1read 100read
2013年04月ノートPC12: ノートPC板なんでも質問スレ 5 (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15 (362)
【クスクス レノボダッテw】Lenovo IdeaPad Sシリーズ Part11 (268)
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう258 (548)
【hp】HP Compaq 6730s/CT 6730b/CT Notebook PC (327)
Lenovo ThinkPad Edge Part26 (319)
SONY VAIO Type Z T9600被害者の会 Part2 (923)

ノートPC板なんでも質問スレ 5


1 :2013/03/17 〜 最終レス :2013/04/07
ノート初心者から玄人まで
知りたいことをここで聞けば、誰かが答えてくれるかもー
前スレ
ノートPC板なんでも質問スレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1359341530/

2 :
で質問なんだが
多くの家電のACアダプタみたくコンセントプラグ直下にトランスを配置するACアダプタって
なにが問題で最近のマックブックまで採用されなかったわけ?
アレのほうがモバイル機器としては完成度が高くなるのは当然なんだけれど
どんな理由があってそう出来なかったのか

3 :
くわしい事はよく知らないが
各国のコンセント形状が異なる事情から今の形式らしいぞ
だからトランス〜コンセント間を取り替えて対応する方式になった

4 :
そう国によって電圧やらプラグやらが違うから
製造コスト削減で一元化してプラグだけ換えるようにした。

5 :
昔の家電やデスクトップみたいにトランス部分が本体内だと
重くなるし発熱やボディーがでかくなっちまうので外部に分離した
バッテリでモバイルするときには必要ないものな

6 :
>>2
Apple以外のメーカーは使いやすさよりコストをまず考える

7 :
>>2
あの形態は AC アダプタが小形軽量でないと、
隣のコンセントを塞いだり、壁に横向きに付いたときにプラグに無理な力がかかったりしてまずい。
もちろん海外で変換プラグを付けたりすると一層厄介になる。

8 :
板違いだったら本当に申し訳ないんだが
大学で使うノートPCってディスクドライブついてるほうがいいのかな
大学からは特に指定は無いみたいなんだけど
文系なんで授業でどれくらいPCを使うのかも不明

9 :
先生によっては極たまにCDで先生オリジナルのプログラムやデータくれる時あるからあった方がいい
無いよりはあった方がいい

10 :
最悪外付けのディスクドライブあるからそれ使うのもあり

11 :
ノってどういう意味?

12 :
>>9
>>10
ありがとう、まあそりゃ付いてたほうがいいわな
参考にします

13 :
10万以下でノートパソコン買いに行ってくる
オススメある?
用途はパワポ、office、エクセルとネットサーフィン、youtobeとか
ゲームはしません

14 :
>>13
光学ドライブは?いる?
画面の大きさは? 無線LANは?

15 :
ASUSのK55D おすすめよ☆

16 :
>>8
付いていない方がバッテリの持ちが良くなる
最近はディスク媒体容量よりもUSBメモリーなどの方がたくさん入る
パソコン持込している友人にディスク付きがひとりいれば
あとはISO化してコピペすりゃ用が済んでしまうんだよね
学校側も面倒くさいし嵩張るし傷つき易いからUSBメモリー媒体などに変わると思う

17 :
知り合いの建築関係研究室では過去資料をSCSIのMOで保管していた
生徒がそりゃあんまりだ時代遅れだと外付けHDDに全部コピペしたら
研究室資料保管の備え付け棚の6割以上がガラガラになってしまったそうな
SCSI接続できるPCが絶滅状態なのに教授たちは古い機械で平気だったのにも呆れる
ディスクでデータ配布するような学校は既に時代遅れな授業なんじゃないの?

18 :
>>17
外付け HDD って…学校のネットワークのストレージじゃなくて単体の HDD ?

19 :
光学ドライブベイにHDDかSSD増設だろ?
ドライブ自動ロック等の省電力設定使えばバッテリー運用問題無い

光学ドライブは外付けBDドライブとパンドルのPowerDVDインスコで足りる

20 :
2.5インチ1TBをUSB2.0で接続したって聞いたよ

21 :
>>17
その程度のデータだったら
ノートPC+6ベイNAS+UPSでデータ保護も兼ねたネットワーク構築出来る
もしかして予算的に厳しいのかな?

