1read 100read
2013年05月陸上競技37: 順天堂大学Part115 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西脇工業陸上競技部Part103 (592)
【渡辺 復活】仙台育英陸上部スレPart13【秀和か】 (335)
城西大学男子駅伝部Part20 (262)
【上武大】長谷川裕介【竹澤似】 (607)
【妖精ハードラー】木村文子 part4【エディオン】 (258)
【上武大】長谷川裕介【竹澤似】 (607)

順天堂大学Part115


1 :2013/04/22 〜 最終レス :2013/05/07
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。
前スレ
順天堂大学Part114
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1360762024/

2 :
おつ
的野も茨城で10マイル走ったっぽいね
タイム分からないけどかなり走れたようで
関カレ間に合うかな?

3 :
安齋1500イマイチたけど逆に長い距離は走れそうに見えたんだよな
こないだの5000を見た話ね
長い距離に対応しようとしてキレ落ちたのだろうか

4 :
>>1
あっちこっち規制でスレ立てる人がなかなかいないな・・・

5 :
安齋1500は単に格上の集団に翻弄されてリズムつかめなかっただけだろ。

6 :
兵庫リレカ
アシックスチャレンジ
 42位 的場亮太 29:44.10
1500グランプリ
 6位 村上康則 3:51.44
 12位 安齋宰  3:55.86
3000SCグランプリ
 4位 武田毅  8:53.43
 14位 菊池敦郎 9:27.86
10000グランプリ
 11位 今井正人 28:28.48

7 :


8 :
松枝ガッツポーズかっこええなあ

9 :
>>3
>>5
そこはどちらの意見にも同感だった
何より安齋はまだ伸びしろも多いと思う
1500もいいんだが5000を重点的に置いたら面白いと思う
そして10000までなら直ぐに対応しそう
聞谷はその逆だな
次は5000で記録出さないと
本人もキレがなくなってるって言っているがそこがちょっと怖いところ
森は徐々にだけど上がってきているのかな?
よくわからんw

10 :
森は段々上がってる
0-1000が3分11かかったレースで14分48なら状態は上がって来てる

11 :
【かすみがうらマラソン】男子10マイル
@49.32西沢佳洋(駒澤大)
A49.35三木啓貴(青学大)
B49.36橋本崚(青学大)
C49.37猪浦舜(駒澤大)
D50.00河野友晴(警視庁)
E50.08吉村祥太朗(流通経大)
F50.13稲田翔威(順大)
G50.21斉藤充俊(流通経大)
雨のなかお疲れさま
トップから40秒遅れかぁ・・・
連日の試合お疲れさま

12 :
>>10
森は1000〜5000の間は254ペースで走ってる
だから悪くはないと思う
少なくとも3月末からすれば上げてきていると思う

13 :
松枝吹くわw
十分田中の後継者になりそうだ
関カレも楽しみだ

14 :
松枝は強い
本当に期待を裏切らない
だが今シーズンの優樹もかなりいい
一昨日は途中でアクシデントがあって失速したが、1年と時より力強さが増した走りになってあの時の優樹を間違いなく越えていると思う

15 :
>>11
稲田もうちょっとなんだけどな
50分切ってたら文句なかったんだけど

16 :
日本選手権に選ばれた部員が居るか?

17 :
まぁ全体的に上向きではるのでは?
ただ狩野は調子があがってこないな

18 :
あと2ヵ月で安齋森聞谷が順調に育って的野が復活したら全日本予選突破の可能性が40%くらい出てくるぞ

19 :
その4人が万全の状態になったら70%位あるでしょ
問題は万全の状態になれるかどうか

20 :
1年に過剰な期待はダメだよ。
上級生が頑張らないと。

21 :
1年とか的野が順調でも全日本予選は1人やらかすと終戦だからな
層が薄いから主力は多少調子悪い選手でも使わざるを得ない状況だしそういうのが怖い
特に安定感のない岩崎あたり

