1read 100read
2013年05月アニメサロンex46: はたらく魔王さま! ネタバレ&考察スレ part1 (837) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョジョ3部以降のアニメ化について語るスレ part2 (285)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ39 (525)
なぜピングドラムはまどか☆マギカに圧勝したのか (216)
魔法少女まどか☆マギカ テンプレ議論スレ 2 (795)
○今週のテレビアニメ視聴率○その828 (566)
魔法少女まどか☆マギカ テンプレ議論スレ 2 (795)

はたらく魔王さま! ネタバレ&考察スレ part1


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/11
『はたらく魔王さま!』のネタバレスレです。
TV放送話分前の原作ネタバレ・考察はこちらでどうぞ。
●アニメスレ
はたらく魔王さま!  履歴書2枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364396711/

2 :
>>1

アラちゃんは出して欲しいな

3 :
折角良いスタート切ったから、新規視聴者には素直に見て欲しいもんだな
魔王が優しすぎるって疑問を持ってる人が居たが、魔王の幼少期ネタまでは1期では行かないよなあ

4 :
>>1 乙。
アラス・ラムス登場で魔王とエミがデレてほしい。どこまでやるんかのお。

5 :
本スレで原作の文章起こしやら未登場キャラの名前出してたのは単発ばっかだな
まぁ、注意しても嫌ならネットやるなと居直るだけだろうし、ここに誘導する方がいい

6 :
>>1
出来が良くてホント良かった
あとは放送期間中に地震が起きないことを願うのみ…
首都高の崩壊とか作画キツそうだが、頑張って欲しい

7 :
>>5 だろうね。ほとんどの既読者は、ネタバレに気をつけた書き方してたからね。
聞かれれば、最低限のヒントだけに抑えて。

8 :
ネタバレスレなんだから、まずは(原作の)これまでのあらすじをお願いしたいところ

9 :
>>8
それを他スレにコピペするんですね分かります

10 :
ちーちゃんポンコツ化はなんでなんだろうな?
そこだけはちと引っかかった

11 :
>>10
本当にドジで芋撒き娘化したのか?魔王を意識してしまっての特定状況での芋撒き娘化なのか?って演出の違いを見てから判断だな

12 :
時系列的にちーちゃんがバイト始めてからどれくらいだっけ

13 :
>>10
自分もちーちゃんの芋まきだけ気になった
アニメ派の人にちーちゃんが「芋巻き」とか呼ばれるのかと思うと辛い
原作では有能なアルバイターなのにアニメでは2日に1回は芋を巻いて店長に弄られてるってどうなんだろう?
ワーキングで種島先輩が山田並みの皿割りっ子になるくらいの違和感
創作謎言語とかカツドゥーン、タクシーは良かったけど

14 :
>>13
なんであそこ妙な改変されてるんだろうな?
ちゃんとした作劇上の理由があればいいんだけど…
芦屋の回想で真奥が「有能な後輩」って言ってたから、
ぽんこつ化してるわけじゃないと思いたいが
ああ、でも回想のセリフがちーちゃんを指してるとも限らないのか…

15 :
かわいさアピールにどじっこ属性入れたのかなあ?
アニメでもすぐに成長して優秀さを見せて欲しい
メインキャラの中で仕事できないのはニート悪魔の担当なのにな
原作者と話し合った上で「優秀すぎるからちょっと隙をつくりましょう」ってことになったんだとしたらまだ許せるけどな
創作言語に関しても正直ツイッタで原作者が自ら考えたっていうのを聞いたから受け入れられた部分はあるし
とりあえず、台詞でわざわざ「芋撒き」強調するのは嫌だな……
ああいう風に強調するとアニメ視聴者でのあだ名になってしまう

16 :
ちーちゃん→魔王のフラグを軽くするためじゃないかな
一巻読んだ時ちーちゃんと魔王がくっつくのをちょっと期待しちゃったし

17 :
え、くっつく方向で進んでるじゃん?

18 :
ちーちゃんこれからどんどん積極的になるんですか?
僕のポテトが更にスパイシーになりそうです!