オムラック1台で鯖組むよりも遥かに低予算で出来るのに・・・

22 :
>>21
そうなんだろうけど頭の固い老教授連を説き伏すのはむずかしかったんじゃないのかな
くわしく訊いてないけれど私物資料だったんだと思うよ
出入りしていた建設会社から貰った記念品みたいな図面らしいから
その後の話を聞いてないが私的に呼び出すCADソフトバージョンとか苦労あったと想像する
こんど会えたらおもしろそうだから細かく聞いとく

23 :
今までiPad使ってたんだがお風呂で使いたいもんで防水のタブレットを買おうと思うんだが、オススメ誰か教えてくんね?
Sonyの新作欲しいんだけど訳あって今月中に必要なんですわ。
よろしくー

24 :
>>23
すまん、該当スレ発見したからこちらは終了します
スレ汚しすまそ

25 :
というか、管理者がいる学内ネットワークのストレージじゃなくて、
単体の HDD に入れるとか、俺なら恐ろしくてできんわ。
MO とかいつまでドライブが手に入るかはともかく、データは 50 年とか 100 年もつといわれてるのに、
単体の HDD なんかいつあぼんするかわかったもんじゃない。

26 :
どうしても、XPのノートpcを会社のシステムの都合上買わないといけないのですが、ダウングレード版のノートpcで性能がぼちぼちのでおすすめノートpcってありますか?
あるようでしたら、よかったら教えてください。

27 :
東芝製のノートパソコンを使っているんですが、ある日突然内臓スピーカーの音が出なくなってしまいました。
家族も使っているので事情を聞いたところ、何らかの更新はしたようです。
原因を調べてみると、サウンドデバイスがRealtek High Definition Audioとなっていて、これは外付けスピーカー用のものらしいという事まではわかったんですが、対処法がわかりません。
どなたかご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
OSはwindows8です。

28 :
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
昨晩、yahoo!bbの回線からNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」に変えたんだ。
そして「超カンタン 設定ガイド」に沿って設定を進めていて無線LANカードの設定で、
SC32シリーズだと良かったのだが、自分の無線LANカードを確認すると「SC40」だった。
そして、PCガイドでは「異なる場合は本ツールでは設定が出来ませんので『スキップ』を押してください」
って書いてあった。
 何もする事が出来なかったのでスキップを押した。
解決方法とかあったら教えてくださいまし。

29 :
>>27
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n19239
参考になるかどうか分からないけど

30 :
>>29
ありがとうございます。
システムの復元やドライバーの更新をやってみたんですが、直りません、

31 :
>>27
初歩の初歩だと思うよ
まずドライバ一覧から片っ端にサウンド関係ドライバを削除
つぎに同じ所でできると思うけれど自動検索でサウンド機器を探させる
ドライバはすでに内部にあるのであとは画面指示に従い「はいはい」で完成
そのほかとしてミュートにチェックが入っていたら音はでないですよ

32 :
VAIOの秋冬モデル、Windows8。ネットに繋いだらページの切り替えが1分くらいかかってしまう…
どうして?
環境は無線LANです。試しに有線LANで繋いでもたいして変わらないです。

33 :
ルーターやモデムの電源引っこ抜いて数分放置。

34 :
>>31
システム復元から何度か再起動してると直りました。
ドライバ削除の後の自動検索覚えておきます。
ありがとうございました!

35 :
無くなったら充電するのと、100%を維持したままACアダプターつなぎっぱなしにするのとどっちがバッテリー長持ちする?

36 :
劣化を遅くしたいのなら
その、真ん中にしない?

37 :
具体的にどうすれば良いか教えてくれよ
真ん中とは30%くらいまで減ったら充電しながら使用して80%くらいで止めるってことか?

38 :
NECのLC950RGです
OS起動前のメーカー名が出る画面までは表示されるんだが
そこから放っとくとWindowsの読み込み画面すら出ず暗転しちゃう
HDDが死んだかな?と思って\NEC/の画面でBIOSの設定画面が出るボタンを押してみると、それすら出ずまた暗転してしまう
まさかマザボが原因なのか?
何度もやったから、キーボードを押すタイミングが遅すぎるという事は無いと思う
これをどうにかして起動出来る様にする方法はもうありませんか?

