1read 100read
2013年04月ソフトウェア405: GreenBrowser & MyIE Part 6 (390) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
M$IEからMozillaFirefoxに移行した奴の数→ (373)
MEDIATOMB (433)
ファイラー「まめFile6」Ver.14, 00, 0, 0 (643)
CryptloadでRapidshareを落とすスレ (403)
GetASFStream Part12 (846)
【動画編集】VirtualDub バーチャルダボ【質問OK】 (916)

GreenBrowser & MyIE Part 6


1 :2010/10/08 〜 最終レス :2013/02/17
◎GreenBrowser について
元祖 MyIE から派生した、IE コンポーネント使用のタブブラウザです。
タブブラウズの機能が豊富で、Maxthon (旧 MyIE2) 用のプラグインもサポートしています。
設定は INI ファイルに保存され、インストーラーも使わないため、レジストリを汚しません。
サイズが小さくて使用メモリも少なく、軽さ、高機能、手軽さが売りです。
◎MyIE について
GreenBrowser から幾つかの機能を削除し、さらに軽くしたタブブラウザです。
■公式サイト
More Quick Tools: http://www.morequick.com/indexen.htm
■公式フォーラム
GreenBrowser forum: http://www.morequick.com/forum/default.asp?C=3
■解説 (日本語)
GreenBrowser ヘルプ (V2.2): http://www.morequick.com/GreenBrowserHelpJapan.htm
■SOURCEFORGE.net
GreenBrowser Project: http://sourceforge.net/projects/greenbrowser/
■日本語化用ファイル 配布サイト
Studio Chappu: http://www.geocities.jp/studio_chappu/
■過去スレ (DAT 落ち)
Part 1: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1060703282/
Part 2: http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1087185098/
Part 3: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1127635978/
Part 4: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175507309/
Part 5: http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1219778815/

2 :
代行さんに頼んで立ててもらいました。代行さんありがとうございます。
前スレ>>1のテンプレ使ったらいろいろ移動してたのね
■公式フォーラム
GreenBrowser forum: http://www.5igb.com/bbs/index.php
■公式日本語版ヘルプ
GreenBrowser ヘルプ (V3.0): http://www.morequick.com/GreenBrowserHelpJapan.htm
■日本語化用ファイル 配布サイト (GreenBrowser 3.0.2 Build 0525 用) * 公式日本語化用ファイルの原版
Studio Chappu: http://www.studio-chappu.com/

3 :
◎GreenBrowser と MyIE の違いについて
GreenBrowser と比較して、MyIE は↓の機能が削除されたか、未追加です。
・「サイドバー」「モニター」「ステータスツールバー」
・「グループ」機能
・「ダイナミックトリムメモリ」 (動的に使用メモリを整理する) 機能
・プログラム本体の「自動更新」機能
・ページの「自動スクロール」「自動更新」「自動分類保存」「背景色」表示機能
・「ステータスバー」の表示機能の内、↓のネットワーク系の表示機能 ...etc.
「ネットワークのダウンロード速度」「ネットワークのアップロード速度」「ネットワーク全体の速度」
「ネットワークのダウンロード統計」「ネットワークのアップロード統計」「ネットワーク全体の統計」「モデム速度」
※現在の MyIE 4.7.0103 は、GreenBrowser 3.7.1225 ベース?のため、それ以降に追加された機能↓はありません。
・「新しいプラグインの確認」機能
・"タブのデザイン" の「スキンタブ」機能 & タブの「"閉じる" アイコン」表示機能
・「お気に入り」の Favicon 表示機能 ...etc.

