1read 100read
2013年05月バスケット22: ☆三重県のミニバスケットボール2☆ (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part7▼ (318)
山形のバスケット事情 (692)
【bjリーグ】滋賀レイクスターズ19【未完のシャッフル】 (834)
【GS】 Golden State Warriors 21 (261)
【NBA】WOWOW放送 (471)
山形のバスケット事情 (692)

☆三重県のミニバスケットボール2☆


1 :2010/06/03 〜 最終レス :2013/05/08
三重県またその近辺のミニバスケットについて語りましょう2
三重県ミニバスケットボール連盟
http://www.ztv.ne.jp/kei-n/minibas03index.htm
またミニバス出身者の活躍などの報告もよろしく


2 :
各地区の春季戦結果わかる方いましたらよろしく!

3 :
今年の有力チームってどこなんでしょう?
津地区か鈴鹿地区あたりなのかな?

4 :
なんで日本ではバスケットが流行らないんだろう

5 :
桑員地区。6年が多いチームが多い。

6 :
鈴鹿の旭ヶ丘が強いって聞いたけどどうなん?

7 :
旭ヶ丘は地区予選でも強いよ!
鈴亀地区→旭が丘、桜島、玉垣(→たぶん冬には仕上がっている)
津→西が丘、久居
三泗地区→県
桑員地区(今年はレベルが高いと聞いた)→東員、精義、大山田、城南、いなべ
南勢地区→御園

8 :
女子の予想は?

9 :
多度南!ダントツ!

10 :
鈴亀地区は今日順位が決まるのでまた報告しま〜

11 :
鈴亀地区男子
1位 桜島 2位 旭ヶ丘 3位 玉垣 4位 郡山
他地区もわかりましたらよろしく〜

12 :
桑員男子 一位東員 二位精義 女子一位多度南 二位大山田
南勢男子 一位御薗 二位阿児 女子一位阿児  二位御薗
松紀男子 一位熊野 二位嬉野 女子一位ハーツ 二位紀伊長島
間違っていたらすみません。

13 :
鈴亀地区女子 1位 玉垣 2位 白子

14 :
ちなみに鈴亀地区女子 3位 若松 4位 愛宕 ですね

15 :
今年も男女共パッとするチームはいまのとこなさそうだな
まあまだ始まったばかりだからわからんが神の子でも現れないものかねw

16 :
さてさて週末は県大会!
各地区の情勢がわかるので楽しみ。
みんながんばれ〜

17 :
県大会の予想
男子 1位 桜島
    2位 東員
    3位 あがた
女子 1位 多度南
    2位 ハーツ
    3位 玉垣

18 :
男子レベル低すぎ!あれなら去年の桜でも優勝だ。

19 :
県大会結果
男子 1位 桜島
    2位 東員
    3位 西が丘
    4位 久居
女子 1位 松阪ハーツ
    2位 多度南
    3位 玉垣
    4位 村主
http://www.ztv.ne.jp/kei-n/taikai-kiroku/10-21sennbatu-kekka.pdf
ほぼ予想通りかな?津地区がおもったより頑張った!
まぁまだ春だからまとまってないチームが多かった感じ
個人的男子の感想
桑員はうまい6年生が揃ってるから今後伸びてきそう
鈴亀は5、4年生が・・・来年、再来年あたりすごいことになりそう
三泗、津、南勢、松紀は上の2地区に比べると少し落ちるか?
経験次第では上がってくる可能性も十分ある。特に津地区


20 :
桜島は全国いける資格がないらしいね

21 :
資格がない訳じゃないよ。日系の子が1人だけ年齢規定に抵触するらしいね。

22 :
ところで市選抜あるみたいだけどおまぃらはどこが強いと思う?

23 :
ダントツ桑員 あとは雑魚w

24 :
ダントツって男子?それとも女子?

