1read 100read
2013年04月お茶・珈琲119: 【突然】日本茶総合スレッド 5煎目【アレだが】 (215)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
IDにcafeやcoffeeが出るまで頑張るスレ part82 (320)
★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 34ポット目★ (357)
【cafe】ドトール de マターリ 76杯目【doutor】 (448)
【突然】日本茶総合スレッド 5煎目【アレだが】 (215)
紅茶飲んだらageるスレッド 13杯目 (216)
【cafe】ドトール de マターリ 76杯目【doutor】 (448)
【突然】日本茶総合スレッド 5煎目【アレだが】
- 1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/03/31
- リーフメインで日本茶について語るスレッドです。
玉露,煎茶,焙じ茶,番茶…何でも濃い。
【突然】日本茶総合スレッド 4煎目【コレだが】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1307942777/
- 2 :
- >>1乙です
- 3 :
- >>1乙
寒いのであったかい玄米茶がうまい
- 4 :
- いちおつポニテ
お茶を沸かすのに土瓶買ってみたら
内側の底の部分に1ヶ所釉薬かかってないところがあったんだけど
これってこのまま直火にかけても大丈夫なのかな
- 5 :
- お店に聞いてみたら?
そして、その結果をここに書き込んだ方がいいのでは?
1ヶ所だけ釉薬がかかってない、って事例の対応を知っている素人は少ないでしょ?
- 6 :
- うんちょっと聞いてみる
- 7 :
- 漏るなら応急処置程度だけど、米のとぎ汁を煮るとかおかゆを炊くとかあるけど
なんにせよ、お店の対応がいいといいね
つか、普通は返品か交換かな
- 8 :
- 八女のあの子は誰の子、不倫相手の子?
- 9 :
- 釉薬の意味を見る限り、釉薬がかかってない部分があること自体不良品じゃないの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%89%E8%96%AC
- 10 :
- 直火対応の土瓶じゃないんだって… ('A`)
このスレのみんなはどんな土瓶使ってるの?
ほうじ茶飲みたい (・ω・` )
- 11 :
- >>10
残念だったね
安い日用品レベルなら萬古焼の直火対応土瓶があるよ
漢方薬とかせんじ薬用だから、ちょっと大きめだけどね
少し高いので素材にこだわってる土瓶なら、自分がしってるメーカー品は
トーセラム、サンエフ陶器、森修焼
あとは煎茶道のボーフラって道具もある(たいていは白泥)
形や雰囲気にこだわるなら、愛知、三重、滋賀あたりの焼き物屋を探すと
直火対応のも見つかるかもね
金属なら銅のヤカンは水を美味しくするらしい
中国茶用の土瓶もあるけど、有害物質でなさそうなちゃんとしたところのを
選んだほうがいい
陶作房ってメーカーはHPで大丈夫と書いてる
ガラス製のはやめたほうがいいな
熱源がなにかにもよるけど、いろいろ試してみるといいよ
たしかに湯をわかす道具も大事だよね
- 12 :
- 別に土瓶に拘らず黒千代香や土瓶蒸し用の物を代用してもいいしなー
ボーフラとかは炭火使うし消耗品だし長く使うなら鉄瓶とか銀瓶も良い
- 13 :
- 陶器店でかった素焼きの土瓶を、直火に使ってるけどいかんかったのかな
たぶん信楽の土、若干鉄分含んでる
今まで特に問題なくアルコールランプで加熱してたが
- 14 :
- >>11>>12
ありがとう
尼の常滑土瓶ポチってみた。とりあえず最初はこれでいいや
そのうち一期一会的なRを求めて彷徨ってみる
これが届いたらほうじ茶作りに挑戦するんだ…
- 15 :
- ほうじ茶は難しいなー
なるべく普通蒸しあたりをふるいに掛けて
粉を落としてから油のない鍋なんかで焦げないようによく振るといいよ
弱火でチャーハン作る感じ
- 16 :
- 深蒸しができたおかげで、普通のお茶を「普通蒸し」「浅蒸し」って
区別しなきゃいけないんだね
- 17 :
- age
- 18 :
- 銅製の急須で良さげなの見かけたんだけど、
銅と緑茶って組み合わせは味には影響あるの?