39 :
>>37
つけっぱなしの方はよくしらないが保管のほうならば
一説によるとバリバリに充電しておいて60%ぐらいに下げたところで外して保管
あまり%が低すぎると充電しなくなっちゃうって聞いたことがあった
保管中も自然放電で下がってゆくらしいから時々はメンテナンスしろってさ

40 :
>>39
外せば万事解決なんだけど、簡単に外せない構造になってる
やっぱACアダプターから供給してもらってるほうがいいよね
家ではさしっぱなしにしときます

41 :
つSmart Battery Driver

42 :
PC全然詳しくないんだが、ノートを買い替えたい。用途は動画鑑賞、office、ネットサーフィン、ネトゲなど。
ネトゲはたまにしかやらないから重要ではないかな。
ちなみに今使ってんのはINTEL(R)CORE(TM)i5 CPU M430 2.27GHZ
メモリ4G 64ビット
今ので十分だけど壊れたから買い替えたい。一人暮らしの学生なんで10万以内でなんかいいのありませんか?

43 :
>>42
持ち運ぶ必要があるかないかで大分違うと思うけど
あるなら ASUS VivoBook X202E-CT3317
ないなら Lenovo G580 2189DCJ
あたりかな
i5 430Mと比較してもベンチ上では上なら2倍、下なら2.5倍ほどスペックアップ
10万フルに使っていいならSSD搭載モデルにしたりCPUもランクアップできる
ゲーム諦めるのなら上記に挙げたものよりコストダウンできる

44 :
購入スレにRよ
その程度の判断力と決断力で大学卒業しても将来知れてるなw

45 :
ちょっと前に中国製のパソコンに最初からバックドア?がしこまれていた
というニュースがありましたが、あれってレノボも入っているのでしょうか?
格安パソコンを探していて、価格ドットコムでレノボとデルが目に留まった
のですが、デルは二台続けて買ったので避けたい、レノボは中国企業という
のが引っかかります。知ってる方お教え下さい。

46 :
大学に15万のノート買わされそうなんだ
必要スペックは
CPU core i3 以上メモリ2GB以上 OSがwin 8 /win7 sp1 /win vista sp2 /win xp sp3
タブレットPC不可
なるべく休めでお願いします

47 :
大学で買わされそうなPCにソフトとかは付随してないの?
必要なソフトによってはそれ買ったほうが安いってこともあるよ

48 :
>>47
Microsoft Office Professional 2013が必須だそうです
これ以外は特に指定がないです

49 :
>>48
パソコンの初期設定やネット設定が自分で出来るか
身近に出来る人がいるのならネットで選択注文が安い
↓で条件を自分で入れて検討してみろ
http://kakaku.com/specsearch/0020/

50 :
>>48
安いノート買って大学生協でOfficeProfessional2013を購入。
多分これが一番安上がり。
Officeは大学によっては在学生対象に無料貸し出しプログラムとかもあるが。

51 :
>>49
周りに頼れる人はいないけど説明書くらいは読めるからがんばってみます
http://s.kakaku.com/item/K0000404357/
これにMicrosoft Office Professional 2013 をインストールすれば平気かな?
>>50
大学生協がない大学なんです
Office professionalだとPowerPointとAccessがないらしく買い足さないといけないらしいんですが分割で買った方がいいのかな?

52 :
現在、4年ほど前のノートパソコンを使用しているのですが、HDD→SSDに換装しようと思います。
その場合、OSがXPなのですが、クローンを作って作動する場合、ドライバーが必要だったりするのですが、最近のSSDやHDDにはXPを動かすためのドライバーがないと聞いたのですが。

53 :
>>32です。
今日はソニーに電話して相談しました。
原因はPC tool firewall plusでした。
アンインストールしたらすばらしい速さになりました!!
ついでにアバストも削除されました…

54 :
デルの15Z価格.comモデルを考えているけど
この三・四万円台クラスでSSDを備えているのは他にありますか?