22 :
いやでも岩崎はだいぶ安定していると思う
ここ何回かの走りを見ると大丈夫ではないかと思う

23 :
今シーズンのキーマンになるのは松村兄弟だと思う
優樹が完全にエース化して和樹も完全に主力化してくれることに期待
二人ともその兆しがあるから期待したい

24 :
的野はさすがに間に合わないか〜
秋までに間に合えばオッケーだな

25 :
小澤・松村優・西郷・松枝の4人は文句なしだがこの後だよな〜
力があるのは岩崎が抜けていて、後に狩野・松村和・稲田
あと団子状態で小野・山下祐・三宅・西川・斎藤とかなのかな
1年頼みじゃないが、1年には新風を巻き起こしてほしいね
あとは主将の狩野の意地に期待したい

26 :
嫌でも聞谷安齋森頼みにはなると思うわ
稲田狩野は怪し過ぎ

27 :
まだ稲田は信用できるよ
狩野がまじで怪しすぎる

28 :
じゃお前が走れ

29 :
狩野の関カレハーフに期待しよう

30 :
やっぱ4年が頑張らないとその年はダメだからなー
狩野も小澤も岩崎もみんな頑張れ

31 :
記録会結果
http://www.iiwanet.jp/j_trackfield/juntendo-games

32 :
関カレはこんな感じだろうか
1500m 仲野 松枝 安齋
5000m 小澤 岩崎 松枝
10000m 小澤 松村兄 西郷
ハーフ 狩野 松村弟 稲田
3000SC 林 三宅 山下

33 :
四大の結果もアップされてる
先週の5千の結果を見れば和樹あたりはまだ走れてもよさそうな感じだがな

34 :
順大スポーツ編集部公式アカウント?@junspo_henshu3時間
先ほど世界陸上モスクワ大会の競歩日本代表が発表され、本学卒業生の
鈴木雄介選手(平22卒-現富士通)が20km代表に、
森岡紘一朗選手(平20卒-現富士通)が50km代表に選ばれました!
おめでとうございます!

35 :
次の関カレまでは試合ないのか
なんか毎年この時期はバーベキュー大会やってるよね?

36 :
C 小澤 岩崎 狩野 山下 小野
B 松村優 松村和 西郷 的野 三宅
A 松枝 稲田 西川
@ 安齋 森 聞谷
今箱根のメンバー選ぶとこんな感じかな
2年がなぁ…

37 :
現状だと…
松枝ー小澤ー?ー稲田ー西郷
岩崎ー松村和ー?ー松村優ー狩野かな
?には的野と1年が入るのかなぁ
1区には松枝しかいないな

38 :
>>37
的野ー小澤ー松枝ー安齋ー西郷
稲田ー岩崎ー森ー松村優ー松村和

39 :
厳しいな
怪我人出たらアウトだよ

40 :
ちなみに今年の箱根はこんな感じだったな
好調→信時 西郷
普通→大池 小澤 松枝 山崎 石井
不調→松村
怪我押し→田中 掘
怪我→的野

41 :
さらにその前はこんな感じかな
好調→堀 田中 西郷 信時 松村 小澤
普通→的場 大池
不調→
怪我押し→山崎
怪我→

42 :
>>40
西郷は直前で調子落ちてた
大会までになんとか持ち直したが

43 :
まあよく今年のこの状態で6位になったわなw
どんだけ調子崩してた選手いたんよ

44 :
今年は的野がやってくれるよ
俺は期待している

45 :
スカウトどうなってるん
またダメそう?

46 :
綾部の子は他大だったね

47 :
わざわざ今年布石を打ったのにアッサリと東海に競り負けたねw
石田はどうなった?

48 :
意外なとこだけど西京のエースに声をかけてるよ

49 :
>>48
手応えは?

50 :
えっ?西京とか全く前例がないな
てかそこは地雷のような気が・・・

51 :
てか誰?なんて名前だ?