- 19 :
- R焼きwww
- 20 :
- >>18
金属類は、「影響ある」という人が多いね
水の状態でも、銅イオンがなんとかかんとか
実際に陶器、磁器などの急須といれ比べてみたらいいんじゃないかな
紅茶を飲む人なんかは沸かすときの銅ケトルで使う人が多いみたいだけど、
それは熱伝導率がいいからって理由からだと思う
- 21 :
- 中国からの大気汚染で
関西以南のお茶畑どうなる
- 22 :
- 中国からの大気汚染はすでに何十年も前から継続して飛んできている
どうしてこのタイミングでTVニュースが申し合わせたようにいっせいに
騒ぎ出したか、考えてみよう
数値を計測したりしても、具体的には国民の呼吸器への影響にはなんの対策にも
なっていない
本当の目的はなんだろう
どうして今までも越境汚染され続けていた物質を急に「肺に影響がある」、
「肺がんの原因物質」、と詳細に説明しだしたんだろう
なぜにわかに繰り返し恐怖感を煽るのだろう
- 23 :
- 直ちに影響はない
想定外で今も垂れ流されている方が、もっとヤバいw
- 24 :
- 窓開けないとか余り外出ないとか、出来る対策するように発表しているんだと思うけど。
こういう書き込み見ると、当時あちこちのスレにいた放射脳荒らしの正体が
分かったような気がする。
- 25 :
- >>24
わかったの? 正体なに?
- 26 :
- 放射能気にするなら黄砂も気にするのが普通。
国民の健康に関するアンテナがそちらに向くようになったってだけじゃないの。
八女茶はどうなんだろう。
味に影響あるのかな。
- 27 :
- 狭山茶カフェで、玉露セット頼んでみた。
メニュー写真では、湯呑みにお茶が入っていたのに、実際は
空の湯呑みと、急須と湯冷ましと熱湯入ったポットと茶葉2回分。
混んでいた店内で、ひたすら湯冷ましのお湯が冷めるのを待つのがつらかった。
日本茶カフェって滅多に入ったことないけど、お茶セットで1時間って普通なの?
- 28 :
- >>27
湯のみ、急須、湯ざましを駆使して順々に移しかえていけば
ものの数十秒で60度くらいに冷めたのに・・・
- 29 :
- >>28
1煎目はそうした。
でも、ぬくもりがあるくらい(40〜50度)に冷ますのは
どうしても3分〜5分くらいかかったし、2煎目以降がきつい。
一度飲んだ湯呑みと湯冷ましでお湯をやりとりするのは、
公共の場ではやりたくないし。
- 30 :
- 2煎目以降もそんなぬる目が好きなのか
じゃあ、待つしかないな
- 31 :
- >>30
たまに、2煎目のが甘いお茶があるから、つい、ね。
- 32 :
- 日本茶を好きでお金出してでも外で飲みたいという人や商売にしてて詳しい人達に聞きたいんだけど
日本茶専門の喫茶店(?)のような店頭で茶と茶菓子を飲食するタイプの店の場合
1)日本茶は店の人が淹れて茶碗に注がれた状態で供される
2)樹脂製の保温ポットに湯を多目にためたものと、茶葉の入った急須と、茶碗を
客の席に持って行き、客自身で好みの時間や濃さ・何煎いれるかも好きに淹れてもらう(タイマー等はスマホくらい持ってるよね)
どっちが良い?