55 :
>>52
XPでAHCIモードならHDDもSSDもAHCIドライバ必要だけど、最近のSSDが動かないとか効いたことないよ。
調べても、よくわからないのらば、IDEモードでインストールすればいい。ドライバはXPが標準でもってる。
クローンだと、boot関連が不正になって、修復が必要になったりすることもあるから、HDD→SSD(初期化済み)
に交換してリカバリCDで、リカバリーするのが一番確実だと思う。
データを転送する手間はあるけどね。

56 :
ノートPCのファンから嫌な臭いが出てくるようになったのですが
臭いを止める方法ってありませんか?

57 :
大学でノートPCが必要なんですが、生協でT642をウイルスバスター4年とOffice付きで10万で売っています
上記の生協推奨のPCを買うのか、自分で買うのかどちらがいいのでしょうか

58 :
>>57
どちらの場合も金を用意するのは親御さんだし、注文するだけの作業がご本人さま
高いほうで買いましたということにしておいて差額を懐に入れるのはご自由です

59 :
Microsoft Office Professional 2013 って1つ買えば家の他のPCにもインストールすることができますか?

60 :
>>56
水洗い

61 :
>>58
流石にそれはちょっと・・・
それと>>57にはPhotoshop Elements 11 が付いてました
お得でしょうか?

62 :
>>56
ファン外して掃除すれば?
外せなければ綿棒に消臭、除菌剤を付けてグリグリやるとか。

63 :
>>61
本体購入もさることながら、月々のネット通信費をどう捻出するかのほうも大切だぞ

64 :
>>8
遅レスでもういないかもしれないけど
光学ドライブは、ついていないほうがいい。
今はそれほどメディアでの配布は少ない。ネットからのダウンロードが
中心。それに外付けのドライブも格安で入手できる。
その反面、ドライブを使わなくても、OS起動の度にドライブには通電される。
その上で、ピックアップがメディアが入っていなくても一旦走査する。
だから、故障の原因になる。で、光学ドライブが故障すると、故障の仕方
によっては、システムの立ち上げができなくなる。なぜなら、
内蔵光学ドライブをHDDよりも先に読みこむようにBIOSのデフォルトでは
設定してるから。
電池の消費は、殆ど意味がない程度の違いしかない。

65 :
>>63
ネットについては寮に入るので心配ありません

66 :
>>60>>62
ありがとう。
まずはファンが外せるか確認してみます。

67 :
>>56
たぶん中にゴキが生息していると思う。
放置していると電源を切ると排気口から出入りする姿が目撃されるようになる。
自分で清掃する自信がなければメーカーに送れば熟練の技術者が対応する。

68 :
>>59
2台までOK

69 :
Win7 64bit  CPU i5 , メモリ 8GB , HDD 500GB
のノートPCのパーティションについてなのですが
C : OS,アプリ 、 D : データ  の他に
断片化対策としてTempやネットブラウザのキャッシュ専用のドライブを
作ろうかどうか迷っています。効果の程を教えて下さい。

70 :
>>51
使用主目的が何なのか判らないが
CPUは型落ちだし、価格登録のないモデル
つまり古い
それに液晶が11.6inhではまともな作業には使えない
最低でも13.3inh以上、実際はこれでもかなり狭い
もう少し情報収集して検討を続けたほうがいい

71 :
>>70
インチをinhって書くようなひとが何言っても説得力無いなwww
大体、持ち運びとかを考えると、11.6インチというのはいい選択だし。
15.6インチなんか大学の机で広げたら、迷惑なだけでなく笑いものかもなー
大学のレベルで馬鹿でかいスプレッドシートを作るとも思えないし、
そもそも老眼とは無縁だからね、
とにかく、決め付けるような回答はよくない

72 :
まぁ良いじゃないかデカくても
世間の厳しさを知るひとつの勉強になるのだから 一度でも苦労をすりゃ判ることだし
そういう>>70は当然17インチだろうな?さぞやキャンパスの人気者だろうね

73 :
大学生協PCはマジで娯楽的なこと出来ないぞ
せいぜい動画見るくらい

74 :
>>28
その「超カンタン 設定ガイド」ってのを使わずに設定は出来ないのか?