◎GreenBrowser と MyIE の日本語版について
GreenBrowser 3.7.1225 までは、日本語版 (GreenBrowserJapan.zip) がありましたが、現在は廃止されています。
"All Language Version" のところにある "Download" と書かれたリンクから、全言語版 (GreenBrowser.zip) を落として下さい。
また、MyIE には当初から日本語版はありませんでしたが、MyIE 4.1 Build 0811 からは「Japanese.ini」が同梱されていません。
"English Version" のところにある "Download" と書かれたリンクから、英語版 (MyIE.zip) を落として下さい。

4 :
とりあえずテンプレ終わり。
MYIEの情報に関しては古いけど平にご容赦を

5 :
>>1,2 乙

6 :
またたったのか
とりあえず乙

7 :
921 名前:885[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 12:12:10 ID:AX1h4Icq0
つう事で、GreenBrowser 用のヤツを差し替えますた↓
GreenBrowser Japanese Files LXXX (80)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45303.zip
※「SearchEngine.ini.default」等は、あいかわらず手付かずのままなんで、使えなくなったのがテンコ盛りでし・・・
MD5: 0D6916F82C595BC73F4F26FAA9DCB63C
PS.
昨日落とした「GreenBrowser.zip」の GreenBrowser 5.4.0609 (2010-06-09 09:08:44) が、5.4.0909 の初版だと思うけど
タイムスタンプ的には、>>910 の時点で GreenBrowser 5.4.0609 (2010-06-09 12:56:08) に差し替えられてるっぽいね。 (今のが三版くらい?)

8 :
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 20:06:00 ID:tb4ucz8u0
SearchEngine..ini
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/157790.zip
まだ追加するものあるけどやる気がなくなってきたので投げ出す前にとりあえずうpっておく
>>921を元にいろいろ修正したり消したり追加したりしてある
とりあえず現時点で全部検索できる、と思う
どなたか日本語化期待してます

9 :
>ttp://www.nicovideo.jp/my/mylist
>ニコ動で自分のマイリスト↑の登録済みマイリストをクリックしても表示されないんだけどこれ何とかできますかね?
前スレで↑の質問したものだけど原因が判明した
↓を有効にしてUAをIE8にしてたのが原因だった
IE8用
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION]
"GreenBrowser.exe"=dword:00001f40
同じ不具合になってる人がいるかもしれないので一応書いておきます

10 :
保守

11 :
保守

12 :
20くらいまでは飛ばしとかないと落ちるんだぜ

13 :
そうなのかい?

14 :
そうでもないけど、1day/1resは必要かも

15 :
保守

16 :
あ、そらそら

17 :
20突破しとこうか

18 :
即死回避

19 :
そりゃ

20 :
せいせい

21 :
協力するわ

22 :
5.7.1028
add: search encode option
add: emulation mode option for IE8/IE9
fix: mouse drag bug
fix: favorites function bug of IE8/IE9
fix: edit favorites link url bug
fix: script proxy bug
improve: group toolbar effect
improve: auto fill form function

23 :
言語ファイル不在が響いてくるな

24 :
じゃ、簡単なの作るよ

25 :
すんまへん。
MyIEはもう手に入らないんでっか?

26 :
2.7.1028対応日本語ini作ったよ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/53325
訳せない部分が何カ所か残ってる。最後の方に書いておいた。

27 :
>>7ベースじゃなくて日本語化用ファイル 配布サイトからだと・・・。
Ver表記見て見間違いかと思た

28 :
ひゃはは

29 :
あれ、凄く古い奴から作ってしまったのか。しかもバージョン情報間違ってるし。
恥ずかしくてお天道様に顔向けできねえ、だからもう寝る。

30 :
エミュレーションモードでIE8にすると>>9と同じ不具合が起こる事を確認

31 :
すみません。
これって、h抜きのURLに対応できる方法は
なにかあるのでしょうか。
これだけがプニルから移行して、難点というか引っかかっております。

32 :
例えば ttp://www.google.com/なら
www.google.comかgoogle.comをsuperD&Dすればページが開く

33 :
>>32
おぁ、ありがとうございます!!
そんな簡単なことでしたか…
全く気がつかなかったですw
快適な日々がやってきた〜

34 :
>>29
起きて〜

35 :
最新版で、オプションを開く→全般の削除をクリック→OKで閉じる→またオプション開く→
OKで閉じる→またオプション開く→OKで閉じる→(以下略
この繰り返しで「入力したアドレスの削除」のところの「検索」が増えていく……

36 :
表示されてるページ内検索をIE8チックにできないかなぁ・・
たくさんのページ検索するとき、次のページに移動するだけで
ハイライトしてくれて便利なんだけどな・・・

37 :
IEで開くボタンってありますけど、こんなかんじで
火狐とか別のブラウザで開くことってできますか?