- 33 :
- 一煎目は持ってきてすぐ、店の人が客の目の前で茶碗に注ぐ。
温度・時間は店側でベストと判断した状態になるように調整しておく。
二煎目以降は、自分で湯冷ましにお湯を注いで、
好きな温度まで冷まして急須に注いで自分で淹れる。
急須と湯飲みだけで湯冷ましがないのは不可。
樹脂製保温ポットは不可、ステンレス魔法瓶などの方がいい。
冬場であれば長火鉢に火を熾して、南部鉄器の鉄瓶などを乗せて欲しいところ。
夏場は空調との兼ね合いもあるから、長火鉢の上にガラスを乗せてテーブルにして、
小型卓上IHヒーターと鉄瓶でもいいか。
玉露の場合、急須は宝瓶で。
玉露じゃない煎茶は横手急須で。
左利きの人のために後手や上手の急須(あるいは左利き用の横手)もあるといいかも。
- 34 :
- >>33
そんな店、実際にあるの?
- 35 :
- 急須は、絞り出し型がいいな。こんな感じの。
ttp://www.e-kurashi.coop/shop/list/item/index.do?x=&brand=shop&mn=3277406
洗い残しの茶葉が出てくると、テンションが下がる。
>>34
うちの近くの日本茶カフェは鉄釜から汲み出す形だし、案外あるんじゃない。
>>32
この選択肢なら、1)しかありえない。
2)は、番茶、ほうじ茶以外で、こんなことされたら二度と行きたくない。
・樹脂製の保温ポット
・急須に茶葉を入れて出す=急須をお湯で暖められない
・湯冷ましなし
タイマーも、友達同士で話しているときに、
スマホ出されるのいやがる人もいるし、
美味しい緑茶いただく時に、スマホなんて雰囲気台無し。
- 36 :
- キッチンタイマーじゃなくて砂時計でも出せばいいと思う。
あるいは、見やすい場所に秒針付きの時計を掛けておくだけでもいいかと。
「タイマーは自分のスマホのアプリ使えよ」だと、
近所のお婆ちゃんは来てくれないかもね。
まあお婆ちゃんならタイマーなんか使わなくても、
大体の感覚で分かるのかも知れないけど。
- 37 :
- >>32
商売にするんなら、どっちも選べる方がいいよ
特に日本茶に興味ないけどただちょっとおしゃれなカフェ風な場所で
しゃべりたいだけの主婦やおばちゃんも取り込めるし、
自分でやってみて遊びたいスイーツも、通ぶりたい人間も引き寄せられる
やり方は中村藤吉や はやしや はラミネートにどうやるか書いて出すだけだっけ?
寺町の方は店員が丁寧に説明してる
本当に好きな人は外では特に期待せず喫茶店や普通のカフェ入るw
>>35
惜しい
これなんで内側だけ釉貼ってんの?
逆だろーーーーー
- 38 :
- >>37
ごめん。
お店で出すなら、釉あった方が洗いやすいし、茶渋もつきにくいと思って。
今は潔癖性多い上、絞り出しは中が見易いからね。
- 39 :
- そうだな
茶器は基本的に洗剤使わずせいぜい湯ですすぐだけ、って常識知らん奴の方が
多いし、誰でもウェルカムな店にすると必ず茶渋ごときで不潔とか騒ぐ
奴でてくるに決まってる
- 40 :
- >>39みたいな姿勢のやつが商売始めたら大変だな と思ったが
別に39が商売始めたいわけじゃないみたいで安心した
日本茶専門店の、特に若い男(20〜30前半)がやってるところは
なぜかはじめから客は何も知らないと思い込んで接客してくるとこが多くて不愉快になる率が高いw なぜだろうね〜
- 41 :
- >>33
ステンレスってお茶とかコーヒーの味に影響あるって言うけどどうなんだろ?
