1read 100read
2013年05月アレルギー40: ●●コーヒーアレルギーってあるの?●● (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【杉】花粉症・とにかく杉を切れ【ヒノキ】 (304)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。) (570)
アルコールアレルギーってあるの? (520)
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4 (783)
口内・喉がカユイ人 (385)
アルコールアレルギーってあるの? (520)

●●コーヒーアレルギーってあるの?●●


1 :2005/11/07 〜 最終レス :2013/05/08
好きなんだけど、缶コーヒー半分も飲めば、すごく気持ちが悪くなれます。
くしゃみとか胃痛ではなく、なんともいえない辛い気持ち悪さです。
同じような方いますか?
以前に何かの雑誌で、○○を飲めば、その場限り(?)では解消されると聞きましたが・・・。
もし治す方法があったら教えて下さい。

2 :
マッチョRーヒーライター

3 :
>>1
あるみたいですよ。
高校の時の先生で授業の時に雑談でコーヒーアレルギーだと話してました、
コーヒー飲んだら体が痒くなって皮膚が赤くなるって言ってた。

4 :
>>1
食物アレルギーの一種ですね。
コーヒーだけのアレルギーの人がどのくらいいるかは知りませんが、
コーヒーだけじゃなく豆類全般がダメな人なら大勢いそうな気がします。
○○○ 食物アレルギー総合スレ ×××
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110334679/l50

5 :
1です。
実はお茶や紅茶でも気分が悪くなる時もあります。
どちらかといえば、カフェインがダメなのかも?
>4さん
そちらへ書き込めばよかったですね。
無駄レスすみませんでした。

6 :
急性カフェイン中毒じゃないの?
アルコール弱い方ならガチ

7 :
>>1
俺もカフェイン中毒体質だけど量を守れば飲める。
医者に頼めば純カフェインで調べてくれるよ。

8 :
カフェイン中毒はお酒が弱い人がなりやすいんですか?
ちなみに私は嫌いじゃないけど弱いです。

9 :
え〜、アレルギーなんてあんの?
私は安っすいコーヒー豆使ったコーヒー飲むと字が書けない位手が震えて
動悸もおかしくなるよ。ちなみにジイサンも同じ症状だけどそれ以外に
患者?見たこと無いし口外したことはなかったが・・・アレルギーかなw?
 安い粗悪なコーヒー豆使ってるかどうか体でわかるから便利と言っちゃ
便利だ。

10 :

コーヒー飲んでる側から顔が真っ赤になって
かゆーくなります;;
んで頭痛、吐き気も伴います

11 :
コーヒーアレルギーは抗生物質の副作用でしょ?

12 :
私もそれだ。自分以外で初めて聞いた。
粗悪品しか飲んでないのか知らんが、コーヒー飲んだらほぼ震える
2杯目から震えがくる。3杯以上飲むと手だけじゃない、肩から震えるw
最後は動悸と立ちくらみでグッタリ。
マジであれ何なんだろう!?

13 :
ごめん。アンカ付け忘れ
>>12>>9

14 :
私も同じ症状!飲んだら手が震えた!
お茶とかではならないからカフェインじゃないだろうし何が原因かさっぱり分からない。
もともとコーヒー好きじゃないから飲まなくても支障はないけどね。

15 :
ちなみにコーヒーはアオキ科の植物でつ

16 :
僕も コーヒーだけではなくて お茶とか紅茶 後ウーロンも具合が悪く
ぐったりします カテキンとかそんなのっぽいです  まだコーヒーのほうが
少しましだけど インスタントとか 粗悪なものはだめみたい
ちなみに豆系は全部だめです。。

17 :
ランチセットとか、たいていコーヒーor紅茶なので困ります。
コーヒーは高校生くらいから急にダメになりました。右半身がだる〜くなる。
本来好きだっただけに辛い。お茶もすきっ腹に飲むと気分悪くなる。
アルコールは全然大丈夫だけど。

18 :
コーヒーは癌にいいににね〜

19 :
世の中の食べ物すべてにアレルギーあると言っていい。
米アレルギーすらあるからね。

20 :
私コーヒー飲まないと落ち着かない…

21 :
コーヒー飲むと(紅茶も一応避けてる)すぐではないけど
動悸がして息苦しくなる。寝る頃に必ず・・
ファミレスで飲んだ日に限ってなるから、何度目かに気付いた。
それ以来、パンやアイスもコーヒー使ってるのは買わない。
他にも食物アレルギー多いorz

22 :
私もコーヒー飲むと手が震える。なんかいてもたってもいられなくなる。
カフェロップとかエスタロンモカとかいうカフェイン製剤?を眠気覚ましの為に飲んだときもそうなったから、カフェインがダメなのかな?と思ってた。
コーヒー飲むと眠気は覚めるけど、ソワソワするから飲まないようにしてる。
これなんなのかなぁ?やっぱりアレルギーなの?

