72 :
- 垢1/48続報
ttp://mmzone.co.kr/mda/docview.php?id=314
- 73 :
- すごい箱絵
ttp://www.hobbyeasy.com/en/data/zq5ccmrtivx2wtqbos11.html
- 74 :
- アカといっても、これMCPプロジェクトなんだな
楽しみだね。
- 75 :
- サンダウナーズで大丈夫なんか?
「旭日旗に似てるニダ!」とか言って、韓国内にある学校の校章とか叩いてんだろ、今。
- 76 :
- サンダウン(日本やっつけろ)だからむしろ本来の意味で選んでるじゃないのか?
- 77 :
- >>73
完成品写真が箱の横にあるんだろうけど、この箱絵しか無かったら躊躇するな。
- 78 :
- >>73
フジミ調
- 79 :
- >>76
そんな事理解できるような奴らじゃないだろ
- 80 :
- 垢1/48 F-4B 続報
ttp://www.mhd.eu/maquettes/details/0/9412232/1/6/ACA/z/F/details.htm
脚庫と水平尾翼が白で成形 デカール貼るだけで割と見られる仕上がりに?
- 81 :
- ならんよそんなもんw
ガンプラと一緒にしたらいかんてw
- 82 :
- 箱絵とサンプル見るとやっぱり分かってないメーカーだなーって思ちゃうなー
370g+爆弾+前部AIM-7なんてナム戦後期にはありえないよ。
- 83 :
- 370g?
- 84 :
- >>6
- 85 :
- たかが箱絵や付属品を網羅しただけのサンブルに目くじら立てるのも野暮だけど萎えるね。
まあどっかの改変コピーだろうからそんなリーチしてないだろう事は解るけど
- 86 :
- 旧LSの144て、センタータンクついてる?
てか、安価で手に入る144のセンタータンクってどこの?
- 87 :
- マイクロエース(LS)の単体物はセンター600Gタンクは付随しません。
ハイGタイプの物はカルトデカール付き3機セットなどには入っています。
ハイGタイプの物はF-15のタンクとほぼ同じ物なので144ならF-15から流用するのが
簡単でしょう。F-15なら食玩も含めると沢山出ていますからそれから流用すれば
安く済むのでは?
旧600GはカフェレオのF-4Sに付いているぐらいだったと思います。
以前はショートノーズのコンバージョンも含めてレジン製の物がありましたが、
今は無いようです。
一番簡単なのはマイクロエース(LS)のアメリカ爆弾セット Aの600Gタンクを
改造する事だと思います。
- 88 :
- >87
や、丁寧にありがとう。
そういや、技MIXのEJについてたよなーと思ったけど、部品取りに使うには高すぎる・・・
ウエポンセットは盲点だった。どっかにしまいこんであるはず。探してみる。
- 89 :
- あとカフェレオ/イエローサブマリンのF-4Dにもついてる
- 90 :
- 144のガンノーズは予算に合わせて色々選択肢がでてきたが、手軽に入手できるボブノーズ欲しいね。
上記のF-4Dがキット化されれば喜ぶ人多くない?
- 91 :
- そのF-4Dインテイクが大きすぎるような。
エフトイのF-4Jが1番良いと思う。
- 92 :
- 技MIXの新作に、F-4の分割キャノピーセットがあるぞ。144でキャノピー開けたいって人がどれだけいるか疑問だけど。
- 93 :
- えー、けっこういると思うんだけど。
144はミニジオラマ的なのも作りやすいし。
- 94 :
- 144でコックピットの中作りこむとかw
ほとんどお米に文字書く世界だね。
- 95 :
- キャノピーの厚さとか考えたら
自己満足の世界でしかないわけだが
作りこみたいなら1/32でやれよw
- 96 :
- プラモって自己満足の塊だと思いますがw
MA誌上でK氏が「ハセガワに48を出してもらう会」を提唱していた時に
G氏が「日本人は本来は小さな物を作り込むのが得意な民族だから72の方が良い」
って言っていましたねw
それに32で思い切り作り込みしたくても住宅事情が許さない人も沢山いると思いますよ。
まあ144の作り込みじゃ老眼の人は厳しいでしょうがw
- 97 :
- ディテールがどうのなんて話じゃなくて
開いた状態の形が欲しいって人間はいるだろ。
- 98 :
- それでは>>96さんの
激しく作りこまれた
1/144作例写真のupを楽しみにしているよw
- 99 :
- 人は人。自分の価値観で語るのは愚か者。
>>98
あんたの事だよw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ガレージ】フィギュア総合スレ9【キット】 (918)
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part53 (907)
【フジミ】富士見模型伝説21【fujimi】 (223)
日本一最低な模型店はどこよ? (289)
【痛機】痛系プラモ総合 Part2【痛車】 (309)
模型屋の店員が集うスレ 13店目【AGEぽよ】 (238)
--log9.info------------------
【アイドル】二宮歩美ちゃん【競輪界へ殴り込み】 (220)
【93期】☆☆中野彰人ヲ応援しよう★★【和歌山】 (293)
【熊本・小倉etc】コンドル新聞社6【早朝毒演会】 (228)
利根川勇応援スレ (323)
オールスター反省会 (231)
【武田に完勝】95期山中HIDETAKE【待ってろ深谷】 (209)
【おお〜っと】綿貫弘【一本棒!】 (303)
波潟和男 人生に捲りを打つもヘタレて逮捕w (259)
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆563 (746)
【マイルサービスで】BR大村13【売上UP】 (671)
IDにSGかsgを出すスレ14日目 (801)
【24時間】競艇サロン24時間23号店【営業中】 (283)
【全速マイ】王座を目指す新鋭達PART156 (659)
【ロクロク】4412大原由子 36【サンジュウロク】 (492)
競艇やめます4 (380)
フライング/出遅れ会場20 (253)
--log55.com------------------
【孤独】本当に友達がいない奥様 22【ぼっち】
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 135【知りたい】
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 70部屋目◆◆
55歳〜59歳の奥様(ID梨) part13
☆アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part70★
【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵 ★339【ご登校とTV出演を生温かく見守るスレ】
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 151人目
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 51 ∞∞
-