- 42 :
- そうそう
知ったかのプライドはもろいからな
知らない人間の方が圧倒的に多い世の中で、ひけらかすために
わざわざ外出て行って店で飲もう、なんて奇特な奴ぁそんなにいないからなあ
黙ってても俺様の日本茶知識に敬意を表しやがれ
ってんなら、そらどこ行っても不愉快率100%だろうなー
- 43 :
- 上から目線くらいなら、かまわないな。
最近和風のお店で若い男だと、ホスト風の接客することが多くて
たまったもんじゃない。
>>41
たしかに影響あるかも。樹脂よりはましな気もするけど。
外側ステンレスで中はガラスのポットがいいな。
- 44 :
- 今すぐ伊勢茶をネット購入したいんだが行きつけの伊勢店ではネットやってなかった。
おすすめの伊勢茶店知ってる人いないかな
- 45 :
- ちなみにほうじ茶だけがほしいです
- 46 :
- >>41
現実的には味への影響は無視できる。
心理的な「影響があるかも」は無視できない(かも知れない)。
- 47 :
- >>42
まるでブーメランだね…
でも
>>40
そもそも日本茶をわざわざ外に飲みにいくことはないなと自分も思う。
なんとなくコストパフォーマンスが悪いような気がしてしまうわ
たとえポットのお湯おかわり自由でも。
- 48 :
- 質問スレあったのかいってくる
- 49 :
- >>47
珈琲や紅茶だって、自分で淹れりゃ安いぞ。
一本120円の缶コーヒーよりも、
スーパーで売ってる、既に挽いて袋詰めになってる豆で淹れた方がいくらか美味い。
その程度のレギュラーコーヒーなら、一杯分10〜20円だ。
ところで>>32の店は、抹茶を置くつもりはないんだろうか?
- 50 :
- そういえばつきまさって味落ちた?
- 51 :
- ひさびさにアミノ酸添加のお茶にあたってしまった。
贈答品セールで半額くらい?になって70g970円で買った玉露。
原材料名は緑茶とだけ。
説明書にあった通りに60度くらいでいれたら、うま味に偏り過ぎでまずかった。
でも、自分がおかしいのかもと思って気付かなかった。
たまたま、40度以下で煎れたら、下層にうまみがつぶつぶしてた。
アミノ酸が溶けきれなかったっぽい。
しょっぱくはないから、グルタミン酸ナトリウムでない感じで、
調味料添加が巧妙になっているのを実感してしまった。
- 52 :
- 荒茶を飲んでみようと思う。
古来から飲み続けられてきた、ある意味誠の日本茶。
- 53 :
- >>51
そうかなるほど、冷ましたら凝固する成分はそういう方法で家庭でも
「検出」できるんだな
いいこと聞いた
このスレ役に立つわ
ギフト品は添加茶多いみたいだな
消費者舐められてるよなー
- 54 :
- アミノ酸添加してるお茶って何を考えてるんだろうか??
マズいっつーの
考えた奴と、アミノ酸添加して美味しいと思ってるバカ舌業者R
- 55 :
- でもそういうのがまかり通るのは、消費者が黙って買い続けるから
ってのもあるんだよな
- 56 :
- アミノ酸添加してる、って決めつけちゃう馬鹿クレーマーがあまりにも馬鹿丸出しすぎて
一般消費者に耳を傾けてもらうことが出来ない場合もあるしなー
- 57 :
- 今はアミノ酸添加は表示義務があるので表示してるだろう?
- 58 :
- してるだろうね
よっぽど胡散臭いメーカー、しょぼいメーカーでもなければ、まず添加自体してないと思うが。
高いお茶や玉露を買って、「くどい甘味がある!添加されてる!」ってそりゃ、玉露だから、くどい甘みはあるだろうよ…
早合点で添加茶と騒ぐより直接メーカーに問い合わせたり消費者センターに問い合わせたりしてみてから結論を出した方がいいと思うけどねえ
- 59 :
- 例の玉露。最初から
・水色があざやかな緑
・茶葉の感じが普通の煎茶で、出し殻も細かく砕けている
・あまみが全くなくて、お茶の味よりうまみが強い
という感じだったんだけど、表示が緑茶としかなかったから
花粉症の時期だし、と思って首傾げながら飲んでいた。
贈答品は、こういうこともあるということだと思う。
- 60 :
- 長らくこのスレ見てるけど、いまだかつて
電突とかで直接クレームつけたって話は一度も読んだことないが、
非表示でやってると仮定してただの消費者が聞いてみたところで
メーカー側があっさり「してます」と答えるわけはないと思うw
この問題に関わらず、厳密には「添加してる」「してない」も法律次第で
いかようにも操作できるし
しかし、茶葉由来の天然のアミノ酸って、>>51の手順で結晶化みたいなこと
するのか?