23 :
どんなコーヒー飲んでも症状が出るならコーヒーアレルギーだろうね。 私も缶コーヒーで軽い
ショック症状や蕁麻疹が出たりします。 でも必ず出るとは限らないが缶コーヒー、しかもブラッ
クコーヒーで出る確率が高いです。 なんとなく同じメーカーだったような気がする。 そこで
調べたら下記のような気になる文章がたくさんヒットした。
コーヒーがポストハーベストされることの場合には日本に着き、通関の際の検疫で虫が見つかると
青酸カリを薄めたガスなどによる、くん蒸という処理が行われます。虫の数が多いときには、さら
に殺傷力の強い臭化メチルでくん蒸されます。臭化メチルは毒性が強く、発ガン性が指摘されてい
るものです。

24 :
缶コーヒーはいろんなもん入ってるから特にヤバいかも。

25 :
>>22
パニック障害じゃない?
メンタルRの病気。
気になるようだったら心療内科行ってみてください。

26 :
>>22さんはコーヒー過敏症だろ。  そういう私も悪くて蕁麻疹、よくて胃が重くなり
普通はソワソワしても本を読むのに目線がウロウロして定まらない。 怒ってもないの
にイライラする。 血圧測ると150超えてることがしょっちゅう。 昔はなんともな
かったし、1日7−8杯も飲んでた。 やっぱ飲み過ぎたんだろうな。

27 :
僕もあまり多く飲むと、動悸と吐き気を感じます。
カフェインを含む紅茶などは大丈夫なので、コーヒーだけにアレルギー症状がある人は
クロロゲン酸に対するものかもしれません。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20020306306.html

28 :
そうそう、ストレス+コーヒー飲みすぎで車の運転中に気を失いかけたことがあるよ。
パニック障害と言われた。
だから今はほとんど飲んでません。
大好きだったんですけどね。

29 :
パニックで気は失わないだろ
怖いけど…

30 :
>>29
おたくもパニック持ち?

31 :
コーヒー飲むとなぜかだるくなって頭痛。

32 :
テスト勉強の徹夜のためにコーヒー飲んだら、次の日に激しい頭痛が…。
それ以来、飲むたびに頭痛と胃痛が同時にするようになりました。

33 :
私も缶コーヒーを飲むとなぜか 頭痛→肩こり と来ます。
緑茶・紅茶はよく飲むんですけど…
>>27さんの記事が原因っぽいですね。

34 :
コーヒー飲むと落ち着かなくなって、動悸が始まって、膝がカクガクする。
緑茶紅茶ではならないけど、ココアで1回なったか。
自分以外にも結構いて何か安心したw
客先で出されると困るよね…。

35 :
三年間パニック障害だったけど(今は寛解)、コーヒー飲めなくなったよ。
紅茶飲んで、動悸と震えで気失いそうになって以来、カフェイン含むのは発作出るから避けてる。コーラとかもダメだな、少量は平気だけど。
パニック患者の四割はカフェイン摂ると発作を誘発されちゃうみたいだよ。
痒くなったりはしないな…症状の出方が違うってだけじゃない?

36 :
[缶]コーヒーだからじゃないの?缶コーヒー飲むのは、ヤニ厨だけでしょ?

