1read 100read
2013年05月アニメ20: 名探偵コナン 180 (770) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宇宙戦艦ヤマト2199は視聴者の半分が1話で投げた糞アニメ 2艦目 (727)
革命機ヴァルヴレイヴ 41号機 (1001)
ムシブギョー 常住戦陣!!第3陣 (243)
超ロボット生命体トランスフォーマープライム 不満愚痴アンチスレ (786)
進撃の巨人 38体目 (820)
革命機ヴァルヴレイヴ 42号機 (478)

名探偵コナン 180


1 :2013/04/09 〜 最終レス :2013/05/11
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!
★関連スレ>>2、これからの放送予定>>3
アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html
北田プロデューサーの制作ブログ  http://www.ytv.co.jp/conan/blog/
前スレ
名探偵コナン 179
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362833357/
※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

2 :
糞アニメ名探偵コナン

3 :
バーボンは安室透

4 :
>>1がさーっと晴れるようにスレも乙も見直そう!

5 :
>>4
懐かしい

6 :
>>1
阿笠博士の魅惑的なお尻を見せ付ける乙のポーズ!

7 :
>>1のリズムで乙が冴える。黒いスレもほぐれて見える

8 :
流れる水には形がない
そよぐ風は姿も見えない
どんなスレでも>>1は乙

9 :
意外と似てるとこ多いコナンと小五郎、主な例は。
行く先々で事件に会う・自分の活躍が載った記事見て馬鹿笑いする(新一は
一巻で馬鹿笑いしてる)・好きなものに金をかける(コナンはサッカーカー
ドや、雑誌を小五郎は沖野ヨーコ目覚ましを買ってそれぞれ哀と蘭から怒鳴
られてる)・好きなものが疑いをかけられると容疑を晴らそうと躍起になる
(レイカーティスと秋吉 美波子)酒癖が悪い(パイカル飲んで博士に絡ん
だ)・誕生日を覚えてない(コナンは自分の、小五郎は英里のという違いは
歩けど)。告白の言葉が同じ(このときコナンは本気でショックを受けた)
このほかにはどんな共通点あるかな?

10 :
>>9
すぐに人を見下してバカにする所がそっくり
コナンは蘭を騙すわバカにするわコケにするわ
小五郎は英理をバカにして見下してコケにする
要するに2人とも人間の屑って所が似てる

11 :
あと、詰めが甘いよね、コナンも。正体バレたりするし
推理においては滅多に見せないけど

12 :
コナンがサッカーカードや雑誌を買って、灰原から怒鳴られてる回ってどんな回だったっけ?
良ければ第何話かも教えて

13 :
忘れてました>>9です

14 :
>>9
要は、娘は父親に似た男を好きになる傾向に
なるというアレか。
…という冗談はさておき、ほとんどもう>>9で上がってるな。
あと、挙げられるのは最大のポイント。
「人を殺そうとする人間の気持ちなんてどんなに考えても
解らないし、解りたくもない。」
(小五郎は、大学の同窓会旅行の殺人事件(9巻)で、
新一はあの有名なニューヨークの事件で(35巻))

15 :
>>12
博士の動画サイト(原作73巻、アニメだと656話)
カレーの材料のついでに光彦達にサッカー雑誌を買いにいくよう頼んで灰原に怒られる
サッカーカードは知らない
>>14
NYは「人が人を動機なんて知ったこっちゃないけど人が人を助ける理由に論理的思考なんてない」だね
似てはいるけどちょっと違う
「情けねーが人が人を殺した理由だけはどんなに筋道立てて説明されても分からない、理解は出来ても納得できない」(26巻の命がけの復活)の方がそれっぽいかも

16 :
>>15
あー、確かにそうかもしれない。

17 :
>>1
乙!
コナンと小五郎は名コンビだからな
最近のラーメンの事件は面白かった

18 :
コナンの正体を知られたら危険だからヒミツと言っているが
服部もアガサも瑛助も新一の両親もコナンの正体を知った後にそのせいで危険な目になどあってない
蘭の口が軽いならともかくそんな事は無いんだから早く蘭に正体を打ち明けろや