75 :
初めてノートPC買いました。
外で使用することも多い予定で、下手すると、
7〜9時間電源供給できない状態で使う、なんてこともありそう。
バッテリーは5時間ちょいしか持たないみたい。
こういう場合って、バッテリーをもう一個買って、交換しながら使っていいんですか?
頻繁に付けたり外したりするのって問題ないですか?
それにしても、バッテリーって高いね・・・。

76 :
>>75
電源コード持って、コンセントあるとこで使う

77 :
ディスプレイが光らなくなった
cpu交換しようと思って背面開ける。
結局交換せず正常に起動
cpu温度105度とか行く。
おかしいなと思ってまた開けたらcpuの放熱板を抑えるネジがゆるかったので締める
起動しないorz
考えられる原因と対処法ってありますか?

78 :
今使ってるノートPCの純正ACアダプタが
INPUT 100-240V 〜 2.0A 50-60Hz
OUTPUT 19V 6.32A
何だけど
GETPOWERの
INPUT 100-240V 〜 2.0A 50-60Hz
OUTPUT 15〜24V 4.3A
のACアダプタを使っても大丈夫?
コネクタの形状は一緒

79 :
解決しました

80 :
>>77
        あ・な・た

81 :
>>78
大丈夫、なんの問題も起こらない
アダプタに書かれたOUTPUTは最大供給できるMAX数値を表している
だから余裕ができ発熱が少なくなるなどメリットをうむ
ただサイズがデカくなるのが唯一の難点かも

82 :
テンキー周辺に缶珈琲零してしまった…
取り敢えず拭き取ったけど、異常発生orz
おかしいのはテンキー周りだけだけど、
今後侵食して駄目になってしまうんでしょうか?

83 :
タッチパネル付いてるPC買ったんだが保護シートって必要かな?

84 :
>>81
使ってみたんだけど、モニターの光度が勝手に変わるしアダプタが凄い音で鳴いてるんだけど本当大丈夫これ・・・

85 :
長時間ノートパソコンを使っていると液晶のバックライトが暗くなってきます
こういう場合は蛍光管を交換してもらえば明るさを取り戻せると思うのですが
(実際に3年程度で1度交換してもらいました)
今度買うノートパソコンを選ぼうと思ったら、最近はLED液晶というのが多くなっています
これは交換修理によって暗くなっても直せるものなのでしょうか?

86 :
http://www.youtube.com/watch?v=GS-NUwoTJ2A
専門業者やメーカーもある 液晶の丸ごと交換になると思うよ
ただ値段が結構高いので新しいパソコンを買ったほうが安く上がることも多い
間違っても製造メーカーの修理など考えないこと 値段がハンパじゃないから

87 :
中古でXPのノートパソコンを買ったのですが、リカバリーバックアップCDを作ろうとおもうのですが、お勧めのフリーソフトはなにかありますか?

88 :
リカバリーバックアップではなくてイメージバックアップで考えてね
最初のすっぴん状態でのイメージバックアップを
リカバリーバックアップの代わりにして大切に保存しておけばOK
イメージバックアップでググればいくらでもフリーソフトは見つかるよ
戻すときの種火OSとプログラムをSDタイプとか
USBメモリー、CDやDVDになるかは選ぶソフトにより変わるから好きにして頂戴

89 :
今パソコンの内蔵HDDをSSDに変えようと思っているのですがお店に行ったら取り付け可能のHDDがありまして、買う前にHDDとSSDどちらがいいのか迷っています。
どちらがいいのでしょうか?

90 :
>>89
店員「取り付け可能なSSDも豊富に取り揃えてございます」

91 :
>>89
SSDにすると明らかに起動速度の違いが分かる
SATA2でも十分実感できるよ
自分が普段データ保存に使う容量を考えてお値段と相談だね
前のHDDは外付けUSBアダプタ(数百)買えば外部保存として使えるし

92 :
パソコン歴は10年弱あるものの
ハード関係はさっぱりわからず、パソコンの裏面をあけたこともありません。
そんな私にメモリの増設はできるのでしょうか?
PCの説明書はなく、メモリ販売サイトの増設方法の説明は見ました。
簡単なものなのでしょうか?
あと、中古のメモリと言うのは何かリスクがあるのでしょうか?

