1read 100read
2013年05月バスケット39: 【健康】San Antonio Spurs vol.36【第一】 (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザック・ランドルフ4!!!!!!! (207)
☆【西福岡】福岡の中学バスケ3【高見・津屋崎】☆ (934)
群馬県の中学バスケ (531)
【健康】San Antonio Spurs vol.36【第一】 (527)
▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part7▼ (318)
bjに未来はない、廃れるのも時間の問題 (447)

【健康】San Antonio Spurs vol.36【第一】


1 :2013/03/06 〜 最終レス :2013/05/08
・オフィシャル
http://www.nba.com/spurs/
・サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/san_antonio.htm
・ハイライト
http://videosearch2.nba.com/search/?sp_a=sp10038c44&sp_t=video&sp_k=wmvasf&sp_q=San+Antonio+Spurs&sp_s=postdate
・RealGM:Spurs
http://spurs.realgm.com/
・ESPN:Spurs
http://sports.espn.go.com/nba/clubhouse?team=sas
・Yahoo!Sports:Spurs
http://sports.yahoo.com/nba/teams/sas
・SI.com:Spurs
http://sportsillustrated.cnn.com/basketball/nba/teams/spurs/index2.html
・San Antonio Express-News
http://www.mysanantonio.com/sports/spurs/
・ダンカン公式サイト
http://www.slamduncan.com/main.php
・ジノビリ公式サイト
http://www.manuginobili.com/
・パーカー公式サイト
http://www.tp9.net/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1347195323/

2 :
非効率だけどこっちを使ってくれ

3 :

パーカーねんざで1ヶ月アウト。松葉杖は既に外して歩いてるらしい
ジョセフ先発。ポポはDが気に入ってるみたい。で先発に抜擢したと
結構楽しみ。やっとトロスが役立つ???

4 :
パーカーいなくて正解過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

5 :
パーカー抜きだと優勝出来そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :
パーカー厨うざいよ

7 :
↑パーカー厨涙流せよwwww

8 :
バカだからほっとけよ。
wwww
wwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwww
wwww

9 :
スパーズ優勝間違いないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジノビリ引退を飾れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :
確かにジョセフが控えPGの中では一番ディフェンスは良いな
ゲームメイクはまだまだだけど、ペネトレイトのスピードなんかは
光るものがあった
外が安定しないデコロとムラッ気があるミルズよりは安定してるかも
ただパーカー不在で一番ゲームメイクが上手いのがジノビリという現実・・
こないだは恐ろしく好調だったから、この調子を維持して欲しいんだが
続かないのがジノビリなんだよなw

11 :
↑パーカー厨涙流せよwwwwwwwwwwwwwwww

12 :
スターターはOFが不安
パーカーありきのグリーンレナードだったわけだし
ジョセフ自体は全然良かった

13 :
ジノビリのOFセンスは異常

14 :
パーカーいらなさすぎわろすwwwwwwwwwwww

15 :
河合さん覚醒してくれれば優勝あるで!

16 :
2試合連続4ポイントプレイってのも珍しいんじゃないか
あんまり聞かないような
今日はベリネリの日かと思っていたらミルズとジノビリの日でもあったでござる(´・ω・`)

17 :
スパーズ強すぎワロタ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :
リラードが神がかってたが敗因はミドルに対するディフェンスが甘くて
ヒクソンやマシューズ、オルドリッジにもことごとく決められたことだろうな
PORみたいにジャンパーを高確率で決めてくるチームがとことん苦手だよな

19 :
てか4Qの46失点ってチームワーストじゃないか?
途中から捨てたとはいえ酷すぎるな

20 :
ジノビリを始めとしてベンチのD#は前から糞すぎ
何年たっても気が付かないポポも糞

21 :
パーカー抜きだと勝てないなwwww
アンチパーカー=アンチスパーズ泣きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

22 :
カスチームにぼこられてらあw
パーカーいないといつもこれだ

23 :
1Qで46点なんてありえるんだな。
試合観てないけど、情けない・・・そして想像出来ない。

24 :
パーカーふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

25 :
↑パーカー厨涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
荒らすなよアンチwwwwwwwwwwww

26 :
変なやつばかりいるチームで困るわなあ

27 :
相変わらず負け試合はひどいな。
てかフェイスアップがうまいPFに弱すぎ

28 :
Splitter helps Spurs beat Thunder 105-93
21P(9/11)10R3A1B 
ホームで大敗後のビッグゲームで、俺のスプリッターが・・・嬉し泣き