38 :
>>37
見ているページやリンクを別のブラウザで開きたいということなら、
IEMenuExt、IE Context Launcher、IEMenuExt 等で
右クリックメニュを拡張すればいいのでは?
私はそうしている。vista や 7 で使えるかどうかはわからない。

39 :
ディアルモニタ環境で終了位置が記憶されないバグを
GreenBrowser公式BBSに書き込もうとしたらIDが必要の様で
ID登録しようとしたらなぜか登録できませんでした。
どなたかBBSに投稿できる方、変わりに投稿願います。
下記が翻訳機で翻訳した英文になります。
It translates with the translation machine.
At a double monitor
The position where GreenBrowser is ended
The position is not memorized when ending at a minus position and when being start next time, it is started with the main screen of a double monitor.
It would be greatly appreciated if it could correspond.
My best regards.
Example:-1142-positional length in side position 10

The positional memory is normally possible in the version of use now.
Use OS:Windows XP SP3
Normality version 4.7.1016
Inconvenient confirmation version 5.7.1028

40 :
久々にこれ使ってみたけど昔よりなんか重くなってる気がする
余計な機能付け加えすぎじゃねぇのか

41 :
日中関係悪化により、ついに誰も使わなくなったのか。
単に、問題が出ていないだけか。

42 :
最近自分も重く感じる。
特に動画や画像の読み込み

43 :
俺もそう思ってFirefoxとクローム入れてみたけど別に何も変わらんなw
ただFlashのサイトが増えて重いだけみたいだ
IE9まで何も変わらんのかな

44 :
動画の読み込みが途中でときどき止まるんだけど(火狐では止まらなかった)
そんな症状出てる人いる?

45 :
たしかなんかのフィルターだったような
下のとこで変えれたようなきがする

46 :
どうにかならぬか

47 :
なんか重いんだよな。
Operaが一番軽いんだけど、
使い勝手も含めると総合的にはFirefoxか。

48 :
ブラウザ立ち上げて一発目の動画読み込みが二回目以降と比べて非常に重い。
原因分かる?

49 :
いま使ってるバージョンが、4.8.1118(2008-11-18)ってやつで
新年になったし久しぶりに更新しようと思うけど
安定しているか分からないので
最終更新の5.7.1028を入れたほうがいいのか迷っています。
みんなバージョンはいくつのやつを入れていますか?

50 :
最新のでいいだろ。

51 :
重いっていうレスがいくつかあって気になったから
最新がベストなのか
最新より少し古いバージョンの方が安定しているとか
助言がほしくて書き込んでしまいました。すいません。

52 :
狐も使いやすいがやっぱり一番使いやすいのはこれなんだよな

53 :
俺もこれだなぁ・・・
でも今日気がついたんだが、TV録画用のソフトのTvrockって言うので
番組表を見るとき、IE8と、Greenで見るのと、フォントが違うというか見た目が違うね。
いままでこれはIE8とほとんど一緒と思ってたけど、なんで見え方が違うんだろう

54 :
日刊スポーツでよくフリーズするのは俺だけ?

55 :
>>53
IE8を入れてても、GBだとIE7互換なんじゃなかったっけ?

56 :
>>55 ああそうなんだ。
たぶんXPだとIE9は出ないだろうし、最後にIE8仕様にしてくれたら
ずっとこれでいいんだけどな・・・・。
>>54 俺もたまになんかそういうサイトあるな。IE7互換なのが理由なのかも

57 :
レジストリ弄ればIE8モードになるよ。不具合がでても知らんけど。

58 :
>>57
いじり方教えてくださいな。
もし不具合出ても変更前のレジストリ保存しといて戻せばいいし。

59 :
俺も知りたいな・・。
ここ三ヶ月ぐらいGB更新ないな・・IE9でるしもう終わりなんだろうか。

60 :
>>59
ここの
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/silent-sky/
IEReg というのを使ってできませんかね。

