1read 100read
2013年05月メダル・プライズ116: メダル安く借りられるゲーセン探してます 3軒目 (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コインゲーム常連基地外多くね?2 (322)
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 3 (914)
ラウンドワンアミューズメント総合7店舗目 (350)
【仙台】UFOキャッチャー・プライズゲーム総合スレ3 (741)
東京ガリバー松戸店のプライズゲーム! (667)
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ32 (337)

メダル安く借りられるゲーセン探してます 3軒目


1 :2009/09/29 〜 最終レス :2013/05/04
無かったので立てました。
全国の情報交換可
自分の行ってる所は
1000円100枚、最高5000円777枚
メダル増量系のイベント一切なし。
佐賀県か福岡県で5000円1500枚以上のお店を教えて下さい。
あるいは、変則、不変則イベに関わらず一時的に5000円1500枚超えるような店。
10000円で3000枚で、5000円計算1500枚以上でも可です。
裏レートがある店も構いません。正規の裏レートですよ。
不正規の裏レートは×です。例えば話せば3万円で1万5千枚売ってくれるよとか。
即店チェンジしますから。
それと1軒目にあったこれ載せておきます。
http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/gm/yasui/

2 :
ん、福岡で交通は不便だけど自称県内で最も安いってのが
北区の工場がいっぱいあるあたりで見たことあるような気がする
なんかからふるでつみきみたいなやつ

3 :
これいらないからあげ

4 :
1R

5 :
>>2
北区はありませんが・・・
一つ言えるのは福岡は全国的に見てもかなりのボッタゲーセンしか無い。
皆さんの話を聞いていると正直羨まし過ぎます。
どこを探しても5k650枚〜1000枚位しかありません。

6 :
ウチのホームは1K50枚
10K600枚だよ(>Σ<)
高いよね(・◇・)?

メダル貸し出し機で借りてる人あまり見ないし (>Σ<)

7 :
>>6
拾い集める価値ありだね・・・

8 :
1000円で300枚

9 :
>>1
あ、北区から離れてるかもしれない
とりあえず工場地帯の真ん中にある
たぶん山口が近い
てかどこ住んでるの?
佐賀と福岡の間あたり?

10 :
>>9
福岡市内ですが
福岡県内と佐賀県までは守備範囲です。
今は佐賀でしていて、ソロソロ場所を変えようかと。
メダル増量イベが一切なく、1度に買えるまとめ買いが5000円
預け引き出し制限があるってつら過ぎる。
せめて、1万円まとめ買いできるレートも敷いて欲しい。
それかスタホを2クレにしてほしい。

11 :
こんなじかんにへんしんがきてしょうじきおどろいた

12 :
福岡に10万円で6万枚の店があったな
さすがに諭吉10人を一度に放出するのは勇気がいる・・・

13 :
>>12
店教えていただけませんか?
福岡の状況から考えればそれでも恩の字です。
都内は高いとよく言われてますが
それでも中には良い店も結構ありますよね。
福岡・佐賀は総じて糞ですよ。
5k650枚 設定80%とかも居ますから。土地代安い筈なのに。

14 :
最低5k1500枚、10k3000枚、50k3万枚以上でしょう。
じゃないと遊べない。

15 :
>>7 高いからあまり落ちてない(ρ°∩°)
ただ学生はスロットやってメダル稼いでるんだよね〜(ρ°∩°)
100円で25クレジットなんだけどあまり回してる姿見ない(ρ°∩°)
お金入れまくってやらずにクレジットOFFしてたりするから意味不明です(笑)

16 :
もし1クレ1メダルなら
100円=メダル25枚となりメダル貸し機よりお得
3クレ1メダルまでお得になる

17 :
>>16
今、スロット100円やってみたが1クレジット一枚みたい・・クレジットOFF出来なかった(ρ°∩°)
しかも100円入れると強制的に三枚掛けた状態にされるからクレジット表示は22枚だ(ρ°∩°)
クレジットOFF出来ないのに学生はどうやって回さないでジャラジャラメダル出してたんだろ・・・

謎( ̄・・ ̄)
後で後ろに張り付いて見てて見よう(゜∇゜)

18 :
100円玉連続で入れまくって
99クレ超えたら勝手に払い出されるとか?