37 :
いや、ヤニ厨じゃないけどだめだった。

38 :
私も珈琲アレルギーあります。
鼻や皮膚の調子が悪くなります。
ひどいときには匂いだけで鼻がむずむずしたり。
毎日飲まなければだいじょうぶだけども。

39 :
缶コーヒーってやばいの?
ココアやコーヒー飲みすぎたら黒いカカオかカフェイン?吐くよ。
腕に赤いのがひろがって。

40 :
数年ぶりにインスタントコーヒー飲んでみたら脇の下が痒い。
ドリップ飲むと眼球が圧迫されたような感覚になる。
缶コーヒー飲むと途端に気分が悪くなり、最悪な時は蕁麻疹がでる。
こんなもん飲む必要ないな。 アホラシ。

41 :
缶コーヒー飲むと、かならず鼻が詰まります
アルコールも酔ってきたころには、必ず鼻が詰まる
あと、缶コーヒー飲むと深夜3時過ぎまで眠れなくなる

42 :
昨夜ウォーキング後にブラックの缶コーヒー飲んだら脱力感と胃の違和感で目が覚めた。
時々脱力感に襲われていたが、年々ひどくなる。以前毎日10杯近く飲んでいたせいだろうか?
ここ数年でアトピー体質になったしなぁ。

43 :
1日10杯はいくらなんでも飲みすぎだろ〜。
俺なんて、年に1回飲むか飲まないかだぞ。

44 :
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/
8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。
20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった
22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。
24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。
41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!
42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう
63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。
男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってR、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。

45 :
コーヒー飲んで気分悪くなる場合、
コーヒー豆についてる農薬が結構関係あるって聞いたことがあるんだけど。
それとはまた違うのかな?

46 :
昼間うっかり飲んじゃって手足に倦怠感と震えが…
味は嫌いじゃないし、一杯ぐらいなら大丈夫かと思ったんだけどなぁ

47 :
その1杯が命取り。
俺も「1杯位、いいかな、、」と飲んだ後に必ず後悔するよ。

48 :
一度でいいから後の事を気にせず
のんびりコーヒーブレイクしてみたい

49 :
>>1にある○○って何?

50 :
コーヒーを飲むと一日中気持ち悪い。
加えて目線が定まらなくなる。なんか脳みそが震えている感じ。
お店とか打ち合わせ先とかで、もれなく出てくるから困る。
目上の人からコーヒー出されると断れなくて飲んでしまうし・・・。


51 :
どなたか、対策法をレスしてよ?

52 :
コーヒーて、実際飲むより、香り嗅いでる方が幸せな気分になれる。
でも飲んだ奴の息は死ぬ程クセ〜!

53 :
コーヒーは豆だからね。 確かに疑わしい。 でもクロロゲン酸にやられている場合も多い。
あとは税関での青酸によるガス毒。 容器の溶剤等。 生産地での農薬もあると思う。
とりあえず有機農法で生産地密閉のコーヒー豆を入手して試してみるしか方法はない。
これで蕁麻疹、低血圧、気道の圧迫があればコーヒーアレルギーだね。
気分が悪い等その他の症状だとカフェインかクロロゲン酸か毒物なのか軽いアレルギーなのか
の判断はつけられない。

54 :
コーヒー飲んでだるくなるのは自分だけかと思ってたら、こんなスレが。
私はコーヒー飲むと、何とも言えない倦怠感と、実際に頭痛にはならないが頭痛になりそうな嫌な予兆に襲われます。まれに平気なトキもあります。あと、たまぁ〜に紅茶でも・・・。今日は就活の帰りにカフェオレ飲んだら、帰りの電車でグロッキーに。ちなみにパニック持ち。

55 :
>>1
缶コーヒーは添加物のR化剤が胃のもたれの要因になり易いらしいよ。
界面活性剤だから極薄の合成洗剤飲んでるようなモンだね。
缶でもブラックだったらさほど影響はないかも。
但しアレルギー体質の人にカフェインはよくないそうで程々に・・・。

56 :
私は飲んだ次の日に指に水泡ができる。
そうなると何日も直らない。
エスプレッソマシンを買って、家で飲みだして気がついたorz

57 :
あるみたい。

58 :
俺もコーヒー飲むと手が震えるなぁ。
あと重たいものを持ったあとなんて止まらない位
震えることもある。

59 :
あたしもコーヒー飲むと気持ち悪くなる。

60 :
カフェイン過敏症じゃないの。
震えとか。

61 :
コーヒー(特にインスタントと缶)で蕁麻疹がでたり、心拍数が上がったり、ソワソワしすぎたりと
いろいろですが、昨日、牛Rと混ぜて飲んだら喉と頭が痒くなった。 こんなの初めて。

62 :
足がむくむようなことはありませんか?