25 :
男子

26 :
三泗ミニのHPに30周年記念大会の結果が紹介されてますね。
最新のチームコンディションがわかりますね。

27 :
ふむなるほど 三泗地区は弱いね・・・

28 :
ほんと教えるのが下手な指導者って見てて腹立つわ!
怒鳴るだけでは子供がついてこないってことに気がつけ おまえだよハゲ!w

29 :
>>28
誰?

30 :
ハゲ?

31 :
みなさま暑いので熱中症には気をつけましょう〜

32 :
どこ?

33 :
日曜日に松阪カップで多度南がハーツにリベンジしたらしのですが、
詳細わかる方、おねがいします。

34 :
多度南が15点差でリベンジ。
それより準決勝多度南対鎌田は4Qで1点差の接戦。
結果は1ゴール差で多度南が勝ちました。
すごく面白い試合でした。

35 :
もりあがりましたね!
今年は女子がおもしろいと思います!

36 :
選抜の結果わかる方よろ

37 :
>>36
http://www.ztv.ne.jp/kei-n/keitai/sokuhou.html

38 :
まぁ妥当な結果だろうな

39 :
暑あげ

40 :
ブルーシーカップの結果わかる方よろ

41 :
選抜を見て。
男子は桑員選抜が目立ってましたね。層が厚く全体的に背が高く、
上手い子が多かった。その次は鈴亀。スピードがありました。
女子も桑員選抜はよく走ってました。


42 :
精義もったいないね・・・いいチームなのに

43 :
F-1カップが鈴鹿で開催されていますね。
試合結果とチームの様子を教えてください。

44 :
三重県勢はだめだったみたいですね・・・
しかし今年はどこもパッとするチームがなくて不作年みたい
例年なら有力チームがみえてくるんだが今年はそれがまったくない
他県と比べるとかなりの差があると感じる

45 :
>>44
なんかさみしい話ですね。
今日と明日は交歓大会が開催されていますが急上昇の目玉チームって情報は
ないですか?特に鈴亀地区では?

46 :
交歓大会初日。
いろいろなチームの様子を教えてください。
今年は、ずば抜けて凄いチームはないの?
バスケをする子供達も少なくなってきて、チーム存続の危機のところも
あるみたいだし。
どうして、今年は目玉チームがないのかな?

47 :
有力どころは4校ルールやその他の事情で
全国大会にいく資格がないチームだからな〜
>>45
そういえば鈴亀男子は桜島以外では旭ヶ丘と聞いていたんだが
F1で玉垣に結構な差で負けたらしいね?

48 :
南勢のどのチームか忘れたが4番で抜群に
センスのある子いるよな

49 :
>>47
もともと玉垣は選抜地区予戦でも桜島と1点差だし県大会も東員とも1点差の
試合が出来る実力はあったからね。東海選考会はおもしろいんじゃない?
>>48
忘れるようならその程度の選手ですよ。

50 :
>>47
あそこはガードがうまいよね
>>48
阿児じゃないかな?4はいいセンスしてる
間違えてたらごめんw

東海選考楽しみですね


51 :
東海選考っていつからかわかる方いますか?

52 :
11月20日21日サンアリーナで本選だから1カ月〜2週間前ぐらいには地区予選
の結果がわかるとおもいますよ。

53 :
そろそろ各地区の有力チームの動向が気になりますね。
何か新しい情報は選抜男女ベスト4でありませんか?

54 :
最近の子って言い訳ばっかり・・・まあそんな奴は下手くそなんだが
もっと必死で努力しろよ  と言いたい。

55 :
>>54
親の育て方って言うか家庭環境の影響が大きいと思います
家庭で叱る事が少いからか、強く指導されると、泣いたり固まったりの子供が多いですね
自分の子供が強く指導されてるのを見て涙目になってるバカ親も見掛けますが、自分の子供が何が出来ずに何を言われてるのかを確かめてから親としてどうするべきかを考えるべきだと思います
ミニバスは子供はもちろんですが親の考え方で上手くなれたりそうでなかったり…
たまに試合だけ見に来てチームの指導方法をあれこれ意見する父親もKYすぎる

