1read 100read
2013年05月アメスポ95: 【GB】Green Bay Packers 7th leap【缶詰】 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田のアメフトについてV (487)
仁川の復活期待! (270)
【東京限定】高校フットボールその13 (287)
【America's】☆DallasCowboys☆ 3Stars【Team】 (942)
【NFL】あなたが持ってるジャージ【NBA】 (379)
【雑草軍団】明治大学グリフィンズ【風林火山】 (921)

【GB】Green Bay Packers 7th leap【缶詰】


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/05/04
Green Bay Packers を応援するスレ。
Go Pack Go!
過去スレ
【GB】Green Bay Packers 6th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1340196753/
【GB】Green Bay Packers 5th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1324391747/
【GB】Green Bay Packers 4th leap【缶詰】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313473017/
【GB】Green Bay Packers 3rd leap【缶詰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1291559879/
【GB】Green Bay Packers 2nd leap【缶詰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1247144176/
【R牛】PACKER SACKER【交尾】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1101638811/
公式サイト
http://www.packers.com/
Depth Chart
http://www.packers.com/team/depth-chart.html
大本営のチームプロフ
http://www.nfl.com/teams/greenbaypackers/profile?team=GB
NFL JAPAN.COM のチームプロフ
http://www.nfljapan.com/team/profile/gb.html

※次スレは>>980あたりで。

2 :
森の子狐もお母さん狐のお唄をきいて、ほらあなの中で眠ろうとしているでしょうね。
さあ坊やも早くねんねしなさい。
森の子狐と坊やとどっちが早くねんねするか、きっと坊やの方が早くねんねしますよ。

3 :
>>1
2010シーズンSB制覇における精神的支柱がどちらも去ったんだな
http://prod.static.packers.clubs.nfl.com//assets/images/imported/GB/photos/centerpiece/2013/02-february/130215-woodson-710.jpg
http://www.kare11.com/images/640/360/2/assetpool/images/110209020948_super%20bowl%20celebration%20lambeau.JPG
新しい時代だ

4 :
Ogletreeは人間的に外れな感じかなあ
一連の流れで26位まで落ちてくる可能性は上がったけど…

5 :
性格以前にあんな酷いラン守備しか出来ないのはいらない
あれは4-3のOLB向き

6 :
ベンソン、クラントが市場に出ちゃうけど再契約無し?
アレックス・グリーンはいまいち計算できないRBだからドラフト上位でRB獲るのかな?

7 :
RBはハリスに期待。

8 :
上位指名のはいらないがQBの指名も必要じゃね?
ハレルのTEN戦見たが肩弱すぎてレシーバー空いててもカットされてたし
あれじゃロジャースが欠場したらまず勝てないと思う
それでいて若くもないから経験積めば2番手ぐらい任せられそうな新人が欲しい
まあロジャースが長期欠場した時点でシーズン諦めて上位指名権期待するのも1つだが

9 :
ハリス忘れてた 彼は良かったね
ハリス先発のグリーンバックアップで決りかな
RB上位指名は無いか

10 :
スタークスが健康ならば、ベンソンも安ければもう1度チャンスあると思う。グラントはノーチャンス
「健康な」スタークスはウチで一番のバックだしベンソンも衰えたとはいえまだ走れる
首脳陣がスタークス、グリーンを諦めてる&ハリスの耐久力に不安を抱いてる場合は上位指名もあり得る、かも
>>5
当たり屋のビショップとタンデム組んだら面白くなれそうかと
TT的にトラブルメーカーは…だけど

11 :
ジョージア大も3-4だけど映像見れば3-4ILBが向いてないの分かるよ
素行も窃盗、ドラッグに続いて飲酒運転だからね

12 :
うーん向いてないのかなあ
まあ素行面で指名の可能性がガタ落ちなのは理解してるんだけどね
youtubeの試合動画とか評価とかばっか見てて素行不良キャラだと知ったのが最近だから倍焦ったわ

13 :
ジェームズ・ジョーンズが楽しい
「No.1WRになる準備はできてる」 「メットtoメットの反則を無くすべきだ」
 「有利?寒いものは寒いよ」  「FAのときSFに2回アピったけど返事無かった」

14 :
14Mはないわージェニングス
全く関係ないけど、UFCの社長が有名選手のカットを批判されて
This is a sport just like any other sport. The Green Bay Packers just cut (Charles) Woodson.
って答えててワロタ

15 :
カルビンが年16millionだからねー
14ってのは今の要求額?