19 :
他のキャラはともかく、蘭に言わないのは
蘭を心配させないためってのも含まれてたはず
灰原がコナンにそんな風に釘を刺してたと思う

20 :
蘭は口は軽くないが行動が軽い
コナンも軽率だがまだ頭いいからいい
蘭はお節介だし正体知ったら半眼で嫌味の多いキャラになりそうで嫌だわ

21 :
高木刑事たちにバレたら面白そうなんだけどな

22 :
>>15
サッカーカードのほうは特別編で買ってて灰原から子供っぽいのはどっちか
しらとツッコミ入れられてる

23 :
>>21
どうみても捜査中に蘭が「高木刑事新一について調べてるんですか!?」で黒の組織知るからダメだな

24 :
>>21
高木刑事って他の警察関係者に比べると
ニアピンというか…かなり黒の組織に近づかれたり、
コナンの正体の核心に迫りそうなキャラなんだよね。
今後キーパーソンにはなりそうな予感。
伊達つながりで安室と知り合う可能性は少しとはいえ
あるし、一度コナンに「君は一体何者なんだい?」」って訊い
ちゃってるし…(怪しんでるのは佐藤刑事もだけど)。

25 :
>>24
高木はかなり前から言われてるね
むしろ既に気づいてるんじゃない的な
あと高木に関しては実は公安説がw

26 :
高木ってアニメから生まれたキャラだからなあ
青山も黒の組織関連に絡めるのは抵抗あるんじゃないかね

27 :
高木刑事は口堅そうだし別に高木ならばらしてもいいとおもうけどな
でも高木にばらしてもメリットが何もない あいつ気が弱いし何もできない
警察という立場は便利そうだけど

28 :
光彦きゅ〜ん

29 :
コナンって爆Rキャラって出てこないね。

30 :
初期蘭の胸は奇R
髪の角より尖ってた

31 :
5月4日は灯火の孤影じゃないの?

32 :
前スレからコピー
936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 23:02:05.41 ID:Be5qJ8W+0
4月13日 第23話「豪華客船連続殺人事件(後編)」 【デジタルリマスター】
絵コンテ:風原朽 演出:篠原俊哉 作画監督:須藤昌朋
4月19日 劇場版第16弾「11人目のストライカー」(金曜ロードSHOW!)
脚本:古内一成 総監督:山本泰一郎 監督:静野孔文 総作画監督:須藤昌朋
4月20日 第694話「消えた老舗の和菓子」
脚本:櫻井武晴 絵コンテ:大宙征基 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美
4月27日 第695話「葡萄畑に薔薇の花」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:佐川梅三郎 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆
5月4日 第696話「灯下の孤影(前編)」(※新OP)
絵コンテ:西澤晋 演出:吉村あきら 作画監督:岩井伸之

33 :
工藤真一は、遊園地で怪しい取引を目撃されて薬を飲まされた。
ジンは、トリカブトなどの「猛毒薬」だと思って、真一に飲ませて。
殺したつもりでいる。もしそれを誰かが目撃したり、あるいはあの社長が
何らかの不祥事で逮捕された時に黒の組織の事を警察に話したら、
黒の組織は1発で滅びると思う。当然、ジンやウォッカ「あの方」は死刑判決になるだろう。

34 :
次のOPB’zなのね
組織編に近い所でのOPは「衝動」を思い出す

35 :
>>27
高木は追い込まれないと本気出さないタイプだから
普段はちょいちょいしょうもないポカやるし教えるの危険だと思うな
漆黒でも目暮警部発信ではあったけど乗っかってペラペラ新一情報喋っちゃってたし

36 :
終盤で日本警察に協力してもらうなら真っ先に高木からになるだろうとは思うけど
他人を介して事件を解決、っていう方法が
他の推理ものにはないコナン特有の魅力でもある
今の段階で警察に直接的な協力者ができたらそれが崩れてしまうのがな
元々アニメのオリジナルキャラだったといっても
アニオリだったのは2年程度だし
組織編にキッドを出してる時点で抵抗もクソもない

37 :
>>32
5月4日は花壇荒らしの陰謀
http://tieba.baidu.com/p/2261985057

38 :
>>37
できればスタッフ情報もお願いします

39 :
>>35
映画の高木は口軽いが、原作の高木なら重要な秘密は守れるんじゃないか?
伏線らしきものも多い
最近アニオリ尽くしだな。映画とミストレを被せるのかと思いきや
学校の花壇で探偵団か?