56 :
チームが1つになり同じ目標に向かって頑張るというのが難しい。
わが子が試合に出られないと文句を言ったり、試合に出られない親どうしで
チームや監督を批判する。そんな親の子供にかぎって努力をしない。
試合に出たいなら、練習を頑張ろうとなぜ言えない?
バスケは団体競技。1人でも暴走すると、チーム全体がダメになる。
誰だってわが子は可愛くて、一生懸命頑張っている姿を見ているから
応援する。試合に出てほしい。でも、子供達が辛い練習を頑張っているのは
試合に1つでも勝つため。わが子だけではなくチームを応援してほしい。
親があれこれ指導者に口出しする姿を見ていると、何さま?馬鹿まるだしだな
と思います。さあ、秋季大会が始まります。結果を教えてくださいね。

57 :
55>>
おっしゃる通り。
>自分の子供が何が出来ずに何を言われてるのかを確かめてから
親としてどうするべきかを考えるべきだと思います。
特に練習や試合を頻繁にみている親ならね。
意味を理解できないバカ親子ならむりだろうけど
>たまに試合だけ見に来てチームの指導方法をあれこれ意見する父親もKYすぎる
応援ならいいが汚い言葉で偉そうに指示とか・・・イタイ
>ミニバスは子供はもちろんですが親の考え方で上手くなれたりそうでなかったり…
まだ小学生だから影響があって当たり前。
わかならい親はなにが自分と違うか観察してみれば?
だがまあ所詮カエルの子はカエル。
大きい小さい、うまいも下手もアンタの子なんだからしかたない。


58 :
親の考え方で上手くなれたり、なれなかったりするのですか?
蛙の子は蛙?
全て親の責任???
無能な意見すぎる。
指導者の人間性も問題なのではないですか?
指導者の子供や知り合いの子供・得を与えてくれる親子しか
良い思いが出来ないのが現実です。
バスケットボールが好きな子・素質のある子を指導者達の損得勘定で
潰さないでほしい。切なる願いです。


59 :
>>58
まあ多少は指導者の関係者がエコヒイキされることはあるかもしれないが
あなたのように被害妄想があるような親では子供も責任転換するようになってしまうよ
「うちの子は頑張ってるのに。あの子より素質あるのに」とか親バカなことを思ってない?w
現実が見えてないのはあなたのような・・・
仮にそんなひどい状態のチームならば子供も不満が溜まってるでしょうからちがうチームにでもいけば?
指導者がだめと思っているなら別のチームで素質を引き出してやれよ
親が一緒に考えて協力してあげればそういう選択肢も可能だろ?
(あなたの場合他所いっても同じこと言うような気がするけど)

60 :
ちょっとスレ違いじゃないか?そういう歪んだ話は他所でどーぞ!

61 :
>>59
上から目線で偉そうな奴だな
オマエみたいなのが監督やコーチだと思うとゾッとするわ!w
ま、どーせ雑魚チームだろうけどなwww

62 :
>>59
>仮にそんなひどい状態のチームならば子供も不満が溜まってるでしょうからちがうチームにでもいけば?
その意見には賛成です。ひどい指導者のいるチームで我慢する必要はないと思います。
良い指導者のチームはたくさんありますよ。
但し、今は4校枠だとか、強化のための移籍だとか色々難しい問題があって簡単には他のチームに移れないみたいですが・・。

63 :
>>61
そういう捨てセリフで逃げにまわるなんて親としての最低!
2chだからって暴言吐けばいいってもんじゃないよ
まあしっかりした人もいれば身内だけにヒイキするバカ指導者やコーチもいるのも事実
ただあなたみたいに保護者としては文句を言うわけにはいかず我慢するしかないのはよくわかる
だからこそ子供と相談し親の力もあわせて最善の方法を考えてやればいいんじゃないか?
あなたの発言からでは理解できるような親ではないかもしれないが・・・
子供の躾は全て学校の責任とかいうモンスタータイプ
ちなみに監督でもなければコーチでもありませんw