40℃って玉露じゃ普通の温度だと思うけど、自分はそんな現象には一度も
出くわしたことがない
その「つぶつぶ」ってのを成分分析してもらわないとにはなにも
決定的なことは言えないだろうけどね
さしあたって妥当なのは消費者センターか厚生労働省あたりかな
- 61 :
- >>59
>贈答品は、こういうこともあるということだと思う。
一例からその結論、思い込み激しいな思う。
「もある」って逃げ道作ってるけど。
贈答品ってくくりもよくわからないけど。
裏付けもなにもなく、詳細の確認も問い合わせもしないで、そんなこと言われても説得力ないよ。
- 62 :
- ところでアミノ酸入りの何が悪いの?継続的に飲めば体壊すの?
マズイとか言うなら上手いお茶答えてみ?いっぺんのんでやるから
- 63 :
- なんだこの急に
”添加茶販売業者がこのスレに興味を持ちました”
みたいな盛況な反応はw
ここの過疎具合が普段どんなか知ってるのか
ちょっとは下調べしてから書き込めよ
- 64 :
- >>63
51?
賛同だけ欲しかったならツイッターとかで騒げばいいじゃない
- 65 :
- 俺も長らく日本茶関連スレを見てるけど、
調味料添加擁護ははじめて見た気がする
目線が違って斬新だなあ
- 66 :
- アミノ酸もっと入った甘甘茶作ってクレオン
- 67 :
- 世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
- 68 :
- いっそ筋肉痛やダイエットに有効、とでも表して
アミノ酸緑茶飲料という新ジャンルで展開してはどうか
筋トレマニアや登山、スポーツやる人たちにはうけるかも
- 69 :
- もう疲れた
爆破したい
- 70 :
- 斧があったら全員はねてる
くそ
R
- 71 :
- クソだよね
- 72 :
- アミノ酸添加したお茶を飲んで美味しいと思っちゃう人は貧乏人なんだろう
美味しい玉露を度々飲んだ事がある人、もしくは、日常的に飲んでる人間からしたら、ビックリするくらいマズい。
というか、何かヤバい物を口に入れたとすら思ってしまう味だよ
- 73 :
- 原材料記載無いけどアミノ酸の味がきつい日本茶って
私はまだそうと知って飲んだことが無いんだけどどういうの?
そういうの買っちゃった人は、具体的にどの店の何という銘柄か書いてほしい
どういう傾向の味なのか一度試してしっかり覚えておきたいし
ハズレ購入するのを回避する情報として控えておきたいから
- 74 :
- >>73
最近は添加物表示義務があるので添加物(アミノ酸)って書いてるお茶をスーパーで探せば必ずある。
安いのに「玉露」と表示しているお茶のほとんどがアミノ酸を添加している糞マズイ玉露です。
- 75 :
- いや、表示されてる分には普通に避けるのでいいんだけど
このスレで言われてるのは非表示で添加物有りの流通品でしょ?
そういうものを試しておきたいし、それにその商品を知っておけば買うの避けれると思って
- 76 :
- [農研機構 健全性評価技術−添加茶および発色茶の化学的判別法−]
http://www.naro.affrc.go.jp/training/files/2004_7-10.pdf
読みましょう。
あとはわかるな?
- 77 :
- >>75
法律で義務化されてるんだから、表示してないのに添加してる業者なんていないだろうと一瞬思ったけど
つい昨日、300年の歴史のある酒造メーカーが純米主や大吟醸にアルコールを混ぜて売ってて
捕まった事件の記事を読んだばかりなので、黙って添加してる業者いるだろうなw
- 78 :
- 違法なんだったら、明らかにそれとわかる商品は保健所に持って行けば
判別法も確立されてるなら、すぐそれとわかって対処してもらえるんじゃ?