29 :
パーカー抜きだと楽勝すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パーカー厨涙流せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwww


wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

30 :
パーカーもう戻らなくていいよ
つうか戻ってくるな、な

31 :
おい、いつまでも荒らすなら、
お前がサーバー管理者に目をつけられるまで、重複スレを立て続けるぞ
パーカーの話題はパーカースレ立ててやれや

32 :
↑パーカー厨悔し泣きしすぎわろすwwwwwwwwwwwwwwww

33 :
パーカーがカスだと証明されたからなwwww

34 :
なかなよたみなはりさなかよあねはやぬら

35 :
くさいスレさすがわ嫌われチーム

36 :
>>35
OKCヲタ乙

37 :
スプリッターはなにげにパスも上手い
リバウンドも良くなってきてるし、支配力はないが
安定した活躍の出来るいいセンターだ。
来年は高騰するだろうな

38 :
ゴール付近のオフェンスでは、もはやスプリッター>ダンカンでしょ
年齢的にしゃあないが、
今日のような相手だとローポで何もできないシーンが目に付くようになった

39 :
まあパークはフィジカルなディフェンスさせたらリーグ屈指のディフェンダーだしな
しかしダンカンは年取ってブロックが上手くなったな
運動量が落ちてるにも関わらずキャリアでもピークに近い成績を残してるから
経験による予測が素晴らしいんだろうな

40 :
今季は初のDPOYの可能性がかなり高いと思うんだが
まあ他の候補者のことはよくは知らんが、
少なくともイバカ、ハワード、チャンドラーより高いと思ってる
それくらい鬼のようなブロックが目立つ

41 :
パーカー居なくても充分戦えるくらい戦力は豊富だけど、勝負どころや困った時に頼れる選手がいないよね。
レナードの成長に期待するしかないのかな!?

42 :
ウエストブルックは毎回何かしらやらかしてくれるから面白いな

43 :
>>41
スティールからのレフトハンドダンクは痺れた
ミドルもよく決めてたし、確実に成長中だな

44 :
カスパーヲタとか言うなよなwwwwwwwwwwwwwwww
パーカー最高wwwwwwwwwwww

45 :
>>37>>43
カスパーヲタ連投でつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :
荒らすなよ。
お前がコビキチなのはわかっているよ。
レイカーズが八位なら一発で叩きのめすから!

47 :
糞ビッチまた余裕かましてダンカン、レナード一緒に休ませたら惨敗
懲りないな。相手のこと舐めすぎだろ
で今更ボナー先発とか何の意味があるねん。ベインズ先発でいけよな

48 :
>>47
ベインズ先発は同意!
まぁ連戦だからダンカンは休み。レナードは足首万全じゃないのかもね。
まぁ、今日はジノとスプリッターも数字酷いしね。なんだろね。

49 :
スパーズスレが拡散されて荒らしも拡散されていい感じだ。

50 :
>>49
荒らしどっかいけよ

51 :
2Qにファウルまがいのラフプレーとシュベド&バレアの3ptでリズム崩されて
そのまま立て直せなかった感じだったな
スプリッターに対する相手ディフェンスは特に酷かった
まあそもそもロードはこういうことがあるから万全の体制で挑まなけりゃいけないのに
休養を重視したポポがすべて悪いんだけどな
怪我してるならともかく、ゲームには帯同させてベンチスタートとかで調整すりゃいいのに。

52 :
3P打たれるまでに完全に崩されてるのがな
この辺はレナード抜きの影響が大きいし、パーカー不在だと相手の守備負担も少なくなる
まあ、相手も主力の大部分が抜けてるが

53 :
MIAに勝てるのSASだけなんだから他のチームは余計なことするなよ

54 :
カスパーヲタ連投でつかwwwwwwwwwwww

55 :
うるさいな、お前がカスだろが


56 :
いやいやいや、わざとらしければわかるが君だな。

57 :
いやいやいや、いやいやいや、アホ

58 :
勝負強い選手がいないなぁ。
パーカーだったら結果は悪くても積極性があるんだよな。

59 :
今季も50勝オメ
しかしパーカーいないとホームでも苦しい試合が続くなあ
まあMVP級の活躍をしてたから仕方がないが
予定より早くあと1週間(〜10日)ぐらいで戻ってきてほしいが・・・
あとやっぱりベンチのDがしょぼい
先発でリードしてもベンチが吐き出す試合が多い
ジノビリなんて前の試合22分で−30だもん、酷すぎるよ

60 :
パーカーの決定力もそうだけど、ペネトレイト→キックアウトで
ディフェンスを引き付けることが減ってるから外の確率も落ちてるな
ダンカンが休養明けで全盛期のような働きをしてくれたおかげで何とかなったが
59の言うとおりベンチの層が薄い。
特にニールはディフェンスでコリソンに何度抜かれたら気が済むんだ
終盤ようやくマークマンをグリーンに替えたけど、判断が遅かったポポが悪い。
ブレアも集中力散漫で酷いし、この二人のプレイタイムを減らしてミルズかデコロ、
ベインズを出したほうがはるかにマシだな