52 :
01 14:06.19 市谷龍太郎(山学大附)
02 14:07.28 上田 健太(山学大附)
03 14:08.36 藤原 滋記(西脇工業)
04 14:11.08 川端 千都(綾部高校)
05 14:15.28 喜多 悠貴(智弁学園)
06 14:16.33 高森 建吾(佐久長聖)
07 14:18.06 光延  誠(鳥栖工業)
08 14:19.01 竹内 大地(中京大中京)
09 14:19.22 安井 雄一(市立船橋)
10 14:19.63 城西  廉(世羅高校)
11 14:22.48 坂本 大志(鶴翔高校)
12 14:23.39 大越  望(智辯学園)
13 14:23.40 浅利宗一郎(高知農高)
14 14:23.66 栃木  渡(佐野日大)
15 14:23.81 河村 知樹(山学大附)
16 14:24.14 渡辺 貴裕(倉敷高校)
17 14:24.34 磯口 晋平(西脇工業)
18 14:25.01 石田 康幸(浜松日体)←この選手どうなった?
19 14:25.11 堀  龍彦(大牟田高)
20 14:25.90 吉田 亮壱(大牟田高)
21 14:26.23 川合 健太(中京高校)
22 14:26.38 花澤 賢人(八千代松陰)
23 14:26.61 尼崎 達也(洛南高校)
24 14:26:78 渡邊 智裕(中京高校)
25 14:27.03 小早川 健(武蔵越生)
26 14:27.10 近藤 秀一(韮山高校)
27 14:28.12 皆浦  巧(豊川高校)
28 14:28.29 春日 千速(佐久長聖)
29 14:28.52 矢ノ倉 弘(山学大附)
30 14:28.70 西山  令(山学大附)
31 14:28.79 田村 和希(西京高校)←この選手か?
32 14:28.88 東  遊馬(国府高校)
33 14:29.18 竹下 和輝(東農大三)
34 14:29:34 辻野 恭哉(伊賀白鳳)
35 14:29.39 高野 千尋(西京高校)
36 14:29.41 細谷 恭平(水城高校)      
37 14:29.57高本 真樹(学法石川)
38 14:30.14 大川 一成(藤沢翔陵)  
39 14:30.16 須崎 大輝(大谷室蘭)
40 14:30.32 末次 慶太 (西京高校)
41 14:30.45 荒武 星哉(小林高校)      
42 14:31.07 園田 憲佑(熊本国府)
43 14:31.28 住田 優範(西京高校)
44 14:31.39 廣瀬 泰輔(伊賀白鳳)
45 14:31.46 紺野 凌矢(鯖江高校)      
46 14:31.59 飛田 航兵(豊川高校)
47 14.31.90 古賀 裕樹(大牟田高)
48 14:31.92 菅  真大(松山工業)
49 14:32.15 近藤修一郎(九州学院)
50 14:33.20 荒毛 喬也(宮崎日大)  

53 :
西京は何人か来てるよ
エースの田村は結構強いと思う

54 :
金栗記念と兵庫リレーカーニバルに出た部員が居たかよ?織田記念と静岡国際とセイコー陸上に選ばれた部員が居るかよ?

55 :
去年福島にも来てたって言ってたな
高本狙いか?
それとも田村高校狙いか?

56 :
>>54
かもりには教えてあげない

57 :
2013
@安齋
A森
B聞谷
C西澤
D新迫
2012
@吉田
A田中
B西川
C相浦
D稲田
2011
@的野
A西郷
B松村優
C山下
D松村和
2010
@小澤
A岩崎
B仲野
C高沢
D狩野
2012年の上位陣はなかなか出てこんな

58 :
田中孝がなぁ…

59 :
西京って言えば井生がそうだったんじゃあない

60 :
秋までにこのタイムいけるように頑張ってほしいね
無理ではないと思うよ
松枝A2845
小澤C2850
松村優B2850
西郷B2900
岩崎C2925
安齋@2925
稲田A2930
狩野C2940
松村和B2940
森@2950
聞谷@2950
山下祐C3000
小野C3000
三宅B3000
西川A3000
田中A3000
吉田A3000
斎藤A3000