63 :
>>52
仲間いたーーー!!!
コーヒーは胃がいたくなって、気持ち悪くなるね。いい匂いなのに

64 :
半年前からコーヒー飲むと胃の入り口あたりがつっかえたり、胃液逆流したりする。どうも、コーヒー飲んだらなるって、最近気がついた。紅茶とかはならない。農薬のせいかもしれない気がする。

65 :
10年くらい缶コ−ヒ−飲んでますが、ここ最近、コ−ヒ−を飲むと
めまいがする。カフェインのせいかな?紅茶飲んでもダメ。
おまけに、花粉アレルギ−も合わさって体調不良。

66 :
朝からコ−ヒ−飲んでグロッキ−気味の毎日。こりずに毎朝飲むコ−ヒ−。
コ−ヒ−やめたら、毎朝爽快なんだろうな〜

67 :
私は2年くらい前からコーヒー飲むと、頭痛と吐気が襲います。コーヒゼリーもダメです。昔は大丈夫だったんですがね(^_^;)

68 :
>>67
漏れも。
思春期の頃なんか、毎日水代わりにグビグビ飲みまくってたのに、社会人に
なってから徐々に受け付けなくなり、しまいには、頭痛、目頭痛、吐気、下痢、
激しい口臭などの症状に悩まされ、全く受け付けなくなってしまった・・・orz
これは体が弱体化してる結果なんでしょうか?コヒの味を知ってるだけに、
出来れば解決して飲めるようになりたいもんです・・・。

69 :
私もコーヒー飲むと気持ち悪くなります。私の場合、急須で淹れた緑茶でも同じ。脈が早くなり、吐きたくなっちゃうんです。缶コーヒーはほんと苦手ですね

70 :
今まさに動悸、息切れ、憂鬱感に襲われています。
どうしてだろうと考えたら午前中に飲んだ缶コーヒーじゃないかと。以前も数回コーヒー飲んで気持ち悪くなりました。
もう飲むのやめます。

71 :
コーヒーは鬱持ちとかストレス多大な方が飲むと
動悸・息切れ・憂鬱感・吐き気などが増加する
で、缶コーヒーは添加物の関係で人によっては
増大化することもある模様
とある心療内科の先生から聞いたことだけど

72 :
動悸、息切れ、口内の違和感、頭痛、めまいや目の霞、足がガクガクと数ヶ月酷かった。
今日緑茶を飲まずにいたらならなかったが、夕食後に動悸と目の霞が出た。
きっとカフェインと何かのアレルギーなんだろう。
動悸が夕食後だけだったので疲労が軽いみたいだ。
お風呂に入った後は蕁麻疹みたいなの出るし。(20分立てば収まる)
さてと風呂はいるか。
とりあえすもうカフェインは避ける。

73 :
コーヒーを飲むと気持ち悪くなる方が多いみたいですね…。
私はお腹が痛くなります。
そして下痢…。
甘いカフェオレも緑茶も紅茶もダメなんです。
これはカフェインアレルギーなんでしょうかね…?

74 :
>>1
つ【ココア】

75 :
外出先でコーヒーを出されたら、以前急性カフェイン中毒で倒れて医者に止められてるので飲めないといってお断りしてます。
ごめんなさい。

76 :
私も同じ症状になります。コーヒーは好きなのですが・・・怖くて飲めない。
手足が冷たくなってきて痺れてきます。その後は極度の不安・恐怖・パニックに陥り最後は貧血で倒れたり一瞬意識がなくなります。あと利尿作用がすごくて何度も連続でトイレにいきます。
自分だけが異常だと思っていたけど同じような症状の方が沢山いて原因がわかって安心しました。

77 :
カフェイン抜きのコーヒーはどうですか?
スタバに、ディカフェコモドドラゴンという豆があります。
本日のコーヒーも、頼めばカフェイン抜きを出してくれますよ

78 :
医者にはうつ病といわれていて薬を飲んでいるんだけど
コーヒーを飲みすぎると動悸がして、すごく不安になって焦っているみたいな
感じにもなる。そういう風になる人っていますか?