40 :
そろそろ千葉刑事とツインテール婦警の仲を進展させて欲しい
あと婦警で唯一恋話がない由美の恋愛話もはよ

41 :
最近平次見ない、次の出番はいつだろ

42 :
由美の恋愛話はサンデーで描かれたらしい
服部は吸血鬼編で出るから秋頃かな

43 :
本庁刑事恋物語シーズン4くらいはいってるな

44 :
光彦きゅん光彦きゅん

45 :
>>42
マジか
アニメ化が楽しみだは

46 :
スレチだけど、脚本家の宮下さんはハリケンジャーのメインライターだったのか
8月に発売されるハリケンジャーXシネマ版の脚本も、彼が担当するそうな

47 :
胸糞悪い回を見てモヤモヤしたいんだけどオススメ教えてくれ

48 :
>>26
アニメからではないですよ。
実在人物です。元太君の声している方です。だから悪役には向かないと思いますけど……。話ずれてたらすいません。

49 :
>>41
8月以降でしょう。原作で
キャンプ(×)→ベルツリー(×)→怪盗キッド(×)→エレベーター(○)
×が出ない話で、○が出る話なので相当先でしょう。ベルツリーが7話構成の長編ですから……。

50 :
f

51 :
g

52 :
zfz

53 :
a

54 :
それよかミストレが相当後になりそうだな・・・。
灯火の孤影を698話と699話にもってきて、700話ちょうどにミストレ突入かな?

55 :
でしょうね

56 :
たしか300話あたりで灰原タンが熱を出してlanのお粥食べる回は何話?
おかゆサムゲタン事件で比べて見たくなった。
アニメーターはお粥描けないとか何とかry

57 :
毎年恒例のサンデー全プレOVAってもう募集開始してるの?
今週号のサンデーには応募用紙のページが無かったんだけど

58 :
>>47
それって緊急避難で妹を殺した人物をRためにイニシャルが同じ人間を集めて何人も殺害した男が
記憶喪失になって美人さんと結婚して幸せに暮らしているみたいな話でいいのか?

59 :
>>56
340話だけど自分のプロパガンダにコナン巻き込むな
あと、ただのお粥じゃなくて玉子粥だからな

60 :
優作たんの尻の穴ぁ

61 :
今年は4/20が映画にリンクするようなストーリーだから
それが毎年恒例だった少年サンデー応募者全員サービス
OVAの代わりって感じとかかも

62 :
映画のサイドストーリーってサンデーの全員サービスとはまた別口だよね?
サンデーの方はまだ発表してないだけで普通にあるような気がするんだけどなぁ

63 :
うん
全プレのほうは映画とは関係ないのをしてたから

64 :
>>62
何もわかってないにわかは黙ってろ馬鹿

65 :
>>58
それ金田一でしょ?まあそんな感じの奴を見たい

66 :
何回やってもいいじゃない恋も事件も
アニメ始まるときの最初のフレーズクレームあって事件の部分が推理に変わったんだな

67 :
何回飲んだっていいじゃない光彦きゅんミルク

68 :
>>61
お、TVでやるのか
わざわざ金払って買う手間が省けるからありがたい
これからは毎年そうしてほしいわ

69 :
お、今日は豪華客船の後編か

70 :
関係ないけど、へいせいポリメンってアニメで勝平が警官役やってた件

71 :
>>69
また旗本一郎の「許せなかったんだよーーー!!」を聞くことになりますね。(笑?)

72 :
世良にRされたい

73 :
じゃあ僕は優作たんにRされたい

74 :
夏江達ってこの後も一度出た気がするけど何話目だったかが思い出せない

75 :
>>74
作中には出てないが、
北斗星の特急に乗ったときの話で
夏江と武の結婚式に参加したって言ってなかったっけ

76 :
>>70
探偵なら金田一とLもやってるよね

77 :
>>74
北斗星の時に北海道に招待してくれたのが夏江さんだな
それ以外にも再登場をする人はちらほらいるな

78 :
>>74>>77
それだ。有難う

79 :
結構、事件に出てきたゲストキャラ出てきたりするよね
沖野ヨーコはアニオリでも度々出てるし
新名とかいう美人作家も、名前だけなら最近の話に出てきた
あと小五郎の同級生も出てきたな

80 :
丹下桜の家政婦もいずれまた出るしね

81 :
外交官殺人事件の息子さんと娘さんも再登場してたな
話の終わりらへんでちょこっと出てきただけだけど

82 :
サンデー読んでないからわからないけど、
なんで丹下桜また出したんだ。編集の意向なのか

83 :
毛利のおっちゃんの同級生も出てた
あと鈴木園子姉も

84 :
再登場する面々が遭遇した元の事件がいつ起こったかについては、
詮索してはいけないというお約束が付いて回るがなw

85 :
>>80
しかも三池苗子と千葉刑事の幼馴染の帝丹OBで(学年は一つ下)
>>82
山村警部は古川さんの演技が気に入ったかららしいな

86 :
山村警部はおっちゃんがいるにも関わらず
推理の邪魔だから優先的に眠らせて推理させるという破格の待遇だよな

87 :
>>85
幼馴染てwwそんな設定にしたのかwwワロタ
ポアロの店員もいつのまにか準レギュラー化してるし
あれはアニメが最初か?