16 :
1500ESPN.comの記者がTwitterで報じてたけど
流石に実現するとは思えないね
コンバインのMM会見から
ランゲームを強化する シェロッドOTA復活希望 ウォージーTC厳しそう
コブは来年STやらない テキサスA&Mからオプションの止め方習う 等

17 :
故障がちで年齢も30歳近いジェニングスに年10M以上出すチームなんてあるのかな

18 :
悪名高きばーぶれさん唯一の光、「NFL最速のオフェンシブラインマン」の称号が遂に他に移ったか

19 :
http://www.packersproshop.com/welcome/
こっから買い物したいんだけどどうやったらいいんですかね?
VISAのクレカあればなんとかなる?

20 :
送料は嵩むけど何とかなるよ
送り先にちゃんとJapanあるし
プロショップにしか売ってない商品以外だとCBSsportsshopとかが送料安いと思う

21 :
>>20
ありがとうございます。
個人輸入の一種になるんでしょうか?
おすすめのショップもありがとうございます。

22 :
パッカーズのために英語を習得した人っている?
英語できないと、細かいことがわからないんだよな
選手の顔とかも見えてこないし。(NPB氏の存在で他ファンよりかははるかに恵まれてはいるけども。)
この板の住民はたいがい英語できる人に見えるけど・・・
来期のためにいっちょ頑張って英語勉強するかなー

23 :
「習得」まではいかないけど数年前から現地情報欲しさに英語に触れるようにしてるわ
興味ある分野だから嫌にもなりにくいし、記事とかTwitterとか見てる内にすこしずつすらすら読めるようになってきた…はず
現地掲示板とか流し見するの楽しい

24 :
>>23
掲示板までとはなかなかですな。あっちの2chみたいなもんでしょ?
くだけた英語で難しそう
「ロモさんディスった!!ww」とかいってんだろうね

25 :
ここに来てジェニングスにタグ貼りの可能性がでてくるとは
もう家売りに出しちゃってるじゃないか

26 :
FA市場でもイマイチ人気がないのかな
まあ年齢と故障が重なればしかたないか
ジェニングスにタグは使わないと思うが

27 :
Johnatan Hankinsがラジにしか見えない

28 :
高く買ってもらって贅沢な補填ピックを期待してたんだけどな
フィルビンが評価してないとなるとそれも厳しそうか

29 :
ジェニングスのタグ貼りは50-50という情報が出回ってるがトレード狙いのブラフとしか見られてない
FA市場でのオファー金額は年7〜9ミリオンという予想もある
フィンリーの処遇について組織内で意見が二分してる
DE強化兼ウォージーの代替候補としてC・キャンティ、C・ジェンキンス、R・J・フランソワ

30 :
ウォルデン側との接触無し
ホークの代理人はペイカット交渉に前向きな様子
RFAになるB・ジョーンズにはFA市場に需要がある
R・フランソワは最低テンダーに$1.323MかかるからFA市場から再契約のながれになりそう

31 :
指名権豊富なMIAにタグ&トレード出来れば完璧なんだけどな
とてもそんな未来が来るとは思えない
ウォルデンはモーゼスとの比較で負けちゃった感じか?
仮にサヨナラならドラフトでデプス補強濃厚か

32 :
MIAが獲るだろう→フィルビン「いらね」→評価低下ってこれから風物詩になりそう

33 :
去年のジョーンズはそんな感じだったの?
しかし彼の覚醒っぷりはなんだったんだ。ドロップ率すごすぎ

34 :
>>32
来年はラジあたりかな

35 :
一番最悪なのが中途半端な内容で地区内チームと契約されること
数字上合理的とは思えないタグ貼りが選択肢に残ってるとすれば
現実化を示唆するような何らかの情報を得てるんじゃ