19 :
あとすげー些細なことで、改変でもいいし
多分すぐに修正もできるだろうが・・・

アドラメレク軍所属らしいゴブリンが少女を殺していたのが「おや?」と思ってしまった
アドラメレクはマラコーダと違って虐殺とかはしなかったらしいんだが
マラコーダっぽいリッチーもマレブレンケとは違うみたいだし

20 :
>>18
ちーちゃんはデレ担当だからな
どんどん積極的になるよ
ただラッキースケベとかエロ展開はない
女の子に迫られて男がドキッとするするみたいなのはないな

21 :
原作はとにかく色気の無さでは相当なもんだね
入浴シーンも水着シーンもあるのに全然色気がねえw
恵美も7巻あたりでようやくデレるけど魔王は動じないし
今んとこキャラの性格の微妙な改変が気になるね
千穂がわかりやすい例だけど、芦屋もあんなにコメディチックなキャラだったっけ?って思ったよ
慎重なタイプだと思ってたから異世界で出された飯にいきなり食いついてるのに違和感が

22 :
wikiとかでネタバレ見てるが
勇者は結局あれ、魔王側につくの?
それとも戦う理由はなくなったけど仲間になるわけではない?
兎に角、ヒロイン的ポジションは勇者なのかバイトの娘なのかどっちなんだぜ

23 :
結果的に加勢はしてくれるけど7巻までの現時点では
「戦う理由はなくなったけど仲間になるわけではない」が正しい
あとヒロインは両方

24 :
>>22
ちょっと人間関係違い過ぎるけどブルマとチチみたいなもんだと思っておけばいいよ>勇者とバイト
両方ヒロインだけどヒロインとしての役割がそれぞれ違うっていうか

25 :
>>21
芦屋については、図書館でいきなり叫びだすのはキャラ違うなーと思ったけど
それ以外は改変がおもしろいから許容範囲だった
原作の落ち着いた地の文を台詞に置き換えて動きをオーバーアクションにしたからギャグキャラっぽく見えたね
いきなり出されたものを食べてたのは確かに警戒心ない感じだけど料理に目覚めるきっかけだと思えば納得かな
アニメ新規の人にはちょっとおバカっぽく映ったかもしれないが

明るい・笑える方向性への改変なら個人的に好きかな
原作の女の子同士の関係がほほえましいところが好きだからギスギス改変だけ怖い
アニメでもちーちゃんと店長は良好な関係のままにしといてほしい

26 :
>>23-24
d
アニメじゃそこまで行かないんだろうけど
なんとなく原作では勇者には最終的に仲間になってほしいね

27 :
勇者も現代世界満喫しちゃってるしなあ

28 :
>>27
1000年以上、生きながらえる種族だからな
1年くらいの寄り道は、人間にしてみれば1週間くらいの息抜きみたいな感覚なのかも

29 :
もっと満喫する聖職者も出てくるけどなw

30 :
海の家編くらいまでは見たい

31 :
>>29
あ、あれは職業上しかたなく情報を集めているだけなんだからねっ

32 :
2-6話
ttp://s1.gazo.cc/up/50865.jpg

33 :
1〜2巻までなんだろか

34 :
>>32
思ってたよりも随分とゆっくりペースだな
こりゃ1クールで2巻分か?
1話11p〜79p
2話79p〜116p
3話116p〜149p
4話149p〜191p
5話193p〜239p?
ってな配分と予想

35 :
禁書やAWと同じくらいのスローペースか

36 :
うどんさんがいくらうどんを打っても完成しないぐらいのペースか

37 :
4話=1巻くらいのペースで、3巻までやると踏んでいたんだが・・・
ああ、でもそれくらいかな?
13話分、6月までに放映できるし

38 :
1巻を5話かけるのか
ゆったりペースになるんだね、いいんじゃね?