79 :
急に飲めなくなった人はいます?俺は急に飲めなくなりましたorz

80 :
私はPMS治療中なんですが、家にいる時間が多いので、一日に4,5杯飲んでしまいます。このサイト見て、初めて気が付き、鬱の方が飲まれた時と似た症状があります。治療は漢方薬だけですが、コーヒー飲みすぎは悪化に繋がるでしょうか?分かる方居たら、お願いします。

81 :
 食物アレルギー
対象
 慢性食物アレルギーを主因とし低血糖症状を伴なう、以下の精神症状や身体症状。
 精神症状としては、アレルギー誘発食品に対する強い欲求と依存、アレルギー誘発食品
を食べた後の気分の高揚、アレルギー誘発食品を食べた後48時間以内の精神の鈍磨・
錯乱・鬱・見当識喪失。一般に日常の集中の無さと低い社会性。また、断食で気分が良く
精神が明晰と感じる低血糖症患者。
 身体症状としては、疲れ・だるさ・偏頭痛・鬱・躁・幻覚・錯乱・鼻が詰まっている・目の下
に青黒いくまがある・顔色は不健康に白いなど。また高タンパク食・炭水化物制限に反応
しない低血糖症患者。
治療プログラム
 アレルギー誘発食品の発見と食事からの除去。例としては、小麦・卵・鶏肉・牛肉・牛R・
チョコレート・コーン・ナッツなどがアレルギーを誘発しやすい。
 食事の改善。具体的には、ジャンクフード(精製度の高い炭水化物・砂糖・カフェイン・ア
ルコール)を禁止し、高タンパク食・新鮮な野菜・果物・ビタミン・ミネラルの十分な補給。
効果
 約1ヶ月で集中の無さの消滅と社会性の向上。
注意
 食品アレルギー患者はその食品を取り続けることで禁断症状の不快感から逃避してい
る。またアレルギー誘発食品を取った後のハイな状態に耽溺している。したがってアレル
ギー誘発食品と推定される食品を中止する提案には激しく反対を予測しておくこと。

82 :
>>79
ノシ
1杯程度で過呼吸起こすようになったorz

83 :
ひさしぶりにインスタントコーヒー飲んでみた。 一杯を飲み終わるころに前頭部のあたりがむず痒くなって
蟻が脳味噌の中に入ってきた感じがする。 しばらくするとなんだかソワソワしてきた。 
今日はこのへんで終りらしい。 カフェインで血管が収縮しただけなのかな?
調子が悪いと痒くなって蕁麻疹がでて横になるしかなくなるんだけど。 わからん。
やっぱアレルギーなのかな? ちなみに牛豚カラスカレイのアレルギー持ちで薬にも弱い。 特に抗炎症剤と
かアスピリン。

84 :
やっぱ、おかしい。 目に異物感を感じる。 スボンの感触がむず痒い。
えーーーい!  このおたんこなす!!  早く治まりやがれ!!

85 :
俺は紅茶とかは平気だけどコーヒーをがぶ飲みすると吐き気がしてしまいますが、やはりアレルギーなのでしょうか?
但し、俺の場合はコーヒーの量によって発病の有無が左右されるのですが、俺はどっちかというとアレルギーの低い方なのでしょうか?

86 :
今、缶コーヒーを飲んだら吐き気がして凄く気分が落ち込んできた。
恐くなって検索したらここに辿り着いた。
ストレスが溜まってるのかな。>>71
ふと思い出したけど、生のにんにくを食べると
やっぱり頭痛というか気分が悪くなることがある。
それは私だけ?

87 :
>>86
ニンニク頭痛
ttp://d.hatena.ne.jp/Ivan_Wisky/20040712
ttp://8140.teacup.com/sitetate/bbs (←8/19)

88 :
私は コーヒーだけにアレルギーをおこすんです
手の振るえ 動悸です
コーヒーのなにに過剰反応をしているのでしょうか?
正直 ここに来ている皆さんも おなじようなアレルギーが出ているかた
また ちがう症状のかたもいて 私だけじゃないんだと少し安心?しました。
が、治せないにしろ こういった症状がいつかアナフィラキシーのような
ショックを起こす場合もあるかと不安に思い 病院へ行きたいと思うのですが
何科にいったらよいのでしょうか?
ご存知の方がおりましたら お教え下さい。

89 :
>>88
蕁麻疹でも出るんならアレルギー確定だろうけど、手の振るえ、動悸だけではカフェインか九クロロゲン酸過敏症
ってことになりそう。
一応、内科かアレルギー科だろうね。 その症状だけでは内科だと真剣に調べてもらえないかも。
出来ればアレルギー専門病院のほうがいい。