19 :
一回転回すだけで払いだせますが・・・

20 :
>>18
当たり(ρ°∩°)
連続投入して五百円目の回転後払い出しされてた (ρ°∩°)
しかも横にルーレット付いててたまに子役やビック当たるからおいしいわ・・・
最後残った99クレジットだけ回してた・・・
僕も次回から真似しよう・・・
一万円600枚より断然おいしいわ・・・

21 :
>>20
ちょwwww一万で600枚とかぼったくり杉だろ

22 :
ぼったくりだよね
(ρ°∩°)
けどスロット抜き出来たからもう大丈夫だよ
(^∀^)ノ


23 :
お前可愛いなw

24 :
可愛いてなんや(`o´)
ワテは男やぞ(`o´)
バカにするな(`o´)
タイマンやぁ(`o´)
掛かってこいやぁ(`o´)




あっ本当には掛かってくるなよ(゜∀゜;ノ)

25 :
新宿か中央線沿線で、メダル安いとこないですか?

26 :
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&source=hp&q=%E9%B4%BB%E5%B7%A3%E5%B8%82%20%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
埼玉県鴻巣市本町1-2-1
スーパードキドキヒューケット
1000円300枚
但し、平日20:00に行われるビンゴ大会(参加無料)のハズレ券を併用すれば1000円400枚
・主な設置機種
- 競馬
 スタホPREGRESS 及び スタホ2(10サテ)
- Rャー
 スピンフィーバー1、ラッキーマリンシアター
- シングル
 サミー系のポーカー、ビデスロがちらほら
 マイナーなメカスロが少々
 SNC(麻雀ができるやつ)
- パチスロ
 サミー系の機械割カットREVOLUTION筐体が10台程度、しかも古い不人気機種ばかり
 設定も鬼畜らしく$箱積んでる人を全く見かけない

27 :
藤沢のジョイパーク
30000円で25000枚

28 :
new Array( 0,"AMピア川崎ダイス店","1000円 60枚 3000円 250枚",139.70013678073883,35.531344391219726,-1),

29 :
ジョイパ優勝か

30 :
ジョイパって所やすいね \(☆o☆)/
うらやましか(>Σ<)

31 :
メダルって人に譲渡するのは違法なんだよね?
2500枚くらい処分したいんだけど
期限過ぎて店に返還は嫌だしなぁ

32 :
うぜぇ顔文字だなwwwwww
空気読めよ馬鹿

33 :
まさゆきの地図に引っ込んでろカス

34 :
京都市内でメダルの安い店誰か教えてください

35 :
ケイキャット京都南店
通常三千円千枚 月1のメダル安売りイベントの日は 五千円三千枚

36 :
ほんとにもう藤沢ジョイパークより安いところないのか?
1000円 300枚
2000円 1000枚
1万円  6000枚
3万円  25000枚

37 :
>>35
K-CATって安いんだな
K-CATのメダル混入率が異様に高いわけだ

38 :
千葉・東京で安いのは?

39 :
ケイキャット和歌山も同じ。
月1回に5000円で3000枚とかある。
でも設定はきついな、パチンコもスロットも

40 :
都内で安いとこないですか?

41 :
王道は板橋GCじゃないか?駅も近いし駐車場もある
女性なら水曜1000円300枚

42 :
神奈川だけど、ある店は千円400枚で、別の店は100円30枚っていうのがあるよ。

43 :
藤沢ジョイパークってドコにあるの?

44 :
>>36
QUE彦根
50K45000枚
100K100000枚

45 :
>>43
藤沢

46 :
>>43
45に補足。神奈川県に藤沢市ってところがある。

47 :
>>44
HP見たけど値段が違うね
そのレートはサービスなの?

48 :
>>46 ありがとう!

49 :
>>40
ゲームシティ板橋 3000円800枚 駐車場あり。

50 :
>>49
高いなあ
藤沢まで遠征した方が安いんじゃん

51 :
ガロパ海浜幕張店
1000円300枚
たまに1000円400枚

52 :
ゲームシティはやっぱ安いな
川越は3000円800枚
月〜木の19時〜は3000円で999枚

53 :
>>50
東京23区と神奈川の田舎を比較する奴って…
バカ?

54 :
>>53
文盲なの?それとも・・・
バカ?