36 :
同地区はホント勘弁
ブラガLT案がニュースになりだしたな
シーズン修了後に本人が匂わせてた通りか

37 :
ジョリーに復帰許可か
パッカーズはどうするのかな

38 :
1〜2年遅いわ
個人的にはチャンスあげて欲しいけど、
3年プレーしてない30歳のDLにどこまで力が残ってるのか

39 :
「もし」万全ならジェンキンスより欲しい
クリス・キャンティが来週GB訪問するらしいが首脳陣はどう考えてるんだろうなあ

40 :
http://espn.go.com/blog/nfcnorth/post/_/id/53616/re-post-otl-on-johnny-jolly
こういうのを見ると頑張って欲しくなる

41 :
ロジャースはいくらになるんだ
あとフィンリーは減棒しないよって言っただけで何でこんなに叩かれるんだ

42 :
ロジャースは実質NFC最強QBだから金を惜しんではいけない

43 :
素晴らしいIDだ コテだけど

44 :
結局タグなしか

45 :
どこか高値で買ってくれ

46 :
今日と明日はクリス・キャンティの訪問日
でもトンプソン(とエリオット・ウルフ)はウィスコンシン大のプロデイを見てるそうな

47 :
トラモン言い訳し始めました

48 :
深刻だって記事はちょくちょく出てたから別にそこまでは
来季は治ってるのか治ってないのか…

49 :
1巡エイファートorレイシーもありだなーとか思い始めた今日このごろ

50 :
モックあんまり見てないけど一巡予想にRBあんまり居ないよね
レイシーが今年のNo.1RBなの?

51 :
今はそういうことになってる
レイシー志望の記者も少なからずいる感じ
1巡Jonathan Cooper
2巡Jonathan CrypenかQuinton Patton
3?4巡でLe'Veon Bell、William Gholstonあたり
こんな流れを個人的には希望

52 :
ありがとう
今年のレベルが低いのかRBの価値の下落か…
でもその年一番の選手が取れるならそれでも良いかな

53 :
ラングだけど二人目Gに長期契約というTTの通常方針からはずれる決断したばかりなのにすぐにあきらめるかねぇ
ゴルストンとか動き遅いしパワーも並だしそれ以上に兄のバストぶりを見ると3巡にしてはギャンブル性が高過ぎる気がする
今年は3巡までなら他にいくらでもいる
1巡はレイシーもいいけどD#ならテオとかA・ブラウンとか
T・ウィリアムズは11'シーズン以来ターゲットにされたのが2番目に多いCBてことからしても相手にとっちゃ穴なんだな

54 :
↑兄×
 いとこ〇 でしたすんません

55 :
同地区が特定のエースWRにパスが偏るチームばっかりなんだから
エースのカバー担当してたらターゲットの回数増えるのは当然
逆にターゲット時のレイティングやスナップ/ターゲットなどの数字がリーグトップクラスになってる
シールズやヘイワードが実際にそこまで優秀なわけでもない

56 :
B・ジョーンズがホークより安くで他チームに行ってしまったら複雑だな

57 :
安ければ残って欲しかった
8チームの興味はどこまで値段を引き上げるのか
>>53
CooperはOC枠で
ラングは腕の怪我治してバリバリやってくれなきゃ困る
Gholstonは体重の割にランDが良いので4巡で取れれば美味しい かなと

58 :
今年/来年$8.5/9.5ミリオンだからトラモン割高になりそう
https://www.profootballfocus.com/blog/2013/03/09/performance-based-value-cornerbacks/

59 :
今年のdepth的には、1巡 DL、2巡WRが良いと思う。上位のRBは不作でしょ。
stealなら何でもあり。

60 :
1巡でDLならDatone Jonesとか落ちてこないかな
ハーヴィンが同地区から去る喜びの一方で
紫のジェニングスへのフラグじゃないかと勘ぐってしまう

61 :
D・ジョーンズはウェイトと膝が立ち気味なのが心配
RBは下位でマイアミのマイク・ジェイムスはどう
たくましい下半身のわりに動きもなかなか

62 :
>>57
え、なに?Bジョーンズ流出ってこと?いたいな

63 :
まだわからないが、それなりに注目されてるのは確か

64 :
シールズに2巡テンダーはちょっと危なくないかなあ

65 :
でも仮に他チームと契約されてもマッチできるよね?