88 :
>>87
しかも千葉は桜子のことは普通に覚えてる

89 :
>>87
白鳥警部と栗山緑(英理の秘書)は劇場版からで
高木刑事と千葉刑事はアニオリからか

90 :
電話でプレゼント応募期間中デジタルリマスター再放送分の
次回予告ならED曲のアニメ映像内で省略されて別にいいけど
新作アニメ分次回予告が映像のみで省略されるのは損な気分
次週は映画プレストーリーで京都綾小路警部が登場予定のやつだし

91 :
当時から思ってたけど一郎の犯行動機は非常に自己中で身勝手極まりないよな
夏江と結婚したいなら爺さんの前にまず夏江本人に告白するのが先だろうに
そんでOKを貰ったのに爺さんに無理矢理に引き裂かれたのなら
十分殺人の動機にもなるけどもし爺さんがOKしたのに夏江に断られていた場合、
一郎はどうしてたんだろう?間違いなく夏江を殺してたと思うな
よって同情の余地は無いな。更にたまたま凶器を捨てる現場を見られたって
理由だけで無実の竜男まで殺害してるしな、これは絶対に死刑にするべきだ。

92 :
>>91
被害者の方が外道すぎるパターンよりも
犯人の方が自分勝手な方が良いって人もいるんじゃねぇの?

93 :
>>91
当時はまだ小学生だったからか、そこまで考えてなかったな・・
犯人は悪っていう考えはあっても、動機も悪いっていう考えはなかった

94 :
被害者って計算高い奴でも警戒心薄すぎだよな
挑発的な言動取って衝動的に殺されるような事考えてないの?

95 :
コナンは観てなくて初心者なんですがまいめろ、ミルキーホームズの森脇監督が担当した回を教えて下さいm(_ _)m

96 :
あーん!お爺様が死んだ!
お爺さまよいしょ本&お爺さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…老人長寿だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は旗本家だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな一郎さんごときに殺られるなんてっ!!
竜男さんと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく恐ろしい彼が(たとえ孫煩悩でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
お爺さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
武さんのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

97 :
>>95
ミルキーホームズのスレで訊けやww

98 :
>>94
考えてるような人が、
洋食は嫌いだー!(ガタガタ)
俺の船に他人乗せるなー!(ガタガタ)
なんて人様に聞かれるような癇癪起こさない

99 :
綾小路警部って原作に逆輸入されない?
沖矢と声優被るから無理か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダンボール戦機ウォーズ 3機目 (661)
断裁分離のクライムエッジは作者がLOを裏切って巨R書き出す糞アニメ (234)
銀河機攻隊マジェスティックプリンスはカエル人間の糞アニメ (358)
好きっていいなよ。 part8 (612)
【沖縄】はいたい七葉★3 (260)
サザエさん その10060 (387)
--log9.info------------------
【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (551)
メンデルスゾーン Mendelssohn★4 (901)
【バルトーク】20世紀の弦楽四重奏【ショスタコ】 (947)
この廃盤がほすぃ! 第2幕 (360)
諏訪内晶子さんに脱税の仕方を習おう! (322)
ルガンスキースレッド7 (459)
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 (517)
不要な日本人指揮者といえば?Part2 (462)
【Mahler】マーラーの交響曲全集 Part5 (924)
【Lang Lang】 ラン・ラン 【郎朗】 2 (875)
高本秀行スレ 4 (362)
フルート奏者yumiを応援しよう (813)
ジェイムズ・レヴァイン その2 (398)
シューベルトのピアノ曲 (576)
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 (577)
モーツァルト 交響曲第40番 Part2 (667)
--log55.com------------------
【BanG Dream!】Roselia Part7【バンドリ】
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part70
TrySail[トライセイル]Part66 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
少女歌劇レヴュースタァライトPart21
演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる14
鬼頭明里は俺の嫁
TrySail[トライセイル]Part67 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
若手女性声優総合スレ Part8