55 :
狭山ヶ丘のキャッツアイとキャロムは3000円850枚だった。1000円2000円はうろ覚えだが250/550だったか
ただしキャロムは1日にメダルバンクから引き出せる枚数は1000枚とかふざけた仕様
ゲームシティ板橋に最近行ってないんだが3000円800枚ってできたの?
10月ころまでは最高2000円500枚だった。
あと練馬キャロムの価格知ってる人いないかね?

56 :
>>55 自己レス
練馬キャロム 1000円/2000円/3000円 200/420/650だった。
だけどキャンペーン価格っぽい
元の価格は1000円170枚だけしか覚えてない

57 :
イミグランデ系列安すぎだろwww

58 :
神奈川が安いな

59 :
俺は車で50分かけて大和まで行ってる。
帰りは246もすいているので30分くらい。
ちなみに1K400枚

60 :
ラウンコがお勧め。
1K  80枚
3K  400枚
10K 1520枚
全てのマシンが最低設定。
先週、諭吉でメダル借りて、ガリレオやったが、30分で無くなった。
スロット2回揃っただけで、払い出し100枚のみ。
マジで潰れろ!

61 :
お前が悪いw
けど、ラウンコはマジ糞だなw
パチンコの確立とかぶっちゃけ嘘だろうし。

62 :
10000円で1500枚だが、
最高で200000円で80000枚ってのがある。
やっぱり都会はうらやましいなあ。
80000枚なんてスタホやったらすぐ無くなる。

63 :
スタホやるんだったらクレジットサービスがあるかどうかが重要だな
ここで言ってるイミグラやジョイパはあるのかな?

64 :
ジョイパはないよ

65 :
神奈川は1000円300枚400枚ザラにあるね。田舎なら尚更。

66 :
神奈川最強か

67 :
>>65
どこにあんだよw

68 :
確かにザラにはないな
しかもあるのは一部の都会で田舎に行くとゲーセンすらないぜ

69 :
大阪でスタホするなら梅田ABCが一番

70 :
80000枚スタホに突っ込めばSS3頭くらいはつくれんだろ・・・・betやったら負けだろ。

71 :
神奈川のある系列店は1000円400枚

72 :
>>65
ザラにあるってイミグラとジョイパーク以外にどこ?

73 :
>>68とか>>72とか
いやザラにあるぜマジ。
イミグラ大和が1k=400。
ベネクス大和も1k=400.
パニックが1k300、
他近隣もそれに近い。
アドアーズなら定期的にやる増量とDMを組み合わせればもっと安くなることも。
ジョイパークはスタホしか主要マシンがないから行かない
あとは町田のキャッツも品揃え豊富で今は1k250くらいだったと思う。
小田急沿いの町田〜藤沢は安い

74 :
>>73
神奈川に多いと言うか、神奈川西部のド田舎に多いだけじゃねーかw
横浜市内のどこかにそんな店あったら言ってみな。

75 :
東部と西部の区分けもできないの?

76 :
>>75
過去の高校野球予選の区分けとか見てみたら?
神奈川は所詮あんな扱いなんだよw

77 :
なにこの人・・・

78 :
なにこいつ>>74
安いとこを捜すスレなのに横浜市内限定ってばかじゃねーの
『おぉ、そんな安いとこがあったんだ』みたいな感想はもてねぇのかよクソが
二度とメダルゲームやるなハゲ

79 :
>>76
高校野球てw地図とか見てみたら?

80 :
相模原・大和周辺は車無いと生きてけない地域なのにゲーセン密集してるから
客の取り合いなんだよな。それでメダル安くなってくれてるから美味いけど

81 :
>>78
きも

82 :
>>78
アホか?
首都圏からはずれたド田舎の情報なんか知りたくもねーよw
お前みたいなカッぺは地域スレで遊んでもらえばいいよ。 さよなら。

83 :
横浜も大して変わらんのにいつまで根に持ってんだw

84 :
長野県松本市のメダルは本当に安い
100円:30枚
500円:250枚
1000円:500枚
あと、平日は学生なら300円で200枚。
預け期限も3ヶ月
でも大型機は無いし、ゲームの量がそもそも少ない