66 :
できるけど破格オファーが来る可能性もゼロではない
大丈夫だとは思うけどね
ジョリーの給料を$715,000へ減額
これはとりあえず試してみるモードと考えていいかな

67 :
ウォルデンが結構高額になったな

68 :
キャンティはジェンキンスと同じで予想外に安いな
GBのメディカルスタッフが優秀であることを願う
ジェニングスは予想通り苦戦してんな
ジェニングス陣営(兼S・ジャクソン代理人)とMINとのブラフの掛け合いが明らかになるのが楽しみ

69 :
1巡テンダーだと思ってたけど2巡か…
>>65
金額次第では出す可能性もあると思うぞ
ハウスは怪我の影響がどれだけあったのか?ヘイワードの成長は?
これ次第で来シーズン、インサイドで使えない弱みがあるシールズは4番手CBって普通にあり得る
そうなったら当然FA・トレードで放出になるから2巡は美味しって考えも出来る
残留してシールズ、ハウスが成長したら今度はトラモンの首が危ないな

70 :
シールズは2巡で問題ないだろ
ウォルデンに総額16ミリとかw
代理人が超優秀なのかINDが(ry

71 :
Twitter上のの記者達の反応が笑えた
最低額+αで再契約すると思ってたら、いやはや4年16Mとは。
他に興味を示していたのがOAKとKCってのも面白い
ウォルデンに補填ピックを期待できるなんて思ってもみなかったです
ジェニングス再契約の可能性が時間とともに高くなり、
スティーブンジャクソンと契約近い報道あり、ペイトンヒリスの訪問あり
何だかんだで今季も楽しいFA戦線

72 :
スティーブンジャクソンは好きな選手だから来てほしいな

73 :
ソーサリーとか面白かった

74 :
ヒリスはブラフだったようで
クーンと同じ感じでフィットすると思ったが
ジャクソンには安めの給料で本人の意志を試してるみたいだな
金を求めるのか、最後に一花咲かせる可能性を求めるのか

75 :
>>73
ジャンがいると魔法使えないってことを忘れて何回HP減らしたことか・・・

76 :
Packers free-agent WR Greg Jennings is visiting today with...the Minnesota Vikings.
きたー
値上げ用か、はたまた本気か

77 :
ポンちゃんも悪いQBじゃないしジェニングスがブレイクのきっかけになってもおかしくないもんな
色んな面でMINだけには行ってほしくない

78 :
マネーゲーム感が強すぎてげんなりしてきた

79 :
結局ジャクソンはATLか

80 :
3年12M保障4Mは手をひいてもしかたないな
獲得意志あったかは不明だけど
ジェニングスも30近いし短期契約の年8Mあたりになるんじゃないか

81 :
大物の加入は嬉しいがキャップ的にはかなりキツいしね
前回ロジャースと契約延長したときは、キャップの残りを活かして
その年のベースを巨額にした上でサインボーナスをなしにしたんだよね
今回も延長前にキャップスペース作っておいて
できるだけサインボーナスを減らす方法を取るのかな?

82 :
残念だが仕方ない。釣り上げに使われたかな?
ベンソンはひっそり祝杯をあげていることでしょう
GM,HC,ジャレッド・アレン
MIN本気だなー

83 :
フランソワと再契約間近
B.ジョーンズはTEN訪問
クラブツリーは複数チームから興味?

84 :
休みの日の朝から気分悪いな

85 :
まーたバイキングスかい

86 :
コメントとは裏腹にお金求めてた感がひしひしと伝わってきてアレ
まあ怪我がち30歳に5年47Mは無理だ
補填ピック楽しみにしてます

87 :
ステジャクもそうだけどジェニングスにあの値段じゃ要らないわな

88 :
クラブトゥリーが南に…
能力は平凡だけどガッツィーなところがあって好きな選手なんだけどなあ
コミュニティとの交流や慈善活動にも積極的で地域に根ざしてる感じだったし
ジェニングスより残念

89 :
ジェニングス移籍よりホーク残留のが戦力的には痛いんじゃ
減俸を受け入れたところでよく見て平均レベルの選手にしては割高なのはかわりないだろうし

90 :
ILBは怪我明けばかりで不透明すぎるから安定感は大切だと思う
割高なのは間違いないけど
ジャクソン来ず、ジェニングス戻らず、クラブツリーが去り、ジョーンズも(たぶん)去る。
FAじゃないけど話題のホークはカットされず、フィンリーも(たぶん)残留。
人それぞれ意見は違うだろうけど、世論の逆に逆に行ってる感じだw