61 :
スタメンのユニットはトニパカのドライブありきだしね
OFの起点がジノビリしかなくなっちゃってるのも厳しい
スタメンで流れ着くってセカンドユニットで大量得点ってパターンができないと勝てない

62 :
ダンカンの神ブロック連発でなんとか勝ちを拾ったなぁ
スタメンが出てる時間帯はいいんだけど、控えで回す時間帯が
あまりにも酷すぎる
ホームでアービング抜きのCLEにギリギリ勝ってるようじゃ
先が思いやられるな
インサイドのカバーディフェンスを意識しすぎて外をフリーにしすぎてる
簡単にマークを受け渡さないでしっかりチェックする基本が疎かになってるな

63 :
今日はデコロがジャックに良いディフェンスをしてたおかげで
だいぶ楽に試合運びが出来たと思うんだ
いつもは控えの時間帯に詰められたり逆転されたりしてたけど
今日はニールが居なかったせいかディフェンスも安定してたし
割りと安心して見ていられた。
パーカーも練習に復帰したようだし、怪我人なくプレイオフに突入して欲しいな

64 :
パーカー復帰age

65 :
しね

66 :
やっぱパーカーは頼りになるな
まだ本調子じゃないっぽいが、苦しい時につないでくれるのが大きい
あとクワイの強心臓は素晴らしいな
実は一番クラッチシューター向きかもしれない
シュートの入らなくなった禿を囮にしてレナードが比較的フリーになれるのもいい
にしてもジノビリは酷いな。フリーでもとことん入らない。
元々ムラッ気がある選手だったが、今日はパスでも精彩を欠いてたな

67 :
ロードで糞弱いジャズ相手に酷い試合。今季もこのままならアップセット食らうわ
もうジノビリもステジャクもいらね。引退しろよポンコツが
あと使うポポも。勇退しろよ老いぼれが

68 :
ジノビリいらないとか頭おかしいんじゃねえのか素人
今日の内容はひどかったな。それでもコートに置き続けて、最後にビッグシュート決めたのはジノビリとポポの信頼関係だね。

69 :
それまで散々足引っ張ってて最後だけじゃん
TOしまくりのFG0/7位、無得点で-20近くだったぞ
はっきりいって今のジノビリは、D#面・TO面から、いない方が強いよ
身体ボロボロで得意だったFTでさえパーカー、ダンカンより入らないんだから
出すならもっとPT制限しろって

70 :
お前今日の試合しか見てないだろ
ジノビリはMPG23で PPG12.5 APG4.8とってるんだぞ
ジノビリのドライブからのキックアウトで普段どれだけチャンスつくってると思ってんだよ
ちなみに今日の試合がクソだったことは同意な

71 :
そもそも俺らより何百倍もバスケットを理解してるポポがそういう判断をしてるんだぞw

72 :
絶対に必要な選手だが、調子悪い時にストップシュート打つのは止めて欲しいな
最近ジノに限らずP&Rを上手くディフェンスするチームが増えてきて
膠着するケースが多くなってきているな

73 :
禿はクラッチで落とす割合増えてるからなぁ
起用法の問題

74 :
去年よりジノビリ死んでるし、河合にかかってるな
河合が成長すればするほど優勝に近づける

75 :
レナードはねえ…
なんか見た感じまだ自分で得点をクリエイトできてないんだよね
それがチーム方針なのかわかんないけど
その点ジノビリの代わりにはまだなれない気がする
もっとレナードにOF任せるべきなんだろうけどポポがこの時期から方針転換するはずないし
結局今年のPOもジノビリの出来如何だと思う

76 :
去年とくらべてベンチが相当弱体化してるのが気になるな
ジノビリ、ジャクソンは加齢による劣化
ニールとブレアは怪我やら不調やらで去年より使えなくなってるし
何よりスプリッターを先発に回したことで、ダンカンと両方出ていない時間が
全くリバウンドが取れない。
こういう事態を想定してベインズを取ったんだろうけど、ポポが保守的だから
ガベージタイムだけしか出場させようとしない。
もうちょい以前から使うようにしていれば、今頃は戦力になってたかもしれないのに。
少なくともリバウンドとブロックはNBAでも通用しそうなレベルなんだし。

77 :
ヘイワード見てるとジノビリの後釜ができそうな気がしてきた

78 :
スプリッターもここ数試合は読まれてブロックされがちだよな
でも来季絶対残すべきだと思うけど
ステジャクは残るならベテランミニマム、ジノビリは年3ミリくらいでお願い

79 :
シュートエリアが狭くてゴール近辺しか攻撃のパターンがないから
ディフェンスを縮められると手詰まりになるんだよな
今後の課題はポスト近辺くらいからのジャンプショットを磨くことだろう
フリースローも向上したんだから、ある程度素養はあると思われる