61 :
今日もまた日刊スポーツを開いたとたんにフリーズ

どうにかかしろ

62 :
ツール→GreenBrowser オプション→その他→詳細設定→拡張設定→エミュレーションモード
でIE8スタンダートモードでIE8仕様になるよ

63 :
一度設定した後はGBを起動しなおしてね
IE8仕様になってるかどうかは診断くんあたりで確認して

64 :
前スレにあったレジストリでいじる方法
>>62とほぼ同じだと思うけどどうしてもやりたい人向け
-----------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION]
"GreenBrowser.exe"=dword:00001f40
------------------------------------------------------

65 :
>>62-63
ありがとう。オプションにこんな設定あったんだね。しらなかった・・・。
Tvrockの番組表はIE8と一緒になった。あとは違いがよく分からないから様子見るよ。
>>61 日刊スポーツ10分ぐらいみたけど落ちなかったよ

66 :
サブだから気づかなかったけど5.7.1028でIE8のお気に入り整理のバグも修正されてたか

67 :
5.8.0119 (2011-01-19 18:53:44) リリースされてるな

68 :
5.8.0119
fix: crash bug when highlight keywords
fix: input bug of Silverlight
fix: window bug when cascade mode
fix: delete bug of address list
fix: open in ie bug
fix: tab text display bug
improve: save page as image bug

69 :
ビックリマークが出てyoutubeが見れなくなるんだがなぜだ?
俺だけか?


70 :
IE6のままにしてるんならIE6のyoutubeのサポートを段階的に終了するって
書いてあるから見れなくなったならそのせいかもね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news031.html

71 :
ダウンロード先が開けないんだが・・・

72 :
>>70
回答ありがとね。
あなたのグリーンブラウザでは問題なく見られますか?

73 :
>>72
見れてるよ
XPsp3 IE8で>>62でIE8モードにしてる
Win2000だとIEが6までだからそれでようつべみたいんなら
Firefoxとかに乗り換えるしかない

74 :
XP+IE6で普通に見られる
サポート終了がどうのこうのって案内が毎回TOPにくるけど消せるし

75 :
5.4.0609を使ってるんだが、
そろそろ最新版に変えるかな〜
検索関係以外には問題ないよね?

76 :
このブラウザはタブのドラッグ移動は出来ない?

77 :
出来ますよ

78 :
へー、簡単に引っ越しできた。
Formデータもサーチエンジンもiniをコピーすればいいのか
言語ファイルは5.4.0609のやつを持ってきた。

79 :
ついでにProxomitronも4.4から4.5Jにバージョンアップしてみた。

80 :
保守

81 :
Proxomitronだが、
ネットランナーについてたフィルタを入れた4.4をずっと使ってたんだが、
全部捨てて4.5に入れ替えたら10%〜15%ぐらい軽くなった。
同種の環境の方は試してみては?

82 :
教えて下さい。
確定申告の金額の入力画面が出ません。
Greenの広告フィルターも無効です。
IE8のインターネット オプションのポップアップ ブロックもオフ無効です。
IE8,Firefox,Chromeは出来ます。
なぜ出来ないか、悔しいです。お願いします。
平成22年分 【確定申告書等作成コーナー】-TOP-画面
 ttps://www.keisan.nta.go.jp/h22/ta_top.htm

83 :
収入が無いので考えていなかった。○| ̄|_

84 :
スクリプトを有効にするんだっ!

85 :
やだっ!
スクリプトとか怖い!
ウイルスに感染しちゃう!
踏み台にされちゃう!
こわいこわい!!!
おとこわりします!

86 :
虎穴に入らずんば虎児を得ず!
さぁゆけ1

87 :
最新版でクリップボードから複数URL開くとき42個以上は一気に開けなくなってる?
開けるタブの上限は設定で変えられるけどクリップボードからの上限はどこで変えるんだろ

88 :
http://www.discas.net/netdvd/adl/top.do?pT=1
ここの検索を登録するとしたら、
URLはどうなるだろうか?