91 :
かと言って引き留めたり獲得する余裕も無い
この先それ以上の大物との契約更新控えてるし
ホントGMや関係部署のスタッフは難しいよなー……

92 :
個人的にはAJとフィンリー切って開けたキャップを
主力のサインボーナスに当ててくれれば負けても我慢するけど
首脳陣にも生活があるからなぁ…

93 :
そしてわざと負けまくって翌年高順位で指名とかは考えてしまう

94 :
TTがFAで積極的に動かない事なんか分かりきってるんだから今までの動きは予想通りだろ
だいたいFAで金つぎ込んで成功してるチームなんかほとんど無いから

95 :
確かにな。殿堂入り級のQBとパスラッシャーの契約延長控えてるし、今は我慢の時かもね
むしろここで感情的になってリスクの大きい契約をしないのはTTの頼りになるところだしね
ファーブは主力が何人かいなくなった05年に低迷したけど
昨年のロジャース見ている限り、そういうことにもならなそうだし

96 :
FAで大きな動きが無いのは理解しつつ、その上で踊らされて楽しんでるよ
さらに情報に踊らされる用のドラフト選手面談リスト
()内はCOM:コンバイン、PRO:プロディ、VINT:興味大、INT:興味
Ezekiel Ansah, DE, BYU (COM)?
Travis Kelce, TE, Cincinnati (COM)?
Brendan Melanophy, DB, Fordham (PRO)?
Christine Michael, RB, Texas A&M (VINT)?
Randy Richards, OL, Missouri State (PRO)?
Eric Rogers, WR, Cal Lutheran (PRO)?
Jared Smith, DL, New Hampshire (COM)?
Manti Te'o, ILB, Notre Dame (COM)?
Derrick Washington, RB, Tuskegee (INT)?
Bjoern Werner, DE, Florida State (COM)?

97 :
4巡貰えるかな

98 :
クラブトリーは1.5Mか、そら引き留められんわ
ウォルデンとクラブトリーが補償ピックを期待できそうな金額で移籍してくれるとはな
あとはジョーンズか

99 :
ホークの契約ひとつとっても自分でドラフトした選手にあまいなTTは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NBA総合 Vol.1 (420)
学生アメフトの西高東低を考える (740)
☆NFL初心者です☆ (563)
国士舘大学アメリカンフットボール部「ライナセロス」 (477)
2008 立命と関学勝つのはどっち? (413)
【AFC】IDにNFLの略語を出すスレ week7【NFC】 (200)
--log9.info------------------
MPX ストリーミング保存 その4 (296)
─☆─  VIC−1001 Part.2  ─☆─ (265)
拡張子の種類を挙げて1000を目指すスレ (813)
■ いやー ごめんなさい。2 (888)
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム (266)
Apple】MacBookは超高性能小型爆弾【爆発力は優秀 (791)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (577)
RTMPDump 2 (369)
デスクトップ晒しスレ@pc2nanmin (207)
Winamp統合スレ@pc2nanmin part1 (422)
DYDコピーガード・・・ (602)
2ちゃん専用ブラウザ「Live2ch」 in pc2難民板Part1 (527)
自作erが秋葉原で逝く御食事処 三十一軒目 (683)
IDにpc2が出たら神!PHPが出たらシメジ難民 Part 26 (744)
『伺か』について伺うスレッド 避難所 (233)
【PC2台以上所有】どう使い分けしてる? (317)
--log55.com------------------
【芋】90sエモを懐かしむ【ポテト】
ラフィン・コブラ・SA周辺のヤリマンを晒せ!
パンクスが選ぶメロコア!名盤ベスト1000枚!
【日本初の本当のハードコアパンクって誰?】
パンクスの嫌いな芸能人
【閃光ライオット】能年玲奈はパンク!(‘jjjj’)/
PUNK ROCK DJ HIKARU
STRAIGHT EDGE(ストレートエッジ)な生きざま