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/shokuten/shokuten7.html
こういうのやってるみたいだし
このスレで具体的な業者名も製品名も明かさず
業界の暗部の噂話みたいなの訳知り顔で呟いて日本茶そのものを攻撃する活動に励んでも
日本茶が好きな消費者の利益に繋がらないでしょ
- 79 :
- >>72
添加しなくても美味しいお茶の銘柄はどこの何?買える所教えてくれないかな
お茶屋で高いお茶買ってたけど、アミノ酸入りもそこそこ美味しいとおもたw
旦那のかせぎ1300万程度だから富裕層の72と比べれば味覚御地の貧乏人なんだろうな。
なーんか、添加物入りはお茶じゃないみたいに拒否してる人は、お客の来ない潰れかけ御茶屋?さんかなw
- 80 :
- >>72 = >>79
自己レスで釣り針みえみえ
- 81 :
- 楽天で「甘いお茶 宇治」で検索すると一番にヒットする店屋の数百円のアミノ入り
後味も旨いわ〜
おまいら飲んでみてみ
- 82 :
- 白折れとか茎ばかりしの茶は甘いよね?
白折れなんて、どれもアミノ表示あるけど
自分は、宇治の茎茶がいちばん好み^^
- 83 :
- >>80
バカ発見
- 84 :
- >業界の暗部の噂話みたいなの訳知り顔で呟いて日本茶そのものを
攻撃する活動
視点が違って斬新だなあ
最近このスレおもしろいね
- 85 :
- >>76
スゲー
こんなの探してたんだ
リンクありがとう!
- 86 :
- >>76
添加物の判別方しか載ってないし判らんわ
飲み続ければどうなんのさ?
- 87 :
- 濃い目で入れて飲むと心臓がバクバクなるwwwwwwwこれがアミノ酸の力?
やばくね
- 88 :
- あまりに八女の営業Tくんの嫁さんに似てて吹いた
http://matome.naver.jp/odai/2135934121296095001/2135934141396120403
- 89 :
- 急須について質問したいんだけどここでいいですか?
深蒸し煎茶をおいしく飲みたいのですが急須で味が変わるというのを知らず
今までハリオのお湯入れてコップのようにしてそのまま飲めるガラスの急須を使っていました。
まずガラス製では味が変わってくるのかというのと、
現在、スーパーステンレス茶こしを使っている急須かうま茶というシリーズの急須を
買おうかと迷っています。
他にもオススメの急須はあるのでしょうか?お茶屋のHPに外側に帯のようにアミがついているタイプが
オススメとあったのですが分離できないタイプは洗うのがおっくうになりそうなので敬遠しています。
- 90 :
- >>89
ガラスは一般には無味・無臭とされていて、接してる液体に影響を
与えない素材として、化学品の実験や保存にも使われています
放熱性は高いですが、日本茶は紅茶などと違って高温を維持する
必要がそれほどないので、使いやすければ継続してお使いになっても
いいのではと思います
お書きになってる「急須で味が変わる」というのは、主に陶器(土もの)
のことですね
陶土の種類によって水や茶液の味・香りになんらかの変化・影響があると
いうことは昔から言われています
中国でも日本でも良質の陶土産地で作られた急須は珍重されました
もしご興味あるなら、信楽、備前、常滑、萬古などの急須と、ガラス・磁器
でいれたお茶の味を比べてみると面白いかもしれません
なお、金属素材は「金気が出る」(金属臭、味)といってあまり好まれませんが
深蒸し茶は目詰まりしやすいので帯アミ急須が考案されましたが、
個人的には急須と一体した同素材の「ささめ」茶漉しであれば
使用感にさして不都合はないと思っています
持っていないので洗いにくさはわかりません、すみません
- 91 :
- うちのカーチャンが買ってきたアミノ酸添加のお茶が楽天で評価4.73でワロタ
>お世辞抜きのおいしい甘い舌に残るお茶です ってどう考えてもおかしいだろ
- 92 :
- 原材料名 緑茶・こけい茶・調味料(アミノ酸)
- 93 :
- > 添加茶の判別
> 添加茶には主に2つのタイプがある。