64 :
南勢地区予選 女子
一位 阿児
二位 南海
三位 御薗
四位 伊勢
阿児と南海が県大会出場

65 :
地区予選が始まりましたね。
どのチームもがんばってほしいです。
各地区の県大会出場チームを教えてください。
春の大会とかわっているでしょうか?
県大会が楽しみですね。

66 :
どこが伸びてるかな〜
ダークホースがでてくれば面白いのに

67 :
南勢地区予選 男子
一位 御薗
二位 阿児
三位 城田
四位 伊勢
御薗と阿児が県大会出場

68 :
今日で桑員地区以外は東海地区予選の結果が出揃ったみたいなので各地区の
結果わかる方、よろしくお願いします。

69 :
三泗地区予選
男子
一位 県
二位 鵜川原
女子
一位 県
二位 八郷

70 :
津地区
男子
一位 西が丘
二位 久居
三位 河芸
四位 津新町
女子
一位 村主
二位 久居
三位 南ヶ丘
でしたよね

71 :
鈴亀(男子)
一位 桜島
二位 長太
三位 旭ヶ丘
四位 郡山

72 :
松紀(女子)
一位 紀伊長島
二位 ハーツ

73 :
東海地区予選
【男子まとめ】
桑員地区:@
三泗地区:@県A鵜川原
鈴亀地区:@桜島A長太B旭ヶ丘C郡山
津地区:  @西が丘A久居B河芸C津新町
南勢地区:@御薗A阿児B城田C伊勢
松紀地区:@
【女子まとめ】
桑員地区:@
三泗地区:@県A八郷
鈴亀地区:@若松A玉垣
津地区:  @村主A久居B南ヶ丘
南勢地区:@阿児A南海B御薗C伊勢
松紀地区:@紀伊長島Aハーツ
抜けてるところ情報よろしく!


74 :
東海選考会組合せ。発表されました!
http://miebasket.blog25.fc2.com/blog-entry-7.html

75 :
鈴亀一位の桜島はどうして出てないのですか?

76 :
>>21

77 :
男子の個人的見所としては
1日目(順当に勝ちあがったとして)
・2E 阿児vs精義
・6E 旭ヶ丘vs西が丘
・4B 玉垣vs東員
ってところかな
6Cと6Fの対戦も面白そう

78 :
今回は男子桜島が辞退するわ、女子選抜勝者のハーツが地区予選撃沈するわで
いつもの選考会よりも大波乱の予感がしますねー!選抜ベスト4の何チームが
ビンゴでド壺に嵌るのは何処なのか!あーワクワク!

79 :
>>78
うん、おそらく選抜ベスト4の半数は入れ替わると思いますよ。

80 :
今、松紀が熱い!!
女子はベスト4独占するかも。
男子も予選激戦で力つけてるから4入り、最低8は2チームともいく力があるよ。

81 :
>>80
松紀のチームの保護者です。もうちょっとまともな書き込み出来ないですか!
いくらなんでも夢を通り越している話すぎて見て恥ずかしい気持ちになった!
もし松紀の人間なら世間知らずか、タダの馬鹿!!

82 :
81さんの言うとおりです。
確かに女子の3チームに関しては、ベスト4に入るんじゃないかな。
それくらいの実力はあると思います。
男子は・・・めざせ県一勝!

83 :
女子4位のペガサスも交歓会の圧勝を見れば4は狙えるかも。
男子は去年だって松紀の1、2位は8に入ってるから今年だって。
夢ではないし、夢見てもいいレベルだと思う。

84 :
>>80>>83
お前やっぱり井の中の蛙って言葉の認識もない輩だったな。あ〜あれか!
去年ちょろちょろ湧いて出た御浜ネタ書き込んでたヤツだな!あのな〜よく聞けよ。
例えばペガサスはもしも八郷(ほぼ無理)に勝っても2回戦で優勝候補の多度南だぞ。
もうひとつ、男子の去年と今年のレベル差って理解出来てないだろ。
夢見て寝小便たれて眼がさめるタイプだな!私以外にもこの宇宙生物80,83
に説教を!!!