61 :
>>58
2年はスペ体質が多すぎるわ
松枝と稲田と斎藤以外はみんな怪我してるイメージある
もっと怪我をしない体作りから取り組んでほしい
田中なんか結構綺麗なフォームしてたし順調に育つと思ったんだけどな
怪我明けのようだから徐々にスピード上げていって今春5000を更新するつもりで頑張ってほしい 秋には戦力になる
吉田は1500路線は一旦封印してとにかく距離走らせるべき
見た感じ体が重たいぞ 腰にも悪い
相浦は1500も障害もまぁまぁ良かったイメージある
継続的に距離踏めれば戦力になる
自己管理しっかりやれば飛躍の年になるかも
斎藤は自力はついてきているがキレが落ちてきていて伸び悩んでる感じがする
もう一回1500から取り組んだらいいかな?
小盛と西川は怪我しすぎて評価できん
この2人は今年ダメなら厳しいぞ
そんくらい腹くくって頑張れ
松枝は華の2区を走るつもりで頑張れ
今まで同様にがむしゃらに無心で走ればまだまだ強くなる
稲田はチームの方針で長い距離を走らされているのか?
この間の5000見たけどいい走りだった
そこに重点的に取り組むとロードで結果出せるかも
素人から見た意見だから気にするなw
ただ今年は正念場だから結果出してほしい

62 :
>>60
そのもう一段階上を目指さないと勝てないぞ
あと30分台をウロウロしている選手達の奮闘がないと全体の底上げにはならない

63 :
>>60これくらい出してみろ!
松枝A2830
松村優B2835
小澤C2845
西郷B2845
安齋@2850
的野B2900
岩崎C2920
稲田A2920
狩野C2930
松村和B2930
森@2930
聞谷@2935
山下祐C3000
小野C3000
三宅B3000
西川A3000
田中A3000
吉田A3000
斎藤A3000

64 :
かすみがうら10マイル
07位 稲田翔威 5013
14位 山下祐哉 5133
てか的野の結果乗ってないぞ?
どうゆうことだ?

65 :
>>63
これって山下の代わりに的野走ったんじゃない?
山下故障してるはずだよ?

66 :
>>65
怪我明けでいきなりマイルとかないわw
普通に山下が走っただけ

67 :
1キロ6分ペースで走ったってことだから全力では行ってないでしょ

68 :
でも結果に的野の名前で出てこないんだよね
マイルも10キロもヒットしない
どーゆうことだ?

69 :
的野はマイルである程度の記録で走れるぐらいなら四大の方にエントリーしてるはず
まずは地慣らしで距離走ってみたって感じじゃないかな。完走はしてないのかもしれ
ないしそこらはわからん
関カレはさすがに無理しないかな

70 :
>>69
そうゆうことなのかな?
今で復帰してちょうど1ヵ月だね
長期離脱して復帰するとイメージが掴めなくて不調に陥るパターンがあるからね
そういった意味じゃ感触掴めてひと安心だね

71 :
今井が来たらしい
みんな刺激もらって強くなれ

72 :
的野が全日本間に合えばかなり心強いな
まぁ無理はしないでほしい

73 :
1年以上離脱してたら元に戻すまでにどのくらいかかるものなのかな
3ヶ月とか4ヶ月とかそのくらいかかるものなの?

74 :
>>73
ケースバイケースだよね
やましょーみたいに完全に走れないとなると相当時間かかる
まぁ的野の場合はそこまではかからないと思うんだけど
本人も雪辱に燃えているだろうから遅くても秋には間に合うはず

75 :
>>73
ケースバイケースだよね
やましょーみたいに完全に走れないとなると相当時間かかる
まぁ的野の場合はそこまではかからないと思うんだけど
本人も雪辱に燃えているだろうから遅くても秋には間に合うはず

76 :
山崎の場合は特別よ
そこまでは時間はかからん
ただキレがなくなってるとは思うからあとは感覚の問題

77 :
>>71
松枝はいい経験させてもらえたね

78 :
田村は確定らしい

79 :
>>78
他は?