39 :
カットされまくるよりは全然マシ

40 :
全13話らしいが、2巻をどのくらいのペースでやるかだな
1巻をじっくりやって下地を作り、2巻はテンポ良くいくのかもしれない。
じっくりやっても変なオリジナル展開や妙な改変しなければいいよ。

41 :
1話でかなりゆったりペースに感じたからやっぱりハイスクールDDみたいに2巻で1クールコースっぽいね
ラジオ聞いてると「焼肉シーンある」と言ってたから焼肉シーンもやるみたいだ
てっきり男しかいないシーンは飛ばし気味にやると予想してたので1話から丁寧に日常のネタ拾ってるのは好印象
ただ、3巻まではやってほしかったな
たとえ話の出来が良くてもキャラデザ的に円盤の売り上げ期待できなさそう
よほどのことがないと2期はないだろうから魔王と恵美の夫婦ネタが見れないのだけ残念

42 :
夫婦ネタみたいなぁ・・・
ぶっRの無理でもサービスで入れてくんないかな

43 :
ぶっ殺してどうする
ぶっ飛ばす(展開を)の間違いです はい

44 :
>>41
3巻まではやるんじゃね?

1巻が5話までだとしたら、2巻で8話使う計算になる>全13話
いくらうどんさんが人気とはいえ、それはくどくなりすぎだろwww
疑似親子になって終わりの方がまとまりがいいし

45 :
とりあえず8巻表紙のでかいアラスラムスのネタバレはやめてね

46 :
1巻に5話、とするなら2巻と3巻を4話ずつでちょうどいいんじゃないか
だいぶ内容が抜け落ちてるけどたしか3巻で一応一区切り、って感じだったと思うし

47 :
>>44>>46
なるほど5話+4話+4話だったら3巻までいけそうだね

48 :
>>176
好きだったから1巻分だけで残念だったわorz
>>197
声かわいいよね
喋るの楽しみ
>>221
外人さんの中には造語解析した人がいるってこと?

49 :
ごめん、誤爆した

50 :
5話までの荒筋が発表されてるだけで、その範囲が一巻の範囲内ってだけで、
一巻最後まで行くのが発表された訳じゃなかったような
5話の荒筋だけだと漆原が魔王に負けた所までしか行けてない可能性の方が高いような
48ページ分残って、6話まるまる必要かもよ

51 :
オリジナルの温泉回とかサッカー回とか入るかもしれないしね

52 :
7巻の短編も挟んで欲しいところだけど難しいか
時系列的には2巻のすぐ後に短編1が来るはずだが

53 :
漆原が魔王に負けた後、勇者一行がやってきて、笹塚修復して、
エミリアにライラの羽根渡して、千穂が怒って、恵美が魔王に傘渡して、
漆原が家に居座ることになって、と結構イベントが多いんだよね
1話の上手いまとめ方を見るにうまく端折ってくれそうではあるが

54 :
アニメは原作よりも季節が少し先、夏になっていた
アニメ的に美味しい、水着回があるのではないかと予想する

55 :
1巻から6巻が劇中で3ヶ月だっけ
4巻で海開きで千葉行って
恵美が冬になるし布団買え言ってたな

56 :
アニメから入ってまだ3巻までしか読んでないけど、できたら3巻までやってほしいな
1話の冒頭で女の子が殺されるシーンがある分、3巻のエピで終わってほしい
2巻で終わるともやっとしたものを残す視聴者も出そう
というか、自分が2巻で感じた引っ掛かりを3巻である程度消化できたからなんだが

57 :
レギュラーが出揃う3巻まではやってもらわないと

58 :
アニメで赤ん坊幼児キャラはなんか嫌われる傾向あるからアラスラムス心配だ
小学生まで上がればロリコンつくんだけどな

59 :
別に恋愛ヒロイン的な立ち位置じゃなきゃ大丈夫じゃね?
あくまで魔王とエミリアのかすがいだし

60 :
うーん。
原作通り、アルシエルの説教から始めた方が意外性あったんじゃね?
どうなんだろう。
笹塚にやってきた経緯をほぼ時系列通りに描いてて、丁寧ではあったけども。
原作知らない初見の視聴者にはそっちのが良かったのかな。

61 :
第6話「魔王、学校の階段を昇る」
アルバイトの身でありながら時間帯責任者となった真奥は、芦屋と焼肉店で祝杯をあげていた。一方魔王城は、
エンテイスラに帰れなくなったルシフェルこと、漆原半蔵が、魔王の命令通り、インターネットで魔力に関する情報を
調べていた。すると、あるサイトで「笹幡北高校の七不思議」という情報を見つけ…
横谷昌宏 岩畑剛一 橋本裕之 池田有

62 :
こんな話あったっけ?
オリジナル?