80 :
勝ってもグチばかりとか、どんだけ高慢なんだよスパおたはw
優勝しなければ失敗なんてどこの巨人軍だよな

81 :
それならLALのがバカなチームだから、優勝になりふりかまわず拘っても無駄だったということになるじゃんw

82 :
現時点でカンファレンス最高勝率なんだから
目先の1勝よりもプレイオフにつながる勝ち方を見据えて視聴するのは何らおかしくもないな
プレイオフ出場争いしてるチームが優勝がどーのとか言っていたら笑い話にしかならんけど

83 :
DENとMIAの連勝を止めるチャンスが来るかも

84 :
ニールって怪我?
ここの住人は色々言いたいことあるだろうが、
自分のリズムでもOK,合わせでもOKだしシューターとしての能力は疑いようがないと思うんだけど

85 :
もう今期で捨てる気なんじゃね
再契約するきないからって干すパターン

86 :
はい今日もジノビリと使うポポのせいで苦戦し負けました
3Q終了時0/4無得点-15ね

87 :
ジノビリの±はSASで一番+なんだが・・・
なんで1試合だけ引き合いに出すの?

88 :
>>87
さすがに無理があるわw
ここ数試合あきらかに調子崩してるわけだし
でもPOに向けて調子戻してくれなきゃどうしようもないし
我慢するしかないよ
ポポは生粋のジノキチだからなw

89 :
調子悪い時は、使って感覚戻させるか、休ませてリフレッシュさせるか。
ベテランなんだから、1ゲーム位完全休養でも良いと思うけど。
まぁオレが言ってもしゃーないが。
ポポ、頼むからファイナル優勝へ導いてくれ。
レギュラーシーズン限定の最強チームはもう充分だ。

90 :
別に俺は今のジノを擁護するわけじゃないが、±スタッツ1位の話は事実だよ

91 :
印象は相当悪い(特にここ1ヶ月位)んだからソース貼ろうね
俺も流石に1位はないと思うが
シーズン前半でジノだけ荒稼ぎした印象もないし

92 :
EFFはダンカン23.61 パーカー22.10 レナード15.12 スプ14.66 ジノ13.63で多分チーム5位かな
ソースは公式
てかジノが今の感じでEFF一位なはずないやんwwおかしいと思えよwww
まあでもジノは嫌いではないけどね
やっぱPOで重要なのはベテラン 若手は思ったほど頼りにならん

93 :
この先キツイゲームが続くから今日は勝っておきたかったな
あれ決めたハーデンを褒めるしか無いな
まあゲーム内容はそれほど悪くなかったと思う
ちょっとTOが多すぎるからミスコミュニケーションと
ポカを減らして行けば良いんじゃないか。
MIAかDENのどっちかには勝ちたいな

94 :
>>84
ロールプレイヤーで確率4割ちょうどのシューターなんて需要無いだろう
去年までは良かったけど、今期は明らかに悪いよ
元々視野が狭いタイプだからパス主体のSASには合わないんだろうな

95 :
こりゃ優勝は無理だなやw
ファイナルも怪しいw
パーカー好きなやついる?

96 :
俺はパーカー好きだよ

97 :
おれもだ。今までの活躍、生きざま全てが素晴らしい

98 :
サンアントニオではパーカーがフリースロー打つとき、MVPコールだぞ

99 :
パーカーは偉大だよな。
チームを何回も優勝させた功労者。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
bjリーグの中の人として働きたいんだが (373)
山形のバスケット事情 (692)
もしも北乃きいがバスケ部のマネージャーだったら.. (597)
【bjリーグ】ライジング福岡 part8【5シーズン目】 (910)
ポール・ピアースについて語ろう (770)
ポール・ピアースについて語ろう (770)
--log9.info------------------
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか? (645)
口内・喉がカユイ人 (385)
鼻づまり対処法教えてください・・ (490)
KKK作戦本部 (932)
( gt;дlt;)、;'.・ ィクシッ (234)
【激性】アナフィラキシー【発作】 (292)
花粉症のレーザー治療 (324)
新板恒例 この板の名無しと看板を決めるスレ (268)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。) (570)
【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】 (391)
花粉症に効く泡盛 (306)
R酸菌 Vol.1 (334)
雑談スレ in 花粉症・アレルギー板 (746)
【プシュー】耳鼻科で鼻に管入れてじっと待つ機械 (295)
3種類以上のアレルギー持ってる人〜! (285)
肌あれについて (317)
--log55.com------------------
ロッテオリオンズはなぜ人気がなかったのか?
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?20本目
立教30
イチローとダルビッシュなぜ差が付いたか慢心環境の違い
【Miami Zoo】マイアミ・マーリンズ152
Seattle Mariners Vo1152
カブス・ダルビッシュ有にニックネームを付けるスレ
━━━ New York Mets ━━━ vol.15