80 :
西京から来てもエースはないわ
城西がガチガチのパイプやんw
他の大学も今年は狙ってるでしょ
来ても3番手とかだよ

81 :
スカウトが全てではないが影響が出てくる部分ではあるからな

82 :
たまにはトップ10から来ないかな・・・

83 :
トップ10のメンバー見直したけど無理だな

84 :
来年は諫早の坂口だけは絶対来て欲しいな
諫早時代の長門レベルの選手だよ

85 :
インカレ優勝者でも出さないとトップ10は今は難しいんじゃないか?
あとトップ10でも半数は大学ではぶっ壊れ、燃え尽き、距離適性なしだからな。

86 :
トップ10には入らないが智弁から一人来ます。

87 :
>>80
2番手の選手です

88 :
12 14:23.39 大越  望(智辯学園)
18 14:25.01 石田 康幸(浜松日体)
35 14:29.39 高野 千尋(西京高校)
来てもこの辺か

89 :
その3人来れば充分じゃろ

90 :
そんなに来るわけないだろw
それより2年前に優樹達が入学した時に、この世代が4年になった時に再び箱根の頂点を狙うみたいなこと言っていたが現実はどうだ?

91 :
連投だが、確かに柱はしっかりしてるんだよな
2年からあと2人は最低でも主力にのしあがらないと底上げにはならないな
2年は本当に頑張れよ

92 :
>>91
じゃあ4年時はこんなとこか
的野ー松枝ー安齋ー聞谷ー西郷
西川ー稲田ー森ー松村優ー松村和
これで優勝だとw?

93 :
>>90
それなら今年軽く箱根シードとれないと無理だ
それどころか今年全日本でシード獲得出来るくらいじゃないと
的野優樹西郷松枝がまだまだ伸びなきゃ厳しい
インカレで13分台28分台出して入賞するくらいの力がなければ
安齋森聞谷が的野優樹西郷のようにルーキーイヤーから戦力にすることも必ずやらなければならない

94 :
豊川から無いの?
そろそろ西脇から来ないかな

95 :
豊川からは飛田
西脇からは磯口

96 :
豊川はねぇ…
去年のあれがなかったら皆浦君とか迷わずウチたったにね
普通に青学でしょうw

97 :
>>91
それなら今年の育成は特に大切よ
1区で出遅れないスターター
2区で戦えるエース
5区と6区の山のスペシャリスト
9区で単独走に強い準エース
繋ぎ区間の厚い選手層
今のところ5区以外は何一つ埋まってないよ
全員もうワンステップ上を目指して取り組まないと厳しいよね

98 :
的野、優樹、西郷、和樹、松枝、安齋、森、聞谷に新入生2人か
まずは田中以上のエースが出てこんとな
復路の順大の強さ見せて欲しいね

99 :
十種の松下がヨンパーで日本選手権のA標準突破って
やるやーん
ここんとこ障害が目立ってなかったので頑張ってもらいたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
須磨学園男子陸上部応援スレPart不明 (231)
【立命館大】菊池文茄Part6【フミナス】 (625)
【筑紫女学園】木村友香Part.2【復活にかける】 (282)
月陸と陸マガのスレ★9 (226)
石川県の陸上競技を語る (337)
カール・ルイス (224)
--log9.info------------------
また騙されてアニメ新作情報に来たわけだが (201)
織田信奈の野望 (318)
【しまぶー】トリコアニメ化決定!【大勝利】 (642)
2013冬の新作アニメ これだけ見とけ!! (823)
ちはやふる 3首目 (568)
星野リリィ「おとめ妖怪ざくろ」 (461)
2012秋の新作アニメ これだけ見とけ!! その2 (248)
TVアニメ 閃乱カグラ 1っぱい (331)
断裁分離のクライムエッジ 2013年春テレビアニメ化 (297)
魔R秘剣帖 TVアニメ化決定! (269)
新作OVA総合スレ (256)
これはゾンビですか? (365)
絶園のテンペスト 2 (392)
【ノイタミナ】フラクタル【ヤマカン岡田東】 (839)
新世界より 神栖03町 (811)
まおゆう魔王勇者  (241)
--log55.com------------------
おそ松さん 20シェー
【我孫子祐】恋する水族マン
ぼくたちは勉強ができないは確実に突き抜ける
【池沢春人】ものの歩 【第三十一局】
【石山諒】歪のアマルガム 八道
【陸井栄史】サウエとラップ 〜自由形〜 2
【車田正美】男坂【ジャンププラス】
【金未来杯】除冷師煉太郎の約束【第2弾】