63 :
無かったような

64 :
ないな、ガセじゃないのか?
わざわざオリジナルを入れる意味がわからん

65 :
オリジナルやるんだったら2巻分で終わる可能性大だな

66 :
つかソースは?

67 :
ガセっていうか、ネタだろ。
別のラノベのネタをつっこんでみたら、知名度なさ過ぎて、誰もつっこんでくれず、涙目パターン。

68 :
ttp://s1.gazo.cc/up/51044.jpg

69 :
うわマジだ
この回どうなるんだろ…

70 :
やっぱ二巻までコースだな
それとも2クールやるのかなあ
電撃だったらありえる

71 :
BDが全6巻と確定しているので2クールは無い
分割なら別だがさすがに魔王さまが分割2クールとはならないだろ

72 :
1話見てるとオリジナルでもあんま不安は無いな

73 :
あれ、よく見たら>>68の5話あらすじの上にあるあらすじって3話のあらすじじゃね?
こっちと比べるとわかるけど>>68の画像は4話のあらすじ飛ばされてないか?
http://s1.gazo.cc/up/50865.jpg
コラなのか誤植なのかそういう構成なのか…?

74 :
>>68
後日談が長すぎるが後日談だけで1話じゃ地味になりすぎるのでオリジナル話を基本として、
後日談の情報だけ混ぜて来るってな手法かねえ

75 :
>>58
ママは小学4年生みたいに最初からならともかく、途中で子育てネタ入ったら拒絶反応ある人はいそうだ
多少の視聴者が去るとしてもやっぱアラスラムスの話やって欲しいが
バレが本当ならアラスラムス出ないのだろうな
>>60
あの壮大っぽいナレーションと戦闘とエンテイスラ語で視聴者に「何じゃこれ?」と思わせて
その後とのギャップを狙ったと思うからアニメはあれでいいと思った
>>73
コラなら嬉しいな
ていうかこれ、どこの雑誌なんだろうね

76 :
>>75
掴み部分は文章媒体と画像媒体とで違いが有り過ぎるから良改変だろうな
得に前期にまおゆうと戦勇って魔王モノが2作品有ったから両方ともと違うって印象付ける必要が有ったってタイミングの問題も有ったし

77 :
オリジナル入れて本編の原作の必要描写削除とかやらかさなきゃいいが
ふゆき

78 :
2巻までしか丁寧にやれないから、という理由ならいいんだけどね
せっかく1話が好意的に受け入れられているのに
変なハーレムとかサービスシーンとか入れなきゃいいんだが

79 :
ベルとアラス・ラムスを含めたマターリを見たかったんだけどな
2期希望ってことで

80 :
あれっ、うどんさんは出るんだよね?

81 :
アニメ絵も声優も決まってるのに出ないはずがないぜ

82 :
公式のキャラ紹介にうどんさんいるから出るだろう

83 :
>>32はニュータイプで>>68はアニメディアだね
コラっぽくもカメラの補正っぽくも見えるわからん

84 :
フラゲか

85 :
魔王様が元の世界では人間殺しまくってたのに
今の世界では1話にして仲良くやってて微塵も人間への敵意が見えないのはなんで?
マジバレ希望

86 :
>>85
明日8巻発売日だからそれまで待って

87 :
>>85
原作の言動からすると、異世界時代では人間と悪魔は敵対して当たり前だと考えてた節がある
戦国時代の戦国大名みたいな価値観だったんじゃないかと
日本に来ていきなりいい人化してる理由は7巻までの時点ではよくわからない

88 :
魔王は仲間の悪魔にゃ元々優しかったんだろう。
一巻で「あの頃は人間てものが良くわかってなかった」って言ってたから、
地球で人間と接してる内に分かり合えると気付いたってところじゃないか。