85 :
冷静に見て男子は桑員>鈴鹿=津>南勢だと思います。
松紀はないよ。

86 :
男子の今年と去年のレベル差って?今年の方が地区予選は激戦でみんな頑張ってるけど。決勝なんて去年より接戦で見ごたえあったし。

87 :
86へ
お前、県大会を観に行った事ってあるのか?いいことを教えてあげようか。
今週、土曜日にサンアリーナに行ってご覧。現実の世の中が眼の前に見えるよ。
そして幻覚から現実世界に帰っておいでよ!

88 :
言われなくても試合があるから行くよ。おたくは試合あるのかね?
監督が去年の海山や鎌田を超えようと頑張ったし、自信を持っていいと言ってたから信じてる。

89 :
みんな明日はがんばれ!!
多くの番狂わせを期待します!!

90 :
東海三県+静岡では三重はぶっちぎりでレベル低いみたいだねえ
県一位でも他県四位に負けるんじゃね?

91 :
審判の質もチームの質も非常に悪い県大会ですね。
幻滅です。

92 :
>>88
そんなチーム特定されそうな発言をよく出来るな!空気読め!

93 :
>>92さん
ってことで、答えは熊野かゴールドパーズのどちらかの親ってことですね。
ここ最近の松紀ネタって程度が低くておもしろいね。

94 :
今日の審判はひどかった。

95 :
79さんの言うように男女ともベスト4が半分入れ替わりましたね。
選抜優勝のハーツがまさか1回戦で負けるとは・・・
80さん女子でベスト8に残ったのは紀伊長島だけでしたね。男子は・・・
94さん2日目の審判そんなにひどかったのですか?

96 :
結局男女とも桑員地区の強さが目立ちました。

97 :
東海選考会男子決勝は桑員地区決勝と同じ組み合わせ(東員VS精義)
だったとか…。桑員男子は他のチームも強いところがあるけど県で
1位と2位が同じ地区なので3番手以降のチームは大変ですね。
とにかく三重県代表のチームには東海大会で頑張って欲しいですね。

98 :
今年は去年の様にはいかないと思いますね。
1回戦、静岡ではかなりキツイ!

99 :
>>80>>83>>88
同一人物と思われるが恥ずかしくないのかな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全国女子高校バスケ (430)
【age推奨】NBA質問スレ part11【疑問はここで】 (577)
【age推奨】NBA質問スレ part11【疑問はここで】 (577)
【bjリーグ】京都ハンナリーズ 13【滋賀ブス()出禁】 (615)
お前等が部活をやめた理由 (445)
【目指せ】茨城中学バスケ Part3【全中】 (478)
--log9.info------------------
L-VOKAL Part.2 (621)
HiDEN pt.2 (240)
鬼一家 Part.7 (506)
■ 50 CENT ■ G-UNIT ■ LLOYD BANKS ■ 12 ■ (201)
K DUB SHINE Part.38 (974)
ECD Vol.10 (651)
SEAMO Part.16 (381)
SCARS Part.5 (875)
MEISO Part.2 (451)
G.K.MARYAN Part.35 (768)
Bach Logic Part.4 (820)
ファッション,髪形,帽子,服,靴,アクセサリー Part.7 (439)
S.L.A.C.K. Part.2 (530)
HIPHOP新潟ァ〜詐欺師と不愉快な仲間達〜 (534)
TIMBALAND (201)
☆★☆Heartsdales☆★☆part5 (453)
--log55.com------------------
勝俣&押川医師をどう思いますか? 2
小林麻央の乳がんは嘘?【薬保険検診ステマで荒稼ぎ】
【本庶佑】オプジーボ ニボルマブ【京都大学】
脱毛・発毛・ウイッグについて語ろう
卵巣癌 Part7
De石川雄洋(0-0 0本 0打点) Stage5
【血糖スパイク】がん治療 その1【ナイアシン】
膀胱がんスレ Part9