89 :
>>88
TSUTAYA DISCAS R
作品名 http://www.discas.net/netdvd/adl/searchadltDvd.do?k=%s&pT=1
人名   http://www.discas.net/netdvd/adl/artistsearchadltDvd.do?k=%s&pT=1

90 :
スピードダイアルの画像が出ないのですが・・・
websnapr2.0 please update your websnapr code
って出るけど・・・アップデートのやり方すら分からない><;;。
詳しい人教えてください。
ちなみにGreenBrowserは最新にアップデートしています。

91 :
>>89
トンクス

92 :
GreenBrowser ver. 1.21だけど、PDFを開くと、
横のスクロールバーが動かなくなった。
以前は動いてた気がするんだけど。
AcrobatReaderは最新のAdobe Reader X

93 :
AcrobatReader側の問題だな。
FireFOXでも同じだった。

94 :
今日初めて使ってみてるけど>>90と同じ状態だ
だれかhelp

95 :
>>92
Greenbrowserを使うような奴はAcrobatなんて捨ててFoxit使うべき

96 :
GreenBrowser Ver.5.8.0119→5.8.0315


97 :
更新情報忘れてた。
add: close to left/right command
add: hide/show main caption command
add: sort function for set groups
fix: collector content lost bug
fix: image problem of speed dial
fix: open in ie bug
improve: save text function

98 :
今日気付いてアップデートしました。
スピードダイアルも直った^^。

99 :
94です
神タイミングでスレ開けたな。
98見てアップデートしたら自分も解決しました。ありがとうみんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ23 (323)
ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part92 (680)
タブブラウザ総合スレ Part6 (728)
【誇大広告】マッハドライブ【火消しのバイト】 (899)
[RamDisk]RAMDA[伝机本舗] (246)
SpeedFan Part6 (564)
--log9.info------------------
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12240 (1001)
未だにSuicaを使わず、磁気の切符を使ってる奴は宗教上の理由か? (572)
ブラッド・ピット主演作ベスト3が発表 (239)
韓国「反韓デモの日本は五輪の資格なし」 IOCと全世界のメディアに書簡ばら撒く (887)
スキーに向かう皇太子ご一家に東京駅で男性が「税金泥棒!」と罵声浴びせる (309)
【速報】CV能登麻美子の代表キャラTOP3が決定!1位はもちろんあのキャラ (356)
東電「100トン漏れた」→「実は120トン漏れてた」→「あの、167トン漏れてました☆(ゝω・)v」new!! (271)
「CVT」が自動車の低燃費化に大きく貢献 普通のATが使われていた時より低燃費に 大排気量にも浸透  (308)
ホワイトアルバム2アニメ化きたああああああああああああぁぁぁぁぁ (422)
【朗報】 秋元康 「次のCDの特典はAKBとデート出来る券だ(ドヤッ)」 オタ「うおおおおおおお!!! (230)
2流・3流カップラーメンメーカーの魅力 2流:ニュータッチ 3流:スナオシ・大黒食品工業 (246)
【アフィ涙目】VIPPERが名前欄に★転載禁止を強制にする超機能専ブラを作る模様 (308)
本日18:30〜 めちゃイケ 矢部浩之・裕子結婚披露宴生放送SP  (484)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12239 (1001)
【関東】雨すげええええええええええええええええええええええええ (933)
今「ナポリタン」が再びブーム 粉チーズをたっぷりかけて食う (423)
--log55.com------------------
日本中から超嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★30
バカウヨ「土日や夜になると急にチョンが増える。平日昼間は日本人しかいないのに」 2
やはり韓国男には少女を狙う強姦魔だけでなく、少年を狙うホモ強姦魔も多いんだね★3
【マモノ限定】花王製品1人不買運動 バカすぎ557回目
【湖国】滋賀にお住まいの奥様★36【ひこにゃん】
日本中から超嫌われているバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★32
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www 6
嫌韓スレで毎日朝から晩までひとり言言ってるバカな高齢無職www 7