89 :
漆原が00のハレルヤに見えて仕方ない

90 :
>>85
例えば人間のほうは悪魔を殺してもなんとも思わない。悪魔側もそうだった
お互いに違う種族で自分たちの生活の邪魔になるなら排除する
地の文では「サタンは、人間を地を這う地虫のような存在だと考えていた」とある
人間界にやってきて自分も同じ人間の体になって交流を持ったら印象が変わったんだろう
真奥はバイトするうちに木崎店長の考えに感銘を受けて考えが変わってきたみたい
原作でも真奥が日本に馴染む描写あっさりしてるなと思ったけど
店長に会って変わっていくところは芦屋視点のダイジェストじゃなくて真奥視点で見たかったな

91 :
>>85
もともと人間のことなど、虫のようなものと考えていた。
俺らが道端で蟻んこ踏んでも気に病まないのと一緒。
悪魔は悪事を働いてナンボだと。
あと、全ての魔力を失ったら人間化してしまったのは、
悪魔の根源も実は人間だからなんじゃないかって魔王が自分で言ってたろ。
それと、魔王は普通の人間と普通に接した経験はこれまでなかったって設定。
悪魔の姿や声、それ自体が恐怖や絶望なので、普通の人間はそばによるだけで
意識を失う。
勇者や(今後出てくる神官とか)は特別なの。

92 :
やっと原作の6巻まで読んだけど、「案外人間というのはすべての根幹云々」って台詞はけっこう重要なんだな
しかしタイトルとかで倦厭するもんではないな
ハーレムものかと思ってたけど、実際に読んだら自分の好みドンピシャだった

93 :
>>91に横レス補足すると近くの人間が意識を失うほどの魔力があるのは魔王だけね

94 :
最初は冷静にきた世界を理解しようとしたり
情報を真面目に集めたりしてた「冷静な大人」なのに
なんで「いっけー、デュラン号!」とか「シャア!(変なポーズ)」やら
「うっせー、バイトの時間だー説教は帰ってから」みたいな子供っぽい言動に変わったの?
漫画の読みすぎとか?

95 :
トップの地位から下っ端のバイトにまで落ちたからな
性格も変わるだろう

96 :
>>94
王としての威厳を保つ必要がなくなったからだと理解してる
(変なポーズすんのはアニメだけ)
むしろ気になるのは漫画読んでることだな…原作だと読みそうにないのに

97 :
原作より性格を軽く(ノリを良く?)したってことかな
とりあえず、もう少し見て原作を買うかは決めるわ
ありがとう

98 :
漫画は原作でも読める機会があれば読みそうだけどな
映画やテレビに興味示してるし、サブカルには興味あるだろう
>>94
体が人間になった影響もありそう
エンテ・イスラ時代は嵐やら炎やら操れてたみたいだから
できることの一つ一つが大きかったけど
人間になったら不便なことばっかりで
それまでなんとも思ってなかった小さいことに
いちいち喜びと悲しみを感じるようになったから喜怒哀楽も大きくなったとか?

99 :
漫画おもしろい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DEVILSURVIVOR2 theANIMATIONデビサバ2ネタバレスレ (225)
ファイ・ブレイン 神のパズル ネタバレスレ (467)
まどか☆マギカはエヴァを越えたか6 (359)
2013年 ワーストアニメスレ その8 (609)
鹿児島報告スレ (419)
アニメ最萌トーナメント2011 データスレ (238)
--log9.info------------------
北野勇作 2丁目 (870)
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ8 (650)
「高度に発達したAはBと見分けがつかない」第6章 (274)
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア (237)
こんなユリアンは嫌だ!part34 (374)
指輪物語強さ議論スレ (562)
マイクル・ムアコック 15の次元界 (448)
カート・ヴォネガット (345)
SF小説を作ろう1 (313)
ファンタジーの看板 ドラゴン・竜・龍を考察する (881)
銀河英雄伝説キャラが就きそうな仕事 (378)
SF作品最高ヒロイン決定スレ (473)
E.C.タブ デュマレスト・サーガ (300)
ここだけ5年進んでるスレ (263)
俺や (417)
ジュブナイルSFを語ろう その2 (227)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1015 【Youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10126【れなおばの濃厚な汗だくメンバーシップ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6629【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10127【アルスなんとか応援スレ】
【バーチャルYouTuber】キズナアイ#64【Kizuna AI】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1016 【Youtuber】
オフ大会総合スレPart.90 ※転載厳禁
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10128【日曜昼間ににじアン覗いてる暇人応援スレ】