> ひとつは、再製時にグルタミン酸ナトリウムを主成分として茶に似せた「固型茶(あるいは固形茶 」を混合したもの、
> もう一つは調味料を荒茶製造の段階で混合するものである。
> 前者については、注意深く観察すれば茶葉とは異なる人工的なものがみつかるので、比較的判別は容易である。
> しかしながら、後者については飲んでみる以外には簡単な判別は困難
主な2つのタイプwwww
- 94 :
- >>91
そら売れるなら作るわな
「美味しいです!」て喜んでくれるんやもんw
誰だってラクして儲け出せるなら、それに越したことない
ごまかす方法考える奴も悪いけど、ものを知らん消費者も
半分くらいは悪いねん
- 95 :
- お茶園やってる家の人が飲んでる旨い茶のんだら
添加物入りと同じような味がしたけど。やっぱ似てるのかな
- 96 :
- >>87
そりゃカフェインの力だ
カフェインは交感神経をスイッチする覚醒、亢奮作用があるんだよ
そして、煎茶は副交感神経スイッチ、リラックス作用のテアニンは少ない
- 97 :
- それにしても韓流ブームってすっかり終わったな。
これからは台湾と友好関係を強めるべき。
台湾では日本茶飲むのかな?
- 98 :
- >>97
向こうの茶業界の人にかなり高級な玉露を飲ませてみたら
魚臭いとか海草の味がするとか言ってあんまりウケがよくなかったとか
どっかで読んだけど
もしドヤ顔で調味料入り飲ませて撃沈してたら笑うわ
台湾には世界に誇れるすばらしい台湾茶があるから、別に押し付けなくても
いいと思う
だいたい根本的に香りも味も楽しみ方や表現方法が違う
私はどっちも楽しむけど
- 99 :
- 玉露の青海苔風味は、初めてだと驚くだろうな。
台湾茶は、花の香りとか、蜜の香りが多いし。
被覆の副産物で仕方ないけど、
青海苔風味ばっか際だつ玉露は、私も苦手。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【突然】日本茶総合スレッド 5煎目【アレだが】 (215)
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part4 (200)
紅茶飲んだらageるスレッド 13杯目 (216)
★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 34ポット目★ (357)
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part4 (200)
スターバックスコーヒー専用スレッド76杯目 (414)
--log9.info------------------
テニスのフットワークの重要性 (744)
【ツーバウンドOK!】車いすテニス (254)
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2 (267)
テニスの王子様で出てくる技、どれだけできる? (259)
【アンチ集合】ラファエル・ナダル【史上最強?】 (296)
女子テニス部と体罰 (841)
柏市の許せないコート事情(怒) (357)
【チリ】フェルナンド・ゴンザレス【最強フォア】 (955)
北海道のテニス事情 (359)
【ソフトテニス】ラケットについて語り合うスレ (699)
ソフトテニス お前ら何ポンドで張ってる? (283)
復活!皆が忘れてる事を思い出させるスレ (252)
あんた達、肩は痛くないのかー? (218)
【テニス最大の癌】セルフジャッジ制度について (530)
ソフトテニスをやろじゃないか! (306)
フェデラーは過大評価 (318)
--log55.com------------------
【松竹座】少年たち【日生劇場】
【金曜正午更新】滝chan【Jrに萌え】
藤ヶ谷だけが少クラ・百識でどアップに映る謎
ドラマ 美咲ナンバーワンに 北山 藤ヶ谷出演決定
倉本郁アンチスレ
「少年」倶楽部に居座る年齢詐称を施した輩について
【勇気ある決断】次の脱落者は誰?
シアタークリエ私物化に納得いかない人専用