85 :
>>84
連レススマソ
松本市の某ゲーセンって事な

86 :
こんなもんか?
S 100000円で100000枚〜50000枚・・・全国でもベスト10に入る超優良店
A 100000円で50000枚・・・自分の住んでる県内では最高クラス オススメ
B 100000円で50000枚〜30000枚・・・普通の一般的なゲーセン
C 100000円で30000枚〜20000枚・・・メダル高いので他店行くべし
D 100000円で20000枚・・・全国最低クラスwボッタクリ店ww

87 :
何で10万単位なの?
そんなレートめったにないだろ

88 :
10万は本当にたまにある
5万は都内のアドとかならふつうにある
一応まとめ買いの大きい方に合わせてるんじゃない?

89 :
スタホだけやるんなら新宿歌舞伎町の
エスパス新宿がオススメ
月に2週2クレがあるので育成、放出を交互にやれば長持ちする
10000円1250枚+クジ3枚で平均1800枚借りれるので
2クレなら1000円あたり360枚程度のレート POも90
ただしメダゲーはめっちゃ少ない スロットに高設定多数

90 :
ビバーチ大府
1000円300枚(朝夕限定) 5000円1500枚 1万円で3500枚
スタホ2・スタホRが月に10回2クレ・3回5クレ POも90
ただし他のマシンが微妙
グラクロが+ スピンが初代 

91 :
>>90
おい、グラクロ+とかスピン初代とかプレミアム、2章の酷さに比べたらネ申テンポだろ

92 :
LOOP
競馬会員激安
10万→●0,000越え

93 :
マイホに行ってきた。
メダルが盆価格の倍額になってたorz

94 :
3店舗紹介してみる
大阪 GASINO
レートは10k=3900枚でメダル借りたら何かしらの特典あり
大阪心斎橋GIGO
レートは10k=2800枚(だったと思う)でもセガモバのクーポンで50%up=4200枚
東京 海浜幕張駅北へ2分ほどにあるゲーセン(名前忘れた)
レートは1k=300枚

95 :
メダルゲームとかやってて面白いかよ

96 :
>>95
そういう突っ込みをするヤツがなぜこの板にいるんだよwww

97 :
サムズタウン上野8月いっぱいまで1000円500枚
スタホが何故か16席×2台w
店内は開店直後だけあって綺麗で接客もおk
ちなみにアドアーズも競合して同じく500枚らしい

98 :
埼玉で最強の店教えてくれ

99 :
>>95
競馬はどうか知らないけど、Rャーは最高♪
だが、そんなこと書くためにわざわざ来たお前のような馬鹿がやれば、
すぐにメダルを無くすだろうがなw
あれは、頭を使うからな〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【仙台】UFOキャッチャー・プライズゲーム総合スレ3 (741)
【名古屋】メダルゲームを楽しみたい (907)
【埼玉は】埼玉県のメダル事情【DQNの宝庫】 (343)
パノラマファンタジー (612)
コインゲーム常連基地外多くね?2 (322)
UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目 (483)
--log9.info------------------
アンチNIRVANAが聴くバンド (597)
町田、相模大野、本厚木の洋楽事情part3 (237)
Girls Aloud (976)
マキシマムザホルモンより凄い洋楽ってあるの? (536)
ロック界のそっくりさん (638)
洋楽を聞くようになったきっかけ (757)
THE BEATLESで一番好きなアルバムは? (561)
【未来永劫】俺の夏フェス帳・10【各々で】 (917)
90年代コンプレックス (826)
ラルクって日本のビートルズじゃね? (614)
iTunesでのジャンル分け (364)
日本のロックバンドで良いヴォーカリストいませんか (527)
ナインティナインのANN vol.02.1 (285)
洋楽初心者の俺におすすめの曲教えて! (302)
【歌詞の意味】中二病が好んで聴く洋楽【知らない】 (416)
中古のCDって汚くないの?2 (816)
--log55.com------------------
シェリアアンチスレ47
【P5】新島真&信者アンチスレ10【ペルソナ5】
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ42【ゼスティリア】
【P5】新島真&信者アンチスレ11【ペルソナ5】
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ43【ゼスティリア】
【P5】新島真&信者アンチスレ12【ペルソナ5】
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ43【ゼスティリア】
【P5】新島真&信者アンチスレ13【ペルソナ5】