93 :
今のcpuがpenMで動画見るのもそろそろ限界きてるんでそろそろ買い換えようかと思ってる
本来はiシリーズ買いたいんだけどいかんせん金がない
そこでここのPCマスターたちに聞きたい
セレロンB800シリーズ(仮にB830の場合)でもFire foxでyoutubeの1080pもしくは720pを2つ同時再生でもヌルヌルで見れる?
見れてもCPU使用率が80%超えるようならpentiumB900シリーズを検討する
マスターたちの意見を聞かせてくれ

94 :
マスターって、ポケモン世代か?

95 :
http://i.imgur.com/HqGyzIa.jpg
このケーブルって市販じゃ買えない?

96 :
それ持って秋葉原中まわれば買えるんじゃね?
つーか先ずは爪切れよ・・・

97 :
>>76
すいません、>>75です。
昨日家にいなかったんでレス遅くなりました。
>7〜9時間電源供給できない状態で使う、なんてこともありそう。
と書いているように、電気とれないことが前提なので
「電源コード持って、コンセントあるとこで使う 」っていうのはちょっと現実的じゃないです。
そういう場合、バッテリースペアを買って、交換しながらの使い方ってオッケーなのか?っていうのが質問の主旨です。
ググっても、そういう使い方してるって言う記事が出てこないんで
なんか、まずいことなのかなとか思ったりしたので。
都会で、あちこちにアクセスポイントがあるような環境なら、電源の心配いらないし
わざわざ重いバッテリーのスペア持って歩こうとは思わないんでしょうけども・・。

98 :
>>92
できるでしょ。
自信がないなら、
「PCの型番 メモリ増設」でググればなんかヒットする。
中古 バルク ノーブランドにはそれなりのリスクがある。
気にする人は気にするが、気にしない人は全く気にしないって程度。
リスク減らしたいなら、製品そのものより、
ショップとの関係の方が大事なような気がする。

99 :
メモリを512Mから2Gに増やしました。(仕様では上限1Gなんですが、2G認識されてるようです)
すごいサクサクと軽くなったようなんですが、512Mから2Gにすると、実感できるほど変わるんですかね?それとも気のせいでしょうか?
仕様は上限1Gなんですが、2GにしたことでCPUなどに負荷がかかって故障につながるようなことになりませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part11【Bobcat】 (251)
ThinkPad X Tablet タブレット 12台目 (231)
【NEC】LaVie C Part2【フラグシップ】 (506)
【新品】OS無しのノートパソコンを語ろう【中古】 (255)
【HP】 ProBook 4230s/CT Notebook PC【神】 (278)
【ASUS】 N53Jf NX90Jq part1 (213)
--log9.info------------------
【快速】イグナツィオ・アバーテ 2 (432)
【次何処】 チョン・テセ part5 (223)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part26 (610)
【奇跡よ】南米王者 その12【もう一度】 (240)
セスク・ファブレガス 5【Cesc Fabregas】 (302)
☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆ (440)
PFC Slavia Sofia 松井大輔 111 (407)
Liga Espanola リーガエスパニョーラ117 (900)
マッティア・デ・シリオ part1 (211)
BLUEMOON マンチェスターシティ 55Citizens (673)
リーズ・ユナイテッド part11.5【LEEDS】 (858)
【VITESSE】ハーフナー・マイクpart7 (259)
Cardiff City キム・ボギョン part1 (483)
嘘つきサッカー選手と言えば? (272)
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策93【惨兄弟】 (632)
ガレス・ベイル【ギグス2世】 (650)
--log55.com------------------
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 70章
【PSTV】PlayStation TV Part38【VitaTV】
ゲームブックを語る夕べpart56
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part36
メダロットシリーズ愚痴スレ
ヴァニラウェア
【大谷事変】カプコン小林裕幸Pアンチスレッド・53【ワゴン発言】
ゲームに適した液晶テレビ126台目