90 :
私も缶コーヒーで吐き気や目まいを起こす事があるんだけど
なったりならなかったりするから最初は缶コーヒーのせいとは気付かなかった。
色んな種類を飲むうちに症状が出る物と出ない物がある事に気付いた。
原材料に甘味料が入ってる物はほぼ確実にダメ。
甘味料無しの物は一部を除いて大体は大丈夫。
その事を数人の友人に話したら1人は全く同じ事を思っていたとの事。
これってもっと問題になってもいいんじゃないかと思う。

91 :
>>89
教えてくださりありがとうございます。
アレルギー科ですね 本当に自分の体がどうしてこうなったのか知りたいので
いってみます。
>>90
私も最初そうでした。出るのと出ないのがあるんですけど
特にひどいのはファミレスのドリンクバーのコーヒーですね・・・

92 :
>>91
私と友人の場合は缶コーヒーのみ症状が現れます。
フィミレスもハンバーガー屋のコーヒーも全く問題ありません。
ちなみに以前から某メーカーの特定の缶コーヒーを良く飲んでいたのですが
今まで大丈夫だった物がある時から急にダメになりました。
この銘柄は大丈夫だったハズなのに…と思い、その後も数回試しましたが
やっぱりダメでした。
それ以来その銘柄は自分では買わないようにしていたのですが
たまに知人から貰った時には少しだけ飲んでみたりしていたところ、
ある時期からまた突然大丈夫になりました。
一体何が起こってるんでしょう…。

93 :
今朝何ヶ月かぶりにコーヒー飲んだら
朝から気持ち悪さ、ダルさ、胃痛、胸焼け
吐き気で死にそう、、、、。
胃薬飲んでも全然治らない
コーヒー好きなのに、飲んだら毎回こうなるから辛い、、、


94 :
もしかしたらコーヒー系の工場は中国になったのかもしれん。

95 :
オレパックのコーヒー牛Rだけは平気なんだが。

96 :
おれも缶コーヒーはだめだわ
ストレート系の紅茶はOKだけどミルクティーもちょっとやばい
以前はなんでもOKだったんだけど
みんなの情報を見てると缶コーヒーに含まれるなんらかの物質が悪さをしてるっぽいな

97 :
紅茶は市販のやつね
午後ティーとか

98 :
紅茶もヤバイなあ・・・コーヒー、紅茶以外に皆は何かある?

99 :
僕わすぐ履くんだよ たぶんみんな気持ち悪いやんだよね 僕わ僕もみるくていー飲むと履くけどたぶん胃悪い原因、カメラ飲むと胃の中見えるから病院行ったら安心だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鼻づまり (797)
個人輸入したクラリチンが効きません (411)
国が責任を取るべき (621)
雑談スレ in 花粉症・アレルギー板 (746)
花粉は公害!国を相手に訴訟を起こそう! (772)
ダニ ホコリアレルギーの香具師★2 (493)
--log9.info------------------
魔法少女まどか☆マギカ 投票所 Part1 (298)
【西尾維新】めだかボックス アニメネタバレ展開予想スレ (636)
緋色の欠片 ネタバレスレ 3 (313)
test (308)
2011ベストアニメ決定 part1 Part2 (907)
クソアニメを書くスレ 「その4」 (740)
アニメ最萌トーナメント2011 データスレ (238)
アニメサロンex板 自治スレッド 19 (342)
エウレカセブンAOを穏やかに楽しむスレ (336)
カンピオーネ! ネタバレ・考察スレ part2 (345)
DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION 12 (902)
革命機ヴァルヴレイヴ 42号機 (478)
ハヤテのごとく! Cuties 執事生活202日目 (439)
はたらく魔王さま! バイト26日目 (306)
とある科学の超電磁砲S レールガン472発目 (346)
進撃の巨人 38体目 (820)
--log55.com------------------
ニュース速報板 転載許可投票
堀江といえば誰?
【緊急】狼へのID導入について【アンケート】
竹島(独島)は日本のもの?韓国のもの?
テレビ番組板県名表示投票スレ
ARIA The ANIMATIONスレの今後について決を取るスレ
【ニュース速報(嫌儲)板、saku導入の投票スレ】
投票所雑談